Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コーヒーセットが揃って美しいですね😍
みどりさん、こんばんは😊コメントありがとうございます♡ボックスに珈琲セットが揃っているので、あの空間が好きです💛
オシャレなガスストーブですよね♪一酸化炭素中毒はお気をつけて😊
すえたんさん、こんばんは。コンパクトだし、お気に入りです😊はーい、一酸化炭素中毒には充分気をつけますね。
寒い中でも行くのね🎉アイテムも増えて家の自室ですね✨いいなぁ(羨ましい)今日は足だらり君もごちそうおすそ分け良かったね😊あっという間に視聴Endでした✨楽しく見れた証拠ですね(笑)また次回配信楽しみに待ってます❤
義文さん、こんばんは😊狭い空間だから、家よりあったかいかも〜😁今回は足だらり君にも、おすそわけしましたよぉ😊又次回の動画でお会いしましょう♪
神社巡り良いですね!私も好きです😊道の駅でご当地グルメ探しも楽しそう✨
いとなるチャンネルさん、コメントありがとうございます😊神社ってなんか好きなんですよねぇ。ご当地グルメもいいですよね。吉野杉が有名なので、杉の小物をつい買いたくなりましたが、物が増えるので、我慢しました😅
私と同じ車なのに、とても広く見えますね~コーヒーの道具が素敵です。
Yumiさん、コメントありがとうございます♪YumiさんもN-VANなんですね。広く見えましたかぁ。珈琲の道具はお気に入りです〜😊
👍👍👍🌹🌹
🤗☘️🤗☘️
こんばんわ〜ヒロりん🌠黄色い花…春はやって来てる🌸見覚えあるファミマ…ストーカーじゃないですよ~たぶん😖回転スライドデスクいいね~👍でたぁ~ピロくん❓めっちゃキッチン、思いっきり自宅キッチンって感じ❗ファンが凄い❗全体がウッド調とステンの統一感がよろし👍お~い…落とさんのかぁ〜い🍮コタツ暖かそう…🔥確かにワークマンはアツい🔥違う😡でもないか結構皆さん卵にサイン入れてんね🐣ちなみに私は冷蔵庫に入れる時、パックから出して賞味期限マジックで1個だけ書いてる🐣牛丼ってとこ❓最近は、何処もトイレ綺麗ですね…👍オイラは家で、安めの羽毛布団2つ重ねて、一つの布団カバーに入れてる。熱いぐらい🔥去年の暮、ワークマンでダウンシェラフ買ったけど使ってない😖お〜きんつば…いいね~コーヒー🫘にあずき🫘最強…見た目似てるのに正反対そこがまたいい👍のか❓白い丸いクッション…雪見だいふくみたい〰白鷺っポイね!ホットサンドメーカーもシルバーで格好いいね👍誰かそれでお好み焼きやってた。3秒ルールって全国的やけど、一番初め…だれ❓私も家のテーブル、イス…革財布、セカンドバッグ…買おうと思いながら、自分で変なの造ってる😖家中に補強兼、物干し兼、キャットウォークも作りました😸😸天河神社有名ですね~
静也さん、コメントありがとうございます😊あの花は何も手入れしていないのに毎年咲いてくれています🏵️木製のスライドテーブルは、お気に入りです😊木はやっぱり落ち着きますね。卵は、今回「生」と「茹で」両方持って行ったので書いておきました。きっと間違うだろうと予測して🤣賞味期限を書いておくのはいいですね👍ワークマンのダウンシェラフは、今度の冬にはほしいけどなぁ。珈琲豆も小豆もそう言えばどちらも🫘ですね😆丸いクッションは、スリーコインズで330円!枕欲しいと思いながら、これを枕代りにしてます〜静也さんは、器用なんですねぇ。
@@hiroro2022 返信ありがとうございます✨気が向けば、我流の作品インスタグラムmurakamishizuyaもしくはムラカミシズヤで見れると思います!
ヒロロさん、こんばんは😃黒滝…たしかコンニャクが名物じゃなかったですか?🤔行ってみたい所の一つです。ヒロロさんのご飯はいつも彩りキレイで美味しそうですよね✨先日、岬で車中泊してきました😊雨だったのに、10台くらい停まってて驚きました😮また、次の配信も楽しみにしてますね😉
Atsushiさん、こんばんは。よくご存知で、こんにゃく有名ですよね。この日は残念ながら、外のこんにゃくのお店がもう閉まっていて食べれなかったです。岬の道の駅で泊まったんですね😊また次の動画でお会いしましょう♪いつもご視聴とコメントをいただき、嬉しいです🤗
気にしない時もありますが、今回は彩りをちょっと気にしました😅
ヒロロさん、こんばんは😊電熱マットいいですね😊ポタ電の残量を気にしなくていいのが👍コンパクトなガスストーブもいいなぁと思いますが、購入を検討中です 笑折りたたみが出来るホットサンドメーカーがあるんですね😊観ていたら私も車中泊に行きたくなりました💖
あんみつさん、こんばんは😊コメントありがとうございます〜モバイルバッテリーで使えるところがいいですよね。ガスストーブ、これはオススメですよぉ。一酸化炭素中毒は気をつけないとダメですけどね。sotoのホットサンドメーカー、これもオススメです😊五徳に置いてもずれないし、蓋を開けたまま調理も出来ます👍あんみつさんも、車中泊行って来てくださいねぇ。
ヒロロさんこんにちは👋😃元気そうで良かったいつも感心するんだけど料理が美味しいそうですねまだ寒いさなかなのに吉野って奈良県ですよね比較的近いんですかもう直ぐ桜🌸が咲くと素敵な場所なんだろうね関西方面京都しか行った事無い妹が伏見に居るのでその先南には、良い所が沢山あるんだろうねこれからも心優しいお嬢さんのヒロロさん色んな所案内してください宜しくお願いします編集お疲れ様でした
ときおさん、こんばんは。コメントありがとうございます😊おかげさまで元気にしています。3月に入ってからも寒い日が続いておりますが、ときおさんも風邪などひいていませんか?奈良吉野の桜は有名ですよねぇ🌸実は人混みは苦手なんですけど、桜の咲く頃にまた行ってみたいです。妹さん、伏見にいらっしゃるんですね。私は大阪なので、奈良吉野までは、2時間くらいでしょうか、、心優しいお嬢様だなんて、くすぐったいです〜😅また次回の動画でお会いしましょう♪
初めての動画拝見です❗N-VANって車内空間も広く、快適なんですね。私も近所の兵庫県に住んでいるので、是非行ってみたいです。
さとよしさん、初めまして😊ご視聴とコメントをいただきまして、ありがとうございます😊そうですねっ、N-VANは車高も高いし、広く感じますねぇ。兵庫県からだと、奈良吉野もそんなに遠くないですよね。是非行ってみてください😊
私も買いましたよ。湯たんぽ温めたりお湯沸かしたり料理も出来るから暖をとるだけだと勿体ないですよ。
hihaさん、コメントありがとうございます😊hihaさんも持ってるんですね。そういう使い方してる人もいらっしゃるんですね。湯たんぽ、いいですねぇ。家では毎晩入れてるので、車中泊の時は直接火にかけれるブリキ?の湯たんぽにしたらいいですねぇ。湯たんぽ買ったらしてみたいです♪
ヒロロさん、こんばんは✨三脚、壊れちゃったの?悲しい…🥲やっぱり、ガスは暖まるの早そうでいいですねぇ!😊ホットサンド~上手🤩私は、変な形になってしまうw🤭帰るころ、次は何処行こうかな~ってなるの、分かるぅw😂
ななたびさん、こんばんは😊使い勝手が良かったのに壊れてしまいました。ダイソーなんだけど、同じ商品がもう売ってなかったです。ガスはすぐあったかくなっていいですが、車内で使う時は一酸化炭素もだし、火災にも気をつけないとダメですよね。ホットサンド、変な形?なんででしょう?パンが分厚つくて、ちゃんと蓋が閉まっていない?ななたびさんもなんですね、帰り道に次に行く所を考えてしまいますよねっ😅
牛すじのぼっかけ、めっちゃ美味しそうでしたね💕︎その時に、使用されていたガスコンロは、どこのなんと言うやつですか❓😊
裕志さん、いつもご視聴ありがとうございます😊牛すじのぼっかけって初めて食べましたが、生姜が決め手かなぁ、美味しかったです♪ガスコンロは、sotoのレギュレーターストーブST310という商品です。
ヒロロさん、こんばんは!春日神社は全国に1000社ぐらいあるみたいですよ⛩奈良市の春日大社が総本社らしいですよ😊ガスヒーター便利で暖かそうですねコーヒーミルの開け口間違えたりホットサンドの中身落としてからの3秒ルールヒロロさんらしさが見れて🤣🤣👍換気だけはしっかりして楽しんでくださいね🤗
Naokiさん、おはようございます😊3月なのに、まだまだ寒いですね。春日神社⛩️そんなにたくさんあるんですね。全部お参りするの大変ですね。お参りしないけど、、😅ガスを使う時は充分気をつけないとですよね。いつもご心配していただいて、ありがとうございます。コーヒーミル、もう何回も使ってるのにね〜🤣自分の口に入る分には、何秒でもセーフ🤣
OBANデスこんにちはヌクヌクの充実した車中泊だしたねぇ😊確か、あのキューブって上で調理も出来たんじゃありませんでしたかしらん??
OBANさん、こんばんは。ヌクヌクでした〜😊私のは、調理は出来ないやつなんです。他のメーカーで出来るのがあるみたいですよねぇ。
こんばんはそうなのねぇ〜😮上面が平らそうに見えたので・・・ごめんなさいねぇ〜💦
こんばんは。キュービックおそろで~す、暖かいですよね🎵キュービックで調理…私はお湯を沸かすくらいはやってます。ruclips.net/video/eFFcLvxfdXY/видео.html私が去年レビューしたものですが、最後の1分ちょっとのところでご説明してま~す。はい、あくまでも自己責任ですが~~いざという時便利ですよ~😊
たらちゃんと、おそろ😊他のRUclipsの方がガスストーブの上でマグを置いて温めてるのを見ました。でも、私のは突起が付いてるなぁと思ってて、、、たらちゃんのような使い方も出来るんですね。もちろん自己責任。
コーヒーセットが揃って美しいですね😍
みどりさん、こんばんは😊
コメントありがとうございます♡
ボックスに珈琲セットが揃っているので、あの空間が好きです💛
オシャレなガスストーブですよね♪一酸化炭素中毒はお気をつけて😊
すえたんさん、こんばんは。
コンパクトだし、お気に入りです😊
はーい、一酸化炭素中毒には充分気をつけますね。
寒い中でも行くのね🎉アイテムも増えて家の自室ですね✨いいなぁ(羨ましい)今日は足だらり君もごちそうおすそ分け良かったね😊あっという間に視聴Endでした✨楽しく見れた証拠ですね(笑)また次回配信楽しみに待ってます❤
義文さん、こんばんは😊
狭い空間だから、家よりあったかいかも〜😁
今回は足だらり君にも、おすそわけしましたよぉ😊
又次回の動画でお会いしましょう♪
神社巡り良いですね!私も好きです😊道の駅でご当地グルメ探しも楽しそう✨
いとなるチャンネルさん、コメントありがとうございます😊
神社ってなんか好きなんですよねぇ。
ご当地グルメもいいですよね。
吉野杉が有名なので、杉の小物をつい買いたくなりましたが、物が増えるので、我慢しました😅
私と同じ車なのに、とても広く見えますね~コーヒーの道具が素敵です。
Yumiさん、コメントありがとうございます♪
YumiさんもN-VANなんですね。
広く見えましたかぁ。
珈琲の道具はお気に入りです〜😊
👍👍👍🌹🌹
🤗☘️🤗☘️
こんばんわ〜ヒロりん🌠
黄色い花…春はやって来てる🌸
見覚えあるファミマ…
ストーカーじゃないですよ~たぶん😖
回転スライドデスクいいね~👍
でたぁ~ピロくん❓
めっちゃキッチン、思いっきり自宅キッチンって感じ❗
ファンが凄い❗
全体がウッド調とステンの統一感がよろし👍
お~い…落とさんのかぁ〜い🍮
コタツ暖かそう…🔥
確かにワークマンはアツい🔥違う😡でもないか
結構皆さん卵にサイン入れてんね🐣
ちなみに私は冷蔵庫に入れる時、パックから出して賞味期限マジックで1個だけ書いてる🐣
牛丼ってとこ❓
最近は、何処もトイレ綺麗ですね…👍
オイラは家で、安めの羽毛布団2つ重ねて、一つの布団カバーに入れてる。
熱いぐらい🔥
去年の暮、ワークマンでダウンシェラフ買ったけど使ってない😖
お〜きんつば…いいね~
コーヒー🫘にあずき🫘最強…見た目似てるのに正反対そこがまたいい👍のか❓
白い丸いクッション…雪見だいふくみたい〰
白鷺っポイね!
ホットサンドメーカーもシルバーで格好いいね👍
誰かそれでお好み焼きやってた。
3秒ルールって全国的やけど、一番初め…だれ❓
私も家のテーブル、イス…革財布、セカンドバッグ…買おうと思いながら、自分で変なの造ってる😖
家中に補強兼、物干し兼、キャットウォークも作りました😸😸
天河神社有名ですね~
静也さん、コメントありがとうございます😊
あの花は何も手入れしていないのに毎年咲いてくれています🏵️
木製のスライドテーブルは、お気に入りです😊
木はやっぱり落ち着きますね。
卵は、今回「生」と「茹で」両方持って行ったので書いておきました。
きっと間違うだろうと予測して🤣
賞味期限を書いておくのはいいですね👍
ワークマンのダウンシェラフは、今度の冬にはほしいけどなぁ。
珈琲豆も小豆もそう言えばどちらも🫘ですね😆
丸いクッションは、スリーコインズで330円!
枕欲しいと思いながら、これを枕代りにしてます〜
静也さんは、器用なんですねぇ。
@@hiroro2022
返信ありがとうございます✨
気が向けば、我流の作品
インスタグラムmurakamishizuyaもしくはムラカミシズヤで見れると思います!
ヒロロさん、こんばんは😃
黒滝…
たしかコンニャクが名物じゃなかったですか?🤔
行ってみたい所の一つです。
ヒロロさんのご飯は
いつも彩りキレイで美味しそうですよね✨
先日、岬で車中泊してきました😊
雨だったのに、10台くらい停まってて驚きました😮
また、次の配信も楽しみにしてますね😉
Atsushiさん、こんばんは。
よくご存知で、こんにゃく有名ですよね。
この日は残念ながら、外のこんにゃくのお店がもう閉まっていて食べれなかったです。
岬の道の駅で泊まったんですね😊
また次の動画でお会いしましょう♪
いつもご視聴とコメントをいただき、嬉しいです🤗
気にしない時もありますが、今回は彩りをちょっと気にしました😅
ヒロロさん、こんばんは😊
電熱マットいいですね😊
ポタ電の残量を気にしなくていいのが👍
コンパクトなガスストーブもいいなぁと思いますが、購入を検討中です 笑
折りたたみが出来るホットサンドメーカーがあるんですね😊
観ていたら私も車中泊に行きたくなりました💖
あんみつさん、こんばんは😊
コメントありがとうございます〜
モバイルバッテリーで使えるところがいいですよね。
ガスストーブ、これはオススメですよぉ。
一酸化炭素中毒は気をつけないとダメですけどね。
sotoのホットサンドメーカー、これもオススメです😊
五徳に置いてもずれないし、蓋を開けたまま調理も出来ます👍
あんみつさんも、車中泊行って来てくださいねぇ。
ヒロロさんこんにちは👋😃元気そうで良かったいつも感心するんだけど料理が美味しいそうですねまだ寒いさなかなのに吉野って奈良県ですよね比較的近いんですかもう直ぐ桜🌸が咲くと素敵な場所なんだろうね関西方面京都しか行った事無い妹が伏見に居るのでその先南には、良い所が沢山あるんだろうねこれからも心優しいお嬢さんのヒロロさん色んな所案内してください宜しくお願いします編集お疲れ様でした
ときおさん、こんばんは。
コメントありがとうございます😊
おかげさまで元気にしています。
3月に入ってからも寒い日が続いておりますが、ときおさんも風邪などひいていませんか?
奈良吉野の桜は有名ですよねぇ🌸
実は人混みは苦手なんですけど、桜の咲く頃にまた行ってみたいです。
妹さん、伏見にいらっしゃるんですね。
私は大阪なので、奈良吉野までは、2時間くらいでしょうか、、
心優しいお嬢様だなんて、くすぐったいです〜😅
また次回の動画でお会いしましょう♪
初めての動画拝見です❗
N-VANって車内空間も広く、快適なんですね。私も近所の兵庫県に住んでいるので、是非行ってみたいです。
さとよしさん、初めまして😊
ご視聴とコメントをいただきまして、ありがとうございます😊
そうですねっ、N-VANは車高も高いし、広く感じますねぇ。
兵庫県からだと、奈良吉野もそんなに遠くないですよね。
是非行ってみてください😊
私も買いましたよ。湯たんぽ温めたりお湯沸かしたり料理も出来るから暖をとるだけだと勿体ないですよ。
hihaさん、コメントありがとうございます😊
hihaさんも持ってるんですね。
そういう使い方してる人もいらっしゃるんですね。
湯たんぽ、いいですねぇ。
家では毎晩入れてるので、車中泊の時は直接火にかけれるブリキ?の湯たんぽにしたらいいですねぇ。
湯たんぽ買ったらしてみたいです♪
ヒロロさん、こんばんは✨
三脚、壊れちゃったの?悲しい…🥲
やっぱり、ガスは暖まるの早そうでいいですねぇ!😊
ホットサンド~上手🤩私は、変な形になってしまうw🤭
帰るころ、次は何処行こうかな~ってなるの、分かるぅw😂
ななたびさん、こんばんは😊
使い勝手が良かったのに壊れてしまいました。
ダイソーなんだけど、同じ商品がもう売ってなかったです。
ガスはすぐあったかくなっていいですが、車内で使う時は一酸化炭素もだし、火災にも気をつけないとダメですよね。
ホットサンド、変な形?
なんででしょう?
パンが分厚つくて、ちゃんと蓋が閉まっていない?
ななたびさんもなんですね、帰り道に次に行く所を考えてしまいますよねっ😅
牛すじのぼっかけ、めっちゃ美味しそうでしたね💕︎
その時に、使用されていたガスコンロは、どこのなんと言うやつですか❓😊
裕志さん、いつもご視聴ありがとうございます😊
牛すじのぼっかけって初めて食べましたが、生姜が決め手かなぁ、美味しかったです♪
ガスコンロは、sotoのレギュレーターストーブST310という商品です。
ヒロロさん、こんばんは!
春日神社は全国に1000社
ぐらいあるみたいですよ⛩
奈良市の春日大社が
総本社らしいですよ😊
ガスヒーター便利で暖かそうですね
コーヒーミルの開け口間違えたり
ホットサンドの中身落としてからの3秒ルール
ヒロロさんらしさが見れて🤣🤣👍
換気だけはしっかりして楽しんでくださいね🤗
Naokiさん、おはようございます😊
3月なのに、まだまだ寒いですね。
春日神社⛩️そんなにたくさんあるんですね。
全部お参りするの大変ですね。
お参りしないけど、、😅
ガスを使う時は充分気をつけないとですよね。いつもご心配していただいて、ありがとうございます。
コーヒーミル、もう何回も使ってるのにね〜🤣
自分の口に入る分には、何秒でもセーフ🤣
OBANデス
こんにちは
ヌクヌクの充実した車中泊だしたねぇ😊
確か、あのキューブって上で調理も出来たんじゃありませんでしたかしらん??
OBANさん、こんばんは。
ヌクヌクでした〜😊
私のは、調理は出来ないやつなんです。
他のメーカーで出来るのがあるみたいですよねぇ。
こんばんは
そうなのねぇ〜😮上面が平らそうに見えたので・・・ごめんなさいねぇ〜💦
こんばんは。
キュービックおそろで~す、暖かいですよね🎵
キュービックで調理…
私はお湯を沸かすくらいはやってます。
ruclips.net/video/eFFcLvxfdXY/видео.html
私が去年レビューしたものですが、最後の1分ちょっとのところでご説明してま~す。
はい、あくまでも自己責任ですが~~いざという時便利ですよ~😊
たらちゃんと、おそろ😊
他のRUclipsの方がガスストーブの上でマグを置いて温めてるのを見ました。
でも、私のは突起が付いてるなぁと思ってて、、、
たらちゃんのような使い方も出来るんですね。
もちろん自己責任。