【AoE4】ユニットの特徴・相性解説。このユニットはこう使え! あのユニットはこう倒せ!【初心者向け解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 21

  • @mirukuruminto
    @mirukuruminto 10 месяцев назад +2

    ユニークユニットまでやってくれるなんて凄いな

  • @yukiomotimotimoti8177
    @yukiomotimotimoti8177 10 месяцев назад +2

    スルタンの塔紹介時の熱い語り口好き

  • @マキマ-j1l
    @マキマ-j1l 10 месяцев назад +1

    凄く勉強になりました!
    強くなれた気がしますw
    ありがとうございます!

  • @hyenadakko
    @hyenadakko 10 месяцев назад +1

    すげー!リクエスト対応ありがとうございます!!

  • @miomutsuki6620
    @miomutsuki6620 10 месяцев назад +3

    これは超大作!

  • @ReilAries
    @ReilAries 10 месяцев назад

    通しで見ました!とても参考になります!ありがとうございます!

  • @koiz44
    @koiz44 10 месяцев назад +1

    たすかります!
    みずうみさんのイングランドみたいです!笑

  • @sriau7cud457
    @sriau7cud457 10 месяцев назад +2

    スルタンの精鋭タワーエレファントをお忘れなく

  • @らすぷ-v9b
    @らすぷ-v9b 10 месяцев назад +1

    この動画をまってた!

  • @岡崎智-y3f
    @岡崎智-y3f 9 месяцев назад

    分かりやすいです。ありがとうございます!

  • @EffectTracer
    @EffectTracer 8 месяцев назад

    最初から最後まで(途中中断が入りましたが)全て視聴しました。この第4版はまだ購入すらしていないのですが、動画を視聴するだけでも楽しいです。どうもありがとうございました。初版ではずっと大和使いだったのでこの版でもさらに日本関係の動画を作成して頂けると有り難いです。戦略(日本とその対戦相手双方の)も流行り廃りがあるんじゃないかと思いますので、そういう側面からの視点からも日本を語って頂ければ。今版購入したら旗本使って和弓足軽を使いこなしてみたいです。

    • @MizuUmiAoE
      @MizuUmiAoE  8 месяцев назад

      定期的にセールになっていたりもするので頃合いを見てぜひ購入してみてください!
      4の日本は強すぎず弱すぎずでなかなかいいバランスなんじゃないかな?と思います
      和弓足軽は現状かなり弱いですね……ただし使わざるをえない場面もあるのでこれを使いこなしてこその日本プレイヤーという感じもあります!

    • @EffectTracer
      @EffectTracer 8 месяцев назад

      @@MizuUmiAoE 安い時に購入するのは良いですね。自宅の PC にグラボを入れていないので、そちらの購入もしなくちゃですね。金の問題は措いても今は時間的に全く身動きとれないのですが、MizuUmi さんの動画で勉強(現実逃避?)させて頂こうと思っております。日本関係の動画は何回も見直しております。

  • @MO-kg4uo
    @MO-kg4uo 6 месяцев назад

    最近始めました、助かります

  • @saisai-pv9dg
    @saisai-pv9dg 10 месяцев назад +1

    なかなか為になる解説ありがとうございます。経験だけは中級者の私がえーと思った事は騎乗兵って騎士の劣化版だと思い込んでたところ、騎士と騎乗兵でアンチ関係が逆になることがあることがほんとびっくりでした。

    • @MizuUmiAoE
      @MizuUmiAoE  10 месяцев назад

      私もはじめの頃は騎乗兵って騎士の劣化版だし城主以降はいらないよね~と思ってました
      弓と弩兵もそうですが、似たような兵科でも全然役割が違うのがAOEの難しいところ……

  • @Tsukuba1130
    @Tsukuba1130 10 месяцев назад

    AoE3DEでも少林寺の僧侶はクソ強かったんでそのまんま移されたと考えるとバランス崩れる気がする。弓とかからボーナスダメージ貰って欲しい。

  • @mirukuruminto
    @mirukuruminto 10 месяцев назад

    弩兵対策って騎乗兵と弓兵どっちの方が良いんでしょうか??

    • @MizuUmiAoE
      @MizuUmiAoE  10 месяцев назад

      相手が槍を出していれば弓兵、いなければ騎乗兵が無難だと思います

  • @本間新一-r9r
    @本間新一-r9r 10 месяцев назад +3

    百年戦争では騎行戦術で敵の農村荒らしまわるのが常態化してたの見ると、騎士が農民荒らし性能クソ高いの史実再現なんだよな…騎士道はどこいった!って感じだがw

    • @Tsukuba1130
      @Tsukuba1130 10 месяцев назад

      騎士道は他者への思いやりではなく自分の得をする学問になった模様()