中学 数学 テクニック【正四面体の公式】高校入試 高校受験 裏ワザ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 103

  • @math-english.torisetu
    @math-english.torisetu  5 лет назад +33

    2019年9月14日更新
    数学のトリセツを視聴いただきありがとうございます。
    たくさんのコメント、多くのいいね感謝しています。
    さこだからのお願いごとがあります。
    基礎を身につけてからテクニックを吸収してください。基礎が身についていない状態でのテクニックは本当に付け焼き刃になって、本番では使いこなません
    基礎をしっかり身につけてぜひテクニックを身につけてください。
    さこだは今まで同様、原理原則を重視して、より良い授業を届けられるよう精進します。
    視聴者のみなさんが受験成功すること願っています!!!
    引き続き数学のトリセツをよろしくお願いします(๑╹ω╹๑ )
    チャンネル登録、いいねもよろしくお願いします。

    • @benkyou_u
      @benkyou_u 3 года назад +1

      重心が外心にもなる理由を解説している関連動画のリンクを張ってほしいです汗

  • @haaa_no_
    @haaa_no_ 4 года назад +17

    1:01
    よって
    表面積は√3a²となります。

  • @大王-m5e
    @大王-m5e 5 лет назад +20

    塾の予習で公式しか書いてなくて納得できてなかったのが解消できました!ありがとうございました!

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  5 лет назад +9

      公式しか書いてなくてそれを覚えるのは、めっちゃ無理がある泣
      お役に立ててよかった^ ^
      さこだ

  • @hs2885
    @hs2885 5 лет назад +71

    今日私立の受験があってこれ丸々出ました! ほんと助かりました!!

  • @まる-w1z4f
    @まる-w1z4f 4 года назад +7

    あまり学校でも立体について授業では詳しく解説して貰えないので助かりました!

  • @nh2750
    @nh2750 3 года назад +4

    控えめにいってこれは神

  • @島崎かける-o7v
    @島崎かける-o7v Год назад +1

    中学の時覚えたけど高校化学の結晶構造の問題とかでめっちゃ役に立ってます

  • @RYO-lv7wz
    @RYO-lv7wz 4 года назад +16

    例題がほしいですねぇ

  • @jif7707
    @jif7707 6 лет назад +39

    難関高校だと入試にでるけど、普通の公立高校は高校に入ってから習うのでとても役に立ちました

  • @美優莉
    @美優莉 3 года назад

    分かりやすかったです!
    大好きになりました!

  • @あいうえおかきくけこ-z6r
    @あいうえおかきくけこ-z6r 6 лет назад +50

    正多面体っていう単元追加してもいいと思うw

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  6 лет назад +13

      コメントありがとうございます(^ ^)
      その通りですね〜笑
      正多面体だけで相当教えることがありますしね。
      さこだ

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  6 лет назад +7

      コメントありがとうございます!
      良いですね!私も正多面体について話したいことがいっぱいあるので、いつかやりますね!
      さこだ

    • @ChickenRamen06
      @ChickenRamen06 3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      機会がありましたらさらに正多面体の内容を詳しく解説していきたいと思います!
      ざこだ

  • @irorint3224
    @irorint3224 3 года назад

    分かりやすいです!

  • @user-uo8vh3mi3v
    @user-uo8vh3mi3v 5 лет назад +8

    内接球の半径を求める問題が今日の入試で出たのですがこれを覚えていなかったので出来なかったです...。正四面体は公立でも結構出るのでこれを機にしっかり覚えたいです。

  • @リアパエ-s7k
    @リアパエ-s7k 6 лет назад +19

    あと1週間で高校入試です。
    埼玉県の入試は学校選択問題という応用編になり難しくなりました。
    そこで平面図形のコツを教えてください

  • @小野-g7v
    @小野-g7v 5 лет назад +6

    明日の高専に向けて復習しに来ました。今日まで勉強頑張ってきたので不安はほぼないです!ただ1つ言うとすれば数学が3時間目でお腹がすきそうということですかね笑

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  5 лет назад +2

      頑張ってきたので不安はほぼない!!
      めっちゃ素敵な言葉!!!
      ぶつかってこーいーーー^ ^
      ガンバ!!
      さこだ

  • @那須原さとし
    @那須原さとし 4 года назад +1

    チャンネル登録と高評価しときました。

  • @ちゃそ-n4u
    @ちゃそ-n4u 2 года назад +2

    感覚的にわかる人には当たり前だけど、人に説明するのが難しいことを言語化してくれていて大変貴重な動画でした。

  • @雑木林-p8y
    @雑木林-p8y 3 года назад +2

    正四面体は立方体に内接することを考えると、覚えなくてもわりと簡単に算出できる気がする

  • @magicalcoin
    @magicalcoin 2 года назад +1

    youtube で学べる現代の学生さんは恵まれていますね。ただ、解説をすぐ見ずに自分の頭と手を動かして図面を何度も書いて、『自分の頭だけで解く』というところにもこだわってほしいとも思います。分からないことを条件反射的に質問連発して分かった気になるような、『思考する』行為を放棄した人が増えそうな気もして、心配ではあります。

  • @ライバルライバル
    @ライバルライバル 5 лет назад +10

    対称性の考え方は高校上がっても三角関数、ベクトル、図形の性質で使うからなあ。どのRUclips動画よりわかりやすくてよく理解できた。模試の大問の最後とかのにこの根幹が本当に役に立つ。愛してるぜ!

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  5 лет назад +4

      わー!ありがとうございます!さこだも愛してます!
      さこだ

  • @gan356xs7
    @gan356xs7 3 года назад

    サムネがかっこよくなってますね

  • @かた-p5q
    @かた-p5q 5 лет назад +30

    入試の記述の時にいきなりこの公式を持ち出しても良いのでしょうか??

    • @room596-7
      @room596-7 5 лет назад +6

      僕が務めている私立高校の入試では正答として扱ってたと思います。

    • @ーコッペパン教祖如月
      @ーコッペパン教祖如月 5 лет назад +3

      公立はどうなるんやろ…

    • @room596-7
      @room596-7 5 лет назад +5

      ーコッペパン教祖 如月
      大丈夫ですよー

  • @三十三対四間堂
    @三十三対四間堂 5 лет назад +8

    もうちょい早く知りたかった😭
    私立まで後10日

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  5 лет назад +4

      あと10日!!!
      受験日まで体調には気をつけてね^ ^
      さこだ

  • @takosuke7596
    @takosuke7596 7 лет назад +1

    動画ありがとうございます。

  • @二一-u6k
    @二一-u6k 4 года назад +1

    分かりやす過ぎます!!

  • @謎のロシア人-p2p
    @謎のロシア人-p2p 4 года назад +1

    18:40 なんで内接球はOMに接するのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • @Gran-ge4wf
    @Gran-ge4wf Год назад

    ありがたい

  • @stakaya9243
    @stakaya9243 3 года назад +1

    証明って昔嫌いでした
    ただ、今はすごく大切だと思います
    なぜそうなるのかをきちんと理解していれば、忘れない
    仕事をする上ですごく大切だと思います

  • @ALXD-EF
    @ALXD-EF 7 лет назад +2

    助かりました。

  • @松本茂-p7m
    @松本茂-p7m 3 года назад

    辺接球の半径を考えるにおおいに参考となります。
    辺接球の半径 r’=√(r*R)
    R:r':r=3:√3:1

  • @しなきゃ勉強-z8g
    @しなきゃ勉強-z8g 5 лет назад +14

    中学生の自分に教えてあげたい

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  5 лет назад +3

      自分も中学生の時の自分に教えてあげたい笑
      さこだ

    • @晃誠-x1d
      @晃誠-x1d 3 года назад +2

      最近数学にハマった中二です。この動画を見てとても役立っています。ありがとうございます😊

  • @ああ-f7o9o
    @ああ-f7o9o 4 года назад +3

    さこださん絶対いい人

  • @暇神-o3y
    @暇神-o3y 3 года назад

    ここに出てくる公式は記述問題でそのまんま書いても大丈夫なものですか?

  • @Heek_bs
    @Heek_bs 3 года назад

    公式スクショしようとしましたが撮れませんでした。一瞬でもいいので退いてほしかったです。

  • @sn3980
    @sn3980 4 года назад +3

    来週の金曜受験なので助かりました!
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • @tmkski9439
      @tmkski9439 4 года назад

      私立受験ふぁいと

    • @sn3980
      @sn3980 4 года назад

      @@tmkski9439 ありがとうございますm(*_ _)m

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  4 года назад

      コメントありがとうございます(^^)
      受験頑張って下さい(^O^)/
      さこだ

  • @YUMA-rikurikuson
    @YUMA-rikurikuson 9 месяцев назад

    板書をカキカキ_φ(・_・してる時間って、どの先生も間延びしないよう無理に何か喋ろうとするのスコ

  • @takkupong
    @takkupong 3 года назад

    この公式は、問題で解く過程も分かるように書けという場合にはどのように書けばよいでしょうか

    • @___7094
      @___7094 3 года назад +1

      底面の重心から垂直な線を引いたら高さになるのでそれを三平方で求めればいけると思います。

    • @takkupong
      @takkupong 3 года назад

      @@___7094 ありがとうございます!助かりますぅ!!!

  • @三味線-v7s
    @三味線-v7s 6 лет назад +5

    外心ってなんですか?

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  6 лет назад +3

      外接円の中心です!各辺の垂直二等分線の交点になります!
      さこだ

  • @pygmalion6133
    @pygmalion6133 7 месяцев назад

    学校の先生も塾の先生も、もうこれ見せれば良くない??笑
    25分でここまで教えられる先生いなくない?誰でもできるのか??
    重心とか角の二等分線とか知ってないとダメだけど、それ知ってて私立高の受験する子は決定版・復習版だと思う

  • @user-fansu
    @user-fansu 3 года назад

    中堅私立とかだと公式がそのまま答えになるところとかあるからマジで知っといて損ない笑
    これに頼りすぎて、なんかの模試で正十二面体の外接球の半径求める問題全くわかんなかった笑

  • @bsxqoi
    @bsxqoi 5 лет назад +4

    OHの出し方
    重心の話を出すまでもなく、△HAMが三角定規になることからAH=√3a/3
    直角三角形OAHで三平方使って、a^2-3a^2/9=6a^2/9 → √6a/3
    ではダメですか?

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  5 лет назад +5

      bsxqoi
      okですよ!内接球と外接球の半径の話に繋げたかったので、重心を使って解説しております。
      さこだ

  • @インドアアウトドア-e3u
    @インドアアウトドア-e3u 5 лет назад +3

    ( ノД`)…正四面体って、意外と見えにくい気がします。これは確かに覚えた方が楽かも。
    ベクトル内積の問題でかなり手こずりました。←解は出てるのにお絵描きで「60゚に見えない!」と納得出来ず・・・仰有る通り平面を切り取れていませんでした←底面の外接円と円錐を重ねて輪切りにしたらようやくそれらしく見えるように・・・
    ・・・ピラミッドパワー・・・・

    正四面体じゃない
    意外と正四面体って見掛けないから、操作性が悪いからかな?

  • @清水瑛大
    @清水瑛大 5 лет назад +3

    ネットで調べたら
    高さ=√2➗3 ✖️a
    と書いてあるのが見つかったのですが
    これは正しいんですか?

    • @宇宙裁判官
      @宇宙裁判官 5 лет назад +4

      それは正三角形の高さですね(^^)

  • @ただのクレープ
    @ただのクレープ 6 лет назад +6

    因みにねじれの位置は2分のルート2aででますよ

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  6 лет назад +3

      コメントありがとうございます!
      はい!!
      でますよー(^^)
      迫田

  • @てごいれき
    @てごいれき 4 года назад +2

    迫田先生は髭有る方が素敵かも

  • @Jun-l2n
    @Jun-l2n 5 лет назад +1

    三角形の場合の重心ってどうやって求めるのですか?

  • @わんわん-n5o
    @わんわん-n5o 4 года назад +1

    MH:HCがなぜ2:1になるのか、どなたか教えて欲しいです🙇‍♂️

    • @インキャ丸
      @インキャ丸 4 года назад

      ruclips.net/video/sDlRspKEhC4/видео.html

    • @magicalcoin
      @magicalcoin 2 года назад

      『三角形 ベンツ切り』で検索してみるとよい回答動画が見つかるかもしれません。

  • @まる-w1z4f
    @まる-w1z4f 4 года назад

    三角形ABC、8分の√3a二乗ではないでしょうか

  • @IliveinKominka
    @IliveinKominka 5 лет назад +2

    あれ?
    △ABC×OH=√2/4ではないんですか?

    • @st-vt6ke
      @st-vt6ke 5 лет назад +2

      1/3をかける❗

    • @IliveinKominka
      @IliveinKominka 5 лет назад +4

      @@st-vt6ke あ、ほんまや。指摘してくれてありがとうございます。

  • @けい-p6k
    @けい-p6k 3 года назад

    口のうごきをもう少し気を付けたほうがいいと思いますよ

  • @r_y_o_t_a__bass5501
    @r_y_o_t_a__bass5501 4 года назад

    トミーに似てるんだよなぁぁぁあ

  • @音楽隊-o3j
    @音楽隊-o3j 5 лет назад +2

    正四面体だけですよね?

  • @YCLucy5000
    @YCLucy5000 5 лет назад

    高さの公式はもちろん正四角錐じゃ使えませんよね?

    • @mi-uv7ko
      @mi-uv7ko 4 года назад +2

      正四角錐ってのはただ底辺が正方形なだけなんで使えせんねぇ

  • @user-ri7md7le6q
    @user-ri7md7le6q 7 лет назад +1

    hのことを外心って言ってますよ?

    • @math-english.torisetu
      @math-english.torisetu  7 лет назад +8

      コメントありがとうございます!はい、HはOA=OB=OCのとき、△ABCの外心となります。
      ruclips.net/video/IXD8HNabQag/видео.html
      三角形ABCは正三角形なので、外心と重心が一致しますので、結果的に重心になります。
      説明がわかりづらくて申し訳ありません(>

  • @mogumarie
    @mogumarie 4 года назад

    迫田さ~ん、そろそろ動画消しません?