JAL到着時機内BGM 久石譲「明日の翼」ピアノバージョン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 апр 2020
  • JALの到着時機内BGM、久石譲作曲「明日の翼」ピアノバージョンです。
    私がこれまで搭乗してきた限りでは、JALグループ・J-AIR運行のエンブラエル170/190や、JAL運行のB737などに搭乗した際に、こちらが流れることが多いように思いますが、その限りではないと思われます。何か詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお待ちしております。
    2019年までに撮影した写真・動画を使用し、ミュージックビデオ風に仕上げました、手振れやボケなど、ご容赦ください。
    新型コロナウイルスにより、旅は愚か日常生活にも大きく支障が出ています。
    「明るい未来に向かって羽ばたく翼」そんなことをイメージしながら作成しました。
    機上からの景色を、再び平穏に眺めることができる日が1日も早くくることを心から願います。
    JALもANAも、もちろんそのほかの航空会社も、頑張って欲しいです。
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 33

  • @nobuto0303
    @nobuto0303 4 года назад +48

    最終便で羽田のスポットに到着してこれを聞くと旅が終わったという寂しい気持ちになり、またJALに乗ってどこかへ行きたいという思いが強くなる✈

    • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
      @Iwakid-Boeing737-MAX-8 3 года назад +4

      城川伸人さん>
      わかります!泣きそうになりますよね…
      しかもCAさんとの別れも寂しいですよね…

    • @user-vx8qt2cz6x
      @user-vx8qt2cz6x Год назад +1

      逆に目的地に行って着いたら着たぞ!って胸が高鳴る

  • @SONGOKU-uo1mb
    @SONGOKU-uo1mb 2 года назад +15

    この曲には『美、礼、感、華、雅、麗、心』飛行機に搭乗されたお客様とは一期一会だから、常におもてなしの心であれ。というJALの思いも入っています。
    それゆえにお客様も、理不尽な要求やクレームをCAさんにしない。
    お客様もCAさんに悪い印象を与えず、協力することが大切です。

  • @user-rj1mn7ew9h
    @user-rj1mn7ew9h 11 месяцев назад +3

    1人で暮らしている祖母の実家である秋田を出て北海道に暮らすことになり、帰省で秋田から北海道に戻るたび、この音楽聞いて泣いてました。そんな祖母も亡くなってしまい、もうこの音楽あまり聞けないなって思うと、思い出して涙が止まりません

  • @user-zy9rj1cg7s
    @user-zy9rj1cg7s Год назад +8

    旅行帰りにこの曲を聴くと、明日からまた仕事を頑張ってJALで旅行行こうと決心します。

  • @coo2131
    @coo2131 2 года назад +8

    1年半も飛行機に乗っていません。この曲は、仕事が終わって帰りに聴くととても安心しました。早く聴きたいですね。パンデミックが早く収束しますように!

  • @hisashikamata8869
    @hisashikamata8869 3 года назад +4

    ドアが開くまでのひと時、
    それは自分自身が翼を広げ
    明日への一歩。希望に満ちたメロディ

  • @user-ho3nt9jc5r
    @user-ho3nt9jc5r 29 дней назад +1

    このメロディーを旅行帰りに聞くと凄い寂しくなる。

  • @YO-yx3bb
    @YO-yx3bb 4 года назад +18

    飛行機から降りる時寂しくなりますよね…

    • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
      @Iwakid-Boeing737-MAX-8 4 года назад +3

      Y Oさん>
      私も同感です。今は飛行機に乗れない状況なので、この音楽を聴きながら機内にいる気分を味わっています。飛行機関係の動画を最近視聴すると、コメントを投稿されている方々の多くが、新型コロナウイルスの一日も早い終息を願う内容ばかりで私自身も元気付けられています。飛行機RUclipsrの皆さん、JALファンの皆さん、そして飛行機ファンの皆さん一人ひとりのエールがきっと力になると信じています。また大空を飛べる日が来ますように…

    • @mr.t4772
      @mr.t4772  4 года назад +5

      すごく分かります。それほど、空の上でいつも良い時間を過ごさせていただいているということなんじゃないかと思います。

  • @user-zw3vl7sp8d
    @user-zw3vl7sp8d 9 месяцев назад +1

    私も昨年、久しぶりにJALに
    乗った時に『明日の翼』を
    聴きましたが、
    このバージョンでしたね。
    目的地に到着した時に聴くと
    旅が始まるというワクワク感、
    帰りに聴くと寂しさを感じるのは
    なぜでしょう?

  • @masayoakiyama3282
    @masayoakiyama3282 4 года назад +14

    感動で心が震えました❤

    • @mr.t4772
      @mr.t4772  4 года назад +2

      この曲を聴くと、いつも感動します。雰囲気が合っていて、とても素晴らしいと思います。

  • @user-ew6cm5xv9i
    @user-ew6cm5xv9i 2 года назад +4

    新天地に降り立つ時に聴き、身が引き締まる思いが致しました🎶💪

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 4 года назад +14

    待ってました!!このヴァージョン!!
    降機する時にこの曲を聴くとウルッときちゃいますね…
    新型コロナウイルスが一日も早く終息することをJALファンの一人として願っています!!
    皆さんもJALを応援しましょう!!

    • @mr.t4772
      @mr.t4772  4 года назад +4

      いつもコメントありがとうございます!
      通常バージョンもいいのですが、こちらもすごく好きです。機内で聞くことを楽しみにしています。

    • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
      @Iwakid-Boeing737-MAX-8 3 года назад +3

      Mr.Tさん>
      これからも素敵な動画の作成を期待しています!!

  • @lastone974
    @lastone974 4 месяца назад +1

    上品で優雅

  • @wasted_omizu
    @wasted_omizu 3 года назад +6

    E170に乗る機会が多いですが、言われてみれば確かにこのバージョンしか流れてるのを聞いたことがないですね。
    機材によって使い分けをしている可能性はありそうです

    • @MrHarolditalien
      @MrHarolditalien 2 года назад +1

      貴重な情報ありがとうございます😊来年5月にj-airのエンブラエルで新潟→伊丹→出雲空港に行くので、敢えて最後列の席を指定しました。斎藤紘丈

  • @user-tj1ux9eh4r
    @user-tj1ux9eh4r 2 года назад +5

    とても落ち着きます。ピアノバージョンの作業用作ってほしいです。

    • @mr.t4772
      @mr.t4772  2 года назад +1

      リクエストありがとうございます!近々作成したいと思います。

  • @YO-yx3bb
    @YO-yx3bb 4 года назад +9

    2:26 ここのハーモニー絶妙ですよね。737と787はこのピアノバージョンでした。777はヘッドホンしてないと聞こえないですよね。

    • @user-vx8qt2cz6x
      @user-vx8qt2cz6x Год назад

      2022年現在のA350ではこのバージョンでした

  • @tuuge6
    @tuuge6 4 года назад +6

    座席に個人用画面が付いている国際線機材でも時々ビデオを流さずにこの曲が流れるそうですよ。
    海外の航空系RUclipsrが載せたヘルシンキ発成田行きB787-9のレビュー動画の降機シーンでこれが流れてました!

    • @YO-yx3bb
      @YO-yx3bb 4 года назад +2

      ruclips.net/video/EAr7r1v1AEo/видео.html
      これですよね。

    • @tuuge6
      @tuuge6 4 года назад +2

      Y O それです!

  • @user-wu3kb9nv1z
    @user-wu3kb9nv1z 2 года назад +2

    ピアノverはB737の国際線仕様
    またはB787で聴くことができるそうです。

  • @MrHarolditalien
    @MrHarolditalien 2 года назад +3

    先日JALのB6 に乗って羽田→徳島、B738に乗って徳島→羽田と旅行してきました。B6の降機時は明日の翼のオーケストラver.で、B738 は搭乗時から降機時までずっと明日の翼のピアノverでしたよ。
    斎藤紘丈

  • @Akki5114
    @Akki5114 3 года назад +1

    737はピアノVer.が多い

  • @momojoopon8664
    @momojoopon8664 4 месяца назад

    エレガント