Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4点止めのヘッド側やや緩め、ボディ側結構緩めにしてネックを持った時に動きそうで動かない程度がいい感じの音になる
土屋昌巳さんは確かコンデンサとかシールドにも相当こだわっていらっしゃいますよね。
その通りですね!今回はジョイントプレートの抜粋とさせて頂きました〜
ストラトを愛する人への愛情を感じました🎉
隅々までしゃぶり尽くしている方々ですネ〜
@かきぴ-u6l @slothandguitar いや、それも間違いです。実際にはスプリングを締めるほどブリッジが引っ張られて(ブリッジの)可動域が減って固定化されていきます。そうなると押し弦したきにもブリッジが動く量が減るので結果的にテンション感が変わるわけです(つまり弦のテンションは同じだけど、押し弦時の動く量が減る)。これは科学的にも矛盾しない。だから同じチューニングなら調整しても弦のテンションは変わらないはず、というのは物理的にはその通りなんだけど、そこではブリッジの可動域という変数が無視されているわけです。
有難いです!落とし込ませて頂きます!
トルクドライバーやトルクレンチって締め付ける力を細かく把握調整できる工具もありますね。あれがギターに使えれば捗りそう。個人的には配線をクロスワイヤー特にハンダで固めてない剥いた線が手でバラけるやつに変えたときは感動しましたね。トレモロスプリングはリッチーブラックモアが1弦側から二本目だけ外してさらに締め具合も変えて6弦のゲージが太く1弦が細いセッティングでもチューニング安定するようにしてますね。これやると音もチェロっぽいと言うか面白いんですよ。
なるほどです!こういうコメント欄は本当に目から鱗な情報を頂けるので貴重です〜
ん?そうでしたっけ?リッチーは5本あるスプリングの1弦側から2本目のスプリングだけを外した4本張りだったと記憶しています。イングヴェイのファーストアルバムの裏表紙に写ったスプリングのセッティングがリッチーと同じだったので「ラージヘッドにスキャロップド、スプリングのセッティングまでリッチーと同じかよ」と強い印象を受けた記憶があります。
ストラト改造、さすが皆様クセが強すぎる。。
特に土屋さんの拘りには脱帽でした〜
土屋昌巳さんはピックガードにもこだわりがあるそうで、60年代のピックガード3枚(1枚の値段が新品のギターが3本買える本人談)を取り付けているそうです。
細かい拘りではありますが、音を変える意味では間違い無く理に適った改造ですよネ〜
各々凄いこだわり🤭自分のストラトのメインは買ったまま🤭バランス崩れるのも恐いからです😅グッズでピックを希望をしましたが😄ピックも😢弾く方達それぞれこだわり有ると思うので、何パターンか作るんでしょうか😄?
そのまま、というのも素晴らしいチューンナップかと思っています!ピックは厚さや形は1パターンになると思います!アンケートなど参加して下さり、感謝ですヨ〜
私はN型に3本スプリングを張っております。中学生の時からなのでもう45年そうしております。6弦のテンションが硬めが好きなのですが役立っているのかは不明ですが笑
なるほど!ですが、その張り方にテンション感は身体にDNAレベルでこびりついているのでしょうね!勉強になります〜
どの改造、調整も試してみたい。
その通りですね!しっかり変更感が楽しめそうな改造ですよネ〜
ウイスキーの水割り加減🥃は言い得て妙
中々にナイスな表現で、ハマりました〜
ストラトはオリジナルが基本でそれから個性を出すために自分でカスタマイズできるのが面白い!!!クラプトンやジェフベックなんかももはやストラトじゃないような改造してるwww
簡単に改造出来る部分が多いのがストラトの魅力ですよネ〜
SRVの左トレモロを真似したらダメだったり、、yngwieみたいにロックナットレスに無理矢理フロイドローズ載せたら大変なことになったのを思い出しました。。やはりプロはみんなこだわりにこだわったからこの形なんだなと思いました。。
そうですね!様々な紆余曲折の上で築き上げている改造かと思われます〜
私聞いた噂ではチャーは弦交換も調整もローディーまかせみたいな話だったんだけど
改造も、アイディアや取り付けはローディーかと思われます〜
ド変態たちばかりで面白かったですね〜知り合いのギタリストが鈴木さんのFender CS Fiesta Red 所有してますがメチャメチャ鳴るんです、譲ってくれないかと交渉したら購入時の倍額でもダメだと...Charのスタイリングはおそらく奥様のカンナさんじゃないでしょうか? 知らんけど...SUGIZOさんペグにあまり弦を巻かないタイプなんですね、ほぼ一週半は理想的ですアンケートのチャネルはどこ? 黒船〜〜〜
鈴木茂さんのシグネイチャーは玄人の方々の間では本当に人気ですね!スタイリングが奥様説、確かに強いですね!そうなると、逆にCharの素のファッションが見たくなります!アンケート機能はナマケモノとギターのトップページからタブのコミュニティを経由して閲覧投票書き込みが可能で御座います〜
TUBEの春畑さん54ストラトのネック削っちゃったてのもあった気がする。
ネックのリシェイプをしている名ギタリストは本当に多いですネ〜
人選完全同意(ᵔᴥᵔ)そしてストラト持ちしかわからない細か過ぎるネタ
この変態具合は年齢を重ねたギターマン達には堪りませんよネ〜
エレキも深いですネ~ 面白かったです!ありがとうございました!!(*^-^*)
深すぎて、逆に偉人は浅く考えそうな気もしてきますネ〜
開国してくださーい ねぇ いーじゃないのよー ケチ!とかいう昔のmp4音源を思い出してしまいました。今はRUclipsにもアップされてんのかな?されてるのだろうけど、、、 それはさて置き 動画投稿お疲れ様です 細か過ぎる調整すこぶる面白かったッス!自分の中で何か似た様な拘りあるかなぁと考えたんですが 特に何も無かったッス
何も無い、というのも拘りかと思いますヨ〜
Charさんはスタイリストさん居ますよ女性の方で、もう随分長いことお世話になっているようですあと土屋昌巳さんの拘りはネックだけで無く、ピックガードのネジ1個1個も締め具合で音が変わると仰ってましたよ
アンケート回答しておきました😊
ありがとう御座います!可能な限り、意見を汲み取って出せればと思っております〜
いつも楽しみに拝見しています。ジャズとか系の方の紹介があまりないのはなぜでしょう。。。いちどカールトンさんがでてきたとき ちょっとおおっておもいました
外野から 失礼します JAZZ詳しくないけど 好きでたまに聴くのですが JAZZギタリストは グラント・グリーンが1番好きです 重ね重ね外野から失礼しました
ラリーカールトンは良く聞きます!ですがジャンル的に深くは入り込んでいないので、今後で少しずつ入っていくかも知れません〜
ピックが名刺!鮎川誠さんと同じですね!シブい!
鮎川さん、そうだったのですね?流石ですね〜
アラ~、土屋さん、かなりの変態ですね。もちろん、良い意味です。
声誰?
Cherはスタイリストいるでしょうね。実は元男性アイドル的な活動してたからね!
裏でアドバイザーはいそうですよネ〜
ピックが名刺代わり… E〜じゃないですか‼️ 👍👍👍是非ともナマケモノさんのナマケモノイラスト入りでお願いします。🙏🙏🙏余談ですが、故エンケンさんのネコ😺イラスト入りのピック、エンケンさんから直接頂きまして、家宝に致して居ります。
直接ですか?ライブ中ですかね?羨ましい〜
@@slothandguitar 様とあるイベントでスタッフの一員を務めまして、その時エンケンさんから直接頂きました。宝物です‼️
どれも、お金があまり掛からないという点ではいいですが、本当、細か過ぎて終着点が見えませんねw そういえば、ロックフジヤマかなんかで見たんですが、リッチー・ブラックモアのストラト、ジャックが、船形のフォーン型から、キャノンに変更されてましたw
キャノンですか?その変更は相当です!真似には相当な勇気が必要ですネ〜
ストラトもそれ以外も含めて、次回以降は是非「大村憲司(故人)」を取り上げて下さい。 東の渡辺香津美、西の大村憲司、と称された人です。
存じておりませんでした!申し訳御座いません!触れてみたいと思います〜
求道者(きゅうどうしゃ)じゃなくて「ぐどうしゃ」ね。
アホ配信してすみません!理解しました〜
charの奥さんは元モデルだったみたいなので、もしかしたらコーディネートしてもらってるかもしれません
その筋、本当に考えていなかったです!全然ありえますネ〜
あんまりこだわるのもね。チャーはスマートやね、何をしてもスマート。機材もスッキリしてるしねギターで漫才が出来るBAHOのLIVEは最高やった
Charはギターが無くても、トークで稼げますよネ〜
いわゆる調整で変わるテンションとは、弦の張りの強さではない、これを勘違いしてウンチク騙る人が多すぎる。ナットにかかる負荷の方向が変わるだけ。弦楽器は弦の素材や太さ、なってる部分の距離、張りの強さ、この3点で音程を決めている。そのため、調整を変えたから張りの強さがかわった!これは間違えです。同じ楽器でナット〜サドルまでの距離、この2つが変わらないのに強く張ることはできない、なぜなら音がシャープしてしまうからだ。プロが言ってるんだからそんなわけないだろ、と思う人は測定器でも買って測定してみたら納得するだろう。
色々な方に見て頂きたいコメントで御座います!ありがとう御座います〜
4点止めのヘッド側やや緩め、ボディ側結構緩めにしてネックを持った時に動きそうで動かない程度がいい感じの音になる
土屋昌巳さんは確かコンデンサとかシールドにも相当こだわっていらっしゃいますよね。
その通りですね!今回はジョイントプレートの抜粋とさせて頂きました〜
ストラトを愛する人への愛情を感じました🎉
隅々までしゃぶり尽くしている方々ですネ〜
@かきぴ-u6l @slothandguitar いや、それも間違いです。実際にはスプリングを締めるほどブリッジが引っ張られて(ブリッジの)可動域が減って固定化されていきます。そうなると押し弦したきにもブリッジが動く量が減るので結果的にテンション感が変わるわけです(つまり弦のテンションは同じだけど、押し弦時の動く量が減る)。これは科学的にも矛盾しない。だから同じチューニングなら調整しても弦のテンションは変わらないはず、というのは物理的にはその通りなんだけど、そこではブリッジの可動域という変数が無視されているわけです。
有難いです!落とし込ませて頂きます!
トルクドライバーやトルクレンチって締め付ける力を細かく把握調整できる工具もありますね。
あれがギターに使えれば捗りそう。
個人的には配線をクロスワイヤー
特にハンダで固めてない
剥いた線が手でバラけるやつに変えたときは感動しましたね。
トレモロスプリングはリッチーブラックモアが1弦側から二本目だけ外して
さらに締め具合も変えて
6弦のゲージが太く1弦が細いセッティングでもチューニング安定するようにしてますね。
これやると音もチェロっぽいと言うか面白いんですよ。
なるほどです!こういうコメント欄は本当に目から鱗な情報を頂けるので貴重です〜
ん?そうでしたっけ?
リッチーは5本あるスプリングの1弦側から2本目のスプリングだけを外した4本張りだったと記憶しています。イングヴェイのファーストアルバムの裏表紙に写ったスプリングのセッティングがリッチーと同じだったので「ラージヘッドにスキャロップド、スプリングのセッティングまでリッチーと同じかよ」と強い印象を受けた記憶があります。
ストラト改造、さすが皆様クセが強すぎる。。
特に土屋さんの拘りには脱帽でした〜
土屋昌巳さんはピックガードにもこだわりがあるそうで、60年代のピックガード3枚(1枚の値段が新品のギターが3本買える本人談)を取り付けているそうです。
細かい拘りではありますが、音を変える意味では間違い無く理に適った改造ですよネ〜
各々凄いこだわり🤭
自分のストラトのメインは買ったまま🤭
バランス崩れるのも恐いからです😅
グッズでピックを希望をしましたが😄
ピックも
😢弾く方達それぞれこだわり有ると思うので、何パターンか作るんでしょうか😄?
そのまま、というのも素晴らしいチューンナップかと思っています!ピックは厚さや形は1パターンになると思います!アンケートなど参加して下さり、感謝ですヨ〜
私はN型に3本スプリングを張っております。中学生の時からなのでもう45年そうしております。6弦のテンションが硬めが好きなのですが役立っているのかは不明ですが笑
なるほど!ですが、その張り方にテンション感は身体にDNAレベルでこびりついているのでしょうね!勉強になります〜
どの改造、調整も試してみたい。
その通りですね!しっかり変更感が楽しめそうな改造ですよネ〜
ウイスキーの水割り加減🥃は言い得て妙
中々にナイスな表現で、ハマりました〜
ストラトはオリジナルが基本でそれから個性を出すために自分でカスタマイズできるのが面白い!!!クラプトンやジェフベックなんかももはやストラトじゃないような改造してるwww
簡単に改造出来る部分が多いのがストラトの魅力ですよネ〜
SRVの左トレモロを真似したらダメだったり、、yngwieみたいにロックナットレスに無理矢理フロイドローズ載せたら大変なことになったのを思い出しました。。やはりプロはみんなこだわりにこだわったからこの形なんだなと思いました。。
そうですね!様々な紆余曲折の上で築き上げている改造かと思われます〜
私聞いた噂ではチャーは弦交換も調整もローディーまかせみたいな話だったんだけど
改造も、アイディアや取り付けはローディーかと思われます〜
ド変態たちばかりで面白かったですね〜
知り合いのギタリストが鈴木さんのFender CS Fiesta Red 所有してますが
メチャメチャ鳴るんです、譲ってくれないかと交渉したら購入時の倍額でもダメだと...
Charのスタイリングはおそらく奥様のカンナさんじゃないでしょうか? 知らんけど...
SUGIZOさんペグにあまり弦を巻かないタイプなんですね、ほぼ一週半は理想的です
アンケートのチャネルはどこ? 黒船〜〜〜
鈴木茂さんのシグネイチャーは玄人の方々の間では本当に人気ですね!スタイリングが奥様説、確かに強いですね!そうなると、逆にCharの素のファッションが見たくなります!アンケート機能はナマケモノとギターのトップページからタブのコミュニティを経由して閲覧投票書き込みが可能で御座います〜
TUBEの春畑さん54ストラトのネック削っちゃったてのもあった気がする。
ネックのリシェイプをしている名ギタリストは本当に多いですネ〜
人選完全同意(ᵔᴥᵔ)そしてストラト持ちしかわからない細か過ぎるネタ
この変態具合は年齢を重ねたギターマン達には堪りませんよネ〜
エレキも深いですネ~ 面白かったです!ありがとうございました!!(*^-^*)
深すぎて、逆に偉人は浅く考えそうな気もしてきますネ〜
開国してくださーい ねぇ いーじゃないのよー ケチ!とかいう昔のmp4音源を思い出してしまいました。今はRUclipsにもアップされてんのかな?されてるのだろうけど、、、 それはさて置き 動画投稿お疲れ様です 細か過ぎる調整すこぶる面白かったッス!自分の中で何か似た様な拘りあるかなぁと考えたんですが 特に何も無かったッス
何も無い、というのも拘りかと思いますヨ〜
Charさんはスタイリストさん居ますよ
女性の方で、もう随分長いことお世話になっているようです
あと土屋昌巳さんの拘りはネックだけで無く、ピックガードのネジ1個1個も締め具合で音が変わると仰ってましたよ
アンケート回答しておきました😊
ありがとう御座います!可能な限り、意見を汲み取って出せればと思っております〜
いつも楽しみに拝見しています。ジャズとか系の方の紹介があまりないのはなぜでしょう。。。いちどカールトンさんがでてきたとき ちょっとおおっておもいました
外野から 失礼します JAZZ詳しくないけど 好きでたまに聴くのですが JAZZギタリストは グラント・グリーンが1番好きです 重ね重ね外野から失礼しました
ラリーカールトンは良く聞きます!ですがジャンル的に深くは入り込んでいないので、今後で少しずつ入っていくかも知れません〜
ピックが名刺!鮎川誠さんと同じですね!シブい!
鮎川さん、そうだったのですね?流石ですね〜
アラ~、土屋さん、かなりの変態ですね。もちろん、良い意味です。
声誰?
Cherはスタイリストいるでしょうね。実は元男性アイドル的な活動してたからね!
裏でアドバイザーはいそうですよネ〜
ピックが名刺代わり… E〜じゃないですか‼️ 👍👍👍
是非ともナマケモノさんのナマケモノイラスト入りでお願いします。🙏🙏🙏
余談ですが、故エンケンさんのネコ😺イラスト入りのピック、エンケンさんから直接頂きまして、家宝に致して居ります。
直接ですか?ライブ中ですかね?羨ましい〜
@@slothandguitar 様
とあるイベントでスタッフの一員を務めまして、その時エンケンさんから直接頂きました。宝物です‼️
どれも、お金があまり掛からないという点ではいいですが、本当、細か過ぎて終着点が見えませんねw そういえば、ロックフジヤマかなんかで見たんですが、リッチー・ブラックモアのストラト、ジャックが、船形のフォーン型から、キャノンに変更されてましたw
キャノンですか?その変更は相当です!真似には相当な勇気が必要ですネ〜
ストラトもそれ以外も含めて、次回以降は是非「大村憲司(故人)」を取り上げて下さい。 東の渡辺香津美、西の大村憲司、と称された人です。
存じておりませんでした!申し訳御座いません!触れてみたいと思います〜
求道者(きゅうどうしゃ)じゃなくて「ぐどうしゃ」ね。
アホ配信してすみません!理解しました〜
charの奥さんは元モデルだったみたいなので、もしかしたらコーディネートしてもらってるかもしれません
その筋、本当に考えていなかったです!全然ありえますネ〜
あんまりこだわるのもね。
チャーはスマートやね、何を
してもスマート。
機材もスッキリしてるしね
ギターで漫才が出来るBAHO
のLIVEは最高やった
Charはギターが無くても、トークで稼げますよネ〜
いわゆる調整で変わるテンションとは、弦の張りの強さではない、これを勘違いしてウンチク騙る人が多すぎる。
ナットにかかる負荷の方向が変わるだけ。
弦楽器は弦の素材や太さ、なってる部分の距離、張りの強さ、この3点で音程を決めている。
そのため、調整を変えたから張りの強さがかわった!これは間違えです。
同じ楽器でナット〜サドルまでの距離、この2つが変わらないのに強く張ることはできない、なぜなら音がシャープしてしまうからだ。
プロが言ってるんだからそんなわけないだろ、と思う人は測定器でも買って測定してみたら納得するだろう。
色々な方に見て頂きたいコメントで御座います!ありがとう御座います〜