Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回はBCSベースボールパフォーマンス、前田健さんとのコラボ第3弾です。練習をする事でフォームを改善していきますが、その目的や身につけたいフォームを明確にしておく事は、練習の合理性を高める事に繋がります。この動画では打てるフォームではどういった動作になっているのか?そのチェックポイントを動画にしました。これまでのコラボも是非ご覧になってください^^【第1弾】ruclips.net/video/d18mME6zo-Q/видео.html「指導のプロ」達のバッティング論!本当は教えたくないバッティングノウハウを大公開!【第2弾】ruclips.net/video/qnUG3wz54C4/видео.html【神回】今までは間違っていた!プロ指導者が語る間違いだらけのバッティング論
ちょうど下半身の使い方を試行錯誤してたのですが、この動画を見て整理が着きました!ありがとうございます!
良かったです!是非ご活用下さい!
壁を使っての股関節ドリルは知りませんでした。勉強になります。
ちょっとした所でも出来ますね!
いつもコメントで質問してすいません😅今回も指導者として1つ進んだ気がします!これを見た選手として質問なんですが、自分としてはどう見ても前足に直線的に体重移動できているのに、振った後軸足が小指まで回ります😔元々とても内股なのでそうなる気がするんですがそれはそれでいいんですかね?😅打った瞬間は親指で支えてます!
前足に体重移動を行い、前足側股関節が内旋されれば回転に繋がってきます。この動きが十分にされればそれほど周りすぎる事はなくなると思います。
JBS武蔵 いやあ、ありがとうございます🙇♂️ほんとお金払いたいくらいです。
いえいえ(笑)ご指導される機会がありましたらご活用下さい。ご指導された選手の活躍とまたその選手が次の世代へ繋いでいい連鎖となる事を願ってます。
JBS武蔵 高校野球は特に、期間が短くて甲子園という存在が大きすぎるのもあり、技術も戦術も深めることを無視して自分が動かしやすいチームを作り上げる人が多い気がします。僕はそれはチームプレーに見せた監督のスタンドプレーじゃないかなって思ってます笑動きの原理に基づいて技術もチーム戦術も深めていく。勝つことにこだわりながら根本から野球を深める楽しさを伝える指導がしたいとJBSさんの動画を見て思いました!高校野球までやってそれぞれに残ったものが頑張った思い出だけと言うのはあまりに悲しい。もちろん頑張ったことは1番大事ですけどね。野球人生を通してずっと成長していき、それを次の世代へ繋いでもらい、多くの子たちがレベルアップして欲しいです!まだ微力ですが頑張るので力を貸してください。これからもいい動画お待ちしてます!
腰の前部分がスエーしたような形になりにロックされて外側のボールが打てない選手がいるのですが、何を気をつけさせると直りますか?アドバイスいただけると嬉しいです。全ての動画を見てるわけではないので既出でしたらすみません。
見ないとわからない事ありますので推測にはなりますが、前足側への移動が上手くいかずに(内旋できない)伸び上がるような形になり上半身ごとピッチャー方向へ進み過ぎていると推測します。まずは前側に乗せる動きを繰り返す事とそこから回転へ繋げる様に練習されていくと良いかと思います。
@@jbs6668 ありがとうございます!早速試していきたいとおもいます!
いつもJBS武蔵さんの動画を参考にさせてもらっていますただ、前田さんの理論とは細かいところで若干異なるところもあったりするのかな?自分は前田さんよりも下さん派と感じました。
いつもJBS武蔵さんを拝見し、参考にさせていただいております。 ちょっと古いものですが、古田敦也さんのバッティングの解説です。ruclips.net/video/v7h9I0wIskM/видео.htmlここの動画10分後くらいに、体重移動の話をされ、後ろ足に残る感覚を伝えれています。股関節の使い方は同様なのですが、重心移動については、複数の考え方があるように思います。
回転の支点は前股関節となります。前足股関節が内旋され回転していきますがあくまで「後ろ腰が押されて打つ」のはそれを実現するための感覚の一つかと思います。後ろ腰が直進する→前股関節が内旋する→回転の流れなので伝える感覚としては理解しやされやすいのだと思います。後ろに足に残る感覚はヘッドステイバック(頭が残る)によるものと思います。インパクトでは前足に体重が乗り切り後ろ足には乗りませんが、その後に後ろ足は地面に接地するのでその事を仰っているのかと思います。
お忙しいところ ご丁寧に解説ありがとうございました。
またスイング軌道の話か。準備も教えてあげて下さい。
今回はBCSベースボールパフォーマンス、
前田健さんとのコラボ第3弾です。
練習をする事でフォームを改善していきますが、
その目的や身につけたいフォームを明確にしておく事は、
練習の合理性を高める事に繋がります。
この動画では打てるフォームではどういった動作になっているのか?
そのチェックポイントを動画にしました。
これまでのコラボも是非ご覧になってください^^
【第1弾】
ruclips.net/video/d18mME6zo-Q/видео.html
「指導のプロ」達のバッティング論!本当は教えたくないバッティングノウハウを大公開!
【第2弾】
ruclips.net/video/qnUG3wz54C4/видео.html
【神回】今までは間違っていた!プロ指導者が語る間違いだらけのバッティング論
ちょうど下半身の使い方を試行錯誤してたのですが、この動画を見て整理が着きました!ありがとうございます!
良かったです!是非ご活用下さい!
壁を使っての股関節ドリルは知りませんでした。勉強になります。
ちょっとした所でも出来ますね!
いつもコメントで質問してすいません😅今回も指導者として1つ進んだ気がします!
これを見た選手として質問なんですが、自分としてはどう見ても前足に直線的に体重移動できているのに、振った後軸足が小指まで回ります😔元々とても内股なのでそうなる気がするんですがそれはそれでいいんですかね?😅打った瞬間は親指で支えてます!
前足に体重移動を行い、前足側股関節が内旋されれば回転に繋がってきます。
この動きが十分にされればそれほど周りすぎる事はなくなると思います。
JBS武蔵 いやあ、ありがとうございます🙇♂️ほんとお金払いたいくらいです。
いえいえ(笑)ご指導される機会がありましたらご活用下さい。
ご指導された選手の活躍とまたその選手が次の世代へ繋いでいい連鎖となる事を願ってます。
JBS武蔵 高校野球は特に、期間が短くて甲子園という存在が大きすぎるのもあり、技術も戦術も深めることを無視して自分が動かしやすいチームを作り上げる人が多い気がします。僕はそれはチームプレーに見せた監督のスタンドプレーじゃないかなって思ってます笑
動きの原理に基づいて技術もチーム戦術も深めていく。勝つことにこだわりながら根本から野球を深める楽しさを伝える指導がしたいとJBSさんの動画を見て思いました!高校野球までやってそれぞれに残ったものが頑張った思い出だけと言うのはあまりに悲しい。もちろん頑張ったことは1番大事ですけどね。野球人生を通してずっと成長していき、それを次の世代へ繋いでもらい、多くの子たちがレベルアップして欲しいです!
まだ微力ですが頑張るので力を貸してください。これからもいい動画お待ちしてます!
腰の前部分がスエーしたような形になりにロックされて外側のボールが打てない選手がいるのですが、何を気をつけさせると直りますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
全ての動画を見てるわけではないので既出でしたらすみません。
見ないとわからない事ありますので推測にはなりますが、
前足側への移動が上手くいかずに(内旋できない)伸び上がるような形になり上半身ごとピッチャー方向へ進み過ぎていると推測します。
まずは前側に乗せる動きを繰り返す事とそこから回転へ繋げる様に練習されていくと良いかと思います。
@@jbs6668 ありがとうございます!
早速試していきたいとおもいます!
いつもJBS武蔵さんの動画を参考にさせてもらっています
ただ、前田さんの理論とは細かいところで若干異なるところもあったりするのかな?
自分は前田さんよりも下さん派と感じました。
いつもJBS武蔵さんを拝見し、参考にさせていただいております。
ちょっと古いものですが、古田敦也さんのバッティングの解説です。
ruclips.net/video/v7h9I0wIskM/видео.html
ここの動画10分後くらいに、体重移動の話をされ、後ろ足に残る感覚を伝えれています。股関節の使い方は同様なのですが、重心移動については、複数の考え方があるように思います。
回転の支点は前股関節となります。
前足股関節が内旋され回転していきますがあくまで
「後ろ腰が押されて打つ」
のはそれを実現するための感覚の一つかと思います。
後ろ腰が直進する→前股関節が内旋する→回転
の流れなので伝える感覚としては理解しやされやすいのだと思います。
後ろに足に残る感覚はヘッドステイバック(頭が残る)によるものと思います。
インパクトでは前足に体重が乗り切り後ろ足には乗りませんが、
その後に後ろ足は地面に接地するのでその事を仰っているのかと思います。
お忙しいところ ご丁寧に解説ありがとうございました。
またスイング軌道の話か。
準備も教えてあげて下さい。