ANAカード新規発行で国内線予約が全部消えた?!複数カード発行の罠

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 апр 2023
  • ★★★★チャンネル登録はこちらから★★★★
    / @miles_maru
    SFCカード発行までに4ヶ月!申し込み時の注意点をお話します!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    お得なキャンペーン内容は、まる公式LINEで発信中!
    ぜひチェックをお願いします
    ✅ まる公式LINE
    lin.ee/n59Rh45
    ✅ANAカード発行予定の方事前エントリー必須!マイ友プログラム紹介
    marumaru-mile.com/?p=147
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #sfc SFCカード
    #ANAカード
    #ANAアメックスゴールド
    #ANAカードキャンペーン
    #アメックスゴールド
    #ANAマイル
    #新規入会キャンペーン
    #ANA
    #ANAアメックス
    #ANAマイル
    #陸マイラー
    #アメックス
    #マイ友プログラム

Комментарии • 44

  • @mikioono2306
    @mikioono2306 Год назад +1

    お久しぶりです
    凄く❗参考になりました
    ありがとー

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      お久しぶりです!またコメントもらえて嬉しいです!!
      こちらこそありがとうございます!!

  • @tatsjet
    @tatsjet Год назад

    おめでとうございます!

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      ありがとうございます、、せっかく修行したのに、まかさの審査落ちでSFC逃すのか?!とかなり焦りました!

  • @user-vv8xp3th3d
    @user-vv8xp3th3d 4 месяца назад

    なるほど
    参考になりました!
    チャンネル登録させていただきました。

    • @miles_maru
      @miles_maru  4 месяца назад

      ありがとうございます!!嬉しいです!他の動画もぜひみてみてくださいませ!

  • @user-hp3np7qo9z
    @user-hp3np7qo9z Год назад

    おめでとうございます~~~

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад

      ありがとうございます!!ついに手に入れました!

  • @hilohawaii3368
    @hilohawaii3368 Год назад

    いつも有益なお話ありがとうございます。今年VISAのSFC一般カードを保有したそうですが、今お持ちのANAアメックスゴールドは今後も継続されるのでしょうか?私もまるさん同様今年プラチナになりこれからJCBのSFC一般カードを発行しようと思っていて今まで持っていたANAアメックスゴールドをやめようか迷っています。まるさんはどのようにするのですか?ぜひ教えてください。

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます!
      わたしは、ANAアメックスゴールドは継続します!SFCカードは一円も決済で使う予定なしの死蔵カードです!
      わたしは有効期限を気にしてポイントやマイル貯めるのがストレスなので、実質無期限で貯められるANAアメックスゴールドはしばらくは保有予定です。(いつかANAアメックスにダウングレードはする可能性はあります)
      もし、仮に、ANAアメックスゴールドを解約してSFCでマイルを貯めるならば、一般カードよりゴールドカードにすると思います。マイル10ポイント コースのマイル移行手数料を考えたらゴールドとあまり年会費差がなくなってしまうので。

  • @kidsenglishbamboo8825
    @kidsenglishbamboo8825 Год назад

    いつも色々参考にさせていただいております❤
    現在、ANAAMEXゴールドカードを保有しています。
    SFC修行後プラチナメンバーに必要な50000ポイントを取得したら、ANAアメックスゴールドから、他のカードに切り替えなくても、ANAプラチナメンバーになれるのでしょうか。
    みなさん、カードを変更されるのは年会費の問題だけですよね?

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます✨
      質問の件、もちろん、ANAアメックスゴールドをそのままSFCカードに切り替えることは可能です!
      正確にいうと、カードの有無関係なく、ANAプラチナメンバーになれます。
      そこから1年プラチナメンバーである間に
      SFCカードを申請することで、翌年以降もSFC会員となることができます。
      あまりANAアメックスゴールドをSFCにする人が少ないのは、おそらく本会員、家族会員ともに、年会費が高額なのが理由かと思います。
      また、ANAアメックスゴールドをANAアメックスゴールドSFCに切り替えた場合、カード番号が変更になります。
      年間300万円決済するとスカイコイン1万コインがもらえる特典のカウントもリセットされてしまいます。そのようなデメリットもあります。
      とはいえ、切り替えなら、私のように審査で苦しんだり、時間がかかったりしないので、メリットもあります!

    • @kidsenglishbamboo8825
      @kidsenglishbamboo8825 Год назад

      @@miles_maru 詳しく教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️
      スカイコインはチケット購入に使用してから切り替えた方が良いですね😊
      複雑で色々わからない中、いつも動画を参考にさせて頂いて本当に助かっています!
      切り替えドキドキですね!
      私もAMEXが好きなので、このままアメックスゴールドをSFCで継続保有できるように、仕事を頑張ります❤️
      これからも動画楽しみにしております😊

  • @IGOMJD
    @IGOMJD Год назад

    こんにちは。番号変更の件ですが、AMEXからVISAに変えたから番号変わったんですかね??
    AMEXのゴールドからAMEXゴールドのSFCに変えても番号変わるんですか??

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      こんにちは!AMEXのゴールドからAMEXゴールドのSFCに変えても番号が変わります。AMEXのゴールドとAMEXゴールドのSFCは、全く違うカード扱いなので、スカイコインプログラムの決済積算実績もリセットされ、入会月も変わります!

  • @user-yc7sx9pq7m
    @user-yc7sx9pq7m 2 месяца назад

    いつもありがとうございます!
    ANAカードを同ブランドのSFCに切り替える場合、お客様番号は強制的に変わりますよね。
    実際にSFCカードが手元に届くよりも前に、ANA側で切り替え作業がなされた時点でネット上での旧番号での手続きは出来なくなりますよね、多分。
    であれば、同ブランドのSFCに切り替える場合は、申込用紙に旧番号は書かざるを得ない、(書かないで出すメリットはない、)ということになりますか?

    • @miles_maru
      @miles_maru  2 месяца назад

      同ブランドでの切り替えをした経験がないので、そのケースに対する回答を持ち合わせておらず、申し訳ありません。
      ただ、おそらく古いカードのマイレージクラブ番号も、廃盤になるわけではなく、残るのではないかと思います。ANAカードを退会しても、マイレージクラブ番号自体は残り、継続利用が可能なので。なので、切り替え前の古いマイレージクラブ番号も、手続きができなくなることはないと思います。

    • @user-yc7sx9pq7m
      @user-yc7sx9pq7m 2 месяца назад

      なるほど!
      SFC入会申込書を前に番号を書くか悩んでいるところでした笑
      ご丁寧に返信ありがとうございます
      これからもまるさんの動画で楽しく勉強させていただきます

  • @dragonkcj7463
    @dragonkcj7463 2 месяца назад

    たいへん参考になりました。

    • @miles_maru
      @miles_maru  2 месяца назад

      ありがとうございます!!

  • @meshow2020
    @meshow2020 Год назад

    ちょうど主人の家族カードを作ろうと思っていたのでマイレージ番号未記入でネット申請しました。
    ありがとうございます。

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      よいタイミングでお役に立てて良かったです!カードが届いたらANAマイレージクラブに電話すれば、一晩で統合処理してくれますよ!

  • @natsuo-papa
    @natsuo-papa 3 месяца назад

    勉強なりました。

    • @miles_maru
      @miles_maru  3 месяца назад

      ありがとうございました!

  • @vogues130
    @vogues130 17 дней назад

    いつも動画視聴しています 現在ANAゴールドを所持してまして来週にプラチナ解脱となります。その後SFCカード発行するときにマイレージ番号を記載しない方がいいのですか?

    • @miles_maru
      @miles_maru  16 дней назад

      カード到着前後に国内線の予約を入れていなければ、そこまでおかしなことにはならないので、書いても大丈夫です!ちょうどタイミング悪く被ると苦労します!

  • @odayakanao
    @odayakanao Год назад

    バリ島在住kaiです、いつも参考にさせて頂いています
    RUclips収入でファーストやビジネス乗ってる人のは参考にならないので😛
    昨年一時帰国時SFC修行して今年の帰国時にSFCカード発行予定しているので
    本当にタイムリーに凄く!参考になります👍
    私もANAゴールドカードをSFC一般カードにしようと思っています
    海外在住の困難さを克服すべく情報収集はとても大事です。
    有難うございます。❤

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      バリ島在住だなんて素敵ですね!!バリ行ったことないので近々行ってみたいです!
      SFCカードは、カードが手元に届かなくても、手続きが完了した段階で
      ステータスが変わります。
      先日、国内旅行に行った際は、カード郵送が間に合っていなかったですが
      うちの旦那は、アプリ上でステータスが切り替わっていたからラウンジなどは使えました!!

    • @odayakanao
      @odayakanao Год назад

      @@miles_maru さん カード類は一年に一度一時帰国の時しか受け取れないのでアプリで使えるのは助かりますね。😄

  • @YN-jh5ty
    @YN-jh5ty Год назад

    最初、VISAではなくJCBで発行しようとした理由は何かあったんですか?

    • @tatsjet
      @tatsjet Год назад

      私もここを聞いておきたいです。たぶん、保険か、ハワイはJCBは無料でトロリーバスに乗れたりするし。

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +5

      なぜ最初JCBにしようとしか、の理由なのですが、とってもセコい話なのであえて詳しく語らなかったんです(笑)
      私過去にANAのVISAカードを持っていたことがなく、
      ANA JCBゴールドは持っていたことがあったので
      ポイントシステムの使い勝手もなどがわかっていて、楽かなと思ったのもあるのですが、
      SFCだと、新規入会キャンペーンが適用にならないので、
      どうぜなら、ANAのVISAの大型入会キャンペーンを待って、お得にANA VISAを作ってから
      後からJCB SFCからVISA SFCに切り替えてもいいかなーーと思っちゃったんです。。。
      今思うと、手間のわりに、そこまで大きなメリットでもなかったので、
      最初からVISAにすればよかったと悔やまれます、、、
      確かに保険は、ゴールドにアップグレードした場合はJCBゴールドの方がVISAゴールドよりもいいですよね!

    • @tatsjet
      @tatsjet Год назад

      @@miles_maru JCBゴールドは利用付帯に改悪されてしまって、でもANA JCBゴールドは自動付帯のままです。ひらいさんはこれを選択されましたね。SFC用として。私もこれがいいかなと思います。
      あとで変えてしまいましょう。

  • @user-ki7iq8gv5g
    @user-ki7iq8gv5g Месяц назад

    ついこの前元の番号書いて新しくカード発行したけどそんな変なことならなかったんですけど、、、改善されたんですかね?

    • @miles_maru
      @miles_maru  Месяц назад

      ケースによっては、大丈夫なこともあるようです!新メイン番号は必ず新しいカードのものではなく、古いカードのものが割り当てられるケースもあるようです。その場合は、この現象は起こらないようです。または、もし最近改善されていた可能性もなくはないです!そうであれば喜ばしいですね!

    • @baystars4256
      @baystars4256 10 дней назад

      すごい為になる情報をありがとうございました!!もっと早く知りたかったと後悔しているカンジです😂
      先日ANAの一般カードからゴールドへ変更したのですけど、マイレージバンクの番号が変わってたってことに気がつかなくて、旅行先のANA FESTAのレジの方に提示したマイレージバンクのQRコードとクレカのマイレージ番号が違うよ、と指摘されました😅
      今はクレカの番号(新規で与えられた番号かつメイン番号)メインでやってますけど、ちゃんとマイルもPPも積算されてるので問題ないです😅
      番号が異なってたのを知ったときにはビックリでしたー😅

  • @tatsjet
    @tatsjet Год назад

    ANAはいちいち番号を変えるから面倒なんですよね。なんでそんなことするんだか? JALは1つだけですよ。
    国内線にそんなにたくさん予約いれて、ということはマリオットか、ヒルトンの修行かな?ハワイにSFC が間に合わないなんて(笑)

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +1

      国内線は主にマリオット修行です!
      ハワイにSFCが間に合わないことで、行きの成田ラウンジ8000マイル、帰りのANAラウンジ8000マイル、合計16000マイルも無駄に使ってしまいました。。。。。

    • @tatsjet
      @tatsjet Год назад

      @@miles_maru じぇじぇじぇーー。そこまでしてラウンジを。

    • @miles_maru
      @miles_maru  Год назад +2

      @@tatsjet 子供と空港で3時間とか時間潰すのは、ラウンジなしでは、無理でした(笑)痛いですがラウンジほんと助かります。。旦那のANAアメックスゴールドのプライオリティパス年2回は、お正月のANAラウンジとハワイアン航空ラウンジで使い切りました^^;

    • @tatsjet
      @tatsjet Год назад

      @@miles_maru Marriott修行でしたか。。。あくなき航空、ホテル道ですね。

  • @user-yk2bm7zt7t
    @user-yk2bm7zt7t 5 месяцев назад

    カード発行は、人によりますね。

    • @miles_maru
      @miles_maru  5 месяцев назад

      おっしゃる通りです!人によりいろんなケースがありますね!