Japan Airlines boarding music "I Will Be There With You"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 авг 2015
  • This is an extremely great music!!
    You can hear this inside of the aircraft when it is waiting for departure
    There is another music after landing
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 115

  • @norikura7
    @norikura7 8 лет назад +207

    在職時代、出張などで国内線でよく聞いた曲でした。この曲が選ばれた経緯も大体知っていましたので、聞くたびに現場スタッフのことを思い胸を熱くしたものでした。リタイヤ後、聞く機会もない内に10年以上も経ってから、無謀にもドイツへ一人旅しました。慣れない会話力で緊張しながら旅を続け、どうにか最終日フランクフルトから成田便に搭乗することができました。その時です。一歩機内にはいるとこの曲が流れていたのです。久しぶりに聞く思いと、やっと日本語の通じる世界にたどり着いた安堵感もあり恥ずかしながら涙腺をこらえることができませんでした。

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +14

      +hiroyuki kawabataそうなんですか....確かにこの音楽聴けば安心しますよね

    • @user-mq7jj6nf3n
      @user-mq7jj6nf3n 6 лет назад +5

      hiroyuki kawabata 感動しますね

    • @user-kz5fw5eq5l
      @user-kz5fw5eq5l 5 лет назад +5

      そのお気持良く分かります(^-^)良い曲ですね。
      何時もは別な曲聴いてますが今度はこの曲聴くためにJAL乗ります。

  • @user-ij5zo3jl6v
    @user-ij5zo3jl6v 10 месяцев назад +9

    本当に良い曲、飛行機と大空、旅立つ感動を与えられます

  • @user-xu2qf3gh6r
    @user-xu2qf3gh6r 5 лет назад +35

    機内でこの曲を耳にすると、どんな気持ちであっても必ず泣いてしまう..笑

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  5 лет назад +3

      ぽよてつ 分かります

  • @showa-channel
    @showa-channel 6 лет назад +22

    海外でこの曲聴いて、JAL機の翼を見たら、何だかほっとするね。

  • @vegalta25
    @vegalta25 5 лет назад +30

    これ聴くとこれから空の旅が始まるのかーってなる!ワクワクする!

    • @Skyscrapers1
      @Skyscrapers1 4 года назад +2

      めちゃくちゃ分かります。
      海外への出張の時には毎回この曲を聴くけど、これからフライトが始まるのか、今回も出張がんばろう、っていう気持ちにさせてくれます。
      飛行機という空間に合っている曲だと思います!

    • @jazzrock16
      @jazzrock16 3 года назад +1

      そして、陸で聴くと何故か寂しくなる

  • @Lila_san03
    @Lila_san03 5 лет назад +9

    この曲聴くとテンションが上がります‼️

  • @adachiharue9833
    @adachiharue9833 6 лет назад +45

    作曲者はディビッド・フォスターさんです。JALの為に、彼が曲の提供をしたのです。

    • @user-uo7yn9xe7y
      @user-uo7yn9xe7y 5 лет назад +1

      この曲には歌詞もありますが、それも同じ方が作ったのですか?

    • @user-vx9cc2vl6b
      @user-vx9cc2vl6b 5 лет назад

      @@user-uo7yn9xe7y
      違うと思いますよ。

  • @tatsustimulus9671
    @tatsustimulus9671 8 лет назад +39

    癒やされますね~ 最近は新しい明日の翼ばっかりなので、席着いたらイヤホンしてこれ聞いてます(笑)

  • @erikay4833
    @erikay4833 6 лет назад +20

    素敵な音楽ですよね。雄大な空を飛行機が羽ばたいている様子が目に浮かびます。ANAのもいいけどこちらも素敵。

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  6 лет назад

      erika y そうですね〜

  • @gomadala
    @gomadala 6 лет назад +47

    結婚式にかける曲に最高の一曲。経営破綻してからまた立ち上がろうとするJALの懸命な姿が重なる一曲でもあり。

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  6 лет назад +4

      gomadala なるほど結婚式に合うとは思いませんでした😳
      確かに色々な意味でぴったりですね

    • @user-kz5fw5eq5l
      @user-kz5fw5eq5l 5 лет назад +1

      何方かJR北海道にもこの企業努力教えてあげて下さい。

  • @tigertravel_jp
    @tigertravel_jp 6 лет назад +5

    素晴らしい曲ですよね!!

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  6 лет назад

      Tiger Travel 素晴らしいです....🇯🇵

  • @wasted_omizu
    @wasted_omizu 8 лет назад +36

    鶴丸に戻ってからもこの曲使ってたんですね!最近はめっきりJALに乗らなくなってしまって知りませんでした…。この高揚感いいですよね

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +1

      +Semirapid はい!!素晴らしいです!!でも一部の路線では流れていない気がしますorz

  • @ktora4195
    @ktora4195 7 лет назад +16

    ええ曲やな(^^)d
    いつか札幌へ競馬観戦旅行でJALを利用した時にこの曲を聞いたら胸が熱くなって感動を覚え元気をもらえそうです(^^)d

  • @manta737
    @manta737 7 лет назад +18

    昨今のユナイテッド航空の対応を見てるとやっぱり日本の航空会社だなって感じます。この曲を耳にするとこれから旅が始まる・・って感じられるので大好きです。

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +1

      manta737 あれは確かに問題ですね...
      旅の始まり、または帰路についた時に相応しい音楽だと僕も思います

  • @user-bp7fx5cp1r
    @user-bp7fx5cp1r 5 лет назад +9

    伊丹~羽田をよくJAL使いますがこの曲は好きです

  • @sis9853
    @sis9853 8 лет назад +15

    I Will Be There with You

  • @reuelshad
    @reuelshad 5 лет назад +3

    Best Music Ever !!

  • @user-kz5fw5eq5l
    @user-kz5fw5eq5l 5 лет назад +8

    とにかく良い曲だ。
    何時もは○○○スカイを聴いてますがこの音楽に惚れました。
    昨年久しぶりにJALに乗り
    プレミアムシートとファーストクラスを比較したら個人的にはファーストに軍配が上がりました、あの偉そうな時のJALとは違って非常に良くなってました(^-^)

  • @marcuswu3832
    @marcuswu3832 4 года назад +6

    I love this boarding music so much.

  • @sun2538
    @sun2538 7 лет назад +7

    This wonderful songs!!

  • @user-fb8hf5ov3l
    @user-fb8hf5ov3l 7 лет назад +9

    明日JALに乗ります
    楽しみ🎵

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +2

      アイ子松本 そうなんですか!いいなぁ....

  • @takerv6
    @takerv6 Год назад +3

    なんか音鉄みたいな撮り方ですこ

  • @yasuakiiwamoto8634
    @yasuakiiwamoto8634 7 лет назад +8

    この曲を聴くと本当にホッとします。聴かせてくれてありがとう。この曲売っていないのかな?

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +3

      yasuaki iwamoto ((・∀・*)(*・∀・))ィェィェ♪

  • @SamuelLee-gw6wr
    @SamuelLee-gw6wr 10 месяцев назад +1

    2023年6月
    私は 日本へ 短期宣教に行きました (11人)
    JALに 乗りましたから、飛行機で このBGMを聞く

  • @malisakurahirawata3057
    @malisakurahirawata3057 6 лет назад +18

    JAL乗ってみたい

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  6 лет назад +1

      Malisakura Hirawata 僕も乗りたいです

  • @PaccoPark
    @PaccoPark 8 лет назад +2

    Oh... I miss this music....

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад

      +Hyeong rak Park
      XD XD
      This music is realy great!!

    • @nhkkouhikari4925
      @nhkkouhikari4925 7 лет назад

      呂布「なかなかやるな!」

  • @itsuroutrein
    @itsuroutrein 6 лет назад +1

    去年、家族旅行で福岡に行った時に聞きました!

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  6 лет назад

      逸朗趣味資料館 おお、良かったですねぇ

  • @ryuto2098
    @ryuto2098  8 лет назад +17

    +Fumiya Suzuki確かに安心できる曲ですね!!機材はB787-9だったかと....成田➡︎ジャカルタです一番後ろで録りました

    • @kenpada
      @kenpada 8 лет назад +1

      途中手が映ってた…怖い

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад

      +xxgainxxjp すみません
      うっかり手を入れてしまいました....

    • @kenpada
      @kenpada 8 лет назад +1

      +Ryuto 209 いい曲ですね

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +3

      +xxgainxxjp 素晴らしすぎます

    • @kokiwatanabe9753
      @kokiwatanabe9753 6 лет назад +1

      Ryuto 209 どうやってこんな高いところから録音できるんですか?カメラを持った手を思いっきりスピーカーの方に近づけるんですか?

  • @muzik858
    @muzik858 6 лет назад +2

    Great David Foster Song!

  • @keishimo5481
    @keishimo5481 7 лет назад +10

    いい曲! very nice!!!!!(^o^)

  • @M0.9607
    @M0.9607 8 лет назад +4

    JALは10年くらい前に乗ったのが最後ですが、この曲が流れていることすら知りませんでした…
    旅の始まりや終わりにとてもふさわしい、いい曲ですね!

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад

      M0:9607 そうですよね!!

    • @Manfred-uh2pb
      @Manfred-uh2pb 5 лет назад

      M0:9607 さん
      この曲を使い出したのは10年前からです!

  • @ryuto2098
    @ryuto2098  8 лет назад +9

    +Fumiya Suzikiそうなんですかw‼️
    それにしてもよくインドネシアだってわかりましたね‼️

  • @boeing777kr
    @boeing777kr 4 года назад +1

    これはピアノヴァイオリン論争に発展するぐらいいい曲!

  • @user-qh6wh5ql2b
    @user-qh6wh5ql2b 7 лет назад +3

    happy new year's

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +2

      李景琦 Happy belated new year! 😝😅

  • @Taka-yf2pv
    @Taka-yf2pv 5 лет назад +6

    久石譲氏の曲に積み替えが進んでいて、大都市を結ぶB777や767ではほぼ絶滅、地方便の737やボンバル、エンブラエルで時たま聴けるくらいになってしまいました。
    久石氏の曲もいいのですが、併用して欲しかったなーとも思います。

  • @yasuakiiwamoto8634
    @yasuakiiwamoto8634 7 лет назад +7

    買ってしまった。

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +4

      yasuaki iwamoto 買うべきですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ~

  • @BboypierceNukui
    @BboypierceNukui 3 года назад +1

    正月に羽田からタンソンニャットに行ったときは、 これではない曲が流れてた

  • @user-zr9we2ks6u
    @user-zr9we2ks6u 8 лет назад +5

    日本の鉄道の車両で有名なジャカルタに行ったんですね。
    この曲って国際線しか流れなかったような?

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +4

      +hamarapid そうなんですか??一時期、国内線を何回も乗ったときに何回も聴いて興味を持ってRUclipsで検索して聴きまくって好きになりましたよ!

  • @user-gg7gw7pf9u
    @user-gg7gw7pf9u 7 лет назад +6

    高校生の時の修学旅行を思い出す

    • @ryutauchida7185
      @ryutauchida7185 7 лет назад +2

      こないだ、北海道に修学旅行に行ってきました。
      帰りは雪で1時間半遅れました(笑)

  • @user-xy6sh1kk9p
    @user-xy6sh1kk9p 6 месяцев назад +1

    妹さんあまりJALマイルのJALグループを使って福岡県帰って来ないから日本の楓ちゃん連れて帰って来てもJALビジネスカレンダーこまい。JALマイルがたまっていない横山智美さん😅

  • @curva1312
    @curva1312 7 лет назад +1

    国際線の時にこちらの音楽を聴いた記憶がありますが、国内線でも流れてるんでしょうか?

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +1

      curva11 国内線で聞いた記憶がありますがね🤔

    • @KoO-rx6cc
      @KoO-rx6cc 4 года назад

      基本的には流れてますよ
      ただしここまで長くは流れません
      あと残念ながらJTA便では流れません...

  • @doromamire
    @doromamire 7 лет назад +8

    世界に舞へ、紅鶴の翼。

  • @un_chi
    @un_chi 6 лет назад +13

    鉄オタの空版ですかwww

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  6 лет назад +5

      er re そんな感じですね、そして海外進出しましたwww
      叔父は飛行機ヲタなのですが、鉄ヲタとなんとなく通ずるものがあると思いますw

  • @user-dw6go6pg7h
    @user-dw6go6pg7h 7 лет назад +2

    おちつく〜(^。^)

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +1

      と。 良いですよね〜

  • @user-iw8bj3pd5z
    @user-iw8bj3pd5z 3 года назад

    747じゃん!

  • @user-su8ez9oc9k
    @user-su8ez9oc9k 5 лет назад

    離島でANAしかなく
    羽田経由しないと
    JALは乗れないので
    面倒ですが
    一度は乗ってみたいですね✈️

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  5 лет назад

      高田純次イエニスタ それは残念ですね
      僕も今住んでいる国は日本航空が来ないどころか日本へ行く直行便が無いので久しく乗れていないです

    • @user-su8ez9oc9k
      @user-su8ez9oc9k 5 лет назад

      @@ryuto2098 ANAは機内で
      葉加瀬太郎のアナザースカイが
      流れていて年に4,5回は羽田や地方でオーケストラチームがイベントやっているのでぜひJALもやってほしいものです

  • @nobbygogo
    @nobbygogo 8 лет назад +8

    あたりまえです。David Foster様よ。

    • @muzik858
      @muzik858 6 лет назад

      It is David Foster itunes.apple.com/gb/album/i-will-be-there-you-instrumental/id294342094

  • @taku061015
    @taku061015 6 лет назад

    再生って感じ

  • @user-xy6sh1kk9p
    @user-xy6sh1kk9p 7 месяцев назад +1

    妹さんタイ国際航空楓ちゃん連れて帰って来たら、航空代高いだろう😊安いアジアエア使って帰って来る妹さん🗾機内食しっかり美味しいだろうタイ国際航空😅

  • @user-oy8vf5hg3t
    @user-oy8vf5hg3t 2 года назад +1

    え、これどうやって撮るん?
    飛行機って自撮り棒OKだけ?

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  2 года назад +1

      天井が低いので普通に手でカメラを持ちました
      自撮り棒はBluetooth等を使わないものであれば機内でも使えた気がします

  • @shinshin8203
    @shinshin8203 8 лет назад +1

    カタール航空のびーじーえむよろ!

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +2

      残念ながら、カタールに行く予定はありません....

    • @shinshin8203
      @shinshin8203 8 лет назад +1

      ありました〜!
      カタール航空のbgm!
      結構ハマる、、、。

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +1

      +shin shin 確かにあれは僕も好きです

    • @shinshin8203
      @shinshin8203 8 лет назад +1

      ですよね〜!!

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +1

      +shin shin はい❗️
      カタール航空機を見た事だけはたくさんあるのですが、乗った事はないですねぇ僕は.....
      是非1回、生で聴いてみたいです

  • @user-op3fz4yt4e
    @user-op3fz4yt4e 8 лет назад +5

    この曲はCDも出ていますしウェルカムビデオもRUclipsにあがっているのでわざわざ録音しなくても席について出発までの機内の雰囲気を楽しんでみてはいかがですか?また、早めに搭乗させてもらえるように交渉して一番乗りすればアナウンスも全て録音できますよ。今なら規制緩和でICレコーダーくらいなら電源切らなくても大丈夫ですしね。
    最近飛行機に乗れていませんが飛行機の座席という非日常の雰囲気で聞くこの曲は良いものですよ!降機時の曲は久石譲さんの「明日の翼」です。(^-^)この曲は自分の耳で、アナウンスはオーディオシステムに繋いだICレコーダー任せ。一石二鳥です!

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  8 лет назад +4

      僕は音に反応するので、いままでに何回も聴いてきたこの音楽をおとなしく席に座って聴くのは我慢できなかったのです💦
      アナウンスは別にいいかなぁと思っていましたし、一応フルは録れたので早くから搭乗しなくても大丈夫です
      とにかく素晴らしい音楽ですね

  • @tomohiromori1709
    @tomohiromori1709 8 месяцев назад

    普段、国内移動だとスカイマークかANAなので、JALはあんまり利用しないけど、この曲好きなんだよな

  • @user-vx8qt2cz6x
    @user-vx8qt2cz6x 7 лет назад +4

    あれ?こんなの流れてたっけ?

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +2

      鉄道チャンネル湘南 流れてるはずですよ

    • @user-vx8qt2cz6x
      @user-vx8qt2cz6x 7 лет назад +2

      Ryuto 209 このまえ修学旅行で乗った時は気にしてなかったな~

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  7 лет назад +2

      鉄道チャンネル湘南 旅立ちに相応しい良い音楽ですよ

  • @user-xy6sh1kk9p
    @user-xy6sh1kk9p 8 месяцев назад

    妹さんタイランド良い子の楓ちゃん連れて帰ってくる。エアアジア安い航空ご飯は空港で福岡空港国際線スワンナプーム国際空港帰る。タイランド暑い国パスポート日本🇯🇵お姉さん国際線乗らん😅

  • @user-xy6sh1kk9p
    @user-xy6sh1kk9p 7 месяцев назад

    お姉チャン早起き妹さん楓ちゃん連れて福岡空港国際線高速朝早く小倉東インターチェンジ乗る。妹さんタイランドエアアジア安い飛行機出国審査さよなら👋日本🇯🇵

  • @curocpn120
    @curocpn120 6 лет назад +1

    anaの方が圧倒的にいい

    • @ryuto2098
      @ryuto2098  6 лет назад +9

      lassxet22 僕も葉加瀬太郎さんの曲は好きですがこれに関しては譲れませんね

    • @simounsimon1123
      @simounsimon1123 6 лет назад +12

      lassxet22 飛行機の座席について一息入れたときにこの曲を聴くと心が日常から離れて旅人モードに切り替わります
      それはANAのあの曲でも同じ
      優劣は付けたくないです

    • @Manfred-uh2pb
      @Manfred-uh2pb 5 лет назад +5

      lassxet22 さん
      葉加瀬太郎もいいですけど、David Fosterにはかないません!

    • @tomohiromori1709
      @tomohiromori1709 4 года назад +2

      俺のANA派やけど、boarding musicはこの曲の方が好きやねんと思うで。

    • @user-dk6bv8im2o
      @user-dk6bv8im2o Год назад +3

      ここに書く必要あるか?ANAがいいならわざわざ見に来る必要ないね

  • @keishimo5481
    @keishimo5481 7 лет назад +5

    いい曲! very nice!!!!!(^o^)