Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は4年前にアバルト595コンペのスティーレを新車で買い、今も乗ってます。小回りが効かない事がネックですが、それを補って余りある楽しさがありますよね♪
595オーナー様からのコメント嬉しいです😊スティーレお洒落ですね!欠点を補って余りある楽しさは本当ですね☺️日本車、ドイツ車にはない魅力を感じてます
こんばんは!!ボンネットを開けるとサソリのマーク!!!目に行っちゃいました!!!実は、私の息子(カニ君)はサソリが好きなんです!!!!これ見たら、この車買ってって言われそ~!!!ハンドルにも!!サソリ~!!!
ヒカルさんご結婚されてたんですか!サソリ好き...それは堪らないかもしれませんね😳至る所にサソリが居るので探すのも楽しいかもしれません笑
納車おめでとうございます🎉バイクなら分かりますが、車は分からず😅しっかりと紹介してるの、すごいですね!内装がとてもカッコいいです✨
ありがとうございます😊可愛い見た目とは裏腹に内装はレーシングな仕上がりなんです!コメント出来ずにすみません、またチャンネルに遊びに行きますね😅
本年もよろしくお願いいたします🙇♂️めちゃくちゃカッコイイ雪見だいふく納車されましたね!!おめでとうございます😆✨この大きさで180ps!!めちゃめちゃ楽しそうな車ですね😆!!内装も音もめちゃカッコイイ!!今後も動画楽しみにしてまーす😊
本年も宜しくお願い致します!最近コメント出来てなくてすみません😥ありがとうございます😊小さいのにパワーと音が見合ってない感じが堪りません😇
@@leon_motovlog ホント音めちっちゃいいと思いました!!コメントは気にしないでくださーい👍
バルブオープンした音ですけどこれで純正ってヤバいですね笑笑
僕も同じ時期に695コンペ購入して昨日納車されましたがドアミラーは黒樹脂でしたね。それ以外はボディカラー含め全く同じで良い意味でアベコベ仕様でした。
コメントありがとうございます😊御納車おめでとうございます!ミラー、フロントバンパー上部のカーボンは完全廃止ですもんね😥慣らしは辛いですが、お互いに頑張りましょう👍うちの子はまだ800kmです...
内装が凄くカッコイイ〜👍次の時暗い所でライト点灯してる所見たい😉納車おめでとう御座います👏
ありがとうございます!ライトHIDなんですよー、😅ナイトドライブやってみます👍
左のマニュアル、センスがいい👍私も以前、500にエッセエッセ、レコモンのLHD.5MTとBMWモトラッドを所有してましたが手放してしまいましたが、この動画を見て、また買おうとおもいました。有り難う😊
コメントありがとうございます可能な限りオリジナル仕様で乗りたい為、LHDを選択しました😳アバルトもBMWMotoもセンス良いです!人生一度ですし後悔ないようお互いにカー、モトライフエンジョイして行きましょう!きっかきになったのであれば幸いです今後とも宜しくお願い致します☺️
購入おめでとうございます㊗️静岡店という事は、ちょっと前まで沼津店にいたgokigen TVのあの人が店長さんのお店ですね。私は595のコンペ所有ですが、回したいのに回せないアバルトの慣らし運転は苦行だったのを思い出しました💦 サベルトのカーボンシェルは魅力的で欲しかったのですが、残念ながらシリーズ5のコンペなので樹脂です。羨ましいです。ディーラーの人も、カタログ通りの仕様かどうかは現物が来るまでわからないと言っていましたが、レアな仕様でちょっと自慢できますね!
コメントありがとうございます😊今回ご担当して頂きました!本当苦行です😅良い音なので早くゲロゲロ言わせたくて堪りません笑カーボンシェルって買うと1枚20万するらしいです...。仕様の件は営業マン泣かせですよね、駄々こねる方も恐らく多いかとgokigenさん曰く、同時期発注で見ると仕様はまちまちとお話し聞きましたオレンジレーシングは全車イエローキャリパーのようです😌
ほんとに当たり仕様ですね!自分も695コンペの白の左マニュアルカーボンミラー赤キャリパー仕様を10月に納車しました!
コメントありがとうございます😊キャリパーの色以外同じですね!フロントリップの上もカーボンですか?
僕も昨年末に695COMPETIZIONE納車されました。最終モデルらしくドアミラーカバーはザラザラの黒樹脂でしたね。カーボンドアミラーカバー羨ましいです!
コメントありがとうございます🥳同じタイミングですね!笑実はこの子もオーダーのタイミングでカーボンミラーは廃止されてました...
納車おめでとうございます🎉静岡市在住595乗りです。日本平もたまに登るので、ひょっとしたらお会いするかもしれません😊登録させていただきます❗️
コメント、御登録ありがとうございます🥳アバルトオーナー様で嬉しいです日本平は絶景ポイントに癒されに行くのでお見かけした際は宜しくお願いします😳
ABARTH595ベースグレード乗りです。多分同県人です。695コンペいいですねえ!!先日私も日本平走りました。静岡店の稲名さんから買ったんですか?
コメントありがとうございます☺️いつかお会いするかもしれませんね!静岡店でご担当して頂きました🦂
フィアットアバウト納車おめでとう🎉
コメントありがとうございます😊最後のガソリンモデル楽しみます🦂
あけましておめでとう!今年は車でもバイクでも走りに行きましょう!
今年も宜しくお願いします!MINIチャンネルいつやるの?笑
@@leon_motovlog 需要ないでしょw
黄色いキャリパーめっちゃ羨ましいです
コメントありがとうございます😊モデル末期で嬉しい誤算でした内装のワンポイントが赤なので統一感には欠けますが...
最終コンペはやはり縦レコモンなんですね
コメントありがとうございます😊縦レコモンでした!パーツが無くなったのかな?って思ってますがどうなんでしょうか
最終モデルはカーボンドアミラー廃止ですから、切り替わり間際の「当たりモデル」ですね!
コメントありがとうございます😊最後の廃止ラッシュには驚きました😥「当たりモデル」早めに決断して良かったです🥳
私は4年前にアバルト595コンペのスティーレを新車で買い、今も乗ってます。小回りが効かない事がネックですが、それを補って余りある楽しさがありますよね♪
595オーナー様からのコメント嬉しいです😊
スティーレお洒落ですね!
欠点を補って余りある楽しさは本当ですね☺️
日本車、ドイツ車にはない魅力を感じてます
こんばんは!!
ボンネットを開けるとサソリのマーク!!!
目に行っちゃいました!!!
実は、私の息子(カニ君)はサソリが好きなんです!!!!
これ見たら、この車買ってって言われそ~!!!ハンドルにも!!サソリ~!!!
ヒカルさんご結婚されてたんですか!
サソリ好き...それは堪らないかもしれませんね😳至る所にサソリが居るので探すのも楽しいかもしれません笑
納車おめでとうございます🎉
バイクなら分かりますが、車は分からず😅
しっかりと紹介してるの、すごいですね!
内装がとてもカッコいいです✨
ありがとうございます😊
可愛い見た目とは裏腹に内装はレーシングな仕上がりなんです!コメント出来ずにすみません、またチャンネルに遊びに行きますね😅
本年もよろしくお願いいたします🙇♂️
めちゃくちゃカッコイイ雪見だいふく納車されましたね!!
おめでとうございます😆✨
この大きさで180ps!!めちゃめちゃ楽しそうな車ですね😆!!
内装も音もめちゃカッコイイ!!
今後も動画楽しみにしてまーす😊
本年も宜しくお願い致します!
最近コメント出来てなくてすみません😥
ありがとうございます😊
小さいのにパワーと音が見合ってない感じが
堪りません😇
@@leon_motovlog ホント音めちっちゃいいと思いました!!コメントは気にしないでくださーい👍
バルブオープンした音ですけど
これで純正ってヤバいですね笑笑
僕も同じ時期に695コンペ購入して昨日納車されましたがドアミラーは黒樹脂でしたね。
それ以外はボディカラー含め全く同じで良い意味でアベコベ仕様でした。
コメントありがとうございます😊
御納車おめでとうございます!
ミラー、フロントバンパー上部のカーボンは完全廃止ですもんね😥
慣らしは辛いですが、お互いに頑張りましょう👍うちの子はまだ800kmです...
内装が凄くカッコイイ〜👍次の時暗い所でライト点灯してる所見たい😉
納車おめでとう御座います👏
ありがとうございます!
ライトHIDなんですよー、😅
ナイトドライブやってみます👍
左のマニュアル、センスがいい👍私も以前、500にエッセエッセ、レコモンのLHD.5MTとBMWモトラッドを所有してましたが手放してしまいましたが、この動画を見て、また買おうとおもいました。有り難う😊
コメントありがとうございます
可能な限りオリジナル仕様で乗りたい為、LHDを選択しました😳
アバルトもBMWMotoもセンス良いです!
人生一度ですし後悔ないようお互いにカー、モトライフエンジョイして行きましょう!
きっかきになったのであれば幸いです
今後とも宜しくお願い致します☺️
購入おめでとうございます㊗️
静岡店という事は、ちょっと前まで沼津店にいたgokigen TVのあの人が店長さんのお店ですね。
私は595のコンペ所有ですが、回したいのに回せないアバルトの慣らし運転は苦行だったのを思い出しました💦
サベルトのカーボンシェルは魅力的で欲しかったのですが、残念ながらシリーズ5のコンペなので樹脂です。羨ましいです。
ディーラーの人も、カタログ通りの仕様かどうかは現物が来るまでわからないと言っていましたが、レアな仕様でちょっと自慢できますね!
コメントありがとうございます😊
今回ご担当して頂きました!
本当苦行です😅良い音なので早くゲロゲロ言わせたくて堪りません笑
カーボンシェルって買うと1枚20万するらしいです...。仕様の件は営業マン泣かせですよね、駄々こねる方も恐らく多いかと
gokigenさん曰く、同時期発注で見ると仕様はまちまちとお話し聞きました
オレンジレーシングは全車イエローキャリパーのようです😌
ほんとに当たり仕様ですね!自分も695コンペの白の左マニュアルカーボンミラー赤キャリパー仕様を10月に納車しました!
コメントありがとうございます😊
キャリパーの色以外同じですね!
フロントリップの上もカーボンですか?
僕も昨年末に695COMPETIZIONE納車されました。
最終モデルらしくドアミラーカバーはザラザラの黒樹脂でしたね。
カーボンドアミラーカバー羨ましいです!
コメントありがとうございます🥳
同じタイミングですね!笑
実はこの子もオーダーのタイミングでカーボンミラーは廃止されてました...
納車おめでとうございます🎉
静岡市在住595乗りです。
日本平もたまに登るので、ひょっとしたらお会いするかもしれません😊
登録させていただきます❗️
コメント、御登録ありがとうございます🥳
アバルトオーナー様で嬉しいです
日本平は絶景ポイントに癒されに行くので
お見かけした際は宜しくお願いします😳
ABARTH595ベースグレード乗りです。多分同県人です。
695コンペいいですねえ!!先日私も日本平走りました。
静岡店の稲名さんから買ったんですか?
コメントありがとうございます☺️
いつかお会いするかもしれませんね!
静岡店でご担当して頂きました🦂
フィアットアバウト納車おめでとう🎉
コメントありがとうございます😊
最後のガソリンモデル楽しみます🦂
あけましておめでとう!
今年は車でもバイクでも走りに行きましょう!
今年も宜しくお願いします!
MINIチャンネルいつやるの?笑
@@leon_motovlog
需要ないでしょw
黄色いキャリパーめっちゃ羨ましいです
コメントありがとうございます😊
モデル末期で嬉しい誤算でした
内装のワンポイントが赤なので統一感には欠けますが...
最終コンペはやはり縦レコモンなんですね
コメントありがとうございます😊
縦レコモンでした!
パーツが無くなったのかな?って思ってますがどうなんでしょうか
最終モデルはカーボンドアミラー廃止ですから、切り替わり間際の「当たりモデル」ですね!
コメントありがとうございます😊
最後の廃止ラッシュには驚きました😥
「当たりモデル」早めに決断して良かったです🥳