【産経×元読売】都知事選から考える”メディアの未来”!動画シフトで新聞社がなくなる!?|第331回 選挙ドットコムちゃんねる #3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024
  • 先日投開票された東京都知事選挙において2位の得票をえた石丸伸二氏と各メディアとのやり取りが話題に。
    そこで今回は、石丸伸二氏と対談を実施した産経新聞・水内茂幸記者と、ネットメディアの立ち上げ経験がある元読売新聞・新田哲史さんと一緒に「メディアの未来」について考えます。
    読者の志向が「テキスト」から「動画」に変化しつつある中、新聞社などオールドメディアはどうなる?ぜひ、最後までご覧ください。
    <ゲスト>
    水内 茂幸|産経新聞・デジタル報道部
    <ゲスト>
    新田 哲史|元読売新聞
    X(旧Twitter):x.com/TetsuNitta
    <MC>
    伊藤 由佳莉|選挙ドットコム編集部
    <おすすめ動画>
    • 【政治記者解説】自民党”岸田おろし”の裏側!...
    • 岸田総理は解散か?退陣か?記者が明かす”自民...
    ◆視聴者アンケート実施中◆
    forms.gle/h8xZ...
    ◆切り抜き職人募集中◆
    forms.gle/oUxC...
    \政治家の皆様を強力サポート/
    選挙ドットコムが提供する
    ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
    vonnector.jp/v...
    首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
    国政・地方選挙で日本最大級の実績。
    ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
    「選挙区ターゲティング広告」
    vonnector.jp/t...
    ×
    選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
    「政治家PR記事」
    vonnector.jp/pr/
    選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!
    選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。
    選挙ドットコム:go2senkyo.com/
    日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。
    #メディアの未来 #読売新聞 #産経新聞

Комментарии • 257

  • @NIIMI-o1m
    @NIIMI-o1m 2 месяца назад +502

    たしかに、本来はメディア側から変わるべきだったんだよなぁ。そのコストを石丸さん本人が払ったんだよな。

    • @sakura-z4w
      @sakura-z4w 2 месяца назад +51

      その通りです!

    • @なおなお-l6j
      @なおなお-l6j 2 месяца назад +71

      そうですね個人の人生を掛けて!こんな発信力が有るコスト厭わない政治家居ませんよ

    • @416ama
      @416ama 2 месяца назад +47

      そして、今だに払い続けていますね。
      まだ本来の責務から逃れて石丸さんにそのコストを払ってもらっていることに気付かず、相変わらず石丸叩きをやっているメディアの先は長くないでしょう。。。

    • @kyoko-h3d
      @kyoko-h3d 2 месяца назад +14

      本当にその通りだと思います。同感です。

  • @mtwiner
    @mtwiner 2 месяца назад +275

    こんな本気の大人の議論が聞きたかった。これも石丸伸二氏の功績なんだよなぁ。

  • @KyTje3ll
    @KyTje3ll 2 месяца назад +386

    石丸さんのメディアに対する思いは新田さんがおっしゃる通りで、マスメディアは必要で、何も対立したいわけでも、論破したいわけでもなく、国民のためにあるべき姿を追求してほしいというもの。そのコストを個人で負ったにも関わらず、多くの知識人がそれに気づかないことに逆にびっくりしてしまいます。

    • @hiroh9370
      @hiroh9370 2 месяца назад +54

      全くその通りですよね!

    • @ysk8029
      @ysk8029 2 месяца назад +49

      同感👍

    • @user-bb3py5jp9j
      @user-bb3py5jp9j 2 месяца назад +43

      私も全く同感で、驚きを通り越してあきれています。

    • @松本茂幸-n6r
      @松本茂幸-n6r 2 месяца назад +33

      遅ればせながら、私も全く同感です。

    • @kyoko-h3d
      @kyoko-h3d 2 месяца назад +10

      全く同感😊

  • @AAK1961-j7
    @AAK1961-j7 2 месяца назад +458

    石丸さんがいつも言っているのはマスメディアに対する苦言です。言い換えるとそれだけメディアが重要だから変わって貰いたいという気持ちの現れだと思います。

  • @mican5036
    @mican5036 2 месяца назад +193

    石丸さんはずっと一貫していて、
    自分の利益の為ではなく、本当に国の為に動いてると感じてる。
    メディアの奮起に期待します!!

  • @げるおげる
    @げるおげる 2 месяца назад +201

    この人達凄い、時代の変化を読み取って石丸さんに寄る訳ではなく自身をアップデート出来てる。
    こういったメディアがこれから活躍して欲しい

  • @友田秀一
    @友田秀一 2 месяца назад +351

    マスコミは、真実をそのまま報道すれば良いのに担当記者が自分の感想を加えていることが国民に飽きられたことに気付くべき。

  • @EM-bn3md
    @EM-bn3md 2 месяца назад +112

    水内さんと新田さんがメディア界のファーストペンギンですね!
    勇気もいるし、組織内からは嫌なことも言われるでしょう。
    だけど組織の方が少人数。
    読者や視聴者の数の方が圧倒的に多く、お2人には賞賛の声が集まっています。
    応援してます!

  • @KaoriK-qb2ug
    @KaoriK-qb2ug 2 месяца назад +209

    新田さんは元々このスタンスでやられてきたのかなという感じだけれど
    水内さんがやったあのノーカット動画は「俺達だって変われる!」っていう気概を感じた。

  • @トモトモ-o5p
    @トモトモ-o5p 2 месяца назад +243

    水内さん、今回のRUclipsでの公開は、かっこよかったです!!
    石丸さんは、産経、朝日新聞を読み比べしていた学生さんだったそうですから新聞を愛して期待してるのだと感じております。それに、反応して新聞に期待してる彼に反応した水内さんは素晴らしい!!です。

  • @晴耕雨読-e6w
    @晴耕雨読-e6w 2 месяца назад +162

    真摯に我が事の危惧を受け止めて考えてるだけ、誠実さが伺える。

  • @clock9054
    @clock9054 2 месяца назад +101

    水内さんのインタビュー動画見ましたよ。プロが真剣にインタビューしている姿を見て感動しました!
    こういうジャーナリストは絶対必要だと思う。新聞社が厳しい時代になりましたが、どうやって、若い優秀なジャーナリストを育てていくか、本気で考えないといけないと思います。

    • @RS227KK
      @RS227KK 2 месяца назад +4

      元朝日新聞政治部の鮫島浩(若くは無いけど、優秀は優秀)が4年前から配信しているSAMEJIMA TIMESをご視聴あれ!!

  • @usernameabc123
    @usernameabc123 2 месяца назад +55

    水内さん、ありがとうございます。石丸氏はやはり凄い。。

  • @Joe-fh2qu
    @Joe-fh2qu 2 месяца назад +545

    そこまで言って委員会に出てて石丸氏の話をその場で聞いてたのに、切り抜き記事を引用して石丸氏を叩いてた泉房穂は最低。

    • @DoDai-hp4tr
      @DoDai-hp4tr 2 месяца назад +122

      あれは意味不明だったよねw
      逆に心配しちゃったものw

    • @シーマジック
      @シーマジック 2 месяца назад

      あれが泉の限界論法、いまいち広範な支持を得られない原因
      もう治らない、性分の問題だからな

    • @all5pt
      @all5pt 2 месяца назад +114

      私も、はぁーー?!⤴️ってなりましたよ
      結局それ削除して出した謝罪文もネチっこかった。

    • @アイキング-y5h
      @アイキング-y5h 2 месяца назад +120

      僕も録画して観てみましたが、泉さんは石丸さんの言う事を聞く気がなかったですね。せっかく石丸さんが答えようとしているのに、それを邪魔して自分の言いたい事を言ってただけ。

    • @はるみる-s6f
      @はるみる-s6f 2 месяца назад +90

      山崎さんの事でも山崎さんの質問は間違ってないと石丸さんを批判してたよね、ただ単に石丸を敵視してる感じします

  • @MM-qf4lh
    @MM-qf4lh 2 месяца назад +404

    石丸は危険人物の異端児なんだから、そんな奴の情報を出すなと言った政治屋が誰か知りたいな。その人こそ、終わっている人だと思うから。

    • @tcoasys
      @tcoasys 2 месяца назад +120

      その終わっている政治屋の名前を何故言わないのだろうか?
      その政治屋が発した言葉であり、考えなのだから、伏せる必要もない、むしろ国民が知るべき情報。
      名前を伏せている時点で、その政治家に忖度していることに気付かないのだろうか?
      方や、石丸さんの発言は、誤解や悪意で切り取られ、石丸さんの考えとは全く違う文脈で、マスメディアで拡散しているのだから。

    • @kocomo
      @kocomo 2 месяца назад +32

      長年大メディアとズブズブの関係を築いてきた立憲民主党では。

    • @ysk8029
      @ysk8029 2 месяца назад +47

      石丸さんって危険⁉️安芸高田市と同じ反応ですね。

    • @KINGJOE7511
      @KINGJOE7511 2 месяца назад +19

      名誉毀損罪って有るからね。そんな小さい議員のためにこの人のジャーナリスト人生を終わらせるのは、勿体ないのでは?

    • @ty-xg2ch
      @ty-xg2ch 2 месяца назад +17

      名前をリークしたら、次から取材に応じてくれなくなるのだと思います

  • @竹野彩
    @竹野彩 2 месяца назад +6

    水内さん新田さん ありがとうございます。
    新田さんの熱い思い・本気をもっともっと世に発信していただけることを願ってます。
    応援してます。

  • @coba-log
    @coba-log 2 месяца назад +175

    水内さんと石丸さんのトーク動画?拝見して、とても面白いと感じましたよ!記者が表に出る、というのは覚悟がいるかもしれませんが、コンテンツとしてとても優良だと思います。石丸さんのように、メディア愛にあふれた(?)人とのトークライブは、とても有益でしょうね。世代も近いので、とても励まされる内容でした。ありがとうございました。

    • @一張一弛
      @一張一弛 2 месяца назад +18

      水内さんの記事は、信用できそうです。 新田さんと新しいメディアを作って下さい。

    • @kyoko-h3d
      @kyoko-h3d 2 месяца назад +10

      石丸さんがメディア側に一石を投じてくれたんだと思います。
      転換期だと思いますので
      勇気を出してお二方のような方が頑張ってしいと思います。

  • @いた-k1g
    @いた-k1g 2 месяца назад +114

    一次情報とニ次情報に相違がないメディアには期待される時代になってくると思います

  • @あわ-o3y
    @あわ-o3y 2 месяца назад +273

    カッコいい大人が増えてきた!

  • @MEGUMI-b7r
    @MEGUMI-b7r 2 месяца назад +15

    あっと言う間に終わってしまいました。大変有意義な対談だったと感じます。これも石丸氏のおかげです。

  • @ほたてぶた
    @ほたてぶた 2 месяца назад +273

    市民の味方であるべきだったのに、いつの間にか権力を忖度する側についてしまっている現状もあるのかな

    • @Maru.01208dos_djp
      @Maru.01208dos_djp 2 месяца назад

      そうですね J問題以上に○00万人以上の大量四 ワク被害はメディアの責任が大きいです 報道をする事で自国民の命を救っている他国のメディアとは違い 日本のメディアは共犯者 その現実を知る多くの国民は許さないし 政府と共に これから裁きを受ける事でしょう

    • @中尾洋子-r7l
      @中尾洋子-r7l 2 месяца назад +29

      安倍さんには酷かった・・
      今の政治屋は自分達に都合いいのでしょう

  • @user-bh4es4kt4b
    @user-bh4es4kt4b 2 месяца назад +71

    「ワシントンポストっていうアメリカの新聞にこうやって書いてあります。民主主義は暗闇の中で死ぬ。それを照らすのは俺達だって言ってるんですよ。たいしたもんじゃないですか!」って石丸さんが都知事選の街頭演説で発言されてましたよ。

  • @wxyasuiz
    @wxyasuiz 2 месяца назад +22

    最近youtubeを観る81歳.今朝の対談は初めての拝聴でした。面白く聴きましたよ。次回も楽しみにしてます。
    ありがとうございました

  • @そろ3
    @そろ3 2 месяца назад +62

    ネットメディアではあるがやっとここまでやってくれた、この活動を継続して欲しい。まだ間に合うと思います。奮起に期待します!

  • @user-ej2hd3pc2d
    @user-ej2hd3pc2d 2 месяца назад +48

    テレビメディアは本当のことを全く報道していないということを常々感じていましたが、ネットメディアでも信頼できるかできないか今回ではっきり分かれました。んが、
    選挙後にメディアとしてのあり方を見つめ直されているのを動画を通して新田さんと水内さんのお話を聞いてホッとしました。今後の番組も期待してます!誠実に真実を国民に伝えてくださるようお願いします!

  • @c8259
    @c8259 2 месяца назад +96

    有意義でした!石丸氏も👍してると想像します!頑張ってください!

  • @megumiokamoto2166
    @megumiokamoto2166 2 месяца назад +34

    産経の思い切った経営改革すばらしいです!
    最高の対談でした!
    ここが各社の経営の分岐点になると思います。
    この期に及んで一生懸命、石丸叩きをしているメディアは、現実から目を逸らしているのでしょうか?
    ぜひ石丸さんと討論会をしてください!

  • @さっとんとん7889
    @さっとんとん7889 2 месяца назад +77

    選挙ドットコムさんは都知事選を契機にチャンネル登録させてもらいました。水内さん、新田さんの動画もそれぞれ拝見しました。きちんとした取材を踏まえた情報はそうした能力がある方のものを見るのが分かりやすくて良いです。
    ポッと出て来たRUclipsrさんのは賑やかし的に誰かの情報を少し加工した程度のものが多いので整理させて頂いてます。
    石丸さんの流れで是々非々でしっかり情報提供して下さる方を見る目もついて来たように感じています。
    これからも有益な情報を宜しくお願いします。

  • @コチョウラン-p3q
    @コチョウラン-p3q 2 месяца назад +115

    本当だよ誠実真実じゃないとAIに負けちゃうよ!

  • @平野哲也-p4r
    @平野哲也-p4r 2 месяца назад +44

    水内さん、新田さん、選挙ドットコムさん、ありがとうございます。
    正にメディア改革が始まってほしいと期待しています。
    新聞とQRコードでRUclipsに繋ぐこと、素晴らしい取り組みです。
    今新聞を取っていませんが、購買したいと思います。
    因みに産経新聞のRUclipsチャンネルを見に行ったのですが、まだコンテンツが物足りなかったです。
    もっともっと良くなることができると期待しています。応援しています。

  • @ゆこりん-g6f
    @ゆこりん-g6f 2 месяца назад +257

    配信ありがとうございます。
    私は66歳ですが、テレビは以前から見ていません。簡単なことです。つまらない、知りたいことが得られない、テレビから得られるものが何もないからです。そんな物に時間を使うほど非効率で生産性の低いことはないです。
    自分のためにならないことは資源の無駄使いですね。

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 2 месяца назад +50

      ボクも、テレビの地デジ化と同時に、テレビを見るのをやめました。地デジ対応をしなかったのです。NHKも解約した。毎日、静かな生活で、本当に快適です。

    • @長谷川-v2n
      @長谷川-v2n 2 месяца назад

      我が家もテレビは見ておらず、モニターとして使っています。
      小学生の子供達に「どうしてうちではテレビを見ないの?」と言われましたが、まさに「テレビでは大事な情報や見たいものが見れないからだよ。知りたい情報があったときには自分で何を使って調べるべきか自分で考えようね。調べる方法も楽しいこともテレビ以外でもいくらでもあるよ」と伝えています。

    • @ysk8029
      @ysk8029 2 месяца назад +30

      60代です。テレビ見てないですね。

    • @sakura-z4w
      @sakura-z4w 2 месяца назад

      62歳です。同感です。マスメディアは、肝心なことは蓋をして報じないし、権力を傘にして全くその役割を果たしていません。テレビっ子世代ですがバカらしくて、見ていません。

    • @カミュもも
      @カミュもも 2 месяца назад +32

      70歳です。
      テレビでは興味あるドキュメント、スポーツだけを見ています。
      この歳になり、時間が出来てRUclipsで学ぶことに喜びを感じています。

  • @Ruku_pi
    @Ruku_pi 2 месяца назад +99

    23:09らへん、何重にも人のチェックが入るって言ってますが、そのチェックを通して偏向報道が出てくるって会社全体で偏向報道をやってるって事ですよね?石丸さんが中国新聞に対して言った「中国新聞のファクトチェックどうなってるんですか!?」に繋がってきます。

  • @高木真輔
    @高木真輔 2 месяца назад +90

    変な切り抜きのリスクあげて取材受けるよりも、自分で発信できるSNSの媒体使った方が効率がいいからな

  • @megut8994
    @megut8994 2 месяца назад +18

    信頼できるメディアに変わっていくのかも…
    水内さん、新田さんありがとうございます😊

  • @ハイビー-m5r
    @ハイビー-m5r 2 месяца назад +42

    メディアのプロ達が石丸さんの問題提起を真剣に受け止めているのが興味深い。銀行マンで小さな地域の市長を1期だけやった人がこんなに社会を揺さぶるとは…お見事!あっぱれ🎉
    政治家、マスゴミと揶揄しても面倒くさいから嫌って捨て置いてた…。
    ジリ貧になっていよいよ変わろうと日本が動いてる😮

  • @mmhappypan0113
    @mmhappypan0113 2 месяца назад +42

    メディアに期待します‼️
    これで動画も文字も連動したら面白くなりそうです👍🏻

  • @ロココ-l6v
    @ロココ-l6v 2 месяца назад +39

    今回の石丸さんとの対談動画のような一次情報を定期的に掲載できればその新聞が真実を書いているのか読者は判断できるし、その新聞社の信頼が高まると思う。逆を言えばそれが出来ない新聞社はこの先信用されないし、無くなっていくのだと思います。

  • @nobu7582
    @nobu7582 2 месяца назад +66

    メディアの中の本音トークは これまでなかったよなあ まあこれに切れちゃう人もいっぱいいるんだろうけど 石丸がきっかけでメディアもかわっていけるかのか 石丸をつぶしにかかるか どっちが生き残れるだろうね

  • @盛者必衰-m1o
    @盛者必衰-m1o 2 месяца назад +49

    メディアの在り方を反省する前に小池さんの不正をとりあげろ!石丸さんに逃げてごまかすな!

  • @c8259
    @c8259 2 месяца назад +61

    メディアに求めるものが変わってきた…?そうではなく、本来のメディアとしての芯をしめす仕事、メディアの国民に対する姿勢の基本に立ち返ってほしいとおまいます。

  • @はる-x9c3j
    @はる-x9c3j 2 месяца назад +24

    メディアにとって変革を求める意見に対して「何いってんだ」と言うのは簡単。そうではなく、「これをきっかけに変化を起こそう」とチャレンジされるメディアは今後も面白くなると思います。

  • @yh2563
    @yh2563 2 месяца назад +44

    単純にあそこまで躍進し世間に大きな影響を与え、全体的な投票率や若者の投票率も上げたことの事実は大きい。
    そこは素直に褒めれる部分なのになぜ賞賛に値するコメントをメディアの方たちはしないのですか?
    批判はやたらするのに、その反対の反応ってなぜしちゃいけない雰囲気なのですか?
    テレビに出てるコメンテーターの方々もみんな批判体制ですよね?
    中立公平であれば、なぜ声高々に批判を大きく取り上げることはするのに、賞賛してもいい部分に目を瞑るのですか?
    今回の都知事選の件以外にも日本にとって良い方向の部分をメディアは扱う事に消極的過ぎます。
    視聴者として実績に対して、批判しかしないオールメディアを見ていて不愉快しかないんですよ。
    だから、都知事選後天気予報以外テレビを見るのやめました。
    オールドメディアって結局は日本が良くならないようにと、洗脳する道具でしかないとまで思えてなりません。
    そして、そのオールドメディアのトップの部分に本当に純粋な日本人が携わっているのか?さえ疑問に感じます。

    • @千尋-e5e
      @千尋-e5e 2 месяца назад +12

      批判やショッキングな内容の方が視聴率が取れるからだと思います。情報の受け手が冷静に判断し相手にしなければ、無意味なアンチ報道は減ると思います。

    • @百合-m6r
      @百合-m6r 2 месяца назад

      メディアは権力に忖度して腐っているので国民は真に信用していない
      唯金儲けに走っているだけなので読者はなはれています。ここまでメディアを貶め猛省が必要ですが信頼を取り戻す道は遠い
      今回の都知事選後メディアの対応を見て多くの国民はうるさいハエに思ったに違いない真実は小さい所に光っているからです

  • @nagisamaruY10MzK10
    @nagisamaruY10MzK10 2 месяца назад +22

    石丸伸二さんとの討論会楽しみにしています😆

  • @和-u2c
    @和-u2c 2 месяца назад +20

    記者も本気で勉強することが大切です。

  • @peacebon0625
    @peacebon0625 2 месяца назад +20

    文字でも何でも良いから、事実を正しく正解に伝えて欲しいだけ。
    百合子さんの事もきちんと報道できないメディアではなかなか信用を取り戻すのは難しい。

  • @MrTakusomikke
    @MrTakusomikke 2 месяца назад +29

    かっこいい大人たちですね!
    そもそも、事実と解釈をごっちゃにしてる記事が横行してる問題があると思います。
    悪意のある切り取りという2次情報を元に記事を書いてたり、中途半端にネットに媚び売ってる感が、辟易するんですよ。
    1次情報以外扱うの禁止、みたいな法律が出来たらもっとまともになるんじゃないかな。

  • @mikipon641
    @mikipon641 2 месяца назад +29

    大手新聞社はこれからどうするか問題は、アメリカでもぶち当たってますね
    今やヤフーニュースの本当か嘘か分からないような薄っぺらい記事ばかりになってしまって、ジャーナリズムの先行きが不安です

  • @graham-chancf3fb
    @graham-chancf3fb 2 месяца назад +10

    水内さんや新田さんみたいにキチンと是々非々で話しが出来る人がいるメディアの人が居るのがありがたいです
    それでも小池知事の黒い部分の報道はないのが、残念です
    抜本的に解決するのはじかんしかないのかも知れませんねぇ…

  • @島根栄子-j2d
    @島根栄子-j2d 2 месяца назад +2

    石丸さんは都知事にはなれませんでしたが 石丸効果絶大ですね!石丸さんを通しての気付き等、お二人の人間性が素直に出てて好感もちました  是非 石丸さんを交えての動画を配信してください

  • @いちファン-w7n
    @いちファン-w7n 2 месяца назад +68

    政治メディア大討論会やってください❗️
    マスメディアの大衆迎合、偏向報道に嫌気がさして、7月からは家も実家の両親もTV視聴、新聞ともにやめてしまいました。
    情報元はSNSです。

    • @ysk8029
      @ysk8029 2 месяца назад

      夫がiPadを購入した。次はテレビを捨て、NHKの解約。来年までにはられるかな?NHKの報道せず知らん顔するのは酷い。小池さんの出馬要請時はすぐにニュースのしたが、それを告発された時はは知らん顔。有権者を舐めてます。

  • @さらささ
    @さらささ 2 месяца назад +58

    メディアに求められてる役割(女性の発言)はなんら変わってないよ。これまでがその役割を果たしてなかったってこと。
    石丸さんが言った政治屋と同じだったでしょう?『メディア屋』
    だから石丸砲をぶち込まれたんでしょ?

  • @745samdwerka
    @745samdwerka 2 месяца назад +9

    これを見ていても、石丸伸二さんの功績が大きかったと物語っています😊意識改革、頑張れメディア❗頑張れ石丸伸二さん❗

  • @末岡惠
    @末岡惠 2 месяца назад +20

    日本を動かす石丸伸二と仲間たち👍

  • @香りの部屋
    @香りの部屋 2 месяца назад +14

    テレビはまったく観なくなりました。
    私の周りもTVを観ない人がドンドン増えています。新聞もとってません。
    数年前から古紙の回収日に新聞や雑誌が出されなくなりましたね。たまにポツンとだされていますが…。
    新聞の勧誘も来なくなりましたし、周りの新聞屋さんや本屋さんは、どんどん潰れています。今回の都知事選の件でメディア側の質の悪さが浮き彫りになったので、ますます加速していくと思います。
    メディア側も大きな変革を起こす時期なんでしょうね。

  • @人生後半-d6f
    @人生後半-d6f 2 месяца назад +86

    RUclipsで取材ノーカット版を流し、それに加え記者自身が感じた切り口の動画配信なり記事を書く。
    これであれば「所謂変更報道」は淘汰される。本気のジャーナリズムが視聴者に届く。
    ノーカット版の取材に応じない政治家も淘汰されるガチンコジャーナリズムをRUclipsから展開して欲しい。

  • @なな-o9t
    @なな-o9t 2 месяца назад +12

    3年位前からテレビは見なくなりました~何となく偏向放送をされているような気がして見る気がしなくなったのです~
    今回の都知事選~石丸伸二さんの件にしても本当にメディアは反省してほしいと思います

  • @oni-kichi
    @oni-kichi 2 месяца назад +22

    信頼できるメディアが増えて、
    新聞を購読するように何誌かチャンネル登録しておくのが当たり前になれば、
    おすすめアルゴリズムもアテンションばかりにならず最適化してくるかもしれない、
    と淡い期待をもっています。メディアの奮起に期待します!

  • @とんトン-d3k
    @とんトン-d3k 2 месяца назад +16

    変わりたくない一部のメディアが、いまだに必死に石丸批判の記事を書いてますが、都知事選から一ヶ月も経っても無職の人間を書いていることに対する矛盾を本人達も気付いてる頃でしょうな笑

  • @智-v7l
    @智-v7l 2 месяца назад +9

    勇気ある英断でしたね。すでに忍び寄って来てますよ!
    活字離れ、テレビ離れ❗️
    大手新聞社の毎日新聞社が富山県で講読者の減少で9月末で休止すると発表しましたね❗️
    新聞、何十年も講読してますがチラシも本当に減りこれでは販売店もたちいかなくなるでしょう! 私は
    後期高齢者ですがテレビはほとんど見ません❗️魅力がない❗️私の周りの若い所帯の人は新聞は取らないと言ってます。
    我々高齢者が居なくなれば新聞等は加速してなくなりますよ。
    石丸さんは全て何歩も先の事を考え憂いていらっしゃいます。
    地方が疲弊したら食料だって首都には届かなくなります!
    平和ボケの日本人は現実が突き付けられるまでわからない、嘆かわしいですね‼️
    近い将来なんですよ‼️

  • @anちゃん
    @anちゃん 2 месяца назад +5

    とても有意義でした!

  • @木下大二
    @木下大二 2 месяца назад +66

    新聞は今の状況からみて、高齢者(紙世代)がいなくなれば、自然と消滅する運命はかえれない

  • @ほたてぶた
    @ほたてぶた 2 месяца назад +55

    良い悪いじゃないけど、口述記録じゃない第三者の書き手がいると多少なりとも思想が混じるから、捻れて伝わってしまう危険性はあると思う
    メディアの役割は変わってないはずだが、やり方はズレてきてる

  • @keinosakusunakawa.1121
    @keinosakusunakawa.1121 2 месяца назад +20

    今回石丸さんの問題提起について、各メディアの報道の責任者の方集まってディスカッションして欲しい。その時はノー編集で生放送でお願いしたい。いい加減政治家や資本家等何処かにおもねった記事はヤメて欲しい。読者は君等が思っている程愚かでは無い。国民がホントに知りたい事をちゃんと追って欲しい。
    他のメディアが腐っているからこそ立ち上がって欲しい。

    • @RS227KK
      @RS227KK 2 месяца назад

      正論、同感。ただし、「ザイム真理教」のアッシー=国税庁の嫌がらせ立入検査に耐えるだけの根性がメディア責任者にあるかどうか。

  • @mitten6125
    @mitten6125 2 месяца назад +22

    情報の量、得るタイミング、質を考えても、テレビよりネットだし、活字より動画。
    でも、興味ある人は長尺でもみるので、その点、概要版と全部載せの試みは大変ありがたい。
    後、一次情報に当たらないと信じられないって層もいそう。それくらい切り抜きや既存メディアへの不信感があるからだと思います。

  • @猫のにゃにい
    @猫のにゃにい 2 месяца назад +11

    情報収集と要約のプロが国民に採点される時代の到来!今こそ腕の見せどころですね!信頼勝ち取って下さい!
    既に熱意が伝わってカッコいいです

  • @Flower___Flower
    @Flower___Flower 2 месяца назад +13

    正論9月号のコラム
    石丸さんと兵庫県知事が同年代というだけで、おねだり、職員が亡くなる、こんな奴らを首長に据えてはダメだ。と
    私、びっくりしました。
    只の悪口。それも何の根拠もない。
    こんな内容を掲載する辺りが
    こんな言葉普段使わないけど
    これしか当てはまらないから。
    胸くそ悪い、感じで本当に嫌な気持ちになりましたよ。
    安倍総理の思い出話も、もういいです。
    安倍総理の考え方、も。
    他国の人も変わり、状況も変わっている。
    その中で一番良い方を模索していかないと。
    自民党が安倍総理のキレイな心だけで成り立っていた事は十分わかりました。
    安倍総理のお写真を両親の隣に置いている。今でも悲しいし、
    涙が出る。
    新聞も産経新聞をとっているけど、私は読まない。
    テレビも見ない。
    何年も前から、石丸さんを応援している。
    潰す目的のつまらない記事かくより、
    何が大勢の気持ちを動かしているかを、真剣に考えないと。
    新聞社やテレビが世の中を動かしてきた、その末路がこれです。
    大事なのは、何が起きているかだけ。
    そこに新聞社やテレビの勝手なストーリーは要らないの。

    • @kyon8894
      @kyon8894 2 месяца назад +1

      「正論」どこの出版社かと思ったら、産経新聞社。内容を見てみたら、あの兵庫県知事と同列に石丸さんを論じて許せない人間として扱われているのには衝撃を受けました。
      石丸さんが他の個人に何か酷い事をしましたか?
      メディアの在り方や政治の在り方を問うての言動にいくら反発したとはいえ、あのような無茶苦茶な記事が新聞社出版の月刊誌とは・・・
      水内さんを通して好印象を持ち始めた産経新聞社でしたが、どなたかが書かれていた「組織ではなく誰が・・・」ということを意識しないといけないなと思いました。
      しかし、ネットの誹謗中傷記事も酷いですが、大手新聞社の出版本は、大手だけに責任が重いのに社内での自浄作用は働かないのでしょうか?

  • @yuuurah
    @yuuurah 2 месяца назад +29

    デジタル新聞で、記事を活字でも読めるし、動画もクリックすればノーカットが見られる。みたいなコンテンツがあれば、有料でもアプリとか読むだろうな、、。

  • @yuuurah
    @yuuurah 2 месяца назад +29

    努力をしてる記者が書いた記事と、努力してないフワッとした噂話程度の記事を、
    結局読者は区別がつかないのが問題の1つ。

  • @Ruku_pi
    @Ruku_pi 2 месяца назад +21

    全部を載せたQRコードのリンクやられてたんですね。最近義務化したらいいのにって言ってました。ネット記事も全文へのリンクを義務化すべき。

  • @tazietazy
    @tazietazy 2 месяца назад +18

    今までの偏向報道、しがらみに凝り固まったメディアは淘汰されていくんだろうと思う
    揚げ足取りばかりしているメディアには用はない
    本質を見抜く内容になってくれば報道も信頼を取り戻せるのではないか
    水内記者のような報道記者が増えてくることを望む

  • @toshikisasaki8869
    @toshikisasaki8869 2 месяца назад +55

    「百聞は一見に如かず」と言うし同じ二次情報なら動画の方がいいよね
    せめて記者や新聞社の主義主張の色が付いてなければ生き残りの道はあったかもね

  • @Ibp6203smf
    @Ibp6203smf 2 месяца назад +15

    裁判員制度と同じですよね 第三者の立場なら裁判の結果と要旨を聞けば済むけど、裁判員の立場になったら一次情報を真剣に分析したいと思うわけで… 危機感を感じる有権者ほど、一次情報を確かめたいと思うのは自然な事と思います 産経さんの一次情報の併記は素晴らしい取り組みだと思います

  • @ats96
    @ats96 2 месяца назад +15

    選挙もメディアも全て(ほとんど)をインターネットに置き換える話をすると、「皆がインターネットを見られるわけじゃない(特に高齢者)から不公平だ」という論法が必ず出るが、逆にテレビや新聞を見れない(テレビ無い、新聞取ってない若年層)人もいるわけです。
    人口のボリュームが大きい高齢者層の支持(投票)を得るためには何が何でもこれまでの仕組みを維持したいのだろうと思う。
    あと10年20年すれば自然とそのあたりが時間が解決してくれそうな気もするが、それでは間に合わないというかもう少し早く変革しないと大変なことになる気がします。

  • @user-bh4es4kt4b
    @user-bh4es4kt4b 2 месяца назад +13

    誰が危ない人やねんwその言葉そっくりそのまま返すわ!我々国民からしたら、既存政党の人間と既存メディアの人間の方が危ない。

  • @小西美智子-r4t
    @小西美智子-r4t 2 месяца назад +7

    メディア小池の刑事告発の件報道してください‼️

  • @reichsapfel
    @reichsapfel 2 месяца назад +10

    新田さん、水内さん、両者に好感を持っているという前提で発言します。記者さんは他人の意見をまとめるのは上手いかもしれないが、自分の発言をわかりやすく簡潔に述べるスキルが足りないなと感じました。

  • @may-ky6jl
    @may-ky6jl 2 месяца назад +10

    産経新聞は危ないメディアだと言われていますが、いつ手の裏返しをするか分かリません。石丸さん、気をつけて下さい。

  • @user-n7lo3co
    @user-n7lo3co 2 месяца назад +11

    知りたいのは事実

  • @ayataka7345
    @ayataka7345 2 месяца назад +17

    投げ銭みたいに、報道に対して視聴中に課金できたら良いのにね。面白いと思った報道に対してはお金を払いたいかな。

  • @fun_kokusai
    @fun_kokusai 2 месяца назад +10

    利権まみれの政治屋とその取り巻きメディアどもからしたら、石丸さんは邪魔で異端児扱いしたいだろうね。
    その方が、都合が良い。

  • @yuuurah
    @yuuurah 2 месяца назад +33

    水内さんだ!🎉

  • @Sumichan-w9u
    @Sumichan-w9u 2 месяца назад +8

    切り抜きが悪いと言っているわけでは無いんです
    意味が正しく情報として伝われば問題無いのに 悪意ある切り抜きをするからダメなんですよね。

  • @並平なみへい
    @並平なみへい 2 месяца назад +2

    「メディアに求められている役割が変わった」のではなく、『メディアが、メディアに求められている役割を何処かに置いてきてしまった、離れて遠ざかってしまっている』状況。

  • @のろ-s9w
    @のろ-s9w 2 месяца назад +22

    ん-、しゃべり足りなさそうなところでバッサリ話を止めて終わらせるって、やっぱりこの人たちRUclipsのことちゃんとわかってないのかもね。
    せめてちゃんと会話が一区切りしてから終わればいいのに。。。。なんで「尺30分」にこだわったんだろう?

  • @にせおかあさん
    @にせおかあさん 2 месяца назад +40

    テレビ局の報道基準については、放送法の解釈自体が判例も何もなく、単なる高市総務大臣の解釈であるのに、まるで当然のこととして話していること自体、報道機関としての矜持の無さを示している。

    • @さらささ
      @さらささ 2 месяца назад +17

      なぜ「公平性」とやらが、放送しない方向に拡大解釈されてくのか?ほんと理解不能、だったら放送局辞めたら?って思うわ。

  • @gomachansensei
    @gomachansensei 2 месяца назад +4

    なんかサラッとエピソード話したけど、議員がいちネット番組の内容に苦言を呈してくるってやばい話だよな

  • @泉田中-h9n
    @泉田中-h9n 2 месяца назад +3

    東京の娘や友達も伸二さんを知らず、現職に投票した責任はマスメディア、ジャーナリストだよ

  • @katatema55
    @katatema55 2 месяца назад +11

    マニフェストの点数で報道量を決めたら公平なのでは?あと、討論会は上位10人前後でやるべきだし、テレビでも放送すべき。尚、テレビが生き残る唯一の道は、情報の信頼性を上げること。二次情報のRUclipsより信頼性が低いようではお話にならない。

  • @user-n7lo3co
    @user-n7lo3co 2 месяца назад +13

    外国人の生活保護問題、移民問題、太陽光パネル問題、外国人土地購入問題等実際に国民が苦しんでることを報じたら、政府が隠したいことを報じ問題提起したらTVも捨てたもんじゃないと見直されるかもしれません。

    • @sakura-z4w
      @sakura-z4w 2 месяца назад +2

      そんな勇気ないと思います。

    • @user-n7lo3co
      @user-n7lo3co 2 месяца назад +2

      マスメディアは悪事の抑止力になる存在のはずです。根性出してほしい。

  • @異端ネロ
    @異端ネロ 2 месяца назад +20

    もう、手遅れでしょうね。
    一等地に本社を建てて、高級・好待遇の社員という時代ではない。
    欧州や米国のマスコミを参考にしてはどうか?

    • @あのベンチ
      @あのベンチ 2 месяца назад +3

      以前に長谷川幸洋氏がアメリカのメディアはジャーナリズムの試験だったか講習会だったかを受けないといけない仕組みになってる。みたいな話をされていたのを思い出しました。

    • @sakura-z4w
      @sakura-z4w 2 месяца назад +1

      某マスメディアは、不動産の収入があるから、盤石だそうです😂

  • @user-nacht
    @user-nacht 2 месяца назад +4

    ノー編集を提示しての活字化なら検証出来るので良いと思います🎉

  • @さぁぼー
    @さぁぼー 2 месяца назад +5

    水内さん新田さんが書く記事や、出演されている動画メディアは、私は読みたいし見たいと思いましたよ
    情報が溢れている今、どこの企業や媒体で発信されたかより、誰が発信した情報なのかを重要視しています
    それはメディアだけでは無く、エンタメや他のコンテンツでも同じ気がします
    個人に信用を担保する時代
    企業の背に隠れられないので、信用を無くした時の炎上の覚悟も必要かも知れませんが

  • @さかなちゃん-y7x
    @さかなちゃん-y7x 2 месяца назад +5

    まずは受け止めて、咀嚼してみる。
    新田さんの柔軟性、ステキです✨
    水内さんの、先の取材ノーカット動画も画期的で、職業人の覚悟を感じました✨
    こちらの動画とはかかわりのないお話で恐縮なのですが、
    小池都知事に関する取材で、小池都知事の都合の良いことしか聞かない書かない記者さんと
    鋭く切り込みたいのに自分に都合が悪いものだから取材拒否されている記者さんに分かれているようなのですが、
    後者の方々はフリーの記者さんなのでしょうか?
    真実を追求しようと努力されている記者さんまでいっしょくたにマスゴミ扱いしては
    申し訳ないなと思い。。。
    そういう記者さんはどこで記事を公表しているのかが気になってます。

    • @宮澤玉江
      @宮澤玉江 2 месяца назад +1

      皆さんフリーランスですよ。組織に居たら握り潰されるから独立されたのです。個人でユーチューブなどの動画サイトを持たれています。

  • @山﨑利充
    @山﨑利充 2 месяца назад +18

    政治だけではなくメディアも戦後報道なんですね。

  • @456pausan
    @456pausan 2 месяца назад +4

    もう手遅れではあるが、反省がないもないよりはましだろうw
    たぶん、新聞はこのまま消えるし、世代交代が進むにつれ、チューナーの付いているテレビを買う世帯はほとんどなくなるだろう。

  • @パパティオ
    @パパティオ 2 месяца назад +51

    既存メディア、ふんばれ!

  • @束原政孝
    @束原政孝 2 месяца назад +4

    水内さん、さすがに読めてる‼️

  • @PhantomDesert66
    @PhantomDesert66 2 месяца назад +4

    後ろの音楽の音量をもう少し下げていただけると助かります。

  • @user-QMC
    @user-QMC 2 месяца назад +3

    18歳の女子高校生に「日本はまだ変われると思った」と言わせるだけでも十分な石丸氏の功績です。メディアは論外、日本の総理大臣でもそれを言わせることが出来たのは田中角栄くらいでは無いですか。批判する人、たかが3万もいない田舎の市長を満期務めなかったという人、色々ですが女子高校生に響く政治をみせたのは誰も出来なかった実績です。メディアに関しては何も言うことは無い。反省しかないでしょうし、自民党や立件民主と同じ、だれも期待はしていませんよ。それが良いとは誰も思わないが、自己改善が少しでも見えない限り、周りからは何をしても無駄という諦めにまで達しているのでね。
    「やりずらいんですよ」で済ませてきたからマスゴミなんでしょうね。新しいこと、前回と違うことをやればリスクは発生しますよね。それを全て切ってきたのがマスゴミと言われる所以ですよ。報道ではなくマスゴミ。そういう意味ではNHKの全て画一というのは読売よりましだったのでは、一つふんぎったと言う意味で。サンケイさん、QRで生情報が付いたことが文句が少なかった理由では?信用できないまとめ記事だけでなく、生が付いている。そういうやり方の工夫が変革の第一歩でしょう。
    「活字離れしていて」は一面本当でしょうが、特に報道にかんしては「まともな記事が無い」からとは考えないのですね。都会で電車生活はいざ知らず、東京以外は車社会。動画は見てられません。ニュースは活字でもみますよ。まあ生成AIで動画から要約してくれるので、まともな記事も書けない報道であれば、生動画だけ出してもらい、活字化は生成AIでやりますよ。その方が現状では信頼できる気がする。
    「活字離れ」と新聞発行部数は関係あるが、新聞社の業績は別だよね。ネットを見るのでなくネット上の報道記事、動画を見るのであって。ビジネスモデルを変更できない経営者の問題ですよね。そんなこと他の業界では常にやっていること。フェミニスト左翼のような自己中の言い訳にしか聞こえない。

  • @kiyotan-k
    @kiyotan-k 2 месяца назад +9

    なんで民放テレビ局は NHKの受信料払わないと見れないことに反発しないんだろう?テレビ持たないライフスタイルが一般化しつつあって民放はNHK受信料に左右されてないんだろうか?