デカい猛毒毛虫をアリの巣にぶち込む

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 461

  • @エルメルマータ-w2w
    @エルメルマータ-w2w 2 года назад +168

    しれっと何の紹介も躊躇もなくゴキブリ捕まえてんのほんと草

  • @ロロロハ
    @ロロロハ 2 года назад +423

    一回救ったのにまたアリのところに入れられるのサイコで好き

    • @かおみな-t6u
      @かおみな-t6u 10 месяцев назад +12

      もっかい入れてみよう♪(サイコ)

    • @mihyonsong
      @mihyonsong 7 месяцев назад +4

      どうして

  • @moti_cut
    @moti_cut 2 года назад +366

    自然の摂理をわかりやすく教える生き物系RUclipsrの鑑

    • @ガンプラの谷
      @ガンプラの谷 2 года назад +6

      スパムしか湧いてなくて草

    • @3334cp
      @3334cp 2 года назад +4

      Oちゃんの家で生態系作られてそう

    • @ユウガイ
      @ユウガイ 2 года назад

      蛾は危険な虫🐛🐝🐞だからな。

    • @J0W0Gvt_2
      @J0W0Gvt_2 2 года назад +1

      @@tk-kc1ro 返信するとコメント消されにくくなるからやめておいた方がいいですよ

    • @tk-kc1ro
      @tk-kc1ro 2 года назад

      @@J0W0Gvt_2 なるほどありがとうございます。 消します。

  • @namake16
    @namake16 2 года назад +377

    トカゲとか蛇とか鳥とか大人しい子には『かわいいでちゅ』と優しいおーちゃんだが、毛虫やカエルには厳しい鬼になるの草

    • @doseijinful
      @doseijinful 2 года назад +20

      毒が無い不味くない芋虫系は自身の食料対象って感じですかね

    • @namake16
      @namake16 2 года назад +7

      @@doseijinful セミ、バッタ、イナゴ、ハチノコ、コオロギとかの幼虫(成虫も?)とかタンパク質や栄養あるみたいなので、おーちゃんの食料になってそう!

  • @TAKONU_ma
    @TAKONU_ma 2 года назад +641

    見境なく生物を捕まえる人かと思いきやちゃんと条例とか守って自然にも配慮してるの好感度上がる

    • @いっちゃん-w6q
      @いっちゃん-w6q 2 года назад +59

      賢い方ですからね

    • @manyyqqqq1
      @manyyqqqq1 2 года назад +62

      生き物好きは自然保護にたどり着くからね

  • @zundaMNy2
    @zundaMNy2 2 года назад +506

    この人の趣味が人間観察じゃなくて生き物観察とかでよかった

    • @hatenabi
      @hatenabi 2 года назад +34

      本業は人間観察かもしれないよ。

    • @tana-poyo
      @tana-poyo 2 года назад +17

      ヘビフロッグにも言えることなんだよね

    • @じぶり-l1q
      @じぶり-l1q 2 года назад +7

      ヒトの巣だぁ

    • @ゆっくりおもち50人目標
      @ゆっくりおもち50人目標 2 года назад

      @裏垢jk【再生リスト】 こいつには誰もいいね推してなくて草

    • @x-dx3mu
      @x-dx3mu Год назад +16

      『でかい人を数日間何も食べてない人間の巣に入れてみた』

  • @こもんぴっける
    @こもんぴっける 2 года назад +23

    おーちゃんの動画だから見れる安心感

  • @angels.insodom
    @angels.insodom Год назад +24

    幼虫時は足がたくさんあるのに、成虫になると6本になるの本当不思議

  • @きき-e2j1o
    @きき-e2j1o 2 года назад +651

    捕らえていい、よくないをその生き物ごとに理解してるおーちゃんすごない??

  • @tk-kc1ro
    @tk-kc1ro 2 года назад +49

    ゴキブリ素手で触ってるのさすがおーちゃん

  • @TAKONU_ma
    @TAKONU_ma 2 года назад +75

    虫苦手としては唯一の癒しがおーちゃんなんだよね

  • @Sara_Penguin
    @Sara_Penguin 2 года назад +16

    アリの巣シリーズ、社会の縮図を見ているようで好きです。

  • @月夜神-wc8em
    @月夜神-wc8em 2 года назад +56

    おーちゃんの声聞いてたら最近寝ちゃう😂
    下手な睡眠BGMより質いい😂

  • @ゆうの-w7u
    @ゆうの-w7u 7 месяцев назад +4

    ゴキブリ躊躇なく喜んで捕まえるの凄いw

  • @るんるんるん-u4t
    @るんるんるん-u4t 2 года назад +78

    最初のアリ2匹が偉すぎて感動

  • @えとりんご
    @えとりんご 2 года назад +18

    カエルのされるがまま感まじでかわいいwwwww

  • @蒼井龍-g3e
    @蒼井龍-g3e 2 года назад +46

    俺鬼ちゃんの動画3、4年ぶりに観に来たが、あの頃と何にも変わってなくてなんか安心する

    • @加藤みりゃ
      @加藤みりゃ 2 года назад +6

      マジでずっとスタイル変えないからいいよね笑

    • @田舎の史実の中み
      @田舎の史実の中み 2 года назад +7

      激動の時代だけど、変わらないものがここにある。

  • @LADKKEN
    @LADKKEN 2 года назад +13

    助けるとか言って、もう一回地獄に放り込むの神の遊びで草

  • @イケメン-f4m
    @イケメン-f4m 2 года назад +162

    助けるとかいって希望をみせつつ、もう一度巣に入れる鬼畜っぷりが好きです

    • @しゃむ菌
      @しゃむ菌 2 года назад +19

      ※鬼が捕まえた時点で生き物はみんな希望を失っています

    • @heroSecondG
      @heroSecondG 2 года назад +5

      このコメント探してた笑笑

  • @Gonsuke_
    @Gonsuke_ 2 года назад +67

    集合体も芋虫も苦手だけど、おーちゃんの動画だと大丈夫という不思議

  • @rinka7410
    @rinka7410 2 года назад +95

    絶対無理だけど、こうやって生き物に触れ合える人になりたい

  • @नमस्ते-त4ङ
    @नमस्ते-त4ङ 2 года назад +20

    普通に博士みたいで凄い!

  • @dx1177
    @dx1177 Год назад +3

    鬼「ハブよりも危険!」
    次カット
    鬼「捕まえましたー」

  • @Yuta歌い手
    @Yuta歌い手 2 года назад +19

    やっぱりおーちゃんの動画面白いから見ちゃうんだよな〜w

  • @もやし太郎-e1v
    @もやし太郎-e1v 2 года назад +219

    最近の若い蟻を働かせるためには餌だけじゃなくて「やりがい」を与えてあげるのも大切だと思います

  • @arrivederci012
    @arrivederci012 2 года назад +35

    おーちゃんさんのアリがニートしてる理由として考えられるのは、
    ①動画で言っているように本当に暑い
    アリ飼育では30度以下がベストです。
    ②冬眠の準備をしている
    この動画が撮られているのが8月とか夏真っ只中ならあり得ないかもですが、もし最近なら冬眠の準備をしててもおかしくないです。
    ③ストレスなど何らかの理由でコロニーの状態が良くない
    アリは基本的に光、振動に敏感です。
    僕が考えられるのはこの辺かなと思いました。もしお心当たりがあるなら改善してみてはどうでしょう。

    • @えり-u3r9w
      @えり-u3r9w 4 месяца назад

      ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @チャチャ個体
    @チャチャ個体 2 года назад +11

    もう慣れすぎて飯食いながら見れるww

  • @user-Emerald_green
    @user-Emerald_green 2 года назад +6

    鬼による蜘蛛の糸
    素直に登ったのに華麗に戻すところがオニ

  • @一志-k4e
    @一志-k4e 2 года назад +22

    どんな生き物にも可愛い可愛い連呼してちゃん付けする生物観察の鑑

  • @em-lq4kb
    @em-lq4kb 2 года назад +9

    アリシリーズなんか知らんけどガチ好きでめっちゃみてます。今後ともよろしくお願いします

  • @ガンプラの谷
    @ガンプラの谷 2 года назад +36

    おーちゃんよりアリの生態に詳しいとしたらそれは研究者なんよ…

  • @kyoko9817
    @kyoko9817 2 года назад +10

    すごおおおおい!こんなに生物がいるなんて、、素晴らしい

  • @masonforx4488
    @masonforx4488 2 года назад +28

    おーちゃんのおかげで昆虫や爬虫類がもっと好きになりました

  • @よちんゆきぞう
    @よちんゆきぞう 2 года назад +2

    このチャンネル寝る前に観ると
    まぶたの裏に
    虫の残像が残るんだよな…
    虫嫌いなのに観ちゃう

  • @ラズリ-n5o
    @ラズリ-n5o 2 года назад +1

    うねうね系のやつ嫌いなのに細目で見ちゃうw
    脱出成功して終わりかと思いきや、案の定また入れられてて不憫😂

  • @むちむち子-b5b
    @むちむち子-b5b 2 года назад +5

    脱出したら助けてやるっていう約束を反故されて、またアリの元に戻されるのは草

  • @inrainbowroads_sm64
    @inrainbowroads_sm64 2 года назад +18

    狩りをしない蟻さん動画新鮮すぎて混乱する

  • @パパち-t4y
    @パパち-t4y Год назад +1

    すごい意味で遊び心豊富ですね☺️

  • @abc70000
    @abc70000 2 года назад +13

    虫を引きちぎったり半分にわったりするだけの人かと思ったけど、ちゃんと知識ある人で安心した。

  • @よんぎ-s7u
    @よんぎ-s7u 2 года назад +2

    この動画見てると体がくっそ痒くなる

  • @定理最終
    @定理最終 2 года назад +4

    真の虫好きってただ虫を飼育するんじゃなくて、環境のこととか、生態とか、俺たちが気をつけないこととかを知ってる人なんですね

  • @Kazokuhadaizi
    @Kazokuhadaizi 2 года назад +2

    アリの巣シリーズ好きです

  • @user-ff1mp5ir3h
    @user-ff1mp5ir3h 2 года назад +2

    おーちゃんねるに捕まった虫地獄が待ってて可愛そう

  • @Otomiya_Jiro
    @Otomiya_Jiro 2 года назад +5

    アリさんほとんどサボりすぎてて草😂
    エサが飽和してるから危機感がないのだろうかw

  • @default3299
    @default3299 2 года назад +20

    7:04 もっかいぶち込むの鬼畜すぎw

  • @school_TVnavigate57
    @school_TVnavigate57 2 года назад +4

    特製アリの巣シリーズの続編楽しみにしてます!!(特に巣の中にぶち込むシリーズが好き)
    涼しくなったらアリたちが働いてくれたらいいね。

  • @トレインtake
    @トレインtake 2 месяца назад +2

    この前テニスコートにその毛虫が居たけど1年がそれに気づかず踏んで潰れて死んだw

  • @あまの-o9x
    @あまの-o9x 2 года назад +15

    最近、蟻ちゃんシリーズ見ながらご飯を食べることにハマっています。

  • @ayako7612
    @ayako7612 2 года назад

    虫さん嫌いなのに見てしまいます
    捕食しているところが好きすぎる主婦です

  • @米-o1o
    @米-o1o 2 года назад +1

    待ってた!ありさんシリーズ!

  • @スタズか
    @スタズか 2 года назад +1

    ニートアリさん達には、おーちゃんの褒め言葉をあげたら働くんじゃないすかね

  • @butunderstand6076
    @butunderstand6076 2 года назад +4

    ・コロニーが最初から完成している為拡張作業が無い、仕事が無い。蜂で言えば最初から巣板が完成してる感じ。
    ・狩場(行動範囲)が狭いので疲労が溜まりにい。野生化に比べて圧倒的に距離が短い、移動・運搬の負荷が違う。
    ・定期的に餌が補充される為、餓死のリスクが無く、狩りに消極的に。ペットの犬猫が狩りの仕方を忘れてしまうアレ。
    ➡︎総合的に、必要な労働力が少ない
    蟻に人間の常識が通用するかはわかりませんが、割とシステマチックな生態なので理屈で考えても良いのかも?
    おーちゃんのことだから絶食もしてるだろうし、気温や湿度が適当ってことも無いだろうし…

  • @zirokato3900
    @zirokato3900 2 года назад +2

    ゴキキャッチ&リリースかと思ってたらしっかり餌として採取してて草。

  • @elennnnnnnn
    @elennnnnnnn 2 года назад +9

    ご飯食べる時に見るのが日々のルーティン

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 2 года назад +6

    0:50 G「素手で捕まえる方がおかしい」

  • @私の名前はアンタレス
    @私の名前はアンタレス 2 года назад +1

    ハブいても冷静にカワイイカワイイって言ってて流石鬼だなと思った

  • @jangofett2591
    @jangofett2591 2 года назад +1

    2:11「蟻の餌にしようかな?」って晩御飯何にしようかな?見たいなノリで言ってるのおもろい。

  • @クロボン-j1w
    @クロボン-j1w 2 года назад +1

    🐜シリーズもっと見たいから🐜さんがんばってー

  • @パンダ-y8q
    @パンダ-y8q 2 года назад

    おーちゃんねるの動画で1番好きなのありの動画かもしれん笑

  • @あほかわ
    @あほかわ Год назад +1

    虫苦手だけど毛虫必死に逃げようとしてるの可愛く見えてきた

  • @ゆうちゃん-b9y
    @ゆうちゃん-b9y 2 года назад +1

    えーどしようかな、アリの餌にしようかなで吹いた

  • @りょう-z9h
    @りょう-z9h 2 года назад +7

    助けてあげるといいつつ、再度入れるところがさすがすぎる

  • @pino3801
    @pino3801 2 года назад +1

    この世で1番ってくらい虫嫌いだし触れないし見ただけで発狂するけどおーちゃんの動画見てたら自分も触れる気がしてたまに感覚がおかしくなることがあります🥺

  • @kyotram_1987
    @kyotram_1987 Год назад

    【ヤマンギちゃん】→❝GG顔❞で吹いたwwwww

  • @たくみアンビシャス
    @たくみアンビシャス 2 года назад

    実際見ると気持ち悪いのに
    動画で見たら可愛いの何故なん?

  • @sankak_msl
    @sankak_msl 2 года назад +2

    かわいいでちゅう♡wwwwww

  • @はる-m3y2z
    @はる-m3y2z 2 года назад +7

    外で見るゴキブリは平気だな

  • @きおすく-f5i
    @きおすく-f5i 2 года назад +2

    こんな虫捕まえてきて飛行機の持ち物検査通るのえぐい

  • @KAZUO-h5q
    @KAZUO-h5q 2 года назад

    今晩はお疲れ様です‼️八重山行ってみたいです‼️ドでかい昆虫の宝幸ですな。やまんぎもありえんでかさ。

  • @sukkunn
    @sukkunn 2 года назад +3

    沖縄がおーちゃんの庭と化す日もそう遠くないねw

  • @Syake__Enst
    @Syake__Enst 2 года назад

    2回目入れられた時「登ったら助けてくれるって言ったじゃん!?」
    取り出された時「そうそう、それでいいんだよ」

  • @KasaharaNobuyuki
    @KasaharaNobuyuki 2 года назад +3

    可愛いとか言いながらアリに食わせるのガチサイコ

  • @わんわんお-y3m
    @わんわんお-y3m 2 года назад

    脱出成功したのに後追わせようとしたりもう一回放り込んでみたりするのヴォニすぎんだろ…

  • @Anyone-vd7wb
    @Anyone-vd7wb 2 года назад +1

    おーちゃんのおかげで一生石垣島に行かないと決心することができた。

  • @s_suipon
    @s_suipon 2 года назад

    見てるだけで痒くなる位虫無理なんですが、毎回引き込まれてまう💦

  • @みや-c6r
    @みや-c6r 2 года назад +1

    プリキュアと検索して貴方が出てきて震えてます

  • @carosute
    @carosute 2 года назад +3

    ゴキブリを虫かごに入れるのシュールで好き

  • @モルチャッグ
    @モルチャッグ 2 года назад +1

    ほんとに毛虫とかの虫系苦手だけど見たくなる

    • @user-shu12
      @user-shu12 2 года назад

      矛盾してるような気がしますけど、ゴキブリのような人が苦手な虫動画は人気があるんですよね🤔

  • @sekken_0207
    @sekken_0207 2 года назад +6

    馬鹿でかい昆虫がいっぱいいるということは...
    リアルストロングワールドか?

  • @CF-silver_wolf
    @CF-silver_wolf 2 года назад +5

    最近はご飯見ながら、蟻を食べられるようになりました。

  • @カーリー-z2p
    @カーリー-z2p 2 года назад +6

    毛虫の毛ってすごいですね。
    アリがナマケているとはいえ生還するなんて。

  • @wtrbr7233
    @wtrbr7233 Год назад +1

    ヤマンギ「え、もう一回入るんすか…」

  • @Y0SHIKAGE_K1RA.
    @Y0SHIKAGE_K1RA. 2 года назад

    おーちゃんアリのこと甘やかし過ぎてみんなニートになってるの草

  • @あしゃ-q3p
    @あしゃ-q3p 2 года назад +9

    見始めた頃は「気持ち悪い~けど癖になるかも…?( ・᷄-・᷅ )」って感じだったのに今ではもうご飯食べながら見てます。

  • @jangofett2591
    @jangofett2591 2 года назад +3

    9割の蟻達「働きたくないでござる!ぜったいに働きたくないでござる!!」

    • @ゆずきち-w4p
      @ゆずきち-w4p 5 месяцев назад

      働いたら負けって思ってそうなやつらだな

  • @2101.shunta
    @2101.shunta 2 года назад +15

    このシリーズもっとやって欲しい

  • @POoH-ec5ch
    @POoH-ec5ch 2 года назад

    1:47 いきなり出てきたカエルが大きすぎて笑ってしまったw

  • @hakureinomiko
    @hakureinomiko 2 года назад

    一家に一人ほしいおーちゃん

  • @iLLSicks
    @iLLSicks 2 года назад

    助けてやるとか言っときながらまた入れんの鬼畜すぎる

  • @つはや-w6b
    @つはや-w6b 2 года назад +5

    実際に見たら発狂しかねないけど
    動画やと見ちゃうんよな、、

  • @おんちゃんねる-g2u
    @おんちゃんねる-g2u 2 месяца назад

    ほんとに自由やな

  • @マロン-t7e
    @マロン-t7e 2 года назад +2

    視聴者は忘れていた。
    これが毒毛虫であることを。

  • @JAPAN-t1w
    @JAPAN-t1w 2 года назад +3

    知識量すごいよね笑笑

  • @user-uji
    @user-uji 2 года назад +5

    アリは28℃を超えると熱中症みたいになって活動が鈍くなってしまうので温度管理は大切

  • @ケルシャー
    @ケルシャー 2 года назад +5

    2:32
    「うちの苦労アリたち」

  • @mayumichまゆみん888ゑ
    @mayumichまゆみん888ゑ 2 года назад +1

    何番?こんばんは😄おーちゃん❗️あり得ないくらいな虫さんでちゅねぇ

  • @kuramonoyamanaru8441
    @kuramonoyamanaru8441 Год назад

    助けてあげようって言って、再投入するの草

  • @hidejin0704
    @hidejin0704 2 года назад +2

    カエルデカすぎて笑っちゃうわwwww

  • @ごぼう-h5w
    @ごぼう-h5w 7 месяцев назад +1

    デカイカエルの名前ハはオオヒキガエルだと思う(たぶん)

  • @ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

    かわいいかわいい言うてるのに結局最後はPSYCHOPATH!