Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2台とも現代的でスリークかつクリーンなプロポーションなのに、ディテールが全て違うなんて手間の掛け方が尋常じゃ無いですね。内装や走りにも味の違いを出していて魅力的だなあ。
この作りかえ、ホントに驚きました。かつてこんな車があったでしょうか。いかにデザインが、ひいてはマーケティングが大事かを物語っているように思えます!(竹下)
CG編集長お疲れさまでした 貴公の試乗レポートを楽しみに拝見しておりました 今後のご活躍に期待しています
いつも小誌ならびに当動画をご愛顧いただき、ありがとうございます。これからもカーグラフィックには携わってまいりますので、よろしくお願いいたします。竹下元太郎
いつの時代も僕たちのアイドル〝ミニ〟www最新も良いですね♪
選ぶ楽しみもあるのがクルマ探しの醍醐味の1つなんだけど、車種別でグレードが複雑だとユーザー的にもどうなんだろうね…と素人的に考えちゃう🥴素が良いだけにもう少し統一して欲しいね🤗しかし飯村さんナチュラルに解説してくれますね👍竹下さんのアドバイスも良いんでしょうね🤗CGのTシャツも似合ってます👍
竹下さんが着ているTシャツ売って欲しい!
遊びで作ってみました。いま印刷部分の耐久性などを「長期テスト」しています!(竹下)
クラシック (ヌォーヴァ) から愛すべきキャラ、ミニ・クーパーとフィアット (アバルト)、「カジュアルな定番」 で在り続けて欲しいな!ミニはCG初登場でサウンド・ジェネレーターも勇ましいEVモデルに興味津々だ。クーパーは魅力的だが今の僕ならアバルト500eかな。
クロスオーバー版はBMX1の兄弟車ですよね
不便な部分があっても売れるんだろうなぁ。しかも3ドアが。
ヨーロッパ各社が慌ててレシプロエンジン車の新型を出し始めている事から、EVの今後の厳しさが良く伝わってくる🤔問題は日本のマスコミがそうした世界情勢を消費者に正確に伝えられるかどうか🫡
デッカくなったら、より一層ミニらしくなった!
大ナマズみたな顔してかわいいな
自宅で充電できるなら普通にありな気がしてきた!まあそれができないから私は買えませんが…
皆さん、こんばんは。ミニクーパーに統一ですか?。なんか少し違和感が…。しっくりこないです。内燃機関車がいずれ無くなる時が来るんでしょうね。
ほとんど同じに見えるICE車とEVなのに、実はあちこち違っている、というかまるで別設計ということなのですよね?なぜ、そんなコストの嵩むことをやったのか?大いなる疑問ですが、もしかしたら全く新しくなったのはEVだけでICE車は従来ミニの骨格をキャリーオーバーしてアウタースキンを変えてEVに似せたのでは?それならあちこち違えてることも納得できますが。どうなんでしょう?
正に検討してるとこなんだけど、SとCだったらどっちがいいですかね?
S買えるなら絶対S!足回りの硬さ、剛性から伝わる路面のコンディション、峠とかで特にスポーティって言葉から生まれる運転での楽しさが尋常じゃない。ただCはサスペンションが柔らかかったり、街乗り重視なら乗りやすい
些細なことですが、車名がミニクーパーに統一されたのですね。原初のミニの時代からクルマ好きはオリジナルとクーパーを別のものとして扱っていましたが、一般的にはミニクーパーと呼ばれることの方が多かったように思います。マニアの方は残念と思われるのでしょうか。ちょっと尋ねてみたい気もします。
車好きの一人として全く興味がないわけではないのでこの動画を見に来てはいるのですが、旧ミニ乗りの一人としては、BMWミニはもはや別の車と思っているので「へぇ~そうなんだ」という感想です
@@あやは-e3nさん返信、ありがとうございます。実際にオーナーの方の声が聞けて、うれしいです。こちらの感想としては、「やっぱり」といったところでしょうか。車名やデザインもそうですが、車重が1.6tと聞いて流石に私も同じクルマだとは思えなくなった、というのが正直な気持ちです。いちクルマ好きとしては、ミニというクルマの歴史が続いていることに感謝はしているのですが…最後に改めて、返信ありがとうございました。
うちもミニですが、BMWは本当に魔法をかけたと思います。ゴーカートフィーリングを、車重を重くして剛性を高めることで残し、初代より高速域での安定性も上がりショートホイールベースでキビキビ周る。本当にBMWが買収して良かったと思います。たしか制作にはクラシックミニの制作人も関わってるとか聞いた話もありますし売れているブランドならではの凝ったバリエーションやオプションのカスタムの豊富さなどユーザーを1番に考えて作ってるのがよくわかります。
@古着屋ディスティニー さん現オーナーの方の声を聞かせてもらい、嬉しかったです。コメント、ありがとうございました。コメントの端々に現行ミニへの愛着が感じられて、現在のミニの在り方は正解だったのだと思いました。もちろん、たくさんのミニオーナーのなかには不満を感じている方もいらっしゃるでしょう。正直、自分も懐疑的な気持ちがありました。それでもすべてのオーナーを満足させるクルマを作ることが難しい現実を考えたときに、こうしたコメントが寄せられると、ひとつの正解を現在のミニは導き出していると考えてよさそうですね。
@@user-mk1lz1sx5w そう捉えてもらえるとこちらも嬉しいですね。だから食わず嫌いな人も割と実際に乗ってみれば感想も変わると思います。 確かに色々言われてますが、衝突安全性もありますし、昔のポルシェやR35、スカイラインなど全て大きくなっておりミニにかぎったことではありません。それをずっと引きずるのも視野を狭くして物事を悲観して判断してそうな気もします。昔よりもハイパワーで丈夫なので、走りに重きを置いてるのはすごく伝わってきますしね
K13マーチっぽい顔になったね
でけえな
先代と同じサイズなんだが?
ミニクーパーに統一したんじゃなくて 製造コストを抑えるために統一したんでしょうね いくつも多種多様な グレードを製造ればそれだけ コストがかかりますから。 それにしてもここまでパワーが必要ない人はどうするんでしょうね! わざわざ高い金払って買わなきゃいけないんでしょうか? 違和感と言うか ユーザーに価格を押し付けるような感じがして嫌です
MINIのEVねぇ・・・間違いなくタイヤの減りは早そうだし、将来的にバッテリーが劣化して、ディーラー交換したらとんでもない金額請求されそう。そんなの気にならない人か、次々買い替えられる人しか買えんわな・・・。
スズキのスイフトかと思った😂
全く似てないだろ😅
@@クルママニアのエンスーくんヘッドライトの形でしか車のデザインを認識できないんじゃないかなと。あとは輸入車への僻みコメントの側面もありますね。
どっちにしてもデッカくなりすぎてみにらしさは失ってしまった
あの小ささで衝突安全とか厳しい規制くぐれると思ってるの???
そんなことを言い始めるとbmw 傘下の時点でミニらしさなど無いかと。。今を愛でましょう🫶
先代と同じサイズなんだけど?
流石にそろそろネタ切れですね、デザインももはや新しさも面白さもないし、もはやスイフト。
お前何も知らないんだな各モデル見てきてるけど、スイフトより相当頑張ってるよ
えー?ミニは将来EV専用になるの? だったら、ミニを買うのはやめます。カントリーマンは良さそうだなと思っていたのに、ガソリン車を切り捨てるメーカーの車は買いたくない。
大きさのネタにしたらこれがMINIなわけねえだろう
いや小さいだろ。NDロードスターより小さいんだよ?
ND 3915 1735 1235 10203ドア ガソリン 3875 1745 1455 13003ドア 電気 3860 1755 1460 16005ドア ガソリン 4035 1745 1470 13803ドアで、全長は短いが体積で見ればNDより大きいと思われる5ドアだと・・・
@ ね。小さいでしょ。車の大きさとは何より全長ですからね。
@@umi_budo 全長より車幅の方が運転するときには気を遣うが10㎜だと・・・しかし、返信早いね
@ だとしたらほぼ同じサイズでしょ。ロードスターをみんな非常に小さいと称賛してるなら、MINIにも同じことが言えるかと。
何時も思うけど何処が、MINI、デカイヂャン、MINIじゃないよ。MINIは、ロ-バ-でしょ❗
あなたは今のクラウンも認められないですか?ローバーミニの時代からすれば、クラウンもサイズめちゃくちゃデカくなりましたよね?そしてMINIは、NDロードスターより小さいんですけどね。
2台とも現代的でスリークかつクリーンなプロポーションなのに、ディテールが全て違うなんて手間の掛け方が尋常じゃ無いですね。
内装や走りにも味の違いを出していて魅力的だなあ。
この作りかえ、ホントに驚きました。かつてこんな車があったでしょうか。いかにデザインが、ひいてはマーケティングが大事かを物語っているように思えます!(竹下)
CG編集長お疲れさまでした 貴公の試乗レポートを楽しみに拝見しておりました 今後のご活躍に期待しています
いつも小誌ならびに当動画をご愛顧いただき、ありがとうございます。これからもカーグラフィックには携わってまいりますので、よろしくお願いいたします。竹下元太郎
いつの時代も僕たちのアイドル
〝ミニ〟www
最新も良いですね♪
選ぶ楽しみもあるのがクルマ探しの醍醐味の1つなんだけど、車種別でグレードが複雑だとユーザー的にもどうなんだろうね…と素人的に考えちゃう🥴素が良いだけにもう少し統一して欲しいね🤗しかし飯村さんナチュラルに解説してくれますね👍竹下さんのアドバイスも良いんでしょうね🤗CGのTシャツも似合ってます👍
竹下さんが着ているTシャツ売って欲しい!
遊びで作ってみました。いま印刷部分の耐久性などを「長期テスト」しています!(竹下)
クラシック (ヌォーヴァ) から愛すべきキャラ、ミニ・クーパーとフィアット (アバルト)、「カジュアルな定番」 で在り続けて欲しいな!
ミニはCG初登場でサウンド・ジェネレーターも勇ましいEVモデルに興味津々だ。クーパーは魅力的だが今の僕ならアバルト500eかな。
クロスオーバー版はBMX1の兄弟車ですよね
不便な部分があっても売れるんだろうなぁ。しかも3ドアが。
ヨーロッパ各社が慌ててレシプロエンジン車の新型を出し始めている事から、EVの今後の厳しさが良く伝わってくる🤔
問題は日本のマスコミがそうした世界情勢を消費者に正確に伝えられるかどうか🫡
デッカくなったら、より一層ミニらしくなった!
大ナマズみたな顔してかわいいな
自宅で充電できるなら普通にありな気がしてきた!
まあそれができないから私は買えませんが…
皆さん、こんばんは。
ミニクーパーに統一ですか?。なんか少し違和感が…。しっくりこないです。内燃機関車がいずれ無くなる時が来るんでしょうね。
ほとんど同じに見えるICE車とEVなのに、実はあちこち違っている、というかまるで別設計ということなのですよね?なぜ、そんなコストの嵩むことをやったのか?大いなる疑問ですが、もしかしたら全く新しくなったのはEVだけでICE車は従来ミニの骨格をキャリーオーバーしてアウタースキンを変えてEVに似せたのでは?それならあちこち違えてることも納得できますが。どうなんでしょう?
正に検討してるとこなんだけど、SとCだったらどっちがいいですかね?
S買えるなら絶対S!
足回りの硬さ、剛性から伝わる路面のコンディション、峠とかで特にスポーティって言葉から生まれる運転での楽しさが尋常じゃない。
ただCはサスペンションが柔らかかったり、街乗り重視なら乗りやすい
些細なことですが、車名がミニクーパーに統一されたのですね。
原初のミニの時代からクルマ好きはオリジナルとクーパーを別のものとして扱っていましたが、一般的にはミニクーパーと呼ばれることの方が多かったように思います。
マニアの方は残念と思われるのでしょうか。
ちょっと尋ねてみたい気もします。
車好きの一人として全く興味がないわけではないのでこの動画を見に来てはいるのですが、
旧ミニ乗りの一人としては、BMWミニはもはや別の車と思っているので「へぇ~そうなんだ」という感想です
@@あやは-e3nさん
返信、ありがとうございます。
実際にオーナーの方の声が聞けて、うれしいです。
こちらの感想としては、「やっぱり」といったところでしょうか。
車名やデザインもそうですが、車重が1.6tと聞いて流石に私も同じクルマだとは思えなくなった、というのが正直な気持ちです。
いちクルマ好きとしては、ミニというクルマの歴史が続いていることに感謝はしているのですが…
最後に改めて、返信ありがとうございました。
うちもミニですが、BMWは本当に魔法をかけたと思います。
ゴーカートフィーリングを、車重を重くして剛性を高めることで残し、初代より高速域での安定性も上がりショートホイールベースでキビキビ周る。
本当にBMWが買収して良かったと思います。たしか制作にはクラシックミニの制作人も関わってるとか聞いた話もありますし
売れているブランドならではの凝ったバリエーションやオプションのカスタムの豊富さなどユーザーを1番に考えて作ってるのがよくわかります。
@古着屋ディスティニー さん
現オーナーの方の声を聞かせてもらい、嬉しかったです。コメント、ありがとうございました。
コメントの端々に現行ミニへの愛着が感じられて、現在のミニの在り方は正解だったのだと思いました。
もちろん、たくさんのミニオーナーのなかには不満を感じている方もいらっしゃるでしょう。
正直、自分も懐疑的な気持ちがありました。
それでもすべてのオーナーを満足させるクルマを作ることが難しい現実を考えたときに、こうしたコメントが寄せられると、ひとつの正解を現在のミニは導き出していると考えてよさそうですね。
@@user-mk1lz1sx5w
そう捉えてもらえるとこちらも嬉しいですね。
だから食わず嫌いな人も割と実際に乗ってみれば感想も変わると思います。
確かに色々言われてますが、衝突安全性もありますし、昔のポルシェやR35、スカイラインなど全て大きくなっておりミニにかぎったことではありません。それをずっと引きずるのも視野を狭くして物事を悲観して判断してそうな気もします。
昔よりもハイパワーで丈夫なので、走りに重きを置いてるのはすごく伝わってきますしね
K13マーチっぽい顔になったね
でけえな
先代と同じサイズなんだが?
ミニクーパーに統一したんじゃなくて 製造コストを抑えるために統一したんでしょうね いくつも多種多様な グレードを製造ればそれだけ コストがかかりますから。 それにしてもここまでパワーが必要ない人はどうするんでしょうね! わざわざ高い金払って買わなきゃいけないんでしょうか? 違和感と言うか ユーザーに価格を押し付けるような感じがして嫌です
MINIのEVねぇ・・・間違いなくタイヤの減りは早そうだし、将来的にバッテリーが劣化して、ディーラー交換したらとんでもない金額請求されそう。そんなの気にならない人か、次々買い替えられる人しか買えんわな・・・。
スズキのスイフトかと思った😂
全く似てないだろ😅
@@クルママニアのエンスーくんヘッドライトの形でしか車のデザインを認識できないんじゃないかなと。あとは輸入車への僻みコメントの側面もありますね。
どっちにしてもデッカくなりすぎてみにらしさは失ってしまった
あの小ささで衝突安全とか厳しい規制くぐれると思ってるの???
そんなことを言い始めるとbmw 傘下の時点でミニらしさなど無いかと。。今を愛でましょう🫶
先代と同じサイズなんだけど?
流石にそろそろネタ切れですね、デザインももはや新しさも面白さもないし、もはやスイフト。
お前何も知らないんだな
各モデル見てきてるけど、スイフトより相当頑張ってるよ
えー?ミニは将来EV専用になるの? だったら、ミニを買うのはやめます。カントリーマンは良さそうだなと思っていたのに、ガソリン車を切り捨てるメーカーの車は買いたくない。
大きさのネタにしたら
これがMINIなわけねえだろう
いや小さいだろ。NDロードスターより小さいんだよ?
ND 3915 1735 1235 1020
3ドア ガソリン 3875 1745 1455 1300
3ドア 電気 3860 1755 1460 1600
5ドア ガソリン 4035 1745 1470 1380
3ドアで、全長は短いが体積で見ればNDより大きいと思われる
5ドアだと・・・
@ ね。小さいでしょ。車の大きさとは何より全長ですからね。
@@umi_budo 全長より車幅の方が運転するときには気を遣うが10㎜だと・・・
しかし、返信早いね
@ だとしたらほぼ同じサイズでしょ。ロードスターをみんな非常に小さいと称賛してるなら、MINIにも同じことが言えるかと。
何時も思うけど何処が、
MINI、デカイヂャン、MINI
じゃないよ。MINIは、ロ-バ-でしょ❗
あなたは今のクラウンも認められないですか?ローバーミニの時代からすれば、クラウンもサイズめちゃくちゃデカくなりましたよね?
そしてMINIは、NDロードスターより小さいんですけどね。