Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
心が動きました。先生のお写真惹き込まれます。
流れる様な喋り方がクセになる
働いてるスタジオで50mm縛りで作品をとってきてって宿題出されてたのでタイムリーでした!何度かループで再生しようとおもいます
おつかれちゃん飯 いつも見てたらお腹すいちゃいます 先生の写真はわくわくさせてくれます!!
最近単焦点沼にハマり始めましたので、とてもタイムリーなお話でした!主に飛行機撮影をしており、35mm f1.8 APS-Cなので52mmを千里川土手で使用し始めましたが、特に思いっきり開放出来るのでISOを上げなくても夜の描写に驚いています。飛んでくる飛行機を捉えるので立ち位置が非常に難しいですが、それを悩むのすら楽しいですね!
1:18 ご謙遜でおっしゃってるのでしょうが、機材の性能を語ろうとすると実際そんな時代になってきましたねえでもでもやはりその日その時にその場で構えているということは、機材どうのではないんですよ何を撮るにしても対象が居る場所出る場所会える場所とそのタイミングを先読みしていることはやはりその道の追求者の面目躍如たとえばスポーツ撮影の決定的瞬間も、やはりその競技を熟知していてこそのその瞬間ですからねえ競技は数時間で収まりますからノウハウもわかりやすいですが、ネイチャーに関しては年単位、十年単位の予測が要りますからねご謙遜もほどほどにw
コメントありがとうございます。なんて鋭いご指摘でしょう・・・そうですよね!・・・こういったやり取りができるのがうれしいです。おっしゃるように、何を撮るにしても機材とはパラレルの大きな知見がありますよね。同感です。このチャンネルを立ち上げて運営していて、とてもうれしいコメントのひとつをいただきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
井上先生のおっしゃる単焦点レンズで撮影されて作品はどれもすばらしいです。単焦点レンズの魅力がまた、増しました。
NEX同じの持ってましたけど、あんな美しい写真が撮れるんですね。びっくりしました。
こんばんは。動画ありがとうございます。初心者ながら機動力を上げてたくさん撮ることと、単焦点を制約と捉えてどう工夫して取るのかを考えることが大切なんだなと大変勉強になりました。制約を楽しむとして、逆にどんな時にズームレンズを使うのかまだよくわかってないので更に勉強したいと思います!
こんにちは。昨年、井上さんの写真に出会ってα6700を購入し単焦点レンズが好きなので今はSEL24F18Z(換算36mm)を中心に主に山や身の回りの自然撮影をしています。本体もレンズも軽いので、動画で話されていた機動力を実感しています。以前よりカメラを持ち歩く事が格段に増えました。換算50mm~80mmくらいの画角が好きなので動画も参考に次の1本を決めたいと思います。
こんにちは。このテーマのゼミをお待ちしていました。とても嬉しいです。先日そのα6400にしたもう1つの理由は、浮いた予算で単焦点を1本だけでも欲しかったからでした。それが今回先日が初期にNEX‐6で使われた35ミリのf1.8OSSだったのでこれも御縁を感じた1件です。 ズームレンズキットの16-50 が小さくてカバンに入れやすいので当初はそればかり使っておりましたが、出来ばえを比べようと35ミリ1.8を試したところ、その解像度とボケ感に感動しました。最も買いやすいレンズだったにもかかわらず、単焦点はこんなに違うのかと驚きました。今はできるだけ35ミリf1.8を持ち歩き、制約を楽しんで?おります。望遠の欲しいシーンでは、以前のゼミで教えていただいた、後で大胆にトリミングすると言う考え方で割り切ることに致しました。いつも大変参考になる講義を、ありがとうございます🍙
コメントありがとうございます。すごくわかります!!「今はできるだけ35ミリf1.8を持ち歩き、制約を楽しんで?おります。」の同感いただいたコメントがすごくうれしいです。これからもいっぱい楽しんでいきたいですね!!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
単焦点レンズに憧れますが、どうしてもズームに逃げてしまうんですよねぇ。(お題の4が難しい)SEL1670Z使用していて、SEL35F18買ってみようか悩んでる所に今回の動画・・・う~ん、散財が頭をよぎるw
先生、食欲すごいですね。初期の頃の機材、私はAマウントAPS-C機を選択しましたが先日ようやくEマウントボディを購入して最新の進化を体感して驚愕しております。機能の半分もまだ使いこなせてませんがこれからが楽しみです。
前回。先生にアドバイスを頂いて水滴をかぶったいつも使っているズームレンズをオーバーホールに出している間、古いズームレンズをピントをマニュアルで撮影していたら、手作り感があって楽しかったです。早咲きの桜に集まるメジロを撮っていたのですが、動きが速いので、大変かつ面白かったです。ありがとうございました。🙇それで今回の講義を聴くと、なるほどと思い、もっと古い単焦点レンズをつかって、露出もピントもマニュアルで撮ってみようと思います。😊(私の場合、デジタルカメラ=一眼レフでズームレンズ一本だけなので。)露出をマニュアルで撮るのは、ニコノス2型以来、40年ぶりですか。ニコノス2型は当時でも水中カメラの古いタイプでそれでも学生の私はお金がなくてアルバイトして中古で買いました。😂今はフィルムでなくデジタルなので、いくらでも撮り直しが出来、その分のロスはないので気が楽ですね~。
も~~~😂 先生‼️面白すぎる‼️🤣🙌 たまに、ふと 度々 面白ネタをしれぇ~~~っとブッコミますね!!! 😂😂😂 面白すぎて何度と見返してしまいます‼️🤣🙌もちろん ちゃんと 他も 見返しております が! 面白すぎる🎉😂ꉂꉂ 爆笑''
私は単焦点を使っています。しかし便利そうなのでズームを使ってみたことがあります。撮影後にレタッチする時、画像を拡大して見ていると、単焦点と比べて像がスッキリしない感じがしました。また、単焦点では出なかった妙なボケが目立ちました。ということもあり、ズームは手放しました。このように画像の問題もありますが、単焦点で画角が固定されていると、自分の見る目も一定の見方ができますので、撮影時の感覚としてもいいです。
作画→レンズ選び→撮影、これ普通かな?制約(単焦点)→工夫→撮影、これもアリですね。
動画ありがとうございました^^ 僕が使っている単焦点広角レンズは、解像度が良いだけじゃなく周辺減光が少なくて、現像後の画質が良く重宝してます。^^
デジタルになりキリがなく拡大して見られる時代になりました。記録として服を撮影したのですが、60年前のレンズμ Nikkor 55mm f3.5 の映像をモニターで拡大したら糸の繊維まで鮮明に撮れていてショックを受けました。50mm 、を中心に数とおり使っていますが、単焦点は信頼出来てフレーミングも工夫する余地があり、ズームよりはるかに楽しいです。 空港の夜景は、開放でもスミの方も破綻が無くてスゴイ性能ですね。そして美しいです。
小型、明るさに対して安いは超望遠レンズだと当てはまらないですね^ ^一生物として428買いましたがびっくりのお値段でした^ ^
コメントありがとうございます。超望遠単焦点レンズは大きくて重いですよね。でも、ズームレンズで同じような画質を実現!となると、無反動砲のような大きさになっちゃうかもしれません。ワンオペはキツいかもです・・・それはともかく、428ご購入おめでとうございます!!楽しみがぐわーっと広がりますね!!!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
9:58 右の兄ちゃんこっち見てるな
α9 IIIのレビュー期待してます笑
コメントありがとうございます。鬼連写機!!!先日、バドミントンの元オリンピック選手の方を撮影する機会があったのですが、連写できると撮れるものがぜんぜん違うことがあるんですよね・・・痛感しました。
この前産まれたばかりの甥っ子の赤ちゃんを室内で撮ってきたんですが、初めてと言っていいぐらい単焦点の明るいレンズの威力を知りました。安いレンズなんですけどね😊
高額装備で海外に行くと、犯罪に巻き込まれそうなのが怖いですね🙄
単焦点かズームか みたいな話はよくネット等で見かけますねそれぞれに良さがあるでしょうから一概にはなんとも言えないのでしょうが 両方使った素人(私です)は ズームの使い勝手になびいてしまいました^^;とはいえ 明るさは魅力ですよね 夜の空港や飛行機用に85mmのf1.4が 欲しい今日この頃です笑
コメントありがとうございます。ズームの魅力ってありますよね。イベント撮影ではやはり使っちゃいます。そうなんですよね・・・それぞれの良さがあると思います。夜の空港や飛行機用に85mmのf1.4ですか!!素敵でしょうね。僕も夜の飛行機用に135mmのf1.8を使っています。
心が動きました。
先生のお写真惹き込まれます。
流れる様な喋り方がクセになる
働いてるスタジオで50mm縛りで作品をとってきてって宿題出されてたのでタイムリーでした!何度かループで再生しようとおもいます
おつかれちゃん飯 いつも見てたらお腹すいちゃいます 先生の写真はわくわくさせてくれます!!
最近単焦点沼にハマり始めましたので、とてもタイムリーなお話でした!
主に飛行機撮影をしており、35mm f1.8 APS-Cなので52mmを千里川土手で使用し始めましたが、特に思いっきり開放出来るのでISOを上げなくても夜の描写に驚いています。
飛んでくる飛行機を捉えるので立ち位置が非常に難しいですが、それを悩むのすら楽しいですね!
1:18 ご謙遜でおっしゃってるのでしょうが、機材の性能を語ろうとすると実際そんな時代になってきましたねえ
でもでもやはりその日その時にその場で構えているということは、機材どうのではないんですよ
何を撮るにしても対象が居る場所出る場所会える場所とそのタイミングを先読みしていることはやはりその道の追求者の面目躍如
たとえばスポーツ撮影の決定的瞬間も、やはりその競技を熟知していてこそのその瞬間ですからねえ
競技は数時間で収まりますからノウハウもわかりやすいですが、ネイチャーに関しては年単位、十年単位の予測が要りますからね
ご謙遜もほどほどにw
コメントありがとうございます。
なんて鋭いご指摘でしょう・・・そうですよね!・・・こういったやり取りができるのがうれしいです。おっしゃるように、何を撮るにしても機材とはパラレルの大きな知見がありますよね。同感です。このチャンネルを立ち上げて運営していて、とてもうれしいコメントのひとつをいただきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
井上先生のおっしゃる単焦点レンズで撮影されて作品はどれもすばらしいです。
単焦点レンズの魅力がまた、増しました。
NEX同じの持ってましたけど、あんな美しい写真が撮れるんですね。びっくりしました。
こんばんは。
動画ありがとうございます。
初心者ながら機動力を上げてたくさん撮ることと、単焦点を制約と捉えてどう工夫して取るのかを考えることが大切なんだなと大変勉強になりました。
制約を楽しむとして、逆にどんな時にズームレンズを使うのかまだよくわかってないので更に勉強したいと思います!
こんにちは。
昨年、井上さんの写真に出会ってα6700を購入し
単焦点レンズが好きなので今はSEL24F18Z(換算36mm)を中心に
主に山や身の回りの自然撮影をしています。
本体もレンズも軽いので、動画で話されていた機動力を実感しています。
以前よりカメラを持ち歩く事が格段に増えました。
換算50mm~80mmくらいの画角が好きなので動画も参考に次の1本を決めたいと思います。
こんにちは。
このテーマのゼミをお待ちしていました。とても嬉しいです。
先日そのα6400にしたもう1つの理由は、浮いた予算で単焦点を1本だけでも欲しかったからでした。それが今回先日が初期にNEX‐6で使われた35ミリのf1.8OSSだったのでこれも御縁を感じた1件です。
ズームレンズキットの16-50 が小さくてカバンに入れやすいので当初はそればかり使っておりましたが、出来ばえを比べようと35ミリ1.8を試したところ、その解像度とボケ感に感動しました。
最も買いやすいレンズだったにもかかわらず、単焦点はこんなに違うのかと驚きました。
今はできるだけ35ミリf1.8を持ち歩き、制約を楽しんで?おります。
望遠の欲しいシーンでは、以前のゼミで教えていただいた、後で大胆にトリミングすると言う考え方で割り切ることに致しました。
いつも大変参考になる講義を、ありがとうございます🍙
コメントありがとうございます。
すごくわかります!!「今はできるだけ35ミリf1.8を持ち歩き、制約を楽しんで?おります。」の同感いただいたコメントがすごくうれしいです。これからもいっぱい楽しんでいきたいですね!!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
単焦点レンズに憧れますが、どうしてもズームに逃げてしまうんですよねぇ。(お題の4が難しい)
SEL1670Z使用していて、SEL35F18買ってみようか悩んでる所に今回の動画・・・う~ん、散財が頭をよぎるw
先生、食欲すごいですね。
初期の頃の機材、私はAマウントAPS-C機を選択しましたが先日ようやくEマウントボディを購入して最新の進化を体感して驚愕しております。
機能の半分もまだ使いこなせてませんがこれからが楽しみです。
前回。先生にアドバイスを頂いて水滴をかぶったいつも使っているズームレンズをオーバーホールに出している間、古いズームレンズをピントをマニュアルで撮影していたら、手作り感があって楽しかったです。早咲きの桜に集まるメジロを撮っていたのですが、動きが速いので、大変かつ面白かったです。
ありがとうございました。🙇
それで今回の講義を聴くと、なるほどと思い、もっと古い単焦点レンズをつかって、露出もピントもマニュアルで撮ってみようと思います。😊
(私の場合、デジタルカメラ=一眼レフでズームレンズ一本だけなので。)
露出をマニュアルで撮るのは、ニコノス2型以来、40年ぶりですか。
ニコノス2型は当時でも水中カメラの古いタイプでそれでも学生の私はお金がなくてアルバイトして中古で買いました。😂
今はフィルムでなくデジタルなので、いくらでも撮り直しが出来、その分のロスはないので気が楽ですね~。
も~~~😂 先生‼️面白すぎる‼️🤣🙌 たまに、ふと 度々 面白ネタを
しれぇ~~~っとブッコミますね!!! 😂😂😂 面白すぎて
何度と見返してしまいます‼️🤣🙌
もちろん ちゃんと 他も 見返しております が! 面白すぎる🎉😂ꉂꉂ 爆笑''
私は単焦点を使っています。
しかし便利そうなのでズームを使ってみたことがあります。
撮影後にレタッチする時、画像を拡大して見ていると、単焦点と比べて像がスッキリしない感じがしました。
また、単焦点では出なかった妙なボケが目立ちました。
ということもあり、ズームは手放しました。
このように画像の問題もありますが、単焦点で画角が固定されていると、自分の見る目も一定の見方ができますので、撮影時の感覚としてもいいです。
作画→レンズ選び→撮影、これ普通かな?
制約(単焦点)→工夫→撮影、これもアリですね。
動画ありがとうございました^^ 僕が使っている単焦点広角レンズは、解像度が良いだけじゃなく周辺減光が少なくて、現像後の画質が良く重宝してます。^^
デジタルになりキリがなく拡大して見られる時代になりました。記録として服を撮影したのですが、60年前のレンズ
μ Nikkor 55mm f3.5 の映像をモニターで拡大したら糸の繊維まで鮮明に撮れていてショックを受けました。
50mm 、を中心に数とおり使っていますが、単焦点は信頼出来てフレーミングも工夫する余地があり、ズームよりはるかに楽しいです。
空港の夜景は、開放でもスミの方も破綻が無くてスゴイ性能ですね。そして美しいです。
小型、明るさに対して安いは超望遠レンズだと当てはまらないですね^ ^
一生物として428買いましたがびっくりのお値段でした^ ^
コメントありがとうございます。
超望遠単焦点レンズは大きくて重いですよね。でも、ズームレンズで同じような画質を実現!となると、無反動砲のような大きさになっちゃうかもしれません。ワンオペはキツいかもです・・・それはともかく、428ご購入おめでとうございます!!楽しみがぐわーっと広がりますね!!!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
9:58 右の兄ちゃんこっち見てるな
α9 IIIのレビュー期待してます笑
コメントありがとうございます。
鬼連写機!!!先日、バドミントンの元オリンピック選手の方を撮影する機会があったのですが、連写できると撮れるものがぜんぜん違うことがあるんですよね・・・痛感しました。
この前産まれたばかりの甥っ子の赤ちゃんを室内で撮ってきたんですが、初めてと言っていいぐらい単焦点の明るいレンズの威力を知りました。安いレンズなんですけどね😊
高額装備で海外に行くと、犯罪に巻き込まれそうなのが怖いですね🙄
単焦点かズームか みたいな話はよくネット等で見かけますね
それぞれに良さがあるでしょうから一概にはなんとも言えないのでしょうが 両方使った素人(私です)は ズームの使い勝手になびいてしまいました^^;
とはいえ 明るさは魅力ですよね 夜の空港や飛行機用に85mmのf1.4が 欲しい今日この頃です笑
コメントありがとうございます。
ズームの魅力ってありますよね。イベント撮影ではやはり使っちゃいます。そうなんですよね・・・それぞれの良さがあると思います。夜の空港や飛行機用に85mmのf1.4ですか!!素敵でしょうね。僕も夜の飛行機用に135mmのf1.8を使っています。