Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現在のオーストラリアやニュージーランドの位置が私の昔の記憶と違うのも、地理的バグを訂正してバージョンアップされたものの、何人かの記憶だけは改ざん出来ないという違うバグをひき起こされた現象なのかも知れない。
Very exciting!
あまり、関係ないかもしれないけど、この世界は自分の思いと逆に動いてる気がする
関係ありすぎるよ、
@@早食いアーニャ いや関係ないよ。えてしてそういうふうに感じるものだよ。逆に世界が自分の思う通りに動いてると考えるのは誇大妄想に取り憑かれてるだけ。逆説的に言えば、世界が自分の思惑と逆に動いていると感じるのはごく自然な感情の発露だよ。
胃の内容物などを内臓や胃や食道などを傷つけないで吐かないで異次元に体外に取りだし瞬時に焼き払い?元素?などに分解して自然などに還元することは超常現象や心霊治療などや宗教などの信仰の力などだけでなく仮想現実ならば病気やけがなども自然治癒力などだけでなく仮想現実なので症状や痛みなども無効化できるということですね。時間の概念と関連する原因と行為と結果なども無効化できるということですね。仮想現実ならば病気やけがなどは無効化できるということですね。
人生を楽しみましょう❤
頭悪いからよく分かんないけど、この世界謎多くて超楽しいからいいや。
いやだから、その仮想現実を作ってる世界はなんやねん
①遥未来の人類②人類以外の生物が人類を作ってシュミレートしている③仮想現実ではないこれのどれかだけど、地球って奇跡の星なんですよ。こんだけ星があって、生き物が生活していけるのは地球しかない。そんな星でたまたま生命が誕生して、たまたま人間に進化した。偶然にしては出来過ぎなんですよね。
@@tgk9595 数ある星の中で地球以外に生命体が存在しないというのはまだ証明されてない。
仮想通貨
量子論からすると未来から過去を変えるので、これはかなりヤバイ‼️
仮想現実ならもうちょい俺をいい設定にしてくれ😁👍お金あるとか、イケメンとか、高身長のアイドルかなんかの設定に。そこだけそんした気持ちになる😁
そんな楽な人生では得る糧が少ないんです。敢えて厳しい環境を自ら選らんだのです。
浪速の事は夢のまた夢豊臣秀吉は直感で感じていたのかもしれません。
ビックバンとかも訳わかんねえしなー。仮想現実ってのはありそう
プレイヤーが居て、我々がゲームの中に居るとするなら、ゲームのプレイヤー=高次の世界にいる自分=意思で、意思が肉体を操ってると考えられるかも。意思は自分の身体の中にあるものと思うが、本当は肉体の外側にあるものなのかもしれない
よくわかりましたね!私もそれを本日、この真実を知って信じられない現実に最高にワクワクしてます。意識は神🟰神は自分です。アインシュタインもキリストも違う世界線で生きてます🎉
魂の退屈しのぎの遊びが人生。自分の意思と反対に物事が動く理由は、魂が退屈したくないから。
2次元平面の情報って アカシックレコードの事でしょうかね。ラストで流れる音楽が 自分がずっと知りたくてでもつきとめられなかった音源で曲名を教えて頂けましたら幸いです。ありがとうございます🙏🍀
この世が仮想現実だとしたらそれをプログラミングしたのは誰でしょう。
誰とかじゃないと思うよ、量子が勝手に暇つぶしに実験してるような感じかな。
今までの人生辛い事ばかりだったけどこれも自分の意識が作ったというの。地獄は自分の意識が作ったと。なぜ苦しむようにプログラミングするのだろうか。
仮想空間なら体験できないようなことを体験したい。ブラックホールに入りたい
この仮想現実で暮らす知恵を1つ教えますね。自分の目標地点、到達点を決めたら毎日その事に集中して思い描いて下さいねどの様な妨害行為に遭遇しても、気にする事無く目標を達成するまで必ず続けて下さいね。シアトルの鈴木 一朗様の様に大谷 翔平様の様に
仮想現実は自分と同じ他者、人間の存在を認めるか否かになる。仮想現実では他人は皆仮想現実で存在しない事になる。これは仮想現実の重大欠陥だ。
へー、頭の良い人には敵わないね。難しいことは専門家に任せて、今日一日を楽しく生きることを考えよう。
とこんな事を考えはじめると寝れなくなるので私は深く考えるのを止めましたw面白いけどね。
もしかしたら宇宙の外に「クリエイター」が存在するかも??
シミュレーションでも現実でもどちらでもいいです。どうせリセットもチートも使えないんですから。せめてセーブポイントくらいはあって欲しいなぁ。
イーロン・マスクホーキング博士アインシュタインが言ったからといってそれが正解ってのが意味不明彼らは神でもなんでもなくただの人ですよね眼の前に大金が降ってきたら信じるけど
知るかよ現在進行形で知覚して干渉できる世界こそ現実だ
@@yopparai1850 その通りです。こんな馬鹿げた仮説に盛り上がってる奴等の気が知れない。
マトリックスって映画の話やなかったんや
ok
シミュレーション仮説って、量子論その他現代物理学のオカルトマニア受けするところをつまみ食いして、インテリジェント・デザインが形を変えたものって感じですね。科学とはとても言えない思考停止の結果でしかないです。
あなたはこの世界についてどう思いますか?
仮想現実は仮想現実か現実か
観察者別にモニターに映された宇宙映像が、順次スクロールされてる形も。
この世は私が創った幻覚の世界で実在はしません。全ての物質や私と交わる人々は登場人物に過ぎず私が死ねば瞬時に世界全てが消滅します。
@@hirano11 ある意味正解だと思う。君にとっての世界は君が消滅したら同時に消滅するからね。
そのとおりです宇宙は人の数だけある
正真正銘現実だよ。痛みは感じるし、人を○せば余裕で捕まる。
普通の世界で必要とされるVRは普通の街と歓楽街ですよねだから普通の街ならデザイニングベビーを作るのが普通になった時代に生まれるでしょう歓楽街なら今のような世界に生まれるでしょうだから今はどちらだかわからないけど現実であって欲しいですね🇺🇳
この世はシムシティみたいなゲームで俺らはその中に登場するモブキャラみたいなもん。モブキャラ達は俺達からしたらなんも考えてないでプログラム通りの行動をしているけど、実際の彼らには実は考えがあって、こっちの感知しない所では中で様々な事象が起きている。そういう事だろ。この世は0と1で成り立っている。
この世界が嘘だったとわかれば生きるのもずいぶんと気が楽になるでしょうね自身を悩ます変な人たちが全て現影なのですから
仮想現実ならば、その仮想現実を作った大きな生命体・世界がある。その生命体・世界も仮想現実ならば、更に大きな生命体・世界がある・・・更にその生命体・世界が仮想現実ならば、更におおき もう~~~~イヤ~~~ダ~~~~~~~!!!!!
この物質世界が仮想現実だとしたら、人間以外の動植物は全てNPCってこと?
それぞれが主役でしょ。歌もあるし。ーーーーーーーミミズだってオケラだって アメンボだって みんな みんな生きているんだ 友だちなんだぼくらはみんな生きている 生きているから 笑うんだ
この世界の運営さん、俺のアバターとパラメータをもう少し良くしてくれんかな
証明していない。ほとんどが薄い理由を集めてるだけです。
結局、人間にはわからないことばかり
大変面白い結婚し子供が産まれる結婚式直前に違う人と結婚すると 未来は変わるなのにシュミレーションで そういう風に 初めから決まってた・・という おかしな考えだ・・・・・もっと言えば シュミレーションだったとして シュミレーションを狂わす為に 1秒遅く外出した場合 シュミレーションしてた人とは違う人に外出先で出逢う事になる・・どんなにシュミレーションしてても 1人々々が自分勝手に行動すれば 全員の未来も変わっていく
誰かが作った仮想現実だとして、仮想空間を壊しかねない“仮想現実に気づく”というプログラムをそのままにしておくわけないんだよなぁ
人間の科学レベルが上がって、3次元物質空間が仮想現実だと気づいたら、この世ゲーム(3次元)は次のステージの多次元ゲームが始まります。coming soon!!
感情的に考えたら例えば津波や事故で不慮の不幸に見舞われた方、不可抗力で不幸に見舞われた方も最初から組み込まれたシュミレーションだというのでしょうか?仮想空間についてひとつ思う事。私事で恐縮ですが、私は製材工場で木材を加工する仕事だったのでシンナーによる幻覚症状にたまに悩まされてました。ちゃんと覚醒した状態でショベルローダーに乗り作業をしたり、高回転するノコを扱ってる危険な作業中なのに、目の前に異次元の世界が広がる幻覚に悩まされるのです。つまり覚醒して仕事中なのに頭の中で夢を見て別世界にいるのです。そんな幻覚が20分続き5分現実に戻り、また20分幻覚の世界に引き込まれるのです。しかし我に帰った時ちゃんと仕事は捗ってるんです。このように1人で二とおりの行動するのはシンナーの恐ろしさか?物理学的か医学的に教えて欲しいです。
シミュレーションに医学的要素ないから量子力学の話だよ
魂と肉体、、、内側自分 と外側自分がいます。だから常に二人がいる恐ろしい
仮想現実でない現実はどうなってる?
仮想現実という概念を唱えた人は、プラトンやろ。(*゚∀゚*)考え無くていいんじゃない?答えがないやろ
意識も、おかしいですね。
肉体の束縛から自由になったホーキング博士が、アインシュタインやテスラと共に【あれま。リアル脱出ゲー、クリアしたん?】【これ真理。】【今いるこの世界がリアルである可能性は50%】などと雑談している様子を想像すると楽しい。
俺の借金も仮想現実なの~♪
下層通貨です
あのね科学で解明、科学の証明が正しいって思考がもう仮想現実の思う壺で自ら自分を縛ってんのよ で俺はこういう縛る事言う人は運営のNPCだと思うんよ
それを共感する人もまたNPC。まじわかる!!!それな!
夢の中のおかしな理屈が現実の科学であり それを疑うことで人はまた一歩、自由へと進める
んら
誰かの言葉借りて話してんじゃねえー。下らねー!!
若い頃に触れた著書の数々、スタンリイ・G・ワインボウムの「Pygmalion's Spectacles(1935)」やバートランド・ラッセルの「すべての非実在の過去を住民が「覚えていた」状態で突然出現した、という仮説に論理的不可能性はまったくない。」(いわゆる世界五分前仮説)が仮に宇宙の真理であっても、私の人生にはなんら影響はない!むしろニヒリズムへの危険な道と考えて還暦過ぎまで生きて来ました。ʅ(‾◡◝)ʃ
じゃ実世界、現実とは何?どこにあるの?
少なくとも地球上に存在してる人にはないそれより大きな世界でシュミレーションされてるということはありえるかな
瞑想しな
で、証明ゎ?
仮装だのなんだのうるせーなー。何でもいいから悪いことせず、生きてるうちは正しく生きろ。バーチャルだから犯罪犯してもいいとかしょーもないことは考えるなよ。てゆーか子どもはこういった動画を見てそんな考え持つ子もいるかもしれんやろ。そこんとこ考えろよなー。
天才なのに「2択だから50%!!(小並)」は草
つ…つまらない…
どこかで、聞いたことばかりやがな
そうなると仮想現実の中の仮想現実の中の仮想現実かもしれないよね。仮想現実の人が仮想現実を作るみたいになるんだよね。その証明はどうなる?自分はどの層の仮想現実にいるの?
仮想現実って誰の仮想何ですか?
プラトン(*゚∀゚*)
で 結局 仮想現実は誰が作ったの? 仮説でもいいから動画にしないと ただのマトリックスパクリじゃん、
仮想現実というものを世に発信したのは、プラトン。
ゲームにしてはおもんなさすぎる
この動画って文書もそっくりな動画あるけどこれパクリなの?文献元が同じだけ?
又かー。仮想なら色々変えれる筈だよね。宇宙人も地底人も金持ちも貧乏もいない筈だよね。
全く証明できてない
この世は仮想空間てす!駅のホームで、明らかに動き、行動が、おかしい人をわたしはそいつを殺そうとしたら、電車降りる時、消えた!
何で殺そうとしたの?
仮想シュミレーション説は無意味でくだらない。たとえ仮想シュミレーションの中に我々が存在している(?)としてだが、五感でモノを感じる事が出来、我々の意識がその世界に介入する余地がある以上、(我々の自我にとっては)それは現実であって仮想シュミレーションでもなんでもないわけだ。夢想して楽しむ分には面白いが、これほどに無意味な仮説も他にない。我々の存在そのものが仮想シュミレーションであるのなら、その管理者の思惑一つである瞬間突然全てが無に帰す可能性すらある。だが実際には我々には痛みも苦痛も現実に感じるわけで、仮想シュミレーションだからと言ってそれが和らいだりもしなければ、無かった事にする事も出来ない。この世界が仮想シュミレーションでない証拠に、今この世を変える選択を我々は誰しもが出来得るし、しないという選択も出来る。つまりそこに自由意志が存在している。少なくとも我々はそう感じる事が出来ている。ということは我々にとっては仮想シュミレーションであろうとなんであろうと、この世界こそが唯一の現実であって仮想世界ではないわけだ。命は限りがあるし、過去は取り返しのつかないものだ。それは仮想シュミレーションでもなんでもない。我々は血の通った人間で現実に存在している。
人間に自由意志はないよ、最初から決められているそういう実験結果がたくさんある
@@高瀬美蘭-d5o 俺のコメントをもう一度最初からよく読んで頂けますか?
あなたが感じている五感というのも全て電気信号で、直接感じてるわけではなく、痛みの電気信号は、電線にあたる神経を通って、中継基地である後根神経節(こうこんしんけいせつ)を介して、脊髄に送られます。脊髄に伝わった電気信号は化学物質に変換され、脳へ行く次の電線(神経)に受け渡されます脳はコンピュータと同じように情報処理をしています。あなたの見てる目の前の世界も直接見てるわけではなく、脳内で再構築された映像を映しただされたものを見てると錯覚してるだけです。
@@WW-mc8zlあなたにも同じコメントをします。俺のコメントを良く読んで頂きたい。科学的事実ではなく、今生きている我々が認知出来るこの世界が仮にシュミレーションだとして、それが我々の生活において何の問題もない上、この世界に我々の意識が介入出来ると「感じられる」事が重要だと言ってるわけです。つまり、この世界が仮想シュミレーションだとしても、それを変更出来ない、もしくは変更する術を知らない場合には、この世界が我々にとっては現実であるという、ある種哲学的な、現状に対する最適解だと言っているのです。
仮想現実だから、出来事が変換する事が可能とは限らない。予め設定されて、過ぎた過去を変える事が出来ないようにプログラムされていてもおかしくない。何故なら我々が混乱を招いて今の世界がバグを起こしてしまう。人類には分からないようにプログラムされていて、未来なら変換されていても自分達には未来を見る事は出来ない為に気付けないのかも知れない。現実であれ仮想現実であれ、どちらにも蓋然性があり、否定できない。
現在のオーストラリアやニュージーランドの位置が私の昔の記憶と違うのも、地理的バグを訂正してバージョンアップされたものの、何人かの記憶だけは改ざん出来ないという違うバグをひき起こされた現象なのかも知れない。
Very exciting!
あまり、関係ないかもしれないけど、この世界は自分の思いと逆に動いてる気がする
関係ありすぎるよ、
@@早食いアーニャ いや関係ないよ。えてしてそういうふうに感じるものだよ。逆に世界が自分の思う通りに動いてると考えるのは誇大妄想に取り憑かれてるだけ。逆説的に言えば、世界が自分の思惑と逆に動いていると感じるのはごく自然な感情の発露だよ。
胃の内容物などを内臓や胃や食道などを傷つけないで吐かないで異次元に体外に取りだし瞬時に焼き払い?元素?などに分解して自然などに還元することは超常現象や心霊治療などや宗教などの信仰の力などだけでなく仮想現実ならば病気やけがなども自然治癒力などだけでなく仮想現実なので症状や痛みなども無効化できるということですね。時間の概念と関連する原因と行為と結果なども無効化できるということですね。仮想現実ならば病気やけがなどは無効化できるということですね。
人生を楽しみましょう❤
頭悪いからよく分かんないけど、この世界謎多くて超楽しいからいいや。
いやだから、その仮想現実を作ってる世界はなんやねん
①遥未来の人類
②人類以外の生物が人類を作ってシュミレートしている
③仮想現実ではない
これのどれかだけど、地球って奇跡の星なんですよ。こんだけ星があって、生き物が生活していけるのは地球しかない。そんな星でたまたま生命が誕生して、たまたま人間に進化した。
偶然にしては出来過ぎなんですよね。
@@tgk9595 数ある星の中で地球以外に生命体が存在しないというのはまだ証明されてない。
仮想通貨
量子論からすると未来から過去を変えるので、これはかなりヤバイ‼️
仮想現実ならもうちょい俺をいい設定にしてくれ😁👍お金あるとか、イケメンとか、高身長のアイドルかなんかの設定に。そこだけそんした気持ちになる😁
そんな楽な人生では得る糧が少ないんです。敢えて厳しい環境を自ら選らんだのです。
浪速の事は夢のまた夢
豊臣秀吉は直感で感じていたのかもしれません。
ビックバンとかも訳わかんねえしなー。仮想現実ってのはありそう
仮想通貨
プレイヤーが居て、我々がゲームの中に居るとするなら、ゲームのプレイヤー=高次の世界にいる自分=意思で、意思が肉体を操ってると考えられるかも。
意思は自分の身体の中にあるものと思うが、本当は肉体の外側にあるものなのかもしれない
よくわかりましたね!私もそれを本日、この真実を知って信じられない現実に最高にワクワクしてます。意識は神🟰神は自分です。アインシュタインもキリストも違う世界線で生きてます🎉
魂の退屈しのぎの遊びが人生。
自分の意思と反対に物事が動く理由は、魂が退屈したくないから。
2次元平面の情報って アカシックレコードの事でしょうかね。
ラストで流れる音楽が 自分がずっと知りたくてでもつきとめられなかった音源で曲名を教えて頂けましたら幸いです。
ありがとうございます🙏🍀
この世が仮想現実だとしたらそれをプログラミングしたのは誰でしょう。
誰とかじゃないと思うよ、量子が勝手に暇つぶしに実験してるような感じかな。
今までの人生辛い事ばかりだったけどこれも自分の意識が作ったというの。地獄は自分の意識が作ったと。なぜ苦しむようにプログラミングするのだろうか。
仮想空間なら体験できないようなことを体験したい。
ブラックホールに入りたい
この仮想現実で暮らす知恵を1つ教えますね。
自分の目標地点、到達点を決めたら毎日その事に集中して
思い描いて下さいね
どの様な妨害行為に遭遇しても、気にする事無く
目標を達成するまで
必ず続けて下さいね。
シアトルの鈴木 一朗様の様に
大谷 翔平様の様に
仮想現実は自分と同じ他者、人間の存在を認めるか否かになる。仮想現実では他人は皆仮想現実で存在しない事になる。これは仮想現実の重大欠陥だ。
へー、頭の良い人には敵わないね。難しいことは専門家に任せて、今日一日を楽しく生きることを考えよう。
とこんな事を考えはじめると寝れなくなるので私は深く考えるのを止めましたw面白いけどね。
もしかしたら宇宙の外に「クリエイター」が存在するかも??
シミュレーションでも現実でもどちらでもいいです。
どうせリセットもチートも使えないんですから。
せめてセーブポイントくらいはあって欲しいなぁ。
イーロン・マスク
ホーキング博士
アインシュタイン
が言ったからといってそれが正解ってのが意味不明
彼らは神でもなんでもなくただの人ですよね
眼の前に大金が降ってきたら信じるけど
知るかよ
現在進行形で知覚して干渉できる世界こそ現実だ
@@yopparai1850 その通りです。こんな馬鹿げた仮説に盛り上がってる奴等の気が知れない。
マトリックスって映画の話やなかったんや
ok
シミュレーション仮説って、量子論その他現代物理学のオカルトマニア受けするところをつまみ食いして、インテリジェント・デザインが形を変えたものって感じですね。
科学とはとても言えない思考停止の結果でしかないです。
あなたはこの世界についてどう思いますか?
仮想現実は仮想現実か現実か
観察者別にモニターに映された宇宙映像が、順次スクロールされてる形も。
この世は私が創った幻覚の世界で実在はしません。全ての物質や私と交わる人々は登場人物に過ぎず私が死ねば瞬時に世界全てが消滅します。
@@hirano11 ある意味正解だと思う。君にとっての世界は君が消滅したら同時に消滅するからね。
そのとおりです
宇宙は人の数だけある
正真正銘現実だよ。
痛みは感じるし、人を○せば余裕で捕まる。
普通の世界で必要とされるVRは普通の街と歓楽街ですよね
だから普通の街ならデザイニングベビーを作るのが普通になった時代に生まれるでしょう
歓楽街なら今のような世界に生まれるでしょう
だから今はどちらだかわからないけど現実であって欲しいですね🇺🇳
この世はシムシティみたいなゲームで俺らはその中に登場するモブキャラみたいなもん。
モブキャラ達は俺達からしたらなんも考えてないでプログラム通りの行動をしているけど、実際の彼らには実は考えがあって、こっちの感知しない所では中で様々な事象が起きている。
そういう事だろ。
この世は0と1で成り立っている。
この世界が嘘だったとわかれば生きるのもずいぶんと気が楽になるでしょうね
自身を悩ます変な人たちが全て現影なのですから
仮想現実ならば、その仮想現実を作った大きな生命体・世界がある。その生命体・世界も仮想現実ならば、更に大きな生命体・世界がある・・・
更にその生命体・世界が仮想現実ならば、更におおき もう~~~~イヤ~~~ダ~~~~~~~!!!!!
この物質世界が仮想現実だとしたら、人間以外の動植物は全てNPCってこと?
それぞれが主役でしょ。
歌もあるし。
ーーーーーーー
ミミズだってオケラだって アメンボだって みんな みんな生きているんだ 友だちなんだ
ぼくらはみんな生きている 生きているから 笑うんだ
この世界の運営さん、俺のアバターとパラメータをもう少し良くしてくれんかな
証明していない。
ほとんどが薄い理由を集めてるだけです。
結局、人間にはわからないことばかり
大変面白い
結婚し子供が産まれる
結婚式直前に違う人と結婚すると 未来は変わる
なのにシュミレーションで そういう風に 初めから決まってた・・という おかしな考えだ
・・・・・
もっと言えば シュミレーションだったとして シュミレーションを狂わす為に 1秒遅く外出した場合 シュミレーションしてた人とは違う人に外出先で出逢う事になる・・
どんなにシュミレーションしてても 1人々々が自分勝手に行動すれば 全員の未来も変わっていく
誰かが作った仮想現実だとして、仮想空間を壊しかねない“仮想現実に気づく”というプログラムをそのままにしておくわけないんだよなぁ
人間の科学レベルが上がって、3次元物質空間が仮想現実だと気づいたら、この世ゲーム(3次元)は次のステージの多次元ゲームが始まります。coming soon!!
感情的に考えたら例えば津波や事故で不慮の不幸に見舞われた方、不可抗力で不幸に見舞われた方も最初から組み込まれたシュミレーションだというのでしょうか?
仮想空間についてひとつ思う事。私事で恐縮ですが、私は製材工場で木材を加工する仕事だったのでシンナーによる幻覚症状にたまに悩まされてました。ちゃんと覚醒した状態でショベルローダーに乗り作業をしたり、高回転するノコを扱ってる危険な作業中なのに、目の前に異次元の世界が広がる幻覚に悩まされるのです。つまり覚醒して仕事中なのに頭の中で夢を見て別世界にいるのです。そんな幻覚が20分続き5分現実に戻り、また20分幻覚の世界に引き込まれるのです。しかし我に帰った時ちゃんと仕事は捗ってるんです。
このように1人で二とおりの行動するのはシンナーの恐ろしさか?物理学的か医学的に教えて欲しいです。
シミュレーションに医学的要素ないから
量子力学の話だよ
魂と肉体、、、内側自分 と外側自分がいます。だから常に二人がいる恐ろしい
仮想現実でない現実はどうなってる?
仮想現実という概念を唱えた人は、プラトンやろ。(*゚∀゚*)考え無くていいんじゃない?答えがないやろ
意識も、おかしいですね。
肉体の束縛から自由になったホーキング博士が、アインシュタインやテスラと共に
【あれま。リアル脱出ゲー、クリアしたん?】
【これ真理。】
【今いるこの世界がリアルである可能性は50%】
などと雑談している様子を想像すると楽しい。
俺の借金も仮想現実なの~♪
下層通貨です
あのね科学で解明、科学の証明が正しいって思考がもう仮想現実の思う壺で自ら自分を縛ってんのよ で俺はこういう縛る事言う人は運営のNPCだと思うんよ
それを共感する人もまたNPC。
まじわかる!!!それな!
夢の中のおかしな理屈が現実の科学であり
それを疑うことで人はまた一歩、自由へと進める
んら
誰かの言葉借りて話してんじゃねえー。下らねー!!
若い頃に触れた著書の数々、スタンリイ・G・ワインボウムの「Pygmalion's Spectacles(1935)」や
バートランド・ラッセルの「すべての非実在の過去を住民が「覚えていた」状態で突然出現した、
という仮説に論理的不可能性はまったくない。」(いわゆる世界五分前仮説)が仮に宇宙の真理であっても、
私の人生にはなんら影響はない!むしろニヒリズムへの危険な道と考えて還暦過ぎまで生きて来ました。ʅ(‾◡◝)ʃ
じゃ実世界、現実とは何?どこにあるの?
少なくとも地球上に存在してる人にはない
それより大きな世界でシュミレーションされてるということはありえるかな
瞑想しな
で、証明ゎ?
仮装だのなんだのうるせーなー。何でもいいから悪いことせず、生きてるうちは正しく生きろ。バーチャルだから犯罪犯してもいいとかしょーもないことは考えるなよ。
てゆーか子どもはこういった動画を見てそんな考え持つ子もいるかもしれんやろ。そこんとこ考えろよなー。
天才なのに「2択だから50%!!(小並)」は草
つ…つまらない…
どこかで、聞いたことばかりやがな
そうなると仮想現実の中の仮想現実の中の仮想現実かもしれないよね。仮想現実の人が仮想現実を作るみたいになるんだよね。その証明はどうなる?自分はどの層の仮想現実にいるの?
仮想現実って誰の仮想何ですか?
プラトン(*゚∀゚*)
で 結局 仮想現実は誰が作ったの? 仮説でもいいから動画にしないと ただのマトリックスパクリじゃん、
仮想現実というものを世に発信したのは、プラトン。
ゲームにしてはおもんなさすぎる
この動画って文書もそっくりな動画あるけどこれパクリなの?文献元が同じだけ?
又かー。仮想なら色々変えれる筈だよね。宇宙人も地底人も金持ちも貧乏もいない筈だよね。
全く証明できてない
この世は仮想空間てす!
駅のホームで、明らかに動き、行動が、おかしい人をわたしはそいつを殺そうとしたら、電車降りる時、消えた!
何で殺そうとしたの?
仮想シュミレーション説は無意味でくだらない。
たとえ仮想シュミレーションの中に我々が存在している(?)としてだが、五感でモノを感じる事が出来、我々の意識がその世界に介入する余地がある以上、(我々の自我にとっては)それは現実であって仮想シュミレーションでもなんでもないわけだ。
夢想して楽しむ分には面白いが、これほどに無意味な仮説も他にない。我々の存在そのものが仮想シュミレーションであるのなら、その管理者の思惑一つである瞬間突然全てが無に帰す可能性すらある。だが実際には我々には痛みも苦痛も現実に感じるわけで、仮想シュミレーションだからと言ってそれが和らいだりもしなければ、無かった事にする事も出来ない。
この世界が仮想シュミレーションでない証拠に、今この世を変える選択を我々は誰しもが出来得るし、しないという選択も出来る。つまりそこに自由意志が存在している。
少なくとも我々はそう感じる事が出来ている。ということは我々にとっては仮想シュミレーションであろうとなんであろうと、この世界こそが唯一の現実であって仮想世界ではないわけだ。命は限りがあるし、過去は取り返しのつかないものだ。それは仮想シュミレーションでもなんでもない。我々は血の通った人間で現実に存在している。
人間に自由意志はないよ、最初から決められている
そういう実験結果がたくさんある
@@高瀬美蘭-d5o 俺のコメントをもう一度最初からよく読んで頂けますか?
あなたが感じている五感というのも全て電気信号で、直接感じてるわけではなく、痛みの電気信号は、電線にあたる神経を通って、中継基地である後根神経節(こうこんしんけいせつ)を介して、脊髄に送られます。脊髄に伝わった電気信号は化学物質に変換され、脳へ行く次の電線(神経)に受け渡されます
脳はコンピュータと同じように情報処理をしています。あなたの見てる目の前の世界も直接見てるわけではなく、脳内で再構築された映像を映しただされたものを見てると錯覚してるだけです。
@@WW-mc8zlあなたにも同じコメントをします。
俺のコメントを良く読んで頂きたい。
科学的事実ではなく、今生きている我々が認知出来るこの世界が仮にシュミレーションだとして、それが我々の生活において何の問題もない上、この世界に我々の意識が介入出来ると「感じられる」事が重要だと言ってるわけです。
つまり、この世界が仮想シュミレーションだとしても、それを変更出来ない、もしくは変更する術を知らない場合には、この世界が我々にとっては現実であるという、ある種哲学的な、現状に対する最適解だと言っているのです。
仮想現実だから、出来事が変換する事が可能とは限らない。予め設定されて、過ぎた過去を変える事が出来ないようにプログラムされていてもおかしくない。何故なら我々が混乱を招いて今の世界がバグを起こしてしまう。人類には分からないようにプログラムされていて、未来なら変換されていても自分達には未来を見る事は出来ない為に気付けないのかも知れない。現実であれ仮想現実であれ、どちらにも蓋然性があり、否定できない。