ネット中傷を許さない! なぜ“投稿”するのか?【news23】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 「言葉の刃で心を傷つけられてきた」
山梨県のキャンプ場で行方不明となった女児の母親が語った恐怖。その母親が「犯人だ」などと誹謗中傷を投稿した男性が取材に話したこと。
ネット上での誹謗中傷は、他人事ですか?
「無意識に自分も、誹謗中傷しているつもりはなくても、『炎上』に乗っかってつぶやいてしまうことは身近」(街の人)
「嫌なことがあった時に愚痴を書いてしまった。それで人を傷つけてしまった経験はあります。後悔しましたね」(街の人)
何気なく書き込んだ言葉でも簡単に人を傷つけてしまうSNS。無責任な投稿は、時に「拡散」し、「炎上」、悪質な「誹謗中傷」に発展することもあります。
その標的となることは「恐怖」だと話す人がいます。
「こういう立場になったらもう何も言っちゃいけないし、何もしちゃいけないんだ、もう我慢するしかないんだなって・・・」(小倉とも子さん)
小倉とも子さん。おととし、山梨県のキャンプ場で行方不明となった小倉美咲さんの母親です。
「行方がわからなくなって、ぽっかりと家族の中に穴が空いてしまったような日々を過ごしています」(小倉とも子さん)
美咲さんの行方がわからなくなったのは、小学校に入学してわずか半年後のことでした。美咲さんの部屋の机には、美咲さんの名前が書かれた真新しい教科書が。
「2年生の教科書も3年生の教科書も、私が代筆するのが本当に辛くて。美咲がいたら自分で書きたいと思っただろうなと思うと、本当に悲しくて涙が出ました」(小倉とも子さん)
とも子さんはSNSなどで情報提供を呼びかけてきました。しかし、寄せられる言葉は励ましばかりではありませんでした。
「ぜってえこの親犯人やろw」
「小倉美咲誘拐しました」
匿名の誹謗中傷は1000件以上に及びました。
「本当に娘がいないだけで壊れそうになっていた心と体がさらに崩されていくような思いで、ここに目を向けて自分がつぶれてしまっては美咲を捜すことはできない、なんとか耐えてきました」(小倉とも子さん)
しかし、去年、とも子さんの長女で美咲さんの3歳年上の姉が、自宅の近くで知らない人に話しかけられ、その内容がSNSに投稿される事態が発生しました。家族への攻撃をこれ以上エスカレートさせないために、とも子さんは決意します。
「長女を守るためにも、美咲を守るためにも、声をあげて『やめてほしい』ということを伝えないといけないなと」(小倉とも子さん)
とも子さんは先月、ツイッター社を相手に、これまでの誹謗中傷の投稿者を特定するための裁判を起こしました。
なぜ誹謗中傷は書き込まれるのか?
「母親が犯人」などと投稿した男性が取材に答えました。
「おかしいなと思うところがいくつかある」「本当に母親が犯人だったらどうするの?」
そこに、とも子さんをおもんぱかる言葉はありませんでした。
誹謗中傷への対策を強化してほしい。いま、被害者たちが声をあげ始めています。去年、SNSで誹謗中傷を受け、命を絶った木村花さんの母・響子さん。今月16日、与党の議員に、厳罰化などを求める要望書を出しました。
「花のことを誹謗中傷した人が、起訴までしても科料9000円。抑止力になるには厳罰化が必要だと思ったし、それを早急にやることで、苦しんでいる人たちが1日でも早く救われて欲しいと思った」(木村花さんの母親 響子さん)
現在、侮辱罪の刑罰は、最高で30日未満の拘留または1万円未満の科料です。誹謗中傷を防ぐには、懲役や罰金など、より重い刑罰が必要だと訴えます。また、SNS業者に対しては投稿に関する情報を長期間保管することや、利用者の個人情報の登録を義務付けることなどが必要だとしています。
20日、会見に臨んだ小倉美咲さんの母・とも子さん。
「同じように自分がしているかもしれないというのを皆さん一人一人に考えて頂いて、受け取る側はその何十倍も苦しみを抱えて、苦しい日々を送ることになる。そういったことも考えて、インターネットを利用して欲しい」(美咲さんの母 小倉とも子さん)
とも子さんの弁護士は、投稿内容が違法になるかどうかの線引きは「裁判で個別に判断される」としながらも、こう指摘します。
「社会通念上許容される限度を超えて名誉感情を侵害された場合には違法になる。言論(の自由)は保障されるべき。一線を越えた人に対する責任追及ができるような(ネット空間の)場になってほしい」(小倉とも子さんの代理人 小沢一仁弁護士)
誰もが簡単に「加害者」になり得るネット上での誹謗中傷。これ以上、被害者を出さないために闘いはまだ始まったばかりです。(21日00:53)
#ネット中傷 #SNS #誹謗中傷 #匿名
#news23 #小川彩佳 #山本恵里伽 #村瀬健介 #星浩
▼TBS NEWS 公式サイト
news.tbs.co.jp...
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter tb...
◇Facebook / tbsnews
◇note note.com/tbsnews
◇TikTok www.tiktok.com...
◇instagram / tbsnews_insta
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
news.tbs.co.jp...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
news.tbs.co.jp...
TBSはサリン事件の事思い出して。何の関係も無い人を大々的に犯人だと決めつけて放送してたよね。
長野県警捜査一課もね。
松本サリン事件の第一発見者が犯人扱いされていましたよね。
@@Misha-zp3sl よくもまぁ、遠くからイタ電する人もいましたよね。その人の腹の虫所悪かったら電柱でも蹴っ飛ばして欲しいです
2:50~
ラインのタイムラインですよね、これ。
@@akua2733 そうなんだ〜LINEも情報漏れとか、勝手にオススメが多くてLINE使いたくてもなんか重くなる。インスタもそうかな。事件の知ったかをメディアがやっちゃいけないよねえ。
お母さん、あまり無理しないでね、辛い時は休んでもいい
ネットにネチネチ書き込みしてる人は不幸な人。これだけは間違いない。
"不幸な人"とかレッテル貼りして誹謗中傷してんの草
本当にそう思う。心の余裕が無いよね、、
@@trollingwarrobots4176 こういう人間がいるから無限ループしてくんだろうね。
@イヌイット
本当にレッテルだと思えてるの?
正義とか言ってる人もいるけど、それはそれで自分を客観視できないレベルで精神おかしくなってるだけだよ
@@trollingwarrobots4176 お前のこと
ネットの投稿は、
安全な所からしか発言出来ない卑怯な奴が多いよ
いや、それがネットだから笑
わざわざ市役所行って落書きノートにでも書き込むシステムにするの?笑
その思いがあるからこういう事件が起きるんでしょうね。でも実際は法整備も鈍足ですが進み、警察機関も法律を拡大解釈して逮捕している事例もあるので、安全でもなんでもなく犯罪者なんですけどね。無知とは怖いものです。
目立つだけで数としては全体のごく一部だけど、その一部の思考回路が狂いまくってるからな…
気持ちを考えるとか問題発言とか以前に文字と画面しか見えていない
とは言え規制し過ぎると今度は自称公式ルール絶対警察が声高高に「それ誹謗中傷!不快!不快!」と騒ぎ立てるでしょ?
何と言うか衰退する未来しか見えない
それがネット民ですが。
荒らしのこと
子供をさがそうとする親心
絶対に諦めない!
必ず見つけられます。
私は信じています
ロリコン親父に誘拐されてなかったらいいけど...
亡くなってたね
今の世の中ネットだSNSだに依存し過ぎなんだよ。
SNSなんか必要最低限、むしろ使用しなくても生活に支障はない。
言論の自由ったって、それを決めた時から時代が変わって来てるんだからそれも変えないとね。
まったくその通りだとおもいます。
端から端までなんでみんなSNSやってんだか意味分からん。まるで強迫観念にさいなまれてやってるような。
ここで生きてけなければ死ぬしかないとか、安易に考えたらいかんと、向精神薬をのみながら、Twitterもスマホ自体触らない日があります。
フォローもフォロワーも人間はいません。お店とかキャラクター、俳優、映画、音楽関連。それでも!あります自分のコメント、ツイートの揚げ足取りにドクッ!となることが
発言に責任持てないクズ程「言論の自由」とか宣うよね
SNSの一見匿名性の闇があれば、どんな立場の誰でも悪質な本性があれば誹謗中傷や自殺煽りはなくなりません。法曹を目指す受験生のスレで場違いにも荒らしがいまだに必死になって誹謗中傷の人格攻撃や自殺煽りを執拗にし続けているのも、おそらくまた三年前の試験の主催者である法務省職員による1受験生に対する誹謗中傷事件や不正の隠蔽工作でしょう。三年前の事件については、元検察官で現在弁護士の郷原弁護士公式ユーチューブ第1回コメント欄参照。
@kaylie 黙れウズラ
木村花さんの件は、テレビ局の責任じゃん。
自分のことを棚に上げたらあかんで!
放送免許取り消しにしないとね
そのテレビに吸い寄せられて誹謗中傷した人間がまず最初に悪いんだけどね。 見た人全員が誹謗中傷するメンタル面に問題ありとは限らないんだから。
コロナ禍してテレビも終わったと、思った
松本サリン事件の被害者を犯人扱いしたTBSが何言ってんの?
長野県警捜査一課もね。
それはそれ、これはこれ。TBSがこれを報じたとしても誹謗中傷はよくない事には間違いない。
TBSは確かに
俺も嫌いだけど
この件に関しては
一部のネット民が
悪いと思ったよ
@@ウェンリー そういうこと言える立場じゃないよねって話な
安倍総理の誹謗中傷してるTBSが言うなよ。
誹謗中傷する奴はネットやめろ
小室圭w
誹謗中傷は本当クズ過ぎ。コロナ禍でもこういうのが一番許せなかった。
ネットヤンキーが多いのかな。ダサいだけなのに
中傷コメントやカキコは許されないけども励ましや応援のカキコで救われることもある
「この親が犯人だ!」と投稿した人にインタビュー?したところ、その人が言ったこと、はたしてこの人はどの立場で言っているのか?とまず考えてしまう… そもそもお前誰やねんと思う…
そこです。手の届かない痒いとこ
こんな状況でこんな事言われたら心折れるよね。人間の闇しか見えないな。こんな人たちが社会で生きてると思ったらびっくりする。
ただ朝日が偉そうに報道する事は否定する。
同じことをされた。私も許すつもりはありません。
そうですよ。只でさえ苦しいのに何を追い討ちをかけてくる。優しさ0。
匿名性があって周りに自分がやってること知られなければ攻撃的になったりすぐ挑発する人は多いと思う
自分の両親、恋人、友人、職場や学校の人に自分がやってることを胸張って言えるのか
「SNSは公の場」ということをみんなが認識しないとね🤔
@@ワルキューレ計画 大切だなーと思います
ニュースの内容とは趣旨が変わってしまいますが、顔が見えないし口調もわからないから勘違いから発展してしまうことも多いのかも、とも
感情が入ると難しいところなのもわかるんですが
@@aaa846846 返信ありがとうございます🙇
本当にその通りだと思います
普段の自分を照らし合わせる事、これは本当に大切な事だと思います
親も大体無能な人が多そうだね
02:50~
ラインのタイムラインで誹謗中傷?
お母さんのお友達から誹謗中傷?本当に公開されていたものですか?
これはTBSさん、やらかしたかも!
中傷する人間を逆にさらし者にしてやればいいよ こういう奴らに容赦してはいけない
悪質な誹謗中傷した者を特定し、素性と罪状を公開する!😒(被害者の気持ちを解らせる為に)🤔🙁
誤解が多いい行動が、大すぎた気がします。事件も謎だらけ!早期の解決を切に願います。
社会が良くなればこういう誹謗中傷は減るのだろうか。人生がうまくいかないからこうなってるんじゃないのかな。
何でこんな低評価付くんか分からん。誹謗中傷した自覚があるからか?
誹謗中傷した人には逮捕、罰金だから皆、悩まずに弁護士と警察に訴えようね。
テレビはどうなんだ?ネットは両論あるけど、テレビは一方通行。
TBSなんて今まで何やってきた?ネットに責任転嫁すんなよ。
ネット投稿できないようにすればいい。
誹謗中傷は、「懲役最大20年」で「罰金最大100万円」とかならいいと思う。
慰謝料は、最大「1000万円」とかも。
知らなかった。お子さん誘拐された親御さんにそんなことしていたのか。ネットって便利だけどやっぱりこわいから気を付けよう。
いっそのことネットは実名制にすりゃいいんじゃね
そしたら誰もなんも言わんやろ
そしたら逆に誹謗中傷以外の犯罪も増えてしまうのではないでしょうか
匿名だからやるんですよね。実名ならばやりませんよね。
やったもん勝ち、謝れば良し、逃げれば良し、消せば良しとするならば本当に許しません。誹謗中傷する人間の親の顔も見たいです。
ずっと景気が悪いから、日頃からイライラしてるんだよ。
だな
SNSアカウント作成の際にマイナンバー番号の入力を必須にして報告が集まれば警察等が調査…なんて制度になれば誹謗中傷も減ると思うな…
マイナンバーの普及率も確実に上がるし今はSNSは必要不可欠な世界なんだから対策が必要だと思う
ネットで書き込みでしか表現出来ない輩はネットの中では凄く強気だけど外で実際あったりとかすれば全然違う一面ばかりですよ
ネットでだけ強気=ネットヤンキー
高校の教師がネトヤンはダサいって言ってたの思い出した
この人の場合は自身の行動が叩かれる原因にもなってるからなぁ、、、なんとも言えん。
俺にはなんで叩かれるか分からんけど、一生懸命娘さん探してるじゃんか?
サリン事件の時はひどいと思ったけど、この人の場合、いろいろ不審点がありすぎるからじゃないの?安易な同情ではなく、物事の真実をきちんと見よう。
そこなんだよね。
いろんなことを言われるような背景が多すぎる人だと思う。
最近またニュースで注目され始めたけどまだこの母親には違和感がある
ネトヤンが多い
確かに他人事ではないたとえ間違ったことであっても正しい文句の言い方がある
顔も知らない奴の書き込みなんて、ただの活字だと私は思ってます。
@@ikasumi-kawaii
キリがない
「知らない奴の書き込みなんて、ただの活字でしかない」って割り切れたら、気にしないし傷つかないと思うけど、わりと多くの人が傷つくもんなんじゃないかと思う。
おお!強いな、見なかったことに出来たら良いが、心がザックリしてるのを補う食欲がなくなったり過食したり、身体の機能にも関わり得るんよ。親はいない。止めてくれる人がいない。親が面倒見るんでなくて親の下着を入院したら洗わなあかん30代だとね。自分は良くても親の気ィ狂いそうなことをしたと思うしお母さんにはあなたが「産まなきゃ良かった。お父さん避妊してくれないから」と言い残し、彼女は、若い男と結婚後に弟自殺。後を追うかのように急性白血病で死亡。「避妊ぐらい習ったんちゃうの?」娘の最期の言葉。
アマゾンとかのレビューとか気にしないの?
@@秋空蛙
気にしない訳ではないけど、気にしても仕方ないじゃない? 人生1度しかないから、仕方がない事に振り回されたり、神経使いたくないから😊
プラス思考で楽しく生きたいだけ。
馬鹿と思われるかもしれないけど(笑)
それをマスコミが批判する資格はない。
ジョンベネ事件でも両親が疑われてたしな
マスコミの誹謗中傷や上から目線の取材で傷つけられた人の方が多い気がする。
匿名記事で名誉棄損されても芸能人とかだとあとの嫌がらせが怖いからダンマリな人もいる。
政治家には言う事聞かないとある事無い事書くぞと言った新聞記者は数え切れず。
皇室に対してもそうだよね!
有りもしない誹謗中傷は
辞めて欲しいです。
逆の立場になり、母親の気持ちを考えて欲しい!
家族の苦しみをしなさい。
証拠が有ろうが無かろうが誹謗中傷自体辞めてほしい
誹謗中傷した人全員訴えた方がいいよ
単にそういう発言で快楽を感じることが根底にある。そうでなければ誰も言わないだろう。ある意味それは社会の理想への迎合である
誹謗中傷は絶対だめですよ。誹謗中傷は、言葉のない人権問題です。誹謗中傷された方に、キヅがつきます、大問題です。
やっぱり人権委員会設置法案可決しないとダメだ
SNSの誹謗中傷以外にも、メンタルを保つ、自殺を考えないように自分を保つのは、その居場所を増やすのがすごく必要だと思う。誹謗中傷は、書かれた本人だけではなく、第3者で見たうちも深く傷ついたことが。最近ありました。
そもそも「誹謗中傷した者が勝ち」だと勘違いしていませんか?
母親が悪い、なぜそう言い切れる
ストレスの捌け口になってるんやろうね。。。
中傷する奴らも同罪だ!家の外観を撮影して送ってきた奴を取り調べて!
外見を見下すような発言はやっぱり宜しく無い、そのようなコメントは問題視しないといけないですね..
最低だな。また誹謗中傷でだれかを殺すつもりなのか?間接的でも人を殺すという犯罪行為と同じこと。
理由はどうあれ厳罰化とか入ったら例の如く魔女裁判化は不可避…
誹謗中傷書くのが悪いのは絶対だけど、心にダメージを受ける前に誹謗中傷が書かれたSNSを直ぐにやめた方がいいよ
その件も、とも子は少し変で。「警察からの連絡があるから電話を変えられない」とか言ってたな。もう一個携帯を契約すればいいだけだろと思うがね。
それはそうですね。多くの人になにか発信したいことがあるならばここでなくても、よそはどんな投稿が多いのか、なぜSNSで事件イコールTwitterなのか見えるし、客層が分かるからあたしのように暇な人は、覗くだけでも。でも他で立ち直る前に一旦自分の中でどんくらい無きゃダメなのか。ないと、無意識に開くことが無くなってた
@@Ryu-jy7hq よい
@@鴨谷周 ありがとうございます(*'ω'ノノ゙
表現の自由は堅持されるべきだが、内容によっては、人の心への加害行為だから厳罰化もしかたがない。状況によっては拘留すべきときもあると考える。ネット社会だから、情報提供の場として考えるのは当然だろう。世の中には匿名だからと言って感情をぶつける人もいるから、こういった公開捜査は個人的にするより警察と連携して行うような仕組みづくりが必要でしょう。
いずれのケースも発端は報道。誤解や憶測を最小限にする取材をし伝えることが一番ではないか?
日常的にセンセーショナルな報道手法も使いながら、巻き起こした影響については知らぬふり。
自らを聖域において、その他大勢を取り締まれと言うのはいかがかと思う。
コメント欄を無くすべき!
誹謗中傷みたいのが発生しそうだったら、直ぐにコメント欄を封鎖すればこんな事には成らないのだから……
Twitterなら鍵かけ的な?
いじめ駄目って言っておきながら炎上した人物や界隈を叩いたり誹謗中傷する奴はネット辞めた方がエエ
ネット中傷が問題になるなら、週刊誌やテレビだってそうたいした変わらんのじゃないの?
どうせ対面しては言えないだろって思ってたら取材を受けた人意外と攻撃的だった
そもそも”誹謗中傷される側”が投稿しなければいいだけ。(事件などではなく)
なぜ投稿するのか?
山梨県の女の子はなぜ消えたのか、ずっと気になっています...。
一刻も早く見つかるといいですね...。
投稿者に対する責任を問うより、結局そのSNSを見た人間の責任の方が大きい。見なければいいという簡単な選択をしないでおいて、書いたものの責任を問うのは筋が違う。まともに生活してる人々からすれば誹謗中傷なんてどんなSNS見ようがそう簡単に誹謗中傷するメンタルは持ち合わせてない。
モニター…以下略
その論理だと 痴漢される側が電車に乗らなきゃいいって言う ハゲオヤジと同じなんだけど?
@@県人千葉-y8o
何でそうなるのかね。
電車に乗るという事は生活に必要だから乗ってる。
その中で逢いたくもない痴漢に出くわし被害を訴えるのが痴漢被害。
芸能人のSNSなんて生活に必要なのか?なんで?見にったら不快だけしか発生しないSNSだったらきっぱり見に行かなきゃいい話じゃね?
電車と芸能人SNSを同列に考えるだけでナンセンス。
そもそもアンチしなければいい話。そもそも論では解決しない
罰が軽いのは日本には発言の自由があるからですよね。
誹謗中傷ではないことも言いにくい世の中にならないための発言の自由ですよね。
線引きがむずかしいのでしょうね。
何故、親が子供について行てかなかったのか。
私は、誹謗中傷であれ表現行為である以上、原則としてその自由は担保されるべきと考えていました。
しかし、誹謗中傷は言論による対抗が意味を成さない人格攻撃やプライバシー侵害を含む内容が大半で、通常の表現行為と同列に扱ってよいものかという点について今は疑問を持つに至っています。
表現は容易く制限されるべきでないことは大前提としてこの問題をどう扱うべきかは国会で十分に議論してほしいところです。
でも、他者の権利を侵害する権利はないだろうからねぇ🤔
集団ストーカーとか、いじめる権利とまで行くとやばいと思う。。
どちらかというと「その加害者が育ってきた環境」が。。 きちんと矯正施設に入れたほうがいいと思う。
牛舎でも、いじめをするような牛は他の牛の育成に邪魔なので、すぐ淘汰(肉牛)することが多い。自然界で、いじめってマジでその社会を破綻させる。
(確かに魚の世界にもいじめはある。でもそれは「一緒の成績、成果を出さないとすぐに敵に殺される」場合に置いて、不適切な人を篩い落とすことはある。
だけど学校のいじめって、「なんの成績を元にしてるのか」曖昧なんだよね。学校で評価できないが、社会や他の世界で評価される能力をもった人はたくさんいる。
安易に学校の成績だけでつまらない人間って決めつけるのがいじめの原因だから非常に浅いんだよね、考えが)
言いたいことがあるなら、そんな陰湿なやり方じゃなくて、きちんと作品なり、論文なりにして発表すべき。「あなたはこうしたよね?でも私は嫌だったよ」とか
いじめの経験したいなら、まずは虫とかで試してみて、それで終わったほうがいい。
(昔の子供はやってた。カエルやオタマジャクシの100匹くらい潰してた。で、それで虐殺の虚しさを早く学んでた。それでもスッキリ終われない場合「家庭や地域に問題がある」ことが多いので、その地域の責任者、親御さんに出てきてもらって1ヶ月ほど一緒に職員と暮らしてもらってチェックしてもらったほうがいい。どうぞ、いつも通りにやってください。私のことは空気だと思って。)
人がそこにいたら普段と違う状態になるなら「それは恥ずかしいこと、公にできないことをしてる」って自覚はあるんだろうね。
それを解決しないまま、人間やペットにその歪んだ欲求が行くとやばい。
誹謗中傷が「表現」という笑い話
@@県人千葉-y8o 「表現」の定義は一般的には意見思想の外部への発信と理解されていますが?
表現ならなんでもしても言ってもいいってか?頭沸いてんな
「おかしいところがいくつかある もし母親が犯人だったらどうするの」
この投稿を見たときの母親の心情には同情するものの、驚いたのは引用されているのが決めつけの誹謗中傷というよりは単なる疑念的なもの。木村花さんの事件に関して野党含めた政治家が同情的だったが、政治家、特に政治権力側にある政治家がこれを盾に批判的な投稿を抑制する意図があるのではないかとどうしても勘ぐってしまう。政治家の場合、国民に疑念を持たれたらそれを説明する責任があるのは自明であり、一般市民と同列に扱えないということだけは明言してもらいたいですね。
社会通念上許容される限度を越えて名誉感情を侵害するって、もう裁判官の主観になりそうだな。
マスコミが散々やってきたことを個人が発信する時代になっただけ。どの口が言ってんだよ。
この誹謗中傷書いたやつ全員名乗り出ろよ。人の命をなんだと思ってるんだ。こんな、誹謗中傷した奴全員の顔と名前を提示しろ。
職業や親のことも是非提示してほしいです。
ネットに書き込みされる誹謗中傷や批判は、人間に対する冒涜や侮辱以外は何物でもなく、罪に値するの認識を持つべき。余りにも人間の尊厳を軽んじ踏みにじる輩が多すぎるのには憤る。
“誹謗中傷の書き込みをした男性が取材に応じました。“って、そういうとこだぞ?メディアさん??
いくら言論の自由を憲法で保障されてるからといって、言われも無い誹謗中傷は犯罪ではないのか?
日本人の情報リテラシーの無さを物語ってるな
極端な例ならわかりやすいけど、実際中間位置の意見(「犯人か?」「どうでもいいわ」等々)ってアウトかどうかかなり微妙なところだと思うよ。
受け手もバイアスかかって受け取ってる面はあるから、「言葉そのもの」ではなく全体の流れを踏まえた社会通念上の裁判所判断は必須。
今の社会にこの繊細さは中々理解されないだろうなぁ。
本当に娘さんどこ行ったんだろう?
@@榊原隆代 ねえ、本当に祈ってますか?私はこの手の事件いつも「ふ~ん、かわいそうね」で終わりなんですけど、おかしいのかな?
@@鴨谷周 おかしくはないと思うよ。ニュースってどこか遠い存在だしね。
それでも祈りや想いを言葉や形にして、ほんの少しでも悲しみを和らげられるとしたらそれは素晴らしいことだと思うよ。
@@Rinas39R 効きませんね。
@@鴨谷周 じゃ死んで欲しいって言うの?
別に他人が祈るかどうかお前は関係ないだろうが
@@jason90442 効いてる効いてるw 荒らしに反応したらお前も荒らしなんだよw
一応通報した本人が犯人だった例もあるし、親を疑っちゃう人の気持ちもわかる
ただ煽り風に入れたのがまずかった
@ラム【登録者776人目標】 妄想じゃなくて可能性でしょ
「おかしいと思うところがある」って、お前は警察じゃねーだろ😂
全てではありませんが、中傷される前にこちら側が何かしらの刃で傷ついてるパターンもあるんですよ。
視点がぐちゃぐちゃすぎて草
@@ikasumi-kawaii まず、親父が出てこないわな。未だに。
@@鴨谷周 浮気相手の子かな? もしくはこの父親が犯人だったりして…… あ、別に私は叩いてないのであしからず
@@miro2519 そんな推論、邪推するのが世間ってモノです。それで普通だって。
自分が数年前までネットで誹謗中傷をしていた加害者側だったので当時の本音を言います。
「特に誹謗中傷する理由なんてなかったです。ただ言い合いをしたかっただけでした。ただただ言い争いをしたかっただけでした。特に何も考えずに文字を入力して、何も考えずに投稿して、何も考えずに反論して、その繰り返しが快楽だったのかも知れないです。」
こんな感じで投稿していました。私みたいな人は山ほどいます、だから誹謗中傷は無くならないと思うんです。でも無視すれば良いんです。無視すれば加害者は快楽得られないですからいずれ辞めるはずです。いいねもRTもリプライもスクショで拡散も何もしないのが最適なんです。
話が脱線しすぎて何も言いたいのかよく分からなくなってしまいましたが、結論としては「無視。拡散すると誹謗中傷は止まらない」ということです。
家族がいなくなっただけじゃなく、こんなくだらない事にも気を病まなくちゃならないのか
映像3:00、中傷の画像はTwitterですか?SNSに詳しくないので、どなたか教えて下さいm(__)m
LINEのタイムラインじゃないかな
「ライン」にコメントしていたのですね、Twitterばかり見ていました💦ありがとうございますm(__)m
悪口言触らしたイジメの加害者の悪口をネットで書いたらこっちが謝罪させられたことあったからねぇ、、
もし、小倉美咲ちゃんが、チョコバナナを食べる順番を決めるジャンケンで別の手を出していたら、と思うと胸が締め付けられます。
ネットでの悪口がーとか言うけど、休憩所での陰口も取り締まれや
病院なんて休憩所どころか廊下で堂々としてるぞ。
言葉の刃を振りかざして飯食ってるのがマスメディアなんだよね。許せない。
ネット主張もピンキリですがこれはひど過ぎる事例ですね・・・。
こういうことが増えると言論の自由があるとは言え、発言が抑圧されそうです。
書き込む際は本当に注意が必要で、慎重であらねばと思います。
木村花さんの事件は残念な事件だけど、そもそものTV局を取り締まる事も大事だと思うけどな。正直テレビの演出のせいであそこまで言われる羽目になったのにTV局には罰則もなし
誹謗中傷をやった奴はあかんけど、それ以前の問題やと思う。面白おかしくして視聴率稼ぎたいだけのTVをどうにかしてほしいわ
誹謗中傷やった奴を擁護してるわけじゃないので勘違いしないでね
テレビを規制すると下手すりゃ中国みたいになるから慎重なんじゃないかな
行きすぎたらちょっとあれだと思うけど国が触れちゃいけないラインってのもあると思うわ
「一見、皆が善良でお淑やかに見えるが、それが一旦バレないとなると、想像を絶する悪行をいとも簡単に行う…」
BYベネディクト,ルース著作「菊と刀」より。「わが闘争」の中で日本人がどう書かれているのかも、知った方がいいね。
つまり、あなたはあの母親が犯人説の支持者ですか?
ネット中傷したら駄目って感じのプリント配られた
TBSさん、【ネット中傷】じゃなく【ネットを中傷】していますよね、本心ダダもれですね。
もしかしてCMスポンサーからなんか言われましたか?
では何故最初の捜査の時点で
事件の説を捨てたのでしょう?
キャンプ場にいた人々の持ち物、車内確認、
任意聴取を拒否したのでしょう?
なぜ募った募金180万円を
台風被災者支援に回したのですか?
捜査に協力したい方達が善意であげたのに
まず木村花さんへの誹謗中傷と同じ扱いに
するには無理あるでしょう
まだ解決していない事件で憶測だけで
判断するなと言うことでしょうが
火に油を注いでいるのはそちら側では?
事件からの謎の行動、そしてこの裁判
まず娘さんの安否を確かめてからでも
遅くはないでしょう。同調圧力とは
ここまで怖いものなのか
同調圧力、集団心理が強い日本だからこそ誹謗中傷はなくならないのではないか。
日本人の人間性がSNSというツールに上手くはまっているかのような印象を受ける。
コメント機能無しにすれば良い!goodとbadボタンだけにすれば良い
誹謗中傷する人に言いたい。あなたは、人にあれやこれやと上から目線でものが言えるほど立派なのですか?人の悪口ほど、運気は下がります。陰で人を誉めると運気が上がる。気の毒な人。
こちらのニュースの音声の1部を、自身のアルバムに収録させて頂きたいのですが、宜しいでしょうか?
オンライン上の誹謗中傷についての、否定意見を述べるような楽曲ですので、許諾を頂けると有難いです。
ネットの虚言程度を真剣に受け止める人はネットに向かないんだよ
全ての人がいい人ではない、どの世界もそう
ネットを見ないことが一番の解決
お母さんも無理しないでください!ね
いや、ロリコンってなんやねん⁉️
こんな事するから「だから最近の子は」って言われる。
SNS要らないね。
このケースでは、投稿犯に厳罰は必要だろう。
しかし、こういうとき気にしなければならないのは、
こういったケースを利用して言論統制の理由にしよう
と狙っている奴らは常にいるということだ。
一方だけを見て、踊らされてはいけない。
そういうことじゃないんだけど。
1年以上たってるのにそんなこともわからない奴が まだいるのか
法律を強化するしかない
私も知らず知らずのうちに誰かやある国などを誹謗中傷していたかもしれない。ごめんなさい。以後気をつけます。
行方不明になった当時キャンプの経緯や母親がヘアサロンに行ったことやサイトの書き込みを怪しいと投稿がされた。
動画サイトにも母親の不自然と思われる行動があって母親が事件に関わっている様な内容があった。
最近子供の骨が発見されたとの報道があるがそれがこの人の子供かどうかはまだ不明だが家族の求める物が明かされるのを望みます。
自由の中にも、モラルや常識、発言への責任、相手の事、その発言での印象とか考える必要はあると自分は思います。
なんでもかんでも思い付きで、ノリで、根拠も無く発言するのは、、なんか違う気がします。
発言は自由ですが、その代償はきっちりと責任、落とし前つける風にすれば、なれば良いのかもしれないですね。
本当にそのとおりだと思う
4:28で簡単に説明されてる通り
小倉とも子さんは疑惑に対して一切説明してない
なんでそいつに対して説明しないといけないんだよ
@@zexsu8899 そいつに対して?
いや、俺は小倉とも子が犯人だと思ってるんだけど、その人物が何一つアリバイを証明していないことを批判してるんだよ
@@GO-ts1nu なんでわざわざ説明しないといけないの?
この人が犯人って証拠もないのに
なんで誹謗中傷するの?
そいつってのはネットで探偵気取りでイキる君みたいな人ね
@@zexsu8899 イキってるのはあなたでは?
てか返信はやw
@@GO-ts1nu まともに返信できてないよ?大丈夫?
なんで俺らネットのイナゴにこの人がわざわざ説明しなきゃいけない理由をどうぞ論理的に答えてくださいね
その通りですね。安倍元総理や菅総理に対して誹謗中傷を繰り返してる層もきちんと裁かれないといけませんね