【横浜高校】優勝決定シーン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июл 2022
  • 2022年7月27日(水) / 晴れ / 横浜スタジアム
    横浜高校(1-0)東海大相模
    9回裏2死からサヨナラ勝ち。
    現地でしか分からない大興奮の模様をどうぞ。
    #東海大相模
    #横浜高校
    #高校野球
  • СпортСпорт

Комментарии • 822

  • @user-hy7nm1fs2w
    @user-hy7nm1fs2w Год назад +438

    東海大相模。悔しくて泣いて、仲間同士で励まし合って、最後は横浜の選手と抱き合う。
    ほんといいチームだ。

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +6

      あと審判にも励ましてもらってたぞ

  • @seikintv0114
    @seikintv0114 Год назад +911

    こんな泣けるくらい努力してるのがすごいわ

    • @crossjp4854
      @crossjp4854 Год назад +18

      くだらなくて草

    • @user-bs4dt1in3b
      @user-bs4dt1in3b Год назад

      @@crossjp4854 人として終わってんな

    • @lutena_lutena
      @lutena_lutena Год назад +75

      @@bazy_3 アリとかにも感謝してそう

    • @user-bo4ws1od7y
      @user-bo4ws1od7y Год назад +51

      高校の2年半だけじゃない。小学生から頑張ってきた人が多いですからね。

    • @Maikenikal
      @Maikenikal Год назад +39

      @@user-bo4ws1od7y ほんとに小さい頃から夢見てきた甲子園に行けないって決まったらね…

  • @user-ft2jg9vw8s
    @user-ft2jg9vw8s Год назад +33

    神奈川は強豪多いだけに、予選からいい試合が多くて好き

  • @user-dm9tl8xp1g
    @user-dm9tl8xp1g Год назад +379

    どちらが甲子園行っても恥じない強さ。誇りに思う。応援してます!

    • @user-zt8jt6gh1y
      @user-zt8jt6gh1y Год назад

      あああああ

    • @user-atsumori
      @user-atsumori Год назад +2

      そしてキャプテン玉城は選手宣誓

    • @user-xl1ko7vc2v
      @user-xl1ko7vc2v Год назад +2

      @@user-atsumori 初戦負け

    • @user-atsumori
      @user-atsumori Год назад +7

      @@user-xl1ko7vc2v 初戦は三重高校に勝ってるから2回戦な?

    • @torinity12
      @torinity12 Год назад

      ベスト8行けない病

  • @pocantfolin
    @pocantfolin Год назад +63

    終わった後横浜高校の選手がキャッチャーの周りに集まってる。ここまで頑張った同士だからこそ分かる気遣いって感じがして感動しました。

    • @user-dg7bd8xu2h
      @user-dg7bd8xu2h Год назад +1

      気遣いできるなら、ピッチャーの子にも同じことしてあげなよw
      ファーストの子にも同じことしてあげなよ…セカンドの子にも同じことしてあげなよ…ショートの子にも同じことしてあげなよ…サードの子にも同じことしてあげなよ….レフトの子にも同じことしてあげなよ…センターの子にも同じことしてあげなよ…ライトの子にも同じことしてあげなよ…控えピッチャーの子にも同じことしてあげなよ…控え野手の子に同じことしてあげなよ…相手の監督にも同じことしてあげなよ…

    • @mikuni_blog
      @mikuni_blog Год назад

      @@user-dg7bd8xu2h きしょ

    • @vivid__rabbit
      @vivid__rabbit Год назад +2

      @@user-dg7bd8xu2h 時間の無駄やん

    • @user-xb7if9mj7x
      @user-xb7if9mj7x Год назад +1

      @@user-dg7bd8xu2h がんばったな

  • @user-pj2lz2ch4u
    @user-pj2lz2ch4u Год назад +41

    甲子園常連校を完璧に抑えてた両チームのピッチャーはホントにすごいと思うし、最後の一番プレッシャーがかかってる場面でサヨナラを決めたバッターもすごいと思う。

  • @hiroyuki5793
    @hiroyuki5793 Год назад +102

    大変な思いをして決勝まで上り詰めた両校共にお疲れ様でした。
    こんな映像ですぐに泣ける歳になりました。

  • @mr.kousien
    @mr.kousien Год назад +27

    サヨナラ負けした瞬間に守備陣みんな倒れ込むの本当に感動するし泣けてくる。本当に甲子園出るために頑張って来たのが伝わる。松坂の時代の準決勝の明徳の選手みんなが倒れ込んだシーンを思い出す。

  • @masu3104
    @masu3104 Год назад +6

    高校生でこんだけの思いを持って活動できる事が尊敬

  • @thunderskelton
    @thunderskelton Год назад +145

    これ本当に素晴らしい試合だった!
    どちらが勝つか全く分からなかった。
    横浜おめでとう!
    相模はその悔し涙が更に強くさせてくれるぞ!

    • @user-dg7bd8xu2h
      @user-dg7bd8xu2h Год назад +1

      俺は、逆境に強すぎる横浜ならやってくれると信じてたからよかった

    • @thunderskelton
      @thunderskelton Год назад

      @@user-dg7bd8xu2h
      横浜はさすがの強さですよね!

  • @zakio2782
    @zakio2782 Год назад +227

    誰がこうしようと始まったわけではない、試合終了後に握手をしてお互いを讃えあうシーン、いつ見てもどこのチームのシーンを見てもグッとくるものがある

    • @JM-qu5im
      @JM-qu5im Год назад +4

      監督から言われています。礼儀として必須です。

    • @user-pk2zq5he5p
      @user-pk2zq5he5p Год назад

      @@JM-qu5im JMってなんの略ですか?

    • @user-xr9ws3sj5l
      @user-xr9ws3sj5l Год назад

      @@user-pk2zq5he5p ジャマイカですよ

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +11

      @@user-pk2zq5he5p ジャガイモの略だろ?どう見てもホクついてんじゃん

    • @user-ws6qe6lw9j
      @user-ws6qe6lw9j Год назад

      @@JM-qu5im 今は礼儀だけど、それを初めたのがってことじゃない?最初から礼儀として教えられたわけじゃないだろから

  • @anti_tanuki_face
    @anti_tanuki_face Год назад +331

    3年間、想像も出来ない程頑張ったんだもんな
    みんな本当にかっこよかった。誇りを胸に、次のステージでも頑張れ!

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +4

      保護者でもチームメイトでもないんだから君が想像できるわけないでしょw

    • @user-nl4tm5nn1g
      @user-nl4tm5nn1g Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k 性格悪いな。慎みなさい。

    • @ajaaja1123
      @ajaaja1123 Год назад +42

      @@user-qu1yl5fp6k だから想像もできないほどっていう言ってるやん

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      @@ajaaja1123 ちなみに2年4ヶ月な?
      3年間やってたらおかしなとこになるだろ??考えろよ少しは

    • @sakusakuP0CKY
      @sakusakuP0CKY Год назад +43

      返信にいる人は一体何にキレていて何と闘っているのだろう…🤔

  • @user-nankyoku
    @user-nankyoku Год назад +89

    これ見てると、日々全力で努力してるのが伝わってるくる
    横浜は甲子園を全力で頑張って欲しい
    東海大相模はこの悔しさをバネにして来年頑張って欲しい

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +2

      日々全力は出してないな、そんな精神力持ってたらこんなとこで負けないよw高校生ってそんな真面目じゃない、何日かは練習休みになって喜んでるぞ

    • @user-bx1jt1hy3x
      @user-bx1jt1hy3x Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k
      お前みたいな弱小野球部と一緒にすんなよwww😂

    • @user-xy2wr3pp9x
      @user-xy2wr3pp9x Год назад +20

      @@user-qu1yl5fp6k
      神奈川県予選をこんなとこ呼ばわりは野球エアプにも程があるんよ

    • @user-fz7ri2wu5y
      @user-fz7ri2wu5y Год назад

      中島選手も頑張って下さい!
      そしてはやく代表に復帰して下さい!

    • @wentz5235
      @wentz5235 Год назад +12

      "来年"や次が無い夏の大会だからこその悔しさなのに... ちょっと無神経にも受け取れるコメントですね。

  • @dream2010hide
    @dream2010hide Год назад +495

    両校、甲子園に行かせてあげたいと思う本当に素晴らしい試合だった。

    • @user-xl2hx1dq3t
      @user-xl2hx1dq3t Год назад +8

      2校とも我が長崎県代表よりも強いと思う。

    • @user-qb6yy5vs3v
      @user-qb6yy5vs3v Год назад +2

      @@user-xl2hx1dq3t 両校とも大阪地区準優勝の履正社よりは弱いと思うけどね。大阪桐蔭は言わずもがな。

    • @user-ub5hq5yw7k
      @user-ub5hq5yw7k Год назад +21

      @@user-qb6yy5vs3v 大阪なんで、1個なん?あんだけ強い所多いのに。
      実際そうでもないんかな?

    • @alexancle4488
      @alexancle4488 Год назад +19

      @@user-qb6yy5vs3v いや高校野球ファンからしたら神奈川強豪校多いいし横浜と相模なんて普通にすごい組み合わせだと思う。自分秋田県民だから神奈川でいつか相模と横浜の試合見てみたいわ。

    • @user-xl2hx1dq3t
      @user-xl2hx1dq3t Год назад

      @@user-qb6yy5vs3v なるほど。

  • @makom3751
    @makom3751 Год назад +229

    これが予選なのか?というのが率直な感想。本当に強いチームは試合終了後も審判への挨拶や相手チームの健闘を讃えあえるよね。両校とも素晴らしい。

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +2

      疑うよなよタイトルに書いてあるだろうが

    • @MackenDVE
      @MackenDVE Год назад +6

      @@user-qu1yl5fp6k ん

    • @chansan4198
      @chansan4198 Год назад +21

      @@user-qu1yl5fp6k 日本語勉強した方がいいよ

    • @waipipijourney
      @waipipijourney Год назад +3

      『予選』ではなく、全国高校野球選手権神奈川大会という一つの大会です。

    • @unitegod6400
      @unitegod6400 Год назад +2

      @@user-qu1yl5fp6k ちょっと笑った

  • @user-uw3pf3mp7z
    @user-uw3pf3mp7z Год назад +19

    THE・高校野球ですね!試合終了のあとの涙と笑顔が甲子園に賭ける思いの強さを物語ってますね。何事も全力な人たちには心打たれる!
    観客も多いし、ホントにコロナ気にせず大きな声で声援送れる日が早く来て欲しい

  • @cherryboy5368
    @cherryboy5368 Год назад +262

    記憶に残る素晴らしい試合だった。全力で頑張る球児はみんなかっこいいね

    • @iam_toshio
      @iam_toshio Год назад

      「みんな」っていうけど、鳴門の背番号12とかは?

    • @Osushi0203
      @Osushi0203 Год назад

      @@iam_toshio
      細すぎやろwきっしょw

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +1

      本当に記憶に残んのかよ?

    • @1kox9
      @1kox9 Год назад

      @@iam_toshio なにかあったんですか?

  • @mrshigno
    @mrshigno Год назад +20

    高校野球のこう言うシーンはいつ見ても涙がでるよ。両校の選手の皆さんお疲れ様です。

  • @user-dd6yl2xi1z
    @user-dd6yl2xi1z Год назад +4

    最後の最後までいい試合してましたよね!
    テレビで見ていて緊張が伝わってくるほど…その中で楽しそうにプレーする両校にほっこりしていました。

  • @user-ry2ot9ek7c
    @user-ry2ot9ek7c Год назад +61

    決勝で負けるのは本当悔しすぎるやろなあ
    すごく良い試合でした

  • @user-di4xo6et7h
    @user-di4xo6et7h Год назад +4

    泣けた!泣けた!泣けた!
    両校とも素晴らしい!
    横浜高校!相模の分も頑張れ!!

  • @user-dt7ks5cp3r
    @user-dt7ks5cp3r Год назад +1

    内野陣がそれぞれのポジションで泣き崩れる姿を見て、こちらも込み上げるものがあります。
    一昔前に比べ、部活動の取り組みの見直しがされている今、こういう熱い思いを持った子たちの指導に当たりたいと、切実に思いました。

  • @user-lk2jy4ib1m
    @user-lk2jy4ib1m Год назад +9

    最後互いに抱き合うのいいな
    特に最初に握手しに行く選手2人
    ストーリーを感じずにはいられない

  • @user-db9hg4hd7f
    @user-db9hg4hd7f Год назад +6

    決勝に相応し過ぎる試合‼︎
    Nice game

  • @user-kr7nt7nt3u
    @user-kr7nt7nt3u Год назад +26

    相模の彼らが下級生の頃に春の頂点とってるから、今年の夏こそと意気込む気持ちは強かったはずです。
    コロナに負けず、正々堂々戦った両者、そして高校球児達に賛辞と感謝しかありません。

  • @tatanoscompany
    @tatanoscompany Год назад +38

    どんだけ努力をしてきたことか。。小さい頃から憧れてたであろう甲子園を目指して。これからの人生も今までの経験を糧に頑張ってください

  • @panniku3
    @panniku3 Год назад +2

    カメラワークが素晴らしい。感動が倍増した

  • @user-pd1my2si9v
    @user-pd1my2si9v Год назад +1

    素晴らしい試合ありがとう‼️相模のナインこれからも野球人として頑張ってください❗

  • @user-yf8mr1hu4n
    @user-yf8mr1hu4n Год назад +23

    本当こういうのを見ると勝った側にも負けた側にも素晴らしいものを感じる。練習をずっと続けてきた結果がこの素晴らしい試合の敗戦、負けてもなお人生の宝物でしょう。

  • @samrider6878
    @samrider6878 Год назад +19

    いい試合だった。
    そしてこの経験で崩れる事なく、糧にしてこれから頑張って👍

  • @kurage223
    @kurage223 Год назад +28

    横高はほんと終盤に勝負強くなった。谷間世代だけど自分達の持ち味出して少しでも長く甲子園に居てほしい。

  • @user-dw1mw2mn8c
    @user-dw1mw2mn8c Год назад +2

    サムネイルが秀逸すぎて観に来るしかなかった

  • @user-gu5pd7ix6j
    @user-gu5pd7ix6j Год назад +3

    両校ともお疲れ様でした!
    次は甲子園で活躍されることを祈ってます。

  • @mm-cx1lh
    @mm-cx1lh Год назад +23

    テレビでは映っていなかった場面があって改めて凄い試合だと思いました

  • @hirocipher2558
    @hirocipher2558 Год назад +31

    敗者がいるから勝者が輝く。
    残酷だけどしょうがないんだよね。
    相模ナインには胸張ってほしいな。

  • @user-jz5xn4gv7p
    @user-jz5xn4gv7p Год назад +1

    とても緊迫した試合でしたね。
    闘志がみなぎってるオーラが自分にも伝わってきました。
    優勝した横高もわずかの差で敗れた東海大相模もあっぱれでした。

  • @yoshikb3932
    @yoshikb3932 Год назад +37

    私は準決勝を現地で見ていたんだが,両校とも非常によくまとまっていて守備も堅実だった。
    昨日は本当の頂点の戦いだったと思う。
    この映像の後,横浜の監督さんが東海大相模へのリスペクトを心から語っていたのも本当に良かった。
    甲子園で暴れてほしいね。

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +1

      準決勝かいってみんな思ってるよ

  • @user-kw2xo4wc7n
    @user-kw2xo4wc7n Год назад +1

    この動画だけでもめちゃくちゃ感動した

  • @shiroshiro9167
    @shiroshiro9167 Год назад +2

    泣けるくらい一生懸命努力して来れたことは幸せな事ですね。
    絶対に一生の財産です!

  • @user-mb1es5xc2b
    @user-mb1es5xc2b Год назад +2

    時間が経てばいい思い出になるだろうなあ
    うらやましい

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      負けた方はいい思い出なんかにならねーわ

  • @677fantastic5
    @677fantastic5 Год назад +361

    横浜19番のコーチャーが仲間と喜びを分かち合いながらも相模のキャッチャーや球審にぶつからないよう手で制してるのが素晴らしいです

    • @user-ir4um5uc3d
      @user-ir4um5uc3d Год назад +29

      着眼点が凄い✨
      見返しちゃいました!

    • @kaikai2960
      @kaikai2960 Год назад +19

      ホントだ!
      この子は将来めっちゃ仕事出来るタイプのいい子や!

    • @user-on3hj2qh5c
      @user-on3hj2qh5c Год назад +8

      甲子園は18人だからアルプススタンドかなぁ…

    • @leoleo9767
      @leoleo9767 Год назад +5

      確かに!一瞬だったからわからなかったですけどちゃんと制止しながらも喜びを分かち合っていますね!

    • @horibarento
      @horibarento Год назад +1

      @@user-on3hj2qh5c 悲しいこというなよ…

  • @yamasa4
    @yamasa4 Год назад +7

    神奈川らしい、いい決勝戦だったな。神奈川県民として両校誇りに思う。

  • @renka-iwamoto-official
    @renka-iwamoto-official Год назад +15

    今年の神奈川大会決勝は全国大会決勝と同じかそれ以上の面白さがあると言っても過言では無いと思った!
    相模の選手も本当によく頑張ったと思います!

  • @baseballaikouka
    @baseballaikouka Год назад +101

    相手チームが落ち込んでるとこに審判が寄り添うの優しさ感じる

    • @user-yv7ew5ny9r
      @user-yv7ew5ny9r Год назад +27

      こんなシーンを何度もみてきて
      両校勝たせてあげたいくらいの気持ちでジャッジしてるの想像すると、審判やってくれてるの感謝です
      ほんま審判に歯向かったり喧嘩売ったりしたらあかんで

    • @user-wy2lk7ue6n
      @user-wy2lk7ue6n Год назад +2

      さっさと並んでもらわな困るしね。

    • @user-bt9km6rc9q
      @user-bt9km6rc9q Год назад +16

      審判も暑いし早く帰りたかったんだと思うよ

    • @user-xe7jq6go7z
      @user-xe7jq6go7z Год назад

      @@user-bt9km6rc9q クソみたいなコメントすんなw

    • @HANSHIN33-4
      @HANSHIN33-4 Год назад +20

      早く整列してって促してるだけだと思うよ。
      逆張りとかで無くて、審判は感情殺して試合を迅速に進める義務があるから。特に高校野球は。

  • @user-yo4yw8he1t
    @user-yo4yw8he1t Год назад +95

    これだけ悔しい気持ちが出てしまう選手達。今まで全てをかけてきたんだなと見ていて思わせてくれる。本当に尊敬するし、羨ましくもある!
    とてもいい試合でした!感動しました!

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +1

      負けに意味はない

    • @user-yo4yw8he1t
      @user-yo4yw8he1t Год назад +1

      @@user-qu1yl5fp6k そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないね。後は本人達次第ってことじゃね😄

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +1

      @@user-yo4yw8he1t あそこでタッチできたからできなかったかでこうも命運が分かれる姿を見てしまうと、負けになんの価値もないんだなとおもうよ

    • @user-yo4yw8he1t
      @user-yo4yw8he1t Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k 勝負の世界の残酷な所ではあるんでしょうね

    • @cd1427
      @cd1427 Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k 君の人生もなんの意味もなさそうだね😊

  • @user-hv2gd2rv1x
    @user-hv2gd2rv1x Год назад +24

    やっぱ観客がいるっていいね

  • @user-tw3gh4fh6o
    @user-tw3gh4fh6o Год назад +1

    素晴らしい試合だった。

  • @sasapan667
    @sasapan667 Год назад +1

    高校野球の感動が伝わる

  • @ry8362
    @ry8362 Год назад +5

    画質が天才的

  • @Radio_crew
    @Radio_crew Год назад +9

    審判団の相模への気遣いが嬉しく感じる。

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +2

      せざるおえないだろ子供がわんわん泣いてんだから

  • @user-od2vn2sk6i
    @user-od2vn2sk6i Год назад +1

    どっちの高校もよめっちゃ頑張ったからこそ出る涙だよな

  • @user-fr6pu4oq9k
    @user-fr6pu4oq9k Год назад +2

    高校野球って素晴らしいな

  • @user-ej1qy4ve2j
    @user-ej1qy4ve2j Год назад +1

    決勝はやはりこの両高だった。ナイスゲーム!❗素晴らしい試合だった‼️

  • @babatatas44
    @babatatas44 Год назад +23

    2:20 東海大相模の奮闘虚しく終了の一礼のまさにその時に、それまで暑く照らしていた夏の太陽光が、相模側より雲の影でさぁーっと光を落としていく映像が、幕引の演出みたいで さらに涙を誘う。

  • @user-ho6xm3mb1k
    @user-ho6xm3mb1k 7 месяцев назад

    横浜高校大好きでこれまた見たくて戻ってきたけど、1-0ってほんとにいい試合だったんだなあ。。

  • @eternalflame4075
    @eternalflame4075 Год назад +13

    頑張って鍛錬を重ねて来た日々の凝縮がこの一瞬に有る、勝者はもちろん敗者にも、まさに栄冠は君に輝く。

    • @user-cn3wb6ye9z
      @user-cn3wb6ye9z Год назад

      結果を残さないと評価されないのが社会なんだよな〜

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      @@user-cn3wb6ye9z 社会人ってのはきびしぃ〜

    • @user-cn3wb6ye9z
      @user-cn3wb6ye9z Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k そうなのよ。だからもしもこの決勝で負けたチームの選手が、就職試験の面接で学生時代に頑張ったことを聞かれた時。
      部活で甲子園に向けて毎日朝から晩まで練習頑張った。惜しくも決勝で負けてしまったが、挫けそうな時も仲間と協力して厳しい練習を乗り越えた。入社後も〜
      という事を言うのなら、甲子園出場という目標を掲げてたにも関わらず、それを達成出来なくても過程を評価するような人は要らないので不採用にします。

  • @user-ws4js8ei2n
    @user-ws4js8ei2n Год назад +1

    素晴らしい!

  • @chibiodayo
    @chibiodayo Год назад +1

    どちらもかっちょいい

  • @EDDIERZV500R
    @EDDIERZV500R Год назад +4

    礼をする直前にうっすらと陽を遮る薄雲が試合の終わりを自然と演出してるのがジーンときました。

  • @user-ff5vp4ye3u
    @user-ff5vp4ye3u Год назад +1

    これぞ高校野球の真髄

  • @baffekyoda_1010
    @baffekyoda_1010 Год назад +1

    ここまで努力できる人ってカッコイイな!
    自分も頑張らないと

  • @shundiver1048
    @shundiver1048 Год назад +1

    もらい泣きしそう
    悔しいのはもちろん、シンプルにこのメンバーで過ごす夏が永遠に終わったのがさびしいんだろうな

  • @user-im8it9pg4f
    @user-im8it9pg4f Год назад +3

    接戦!熱戦!大激戦!
    こういう試合はたまらん🤗
    おめでとう横浜高校!惜しかった東海大相模!両方力を使い果たしてがんばったね👍

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +2

      三拍子揃ったみたいな言い方してるけどスッカスカだからな?

  • @user-lm6xb5wk8n
    @user-lm6xb5wk8n Год назад +2

    野球の練習はほんとにこれだけ悔しくなるくらいしんどいし、きついよね。
    素晴らしい試合でした。相模の選手もこれから先まだまだ人生しんどい事が訪れますが、この経験が必ず生きてくる筈です。
    両校ほんとにお疲れ様でした。

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      野球の練習はダラダラ長くてしんどいよね

  • @usernamemasa
    @usernamemasa Год назад +1

    まじで両チームの選手かっこいいな。

  • @user-lv1cf3hu6e
    @user-lv1cf3hu6e Год назад +24

    素晴らしい試合を有難う。甲子園でも好試合を期待します。

  • @user-ij2ri6gd2h
    @user-ij2ri6gd2h Год назад +1

    両校名門らしい熱い試合でした。お疲れ様でした。

    • @user-ij2ri6gd2h
      @user-ij2ri6gd2h Год назад +1

      審判がサヨナラで喜んでる選手たちにぶつからないようにしてるとこ好き

  • @user-wi3xu3kf1e
    @user-wi3xu3kf1e Год назад +124

    ただの一観客としてみてた俺でさえこのシーンみて今でも精神的にやられてるんだから選手の悔しさは計り知れない

    • @user-wd3gn7us3s
      @user-wd3gn7us3s Год назад

      まぁこの刺激を感じるのが
      高校野球の醍醐味

    • @user-wn2tk9fj9m
      @user-wn2tk9fj9m Год назад

      ウクライナ兵がロシア兵に性器切り取られて処刑されてる時に呑気にテレビ観戦ですか?(*´・ω・`)b

    • @user-wi3xu3kf1e
      @user-wi3xu3kf1e Год назад

      @@user-wd3gn7us3s だから高校野球観戦はやめられないんよね。昨日も菅生と国士舘の試合観たけど展開がこの試合と似てて緊迫感半端なかったし、国士舘の選手が試合後崩れ落ちてるの見たらたまらなく辛かった

    • @user-wi3xu3kf1e
      @user-wi3xu3kf1e Год назад

      @@user-wn2tk9fj9m 生で観戦してるからテレビ観戦ではない

  • @user-hm1fu3xd9k
    @user-hm1fu3xd9k Год назад +5

    ネット裏から観戦してましたが横浜ファン、相模ファンどちらも拍手が止まりませんでしたよ。
    東海大相模の選手たち、特に3年生、次のステージでさらに飛躍を!
    横浜高校の選手たち、甲子園で相模の分も頑張れ!

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +2

      相模じゃなくて神奈川の全高校、そして支えてくれる周りの人のため、何より自分のためにも頑張るってのが正解だな

  • @user-nv3wc2sk2e
    @user-nv3wc2sk2e Год назад +4

    相模の縦じまユニフォームが青くなりこれまであまり気にもしてなかったんですが、今回スタジアムの決勝で横高と戦っている姿を見ていてかつてのY校を思い出してしまいました。この二色の対戦はかつての神奈川県大会の風物詩でしたね。

  • @user-jy9cs7fn3r
    @user-jy9cs7fn3r Год назад +22

    これだから高校野球は辞められない、、
    かっこいいな

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      かっぱえびせんみたいに言うな

    • @user-cr5yr2sx1l
      @user-cr5yr2sx1l Год назад

      @かかつっこんでるようでつっこんでないのやめろ

  • @user-gm7uk9lx4d
    @user-gm7uk9lx4d Год назад +1

    横浜高校の皆さん優勝おめでとう㊗️甲子園でも頑張れ👍

  • @user-jh4sh6ij7p
    @user-jh4sh6ij7p Год назад +1

    おめでとう!

  • @user-px9sc5ux5j
    @user-px9sc5ux5j Год назад +1

    横浜のチャンステーマほんとすき

  • @pannakotta15
    @pannakotta15 Год назад +1

    この局面で打てたやつがあっぱれ。
    お疲れ様でした!

  • @deadoralive2694
    @deadoralive2694 11 месяцев назад +1

    今年も始まりましたけど、野球甲子園が、多分一番の青春だと思ってる。

  • @user-ge7mc4cv8e
    @user-ge7mc4cv8e Год назад +1

    どうもはじめまして!
    松坂大輔と同じ80年10月生まれのおじさんです。
    鳥肌が立ちましたね⁉️
    自分もこんな時期があったと再確認できました。
    動画ありがとうございます😊

  • @user-ve8lz7kw8y
    @user-ve8lz7kw8y Год назад +3

    この試合は本当に痺れる試合だったね
    両チーム甲子園に行かせて上げたいよな~

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +1

      なら、高校野球の連盟のお偉いさんになってください

    • @user-ui8kd4to4o
      @user-ui8kd4to4o Год назад +2

      @@user-qu1yl5fp6k そういう話じゃない

  • @user-nl4tm5nn1g
    @user-nl4tm5nn1g Год назад +13

    高校野球のサヨナラシーンはグッと来るものがあるなぁ。両校ともナイス!

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      グッとくるだけかよ、かわいそ

    • @user-nl4tm5nn1g
      @user-nl4tm5nn1g Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k お前、なんなん?

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      @@user-nl4tm5nn1g ぐっとくるだけかって聞いてんだよ

    • @user-nl4tm5nn1g
      @user-nl4tm5nn1g Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k ヒマ?

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      @@user-nl4tm5nn1g グッとくる以外に何がありましたか?どーぞお答えください、

  • @user-tq6nd7wb6k
    @user-tq6nd7wb6k Год назад +2

    高校球児の涙って泥臭くてどこか美しい。

  • @shige-chan3459
    @shige-chan3459 Год назад +2

    2校とも〜甲子園行ってもいいやん!っていつもこんな決勝戦等〜試合見ると思ってしまいます😥

  • @ko-ot3pu
    @ko-ot3pu Год назад +3

    審判団優しくていいですね!素晴らしい試合だったと思います。

  • @user-uv9nk3ve5b
    @user-uv9nk3ve5b Год назад +12

    横浜ランナーセカンドにいるとき、東海大のショートの選手と楽しげに何話してたか、気になる

  • @asy6641
    @asy6641 Год назад +39

    いろんな敵と闘った3年間だったと思う、本当によく頑張った。
    選手たちはもちろん、支えた親御さんたちにもリスペクト。

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      2年と4ヶ月な?3年間だったらもう卒業してるからな

    • @asy6641
      @asy6641 Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k おっけー!せんきゅー!

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      @@asy6641 おう、ちゃんと見ず知らずの親御さんたちにもリスペクトして毎日生きろよ!

    • @asy6641
      @asy6641 Год назад

      @@user-qu1yl5fp6k おう!なんか色々大変そうだけどお互い頑張ろうな!

  • @user-cj7mw2zd2v
    @user-cj7mw2zd2v Год назад +1

    感動をありがとう

  • @user-ud2zc9vj7h
    @user-ud2zc9vj7h Год назад +18

    相模OBです。この悔しさは君たちの後輩達が必ず晴らしてくれる。相模で培った経験、厳しさ、楽しさそして友を大切にこれからの野球人生を歩んでいって下さい。いいチームいい試合だったよ。ありがとう。そしてお疲れ様

    • @unicorn8635
      @unicorn8635 Год назад +2

      TVの切り抜きをRUclipsに転載するような小者にまとまるなよ、とも言ってやってください。

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад +1

      名前も顔もわからねぇやつが相模のOB名乗って先輩面して偉そうにこんな所に綺麗事並べてるのを誰がはいわかりましたありがとうございます先輩って思うんだよwってみんな思ってるだけだと思います

  • @uedada_10969
    @uedada_10969 Год назад +11

    甲子園でも観れるか変わらないぐらいの激戦

  • @user-ko9pk2go6y
    @user-ko9pk2go6y Год назад +2

    2塁走者の走塁上手すぎ、、

  • @korokorozaemon
    @korokorozaemon Год назад +1

    ランナーの子走塁うますぎぃ!!

  • @kubotabunama444
    @kubotabunama444 Год назад +7

    1つの事に夢中になって泣いたり笑ったりできるのって羨ましいな
    社会人になるとどんどん難しくなる

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      仕事に夢中になれよ

    • @kubotabunama444
      @kubotabunama444 Год назад +1

      @@user-qu1yl5fp6k 働いてないとそんな事簡単に言えるよな

    • @user-qu1yl5fp6k
      @user-qu1yl5fp6k Год назад

      @@kubotabunama444 状況がどうであれ言うのは実に簡単。社会に適応できてないクズが、勝手に社会は厳しいものだと自己中に発信して未来ある子供たちの邪魔をするのは良くないと思うがな??誰とは言わんが

  • @yt-yf7on
    @yt-yf7on Год назад +1

    勝った子も負けた子もいい思い出だね

  • @user-dc9vl9kd5r
    @user-dc9vl9kd5r Год назад

    高校球児が悔しがってる姿めっちゃ好きやわ

  • @user-hg1vg6vc5n
    @user-hg1vg6vc5n Год назад +9

    全国でも有名校同士の決勝戦。
    素晴らしい戦いでした。

  • @user-uz3ul4on4h
    @user-uz3ul4on4h Год назад +1

    こっちまで泣いた

  • @rrr99fl
    @rrr99fl Год назад +2

    こんな感動シーンやのにサムネぱっとみちょっとおもろいの何

  • @user-lu6sm6kq4d
    @user-lu6sm6kq4d Год назад +1

    横浜高校頑張れ!

  • @user-naonao1022
    @user-naonao1022 Год назад +1

    全然関係ない県民なのに何故こんなに泣けてくるんだろ。
    涙が止まらないわ。歳だな。

  • @macsy1955
    @macsy1955 Год назад +8

    レベルの高い見応えのある試合でしたね。流石、高校野球全国トップレベル校同士。目立ったのは投手戦。両校とも微妙なコース、コントロールで双方の強力打線を封じていました。
    しかし、9回裏と言う緊張するし神経を使うシーンには魔物が顔を覗かせました。

  • @jamvip5956
    @jamvip5956 Год назад +1

    東海大相模の分まで頑張ってくれ

  • @user-px9yd5wx9n
    @user-px9yd5wx9n Год назад +1

    地区の大会だと初戦とか2回戦くらいが1番不安で体の調子含め恐る恐るになってそこ過ぎれば何ともないんだけど、
    関東、全国規模になると1戦ごとに最後の瞬間が緊張する。高い所に登った時の気持ちの高揚感と落ち着きのなさが近いと思う。勝ちきった時に安堵って言葉の意味が身に染みてわかる。