【手専門医解説】ヘバーデン結節の治療法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024

Комментарии • 27

  • @michan-jp
    @michan-jp 5 месяцев назад +27

    へバーデンになったので整形外科に行ったら「これはもう治りません、治療法もありません」と、なぜか保湿クリームだけ処方され、絶望して帰ってきました。こちらの解説を見て、まだ出来ることがあると希望が出てきました。ありがとうございます。まずはリングを試してみようと思います。

  • @333y.7
    @333y.7 2 месяца назад +5

    テーピングとエクオールで、だいぶ痛みもなくなって、普通に生活できるようになりました😄👍

  • @user-tj5hp4uu2g
    @user-tj5hp4uu2g 9 месяцев назад +9

    いつもわかりやすい説明をしていただき感謝です😂
    できましたら、ブシャール結節についてもご教示いただけると嬉しいです☺️
    よろしくお願いします🙇

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  9 месяцев назад +12

      いつもご視聴ありがとうございます。ブシャールはヘバーデンに近いところも多いですが、第2関節特有の注意もあります。また動画にしていきたいと思います。これからもよろしくおねがいします😌

  • @user-ss4xj6js8c
    @user-ss4xj6js8c 7 месяцев назад +7

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
    右手小指のへバーデン結節にはテーピングで対処しています。いちど専門医を受診しようと思います。

  • @user-rr3jb9uv3d
    @user-rr3jb9uv3d 14 дней назад

    色々情報を配信してして頂きありがとうございます。
    私は昨年11月に左腕上腕骨外側上顆炎と肘部管症候群でOPしました。その後末梢神経性疼痛と複合性局所疼痛症候群になり今も痺れ痛みが続いています。
    又、ばね指にもなり指の第一関節に粘液嚢腫が出来て来てます。まだ小さいですが大きくなるのが心配です。
    手外科専門医にかかっていますがばね指、粘液嚢腫は伝えていません。
    プレガバリン、ノイロトロピン、デュロキセチンカプセルとジクロフェナクNaゲルを処方されていますが良くなりません。
    腕を切り落として貰いたいぐらいです。こんな状態でも障害者診断書は書いて貰えません。担当医にどの様に伝えたら宜しいでしょうか?又他の治療方法は有るのでしょうか?
    宜しくお願いします。

  • @r.s9712
    @r.s9712 5 месяцев назад +4

    静かな語りで、語りと文章での説明、とても解りやすく、頭に入ります。
    へーバーデンは第一関節と決まっているのですね。
    たまたま、今朝、左薬指の第二関節が晴れているのと揉むと傷んでましたので、動画を検索してみました。
    2人を拝見してみましたが、こちらが静かで勉強しやすく、集中できました。
    エクオール、家にエクエルがあり、一月前から飲んでいました。骨密度にいいかな、と思いながら😅
    70歳代ですから、しょうがないですね。
    握力と関係があるのでしょうか?
    確かに、よく使う右手は関節が太く(?)なっていません
    先生ありがとうございました。これからも宜しく

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  4 месяца назад

      ありがとうございます。エクオールは骨粗鬆症の予防になるという報告もあるようで、最近はよく使われるようです。第2関節も同じ病態で変形することがあり、こちらはブシャール結節という名前がついています。 第2関節はリウマチでも腫れやすいので、あまり落ち着かないようであれば受診をおすすめします。 お大事にして下さい。

  • @user-wx3rm9vb4y
    @user-wx3rm9vb4y 9 месяцев назад +13

    2年前に右の親指がヘバーデン結節と診断されました。親指は珍しいとも言われました😅友達にへバーテン結節の先輩がいて、ある程度変形してくると痛みがおさまると言われ、サプリメント、プラセンタ、テーピングを1年続けて、痛みもおさまり、変形もそんなに進んでいない気がします。ただ、親指を動かすと、引っ掛かる感じがしてます。

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  9 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。確かに親指は少ないです。関節が不安定になることがなければ、疼痛コントロールできていれば大丈夫なことが多いです。たまに変形とばね指(ひっかかり)が両方起こる方がいるので、引っ掛かりが強くなったら腱鞘炎などの可能性もあるかもしれません。お大事にしてください。

    • @user-lb3zu1vj8p
      @user-lb3zu1vj8p 9 месяцев назад +2

      両手になっています。痛みあります。塗り薬塗ってますがなかなか治る気配がないですね

    • @user-hl6un8ex7g
      @user-hl6un8ex7g 7 месяцев назад +1

      両手の小指がそうですが、生活にそう支障がなくそのままにしてました。それよりいま整形にも行ってきたんですが、両手の甲が腫れて痛いです。手首はなんともないです。ここ10日くらい、物を摑む仕事なんで大変でって、診察していただいたこど分からないそうで、様子見って帰ってきました。とにかく、関節はなんともないんです。腫れぼったくて、何かを掴んだ時に詰まるというか、痛いというか?室温10度のところで仕事してて、その寒さも関係あるかなって
      手の動画、ありませんか?どうか作って下さい。

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  7 месяцев назад +1

      手の甲が腫れる人はいます。大きさの小さいガングリオンだったり、「滑膜炎」という腱の周りの炎症だったりします。 レントゲンで分からない場合は超音波検査などでわかることもあります。 ご意見ありがとうございます。また「手の甲の痛み」でまとめて動画にしてみたいと思います。
      お大事にして下さい。

    • @user-ih5gj2yf9v
      @user-ih5gj2yf9v 6 месяцев назад +1

      @@hand_shoulderは

  • @YoYo-to1bk
    @YoYo-to1bk 7 месяцев назад +4

    に関節のブッシャー結節の治療法を教えて頂きたい🙏🏻

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  6 месяцев назад +2

      第2関節の変形であるブシャール結節もほとんどヘバーデンと同じですが、人工関節による治療が行われている点は異なります。またまとめていきますね。

  • @user-eg7co5tb8w
    @user-eg7co5tb8w 7 месяцев назад +5

    とてもよく分かりました。
    テーピングの名前やサイズ分かればお教えください🙇‍♀️

  • @user-tq1nw5nl2r
    @user-tq1nw5nl2r 6 месяцев назад +3

    一年程前から左中指が腫れはじめ ガクンリオンが出来てかなり大きくなってきてしまいました。 先生の動画を見てテーピングなどをしていますが、自然と小さくなる事はありますか?

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  5 месяцев назад

      あります。そのため困っていない人ではそのまま様子を見ることも多いです。

  • @yukok3611
    @yukok3611 Месяц назад

    80歳台、足の親指の先端が痛くて赤く腫れている、これはヘバーデン結節に当てはまりますか?1年半以上治りません。

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  Месяц назад +1

      足の親指は外反母趾、扁平足、強剛母趾(先端ではないです)など、他の疾患も多い部分です。長く続いているようであれば整形外科の受診をおすすめします。

  • @user-ex6ul9cb1k
    @user-ex6ul9cb1k 2 месяца назад

    指の変形を予防する方法はあるのでしょうか。(見た目も気になります。)
    2ヶ月前、右小指の第一関節のみだったと思いますが、現在では左手の中指、薬指、小指も少し変形しているようです。
    整形外科ではヘバーデン結節、母指CM関節症とのこと。対症療法しかないので、痛くなったら来てください、と言われました。痛みは2ヶ月前でほとんど無く、現在は少し増したような感じです。(60代)

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  Месяц назад

      ありがとうございます。変形を予防するのはなかなか難しく、炎症を抑える(痛くなったらテーピングをする、負担がかかるような作業のときにテーピングをする)ということが有効と言われています。

    • @user-ex6ul9cb1k
      @user-ex6ul9cb1k Месяц назад

      @@hand_shoulder お返事をいただきましてありがとうございました。
      ロキソニンのような抗炎症作用のある薬を飲むと炎症を抑えることに有効でしょうか? 
      現在、痛みは少しずつ感じるようになり、左手の中指、薬指、小指にこぶのようなものができつつあります。両手に熱があり、むくんでいます(得に第2関節くらいまで)。(手を使わない時は、保冷剤で冷やしています。)
      手に熱がある、むくんでいる。→炎症がある→ロキソニンを飲んだほうがよい。と考えるとよいのでしょうか。(ロキソニンは痛い時用の頓服として出ています。)

    • @hand_shoulder
      @hand_shoulder  Месяц назад

      @@user-ex6ul9cb1k ありがとうございます。短期的には有効というデータもあります。特に、じっとしてもジンジン痛むような性質の痛みには比較的効く印象です。しかし副作用もあるので、長期的に続けられるテーピングなどを同時に行うことも重要です。

    • @user-ex6ul9cb1k
      @user-ex6ul9cb1k Месяц назад

      @@hand_shoulder 丁寧に解答していただきましてありがとうございました。