【WISHの課題曲】2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「煌めきの朝」(演奏)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。
    今年もアツい夏がやってくる!!🔥
    WISHの課題曲動画、いよいよ公開だー!✊
    ーーーーー
    <<WISH Wind Orchestraの演奏>>
    2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ
    行進曲「煌めきの朝」(第32回朝日作曲賞受賞作品)
    牧野圭吾
    ーーーーー
    🎺出演者🎷
    指揮 甲斐誠(音楽監督)
    コンサートミストレス 米倉森
    Piccolo 秦明穂
    Flute 木村美紗季・占部智美
    Oboe 椎野未花
    Bassoon 小武内茜
    E♭ Clarinet 中南孝晃
    B♭Clarinet 大森雅弘・三井崇裕・米倉森・井山夏実・堂面宏起・前田優紀
    Bass Clarinet 佐藤義人
    Alto Saxophone 田中愛希・三浦夢子
    Tenor Saxophone 野原朝宇
    Baritone Saxophone 西田早希
    Trumpet 閏間健太・横川創・由井遣・古土井友輝
    Horn 堀風翔 齋藤麻衣 端山隆太 矢吹日香理
    Trombone 竹内優彦 正富由香 山田航平
    Euphonium 伊藤奏人 増圭介
    Tuba 仁藤雄貴 福本恵子
    Contrabass 廣永瞬 長坂裕美
    Timpani 永野雅晴
    Percussion 田村拓也・冨岡春絵・永野仁美・濵口大弥・樋口さゆり
    🎥収録情報💿
    2023年度 全日本吹奏楽コンクール
    「課題曲コンサート​」
    2023年2月7日(火)18:00開演(17:30開場)
    サンパール荒川 大ホール
    映像収録 mermasa Records
    打楽器提供 野中貿易株式会社
    🥁使用打楽器🪘
    スネアドラム Black Swamp MS514MAD 5″X 14″ Solid Maple
    合わせシンバル Istanbul Agop トラディショナル オーケストラ18″
    バスドラム Ludwig LECB62XXL1 (20″X 36″)
    ビブラフォン Saito VSN-1500PS
    グロッケン Saito SG-100 / K&M glockenspiel stand 18836
    📱SNSも見てね👀
    Twitter🐤 / wish_wind_orch
    Facebook📘 / wishwindorch
    Instagram📷 / wish_wind_orchestra
    ☎️お問い合わせ📩
    Email:wish.wind.orchestra@gmail.com
    Web site:www.wishwindorchestra.com/
    Phone : 070-6941-8858(10:00-21:00)
    #2023
    #吹奏楽
    #コンクール
    #課題曲
    #行進曲
    #煌めきの朝
    #牧野圭吾
    #wish
    #windorchestra

Комментарии • 516

  • @Kaz_Euph
    @Kaz_Euph 2 года назад +829

    各練習番号の時間一覧です。
    練習等にお使いください!
    0:18 冒頭 (Brilliant March)
    0:33 A
    0:49 B
    1:03 C
    1:12 D
    1:19 E
    1:34 F
    1:46 G (Trio(Cantabile))
    2:02 H
    2:17 I
    2:33 J
    2:48 K (Eroico)
    3:06 L (Vigoroso)
    ズレ等ありましたらご報告ください。
    確認し次第修正します。

    • @spiderdance_lover
      @spiderdance_lover 2 года назад +24

      時間指定コメありがとうございます!
      冒頭は0:17の方が良いのでは無いでしょうか?

    • @Kaz_Euph
      @Kaz_Euph Год назад +24

      @@spiderdance_lover ご指摘ありがとうございます!
      編集しようとしたのですがコメントのエラーによりどうしても編集が出来なかったので、
      返信をご覧になった方は冒頭のタイムスタンプに関してはこちらの方をお使いいただけると幸いです!

    • @suou_touhou
      @suou_touhou Год назад +13

      ありがとうございます!
      助かります!!!

    • @tatsuki_2159
      @tatsuki_2159 5 месяцев назад

      @@Kaz_Euph

  • @ミスターヒットー
    @ミスターヒットー 2 года назад +2823

    0:12 序 あ〜、たまごかっけごはーん!あ〜たまごかっけごはーん!あぁたまご〜たまご
        あぁたまご〜たまご あぁたまご〜たまご〜 たまごったまご!
    0:32 A ゆでた〜まご〜を作るんだよ〜 ゆーでーたまーご作るーよ
        白身もー黄身も半熟〜 固茹っでは〜食べらんないよ〜
    0:47 B オブリガート 茶〜椀蒸し〜はムズイよ だーけど、めちゃおーいしーんだよ!
        あったか〜くてトーロトッロ〜 たまごっは〜、たまごっはサーイコー!
    1:02 C オムレツー、オムーライス、たっまご〜
        オムレツー、オムーライス、たっまご〜
    1:10 D ラーメン〜の煮卵なら〜 とろとろーがーいーいーな! タマゴタマゴ!
    1:18 E オブリガート ポーチドエーッグを作る ちょっと〜っと難しいんだよね〜
        say!たまーごーはさーいきょう〜!たまっごはー、たまっごはサーイコー!
    1:34 F あ〜、たまごかっけごはーん!あ〜、たまごかっけごはーん!
        たーまごたまーご、たっまごーーー!!
    1:45 G おーでーんのたまーごは〜 実はね〜好きじゃな〜い
        なーぜなら固い〜から 半熟っは〜、ゆずーれなーい
    2:00 H オブリガート たーまーごかーけご飯は ごっはーんにー、醤油を〜、さっきーにかーける方がうーまいー 個人の感想でーす
    2:14 I たーまーご料理〜なら〜、永遠に〜、食べーてたーい
        たーまごサンド、だーしーまーき、ポーチードエーッグ〜
    2:32 J たーまごスープーなら〜 片栗〜粉多め〜
        美味しいたーまごスープ、つーくーってくっだーさい〜
    2:47 K オッレーらのー!でっばーんだ〜!はっこーねの〜黒たっまご〜
        じゅみょーうを延ーばーしーて たーまーごをー食べ生〜きる〜!!
    3:03 L たーまーごー、たーまごったまご〜!たっまごのー!おっいしさー!
        たっまごはー!さいっこうー!あー、たっまっごたーまごったまご〜!
        たーまご食べてっいこー!俺はだ〜しまっき派〜みんなは〜!何派なーの〜?
        たーまーごっ派さ〜!ハイ!
    今年のテナーはとろとろの茶碗蒸し並みに美味しいですよね。みなさんのパートはいかがでしょうか。
    受験生です。暇なんか?というツッコミは胸にしまってください。高校では吹奏楽で全国に行きたいです。

    • @HAMU777
      @HAMU777 2 года назад +221

      やっぱりいたw

    • @ミスターヒットー
      @ミスターヒットー 2 года назад +66

      @@HAMU777 いますよ〜笑

    • @aoi536
      @aoi536 2 года назад +149

      卵かけご飯は道標の先にすぎるw

    • @ゆう-t8o7f
      @ゆう-t8o7f 2 года назад +93

      おお!今年も歌詞が!そして早い!
      素晴らしいたまご愛とセンスです♪
      課題曲、楽しみましょうね♪

    • @KmMy-i6i
      @KmMy-i6i 2 года назад +73

      箱根の黒たまごの待ってました感すこ

  • @7nq_z2
    @7nq_z2 11 месяцев назад +130

    今思うと2023年の課題曲全部当たりだよね!

  • @YO-fr9xs
    @YO-fr9xs Год назад +239

    フルート→ピッコロへとピヨピヨ旋律の移るところが好きすぎる

  • @yasu127j
    @yasu127j Год назад +183

    3:03
    ここからコンクール感ありすぎて涙目になる‪

  • @遮-p9c
    @遮-p9c Год назад +73

    牧野さんが天才すぎたばかりに最初の和音作りにくくて困ってます

  • @knows20
    @knows20 Год назад +106

    ピッコロソロの音階、ちょっと非日常というか「普通じゃない」あたりが気持ちよすぎるだろ。

  • @たくあん-m5t
    @たくあん-m5t Год назад +40

    朝に聞くと、元気が持てるんだよなぁ
    よし、今日も頑張ろうって

  • @milk.125
    @milk.125 Год назад +43

    3:06からのトランペット好きすぎる。これ聞くとコンクールの時のこと思い出して泣きそうになる。

  • @優花-n9m
    @優花-n9m Год назад +70

    これ課題曲のわりに結構ハードだよね。
    まずフルートとピッコロそれぞれソリスト用意するのが大変すぎる!高校ならまだしも、中学校にフルート上手い人、ピッコロ上手い人がそれぞれいる学校ってなかなか無いと思う

  • @nya_pi_neko
    @nya_pi_neko 25 дней назад +5

    今でも指完全に覚えてる、、、
    ホルンまた吹きたい😭

  • @さき-i4m
    @さき-i4m 2 года назад +834

    もう吹奏楽引退しちゃったけどやっぱり課題曲は聞きに来ちゃう、、
    これ吹いてみたい好きすぎる

    • @t.y1801
      @t.y1801 2 года назад +6

      木管の方ですか?

    • @みさきち-m5c
      @みさきち-m5c Год назад +8

      私も毎年課題曲チェックして、これやりたいな〜って思ってます☺️

    • @うどん-j9p3r
      @うどん-j9p3r Год назад +4

      めちゃわかります

    • @まひ-h2e
      @まひ-h2e Год назад +3

      この曲とっても楽しいですよ〜
      フルートのソロとtrが大変そうですけど…💦

    • @相賀秀樹
      @相賀秀樹 Год назад +3

      私低音なんですけど全体的に跳ねてて楽しいですよ♡

  • @かまぼこ-i5p
    @かまぼこ-i5p Год назад +1680

    トランペットに絶大な自信がある学校向けの課題曲笑

    • @イソポン-m9m
      @イソポン-m9m Год назад +224

      うちの学校、全然自信ないのにやるんだよぉ(涙)  by.Tp

    • @あおい-i1i2p
      @あおい-i1i2p Год назад +33

      @@イソポン-m9m 同じじゃないですか!

    • @まひ-h2e
      @まひ-h2e Год назад +54

      ​@@イソポン-m9m 同じですw
      私はEuphなんですけどtrの友達が毎日の練習で大変そう🥲‎

    • @明太子美味しい-z6p
      @明太子美味しい-z6p Год назад +27

      私の学校も死にそうになりながら練習してます笑
      By trumpet吹き

    • @enn9389
      @enn9389 Год назад +29

      うちのtpの先輩ちょーぜつ上手いんでこの曲になったんですけど、下手な身の私には無理な曲です😭

  • @user-pg2fk9bb1u
    @user-pg2fk9bb1u Год назад +13

    たくさんの青春をありがとう

  • @shumy8020
    @shumy8020 2 года назад +506

    3:03の濵口さんの顔芸でなんか心にぐっとくるような熱い演奏が伝わってきてめっちゃ好きw

  • @aoi536
    @aoi536 2 года назад +135

    今年もトランペットイケメン健在

  • @かん-v8r
    @かん-v8r 8 месяцев назад +19

    最後の転調するところ感動してめちゃくちゃ鳥肌立ちました😭本当に良い曲です

  • @zono76horn
    @zono76horn 7 месяцев назад +12

    煌めきの朝は、練習ではめちゃ吹いたし、コンクールはレトロやったけど、本当にいい曲すぎる。青春って感じ、毎朝聴いてます。
    いつまでもトップクラスに大好きな課題曲であり続ける自信がある。
    いろんな想いが芽生えた2022年だったし、高2で最後のコンクールだったのに一般団体出てたりして、部活の方にはクッソ迷惑かけたりいろんなことあるけどそれもこれも本当に今となっては思い出だし。
    本当にいろんな煌めきの朝聞けたのは最高の思い出!
    今年は受験生でコンクールは出ないけど、皆さんの活躍をお祈りしています。
    みんなの演奏が煌めきますように✨

  • @あお-s7c
    @あお-s7c 8 месяцев назад +13

    1年前のコンクールを思い出して泣きそうになる…

  • @HAMU777
    @HAMU777 2 года назад +1785

    本当に17歳が作曲したのかってぐらい凄すぎる

    • @A.s-b1e
      @A.s-b1e Год назад +74

      高校生とは思えないよね〜

    • @aaaaaaaaaa470
      @aaaaaaaaaa470 Год назад +36

      これからが楽しみ

    • @お寿司-f5g
      @お寿司-f5g Год назад +80

      牧野圭吾さんって高校生なんですか?!

    • @天野海斗マノ
      @天野海斗マノ Год назад +13

      @@お寿司-f5g そうですよー

    • @お寿司-f5g
      @お寿司-f5g Год назад +14

      @@天野海斗マノ 凄いですね!
      お教え頂いてありがとうございます
      m(_ _)m

  • @あいあんまん-n9y
    @あいあんまん-n9y Год назад +263

    Aメロとかtrioのユーフォの対旋律は毎年チューニングBより上の音が出てくることが多くて(Gの音とか)、大会では緊張して上手く吹けないことが多かったけど、この曲の対旋律はユーフォ吹きにとってめちゃめちゃ吹きやすい音域です🥹
    作曲者さんほんとにありがとうございます!!!!

    • @nano4262
      @nano4262 Год назад +11

      分かりますー‼︎自分もEuph吹きなので感謝しかないです🥹

    • @JazzyGLACIERユーフォ吹き
      @JazzyGLACIERユーフォ吹き Год назад +5

      分かりみの塊すぎる

    • @皐月-u8i
      @皐月-u8i Год назад +1

      めっちゃわかります!!

  • @HAMU777
    @HAMU777 2 года назад +623

    同じ吹部の中の仲良かった友達が突然課題曲の作曲者になるかもしれないって考えるとやっぱすげーわ

    • @シスコーン-g7g
      @シスコーン-g7g 2 года назад +12

      作曲者の友達なんですか!?

    • @HAMU777
      @HAMU777 2 года назад +86

      @@シスコーン-g7g全然友達でも知り合いでもなんでもないんですけど作曲者の方が高校生だったのでもしこの人が吹奏楽部だったら自分の曲吹けるだろうなーって思っただけです💦
      文の書き方下手くてすみません💦

    • @k_s.piano_0309
      @k_s.piano_0309 2 года назад +25

      @@HAMU777高校名見てみたらめちゃくちゃすぐ隣でした

    • @kamosika7495
      @kamosika7495 Год назад +73

      中学で部長兼学指揮→高校では部活に入らず講師のもとで作曲に専念
      ってルートらしいです。やばいですね

    • @ぱ植える
      @ぱ植える Год назад +19

      リアルな話、自分の妹、作曲者と小学校一緒です笑笑

  • @Minami-oq4kc
    @Minami-oq4kc 10 месяцев назад +1

    ディスコキッド、私も50年近く前に演奏しました。これまでディスコキッドの演奏は数多く聴いてきましたが演奏されている大学のみなさんの演奏はとても素晴らしいです。

  • @twinslg353
    @twinslg353 2 года назад +69

    卒業を控える高3ですが吹くわけでもないのに聴きに来てしまう…..

  • @user-td3rm4nv9b
    @user-td3rm4nv9b Год назад +51

    ホルン奏者のみなさん夏までがんばりましょう😢

  • @ぐつわ野球
    @ぐつわ野球 Год назад +67

    これぞThe行進曲。これから待ち受ける苦難を乗り越えて進もうとする力強さを感じる。
    自分の中で1番はK点を越えて だけど、それに匹敵する位素晴らしい曲。

  • @raring-smile1
    @raring-smile1 Год назад +40

    吹奏楽部の新入部員なんですが、この曲を軽々と吹いてて凄いと思いました(笑)あんなに難解な楽譜にかなりのテンポなのに…

  • @しいたけ-k3l
    @しいたけ-k3l 2 года назад +229

    今年も木村さんのフルートが神ってる

  • @naoka-f6c
    @naoka-f6c Год назад +36

    フルートとピッコロのソロめっちゃかっこいいです

  • @andrewjohnson5923
    @andrewjohnson5923 2 года назад +117

    Wishが出すとコンクールが近づいてきたんだなって毎回思う笑笑

  • @user-fkzwruigyodon
    @user-fkzwruigyodon 2 года назад +34

    今年もテナーがシーサーさんだ!!嬉しい🌺🌴

  • @hito-18
    @hito-18 Год назад +18

    牧野さん今大学生1年生とか、、高校生が課題曲としてやってたら、その一個上が作った曲ってことよねー!?凄いなほんとに感心しかない

  • @Estrella-0427
    @Estrella-0427 2 года назад +35

    ボーン民からしたら対旋律めっちゃかっこよくて吹きてぇ~

  • @を研究するチャンネル
    @を研究するチャンネル 2 года назад +210

    歴代のマーチをリスペクトした感じが良き

  • @peacemarch8740
    @peacemarch8740 2 года назад +71

    フルートのトリルの音色やば
    ここの凄さわかってほしい 驚いて何回もリピートした。

  • @でぃD-y8h
    @でぃD-y8h Год назад +28

    今年コンクールでこの曲吹いて、𝟭𝘀𝘁やります!!トランペット高そうだな、頑張ります!!!

  • @B.Trb__Love
    @B.Trb__Love Год назад +80

    今年高校入学して課題曲煌めきって知ってから毎日聞いてる...楽器も決まってないくらい入ったばっかだけどメンバー入りできる奇跡の1年になれるようにがんばります!!!

  • @麦-n2s
    @麦-n2s 2 года назад +13

    久しぶりに来たけど、見た事のある人達がいっぱいで懐かしい~😢

  • @Kana_x_
    @Kana_x_ Год назад +45

    今これ練習してるけど楽しすぎるしほんと最高

  • @user-np4sf1rz2q
    @user-np4sf1rz2q Год назад +18

    高校では吹奏楽続けなかったけどこの曲聴いたら楽器が恋しくなりました!コンクール期は1番つらいけど、いい思い出しかないです。今年コンクールに出る方は頑張ってください✊🏻 ̖́-

  • @苺の1人勝ち
    @苺の1人勝ち 2 года назад +102

    トリオの後のフルートソロも綺麗だし、その後のダブルリードのハモり?みたいなとこ最高…………!
    Obの先輩の最後のコンクールだから Fg吹きとして一緒にやりたい!!

  • @_s2_s2_s2_s2_
    @_s2_s2_s2_s2_ Год назад +7

    この曲、ザ 課題曲!って感じがして、エールマーチとかトイズパレードとか思い出してがち泣きそうになる。

  • @user-mieeche
    @user-mieeche 2 года назад +38

    今年もWishの模範演奏待ってました👏

  • @Tp-hh8yd
    @Tp-hh8yd Год назад +4

    やっぱり好き!トランペット1stだったり色々しんどかったけどこの夏この曲で頑張れてよかった😭

  • @めいめい-u6s
    @めいめい-u6s Год назад +11

    今日吹奏楽コンクールで課題曲1番やりました!Cメロ・K・Lは慣れてきたらすごく吹きやすかったです!やったあとの達成感が今までよりもすごく大きかったです!
    (私はトロンボーンで中3です!)
    もちろんですが今年もグランプリ取りました!

  • @ミスターヒットー
    @ミスターヒットー 2 года назад +21

    3:19、トランペットのタラター、の後にもう一段階あるのが気持ちよくていっつもココで興奮する(伝われー!)

    • @yoyo-sw2fy
      @yoyo-sw2fy Год назад +3

      こないだ娘が3年卒業定期演奏会ペット1stで
      一瞬気を失いかけたというほど
      気合い入れて吹いた様です
      かなり完成していたのでコンクールが楽しみです

    • @user-wd2qf7sj2k
      @user-wd2qf7sj2k 2 месяца назад

      めっちゃわかるわぁ!!!

  • @あっすんご
    @あっすんご Год назад +6

    自分が勤めてる学校の吹奏楽部がこの曲に挑戦しました。毎日練習頑張ってるの知ってたのもあって本番この曲の間中ずっと泣いてました。華やかで凄く好きな曲です。

  • @jam6t
    @jam6t 7 месяцев назад +4

    とにかく辛かったけど、吹奏楽人生の中で1番本気で曲に向き合った1年前を思い出す

  • @ああ-i5e4b
    @ああ-i5e4b 2 года назад +325

    楽譜まだ届いて時間そんなに経ってないのに完成度高い、、

    • @wakewakmn5_.3
      @wakewakmn5_.3 2 года назад +17

      参考音源吹かれてる方たちだから練習は楽譜届く前にしてると思います

    • @wakewakmn5_.3
      @wakewakmn5_.3 Год назад +7

      @@yunnn_kb 間違えてました。ありがとう!

  • @蒼-f8j
    @蒼-f8j Год назад +31

    この曲めっちゃ気に入ってます!
    吹奏楽部で演奏したかったな、

  • @はは-s3u
    @はは-s3u 2 года назад +62

    最後のトランペットがほんとに好きすぎる

  • @えむです
    @えむです 2 года назад +39

    Wishさんのがついに!今年の課題曲たちも楽しみにしてます!
    カメラワークや切り替えが上手でとても見やすいのでいつも参考にさせていただいています!今年のコンクールも頑張ります!

  • @kagasya
    @kagasya 2 года назад +44

    高校では部活はいらんとこかなーとか思ってたけどこんなの聞いたらやりたくなるじゃん

  • @AIUEODESU
    @AIUEODESU 2 года назад +102

    ピッコロソロ、鳥の鳴き声って感じで軽やかな朝を連想させる…
    コンクールでは最後の音がどれだけ揃っているか、昼へ時が進むように切るかで重要になってきそう。

  • @りるち-g4e
    @りるち-g4e Год назад +2

    今年初めて課題曲を吹き、吹奏楽の楽しさを覚えてしまった!!来年の課題曲が気になるところ!!でもその前に課題曲で身につけた技術をアンコンで発揮しなきゃ💦

  • @user-hv8sz2xy4k
    @user-hv8sz2xy4k Год назад +10

    これやりたすぎるー!!めちゃくそ楽しそう!

  • @Nichi-y7e
    @Nichi-y7e Год назад +4

    この曲チューバが楽しすぎる!😊

  • @Oboe2020
    @Oboe2020 2 года назад +218

    高校でも吹部続ける予定だけど、志望校2つあってどっちもB編成だから、もうコンクールで課題曲吹く機会無さそうで、ちょっと辛い…
    課題曲の音源発表されて、「どれがいい?」って話し合いして、決まって、「あれが良かったな」とかグチグチ言いながらもみんなで練習してっていう一連の流れ本当に好きだった…

    • @でぃD-y8h
      @でぃD-y8h Год назад +8

      分かりみが深すぎる

  • @jgjjtp_05
    @jgjjtp_05 Год назад +7

    この曲トランペット大変だけど、
    とても楽しい!
    高校生になり初の夏コンで、
    この課題曲の予定です!
    頑張ります!

  • @えふなな
    @えふなな Год назад +35

    ホルン1stだけど楽譜もらった瞬間崩れ落ちたし
    完全に心折れたなー
    曲自体がすごいいい曲なのはわかるんだけどメロ聞きたくても聞く余裕ないくらい余った息に殺されそうになるんだよしかも裏打ちってまじでしんどいのを他楽器がわかってくれないんだよー(><)
    でもこの曲で最後まで行くって決めたんだからほんとの意味で死ぬ気で練習、夏まで駆け抜けよう!
    ホルン民集まれ!!!!

    • @時雨-d7w
      @時雨-d7w Год назад +3

      これにはなりませんでしたが(2番)、合同練で吹きます
      ほんとに最後の方の口の疲労すごすぎてろくな事ならないですよね!?!?(´;ω;`)

  • @HAMU777
    @HAMU777 2 года назад +51

    2:48 ここのトロンボーンがカッコ良すぎる

  • @user-cr5ct8pw
    @user-cr5ct8pw Год назад +9

    トロンボーンこれ吹いてて楽しい!思ったより裏拍少なくてもっとあってもよかったよぉってなる

  • @どうもこんにちはわ
    @どうもこんにちはわ Год назад +41

    これをほんとに17歳が作曲したのか?w
    ほんとにこの曲今までの課題曲で1番好きかもw
    フルートとピッコロの掛け合いがいいですね!

  • @fish-fish-fish1090
    @fish-fish-fish1090 2 года назад +45

    最後のtpのメロディーが好きすぎる

  • @HAMU777
    @HAMU777 2 года назад +85

    今回の課題曲はいろんな楽器が目立つ場面があっていいよね

  • @MarchBlueSpring
    @MarchBlueSpring 2 года назад +261

    課題曲マーチが好きすぎる!!😌

    • @marimon._.
      @marimon._. 2 года назад +5

      ほんもんやすげー

    • @Yamadatti3
      @Yamadatti3 2 года назад +14

      ブルスプもいいですよー♪

    • @MarchBlueSpring
      @MarchBlueSpring 2 года назад +18

      @@Yamadatti3 うぅ、ありがとう!!🥹

    • @Kanzenni_kiresou
      @Kanzenni_kiresou 2 года назад +5

      ブルースプリングもめっちゃ吹くの楽しかったですよ😆大好きな思い出の曲です!!

    • @BANANAnokawa
      @BANANAnokawa 2 года назад +7

      @@MarchBlueSpring ブルースプリングはとても頭に残る神曲です!吹奏楽の旅お疲れ様でした!

  • @きょものすけ-q9l
    @きょものすけ-q9l Год назад +3

    今年も全国で金賞取れますように🙏

  • @girl-gl3ep
    @girl-gl3ep Год назад +11

    コンバス奏者でこれやるんですけど今までの曲の中でダントツ大好きです✨

  • @user-sanma4649
    @user-sanma4649 Год назад +5

    K、Lのとこかっこよすぎて、聞き入っちゃう

  • @くりーむぱんぱんだ
    @くりーむぱんぱんだ 2 года назад +73

    trioのクラメロ入りの部分が最高すぎる!!

  • @Kanzenni_kiresou
    @Kanzenni_kiresou 2 года назад +25

    待ってました!最後らへんトロンボーン楽しくて好き。

  • @ゆたこー
    @ゆたこー 2 года назад +9

    最後のトランペットが楽しすぎます!

  • @パンダのおんおん
    @パンダのおんおん 2 года назад +31

    待ってました!!ありがとう!!
    やっぱり、音質が良いから。
    現役高校生、作曲者憧れる。

  • @jgrn175
    @jgrn175 2 года назад +9

    このチャンネルの課題曲の演奏動画みてたまごかけごはんの替え歌みるのが楽しみになってる笑

  • @Ratex_x074
    @Ratex_x074 Год назад +16

    今年入ったばっかでコンクールに出れないけど煌めき大好き🥺
    煌めき聞くのも吹くのも楽しい

    • @keiko8016
      @keiko8016 Год назад +3

      娘は3年です。
      課題曲は煌めきの朝でおととい県南大会があり無事突破し県大会が決まりました。
      クラリネットなんて見た事も触った事もないところからスタートしましたが、今はかけがえのない沢山の仲間と先生に囲まれ毎日充実した日々を送っているようです。
      さっき部活から帰宅し、いま塾に行ってます…受験生なので…😅
      主さんも楽しんで頑張ってくださいね😊
      沢山の思い出ができますように✨

    • @Ratex_x074
      @Ratex_x074 Год назад

      @@keiko8016県大会出場おめでとうございます‼️
      3年間あっという間って聞いたことあるので思い出たくさん作って頑張ろうと思います‼️
      応援ありがとうございます‼️まだまだ入部してちょっとですが卒業までには今よりすっごく上手くなってやろうと思います笑

  • @__o_g___
    @__o_g___ 2 года назад +37

    毎年夏が近づくと、吹部の大きい高校に入れば良かったなと思う。

  • @npo7077
    @npo7077 Год назад +4

    吹奏楽 めちゃめちゃかっこいい!!!!!!!!!!!!
    行進曲は、大好きの中で一番大好き!

  • @_.7qm515
    @_.7qm515 Год назад +6

    cs楽しすぎる!!
    神曲ありがと🤩🤩🤩

  • @わたあめ-t2t
    @わたあめ-t2t Год назад +3

    今年の課題曲。最後のコンクールだから絶対金賞とる、挫けない!負けない!

  • @柿ピー-g7f
    @柿ピー-g7f 2 года назад +5

    これ聴きながら一緒に吹いてます!😊

  • @ひな-r2r
    @ひな-r2r Год назад +4

    3:06 からのトランペットばかすきたのしみ︎^_^‼️

  • @b6b5k
    @b6b5k 2 года назад +5

    2:56ここから好き

  • @大越宗久
    @大越宗久 11 месяцев назад +2

    結局、この曲が一番好き

  • @とぅんわ
    @とぅんわ Год назад +3

    The課題曲って感じでめっちゃ好き

  • @m10._a0
    @m10._a0 Год назад +3

    これは約11年振りに金賞を取れた課題曲です😭私はあと二年のブラス・バンドセイカツがありますが、支えなければならない先輩が1人ほどいらっしゃるのでそちらの先輩の支援頑張ります😆😆

    • @miniverse_____
      @miniverse_____ Год назад +2

      素晴らしい❣️ 私はあなたを応援しないといけない先輩ですよね?私のために吹奏楽部生活頑張ってください💕︎
      Wonderful ❣️ I'm a senior who has to support you, right?Good luck with your brass band life for me💕︎

  • @山崎陽加-u4i
    @山崎陽加-u4i Год назад +4

    途中のフルートソロとピッコロソロ、めっちゃ好きやわな~🎵

  • @Yuzu_Aoba
    @Yuzu_Aoba 2 года назад +14

    今まで高校生が作曲した曲いくつかあるけど、朝日作曲賞取るだけあるね
    素晴らしい!やってみたいね
    昨年の課題曲2番の人のよりええわ

  • @はな-o4w
    @はな-o4w Год назад +28

    木村さんの音色が理想でしかない

  • @Timperc036
    @Timperc036 2 года назад +31

    前の課題曲よりも動画始まってから曲入りまでが早くなってて嬉しい😆

    • @いっちー-g5d
      @いっちー-g5d 2 года назад +5

      前、30秒ぐらいありましたからね笑

  • @美海小西
    @美海小西 Год назад +3

    大会の一週間前になって、フルートとピッコロ
    が入れ替わることになり、今ピッコロを吹いています。相方の3年がピッコロが苦手でソロを失敗してしまうという話をし、入れ替えてやってみようという事になりました。自分もピッコロの方が好きで、相方もフルートなら吹けるから交換したいと。でも先生には「前の編成の方が音もよくとおるだろうから先生的には変えない方がいい」と言われてしまいました。
    お互いに失敗して後悔したくないから入れ替わりました。最後の大会で金賞とって、上の大会に進みたいです。最初は連符も多くて嫌いだったこの曲、今では楽しくなってしまいました。

    • @元吹部探検家
      @元吹部探検家 Год назад +3

      急に変わるのは大変ですよね
      自分の後輩もピッコロで急に変わって
      急だったから分からないですけど音が鋭くなってしまっていたから変わるなら早くしてほしいですよね😅

    • @美海小西
      @美海小西 Год назад

      ほんとに、もっと早く変えればよかったです笑

  • @hasuina
    @hasuina 2 года назад +58

    最初の低音のメロディーと最後の終わり方が好きすぎる~

  • @川崎陽依
    @川崎陽依 11 месяцев назад +3

    入学式でこれやるんですけどまじ無理です助けてください🥲🥲

  • @のん-h8k
    @のん-h8k 2 года назад +47

    フルートソロ超好きめっちゃやりたいこの曲!!!

    • @na__ri
      @na__ri 2 года назад +4

      フルートSoloめちゃ楽しいですよ!!

  • @jgrn175
    @jgrn175 Год назад +2

    ホルントリオからの裏打ちはどこ吹いてるかわからんくなるし、ちょこちょこリズム変わってるし
    最後から音高くなるし難しすぎた

  • @사-z5p
    @사-z5p Год назад +3

    いろいろあって部活辞めたけどやっぱり続けとけばよかったなあ
    この曲練習してる音聞くだけで泣きそうなる笑

  • @さや-p8k2l
    @さや-p8k2l 7 месяцев назад +5

    昨年の結果をを絶対越す

  • @HAMU777
    @HAMU777 2 года назад +111

    この曲の編成は打楽器が少ないかわりにオーボエファゴットがいるから本当に珍しい編成だよね

    • @Lu-nq9rt
      @Lu-nq9rt 2 года назад +36

      打楽器も打楽器で謎にビブラフォンあるんですけどね

    • @k_s.piano_0309
      @k_s.piano_0309 2 года назад

      @@Lu-nq9rt打楽器のビブラフォンまじグロッケンと全部被ってるし出番少なすぎるし初めて見た時びびりましたww

  • @ch-nk8pf
    @ch-nk8pf 2 года назад +33

    「行進曲とマーチ=スネアとトロンボーン(ホルン?)の裏打ち」の定着。
    それと本メロの時ユーフォの裏メロも定番ですよね〜。行進曲、マーチは吹く側というよりは指揮側の方がノリやすくて楽しそう!!
    これを17歳が作曲したとは思えんw

  • @しらたま-x8j2u
    @しらたま-x8j2u 8 месяцев назад +3

    何かしらで演奏したい😭
    この曲と関わりたい!

  • @02.a_cham
    @02.a_cham Год назад +1

    0:20 エルカミ
    0:52春の道を歩こう
    2:00プロヴァンス
    2:19 星条旗
    って感じ😳