ピクミンのシンプルにウザイ原生生物 5選+1【ピクミン3 デラックス 発売記念】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 271

  • @はるすぷ-i9j
    @はるすぷ-i9j 4 года назад +43

    フタクチドックリとかはピクミンを前に振り払うので狭い落下のあるステージだとよくピクミンを奈落に落としてました

    • @O--AlephClass
      @O--AlephClass 4 года назад +5

      それよくやってた。
      それのせいでゼンメツが嫌になって数匹死んだだけでもwiiリセットするようになってしまった(隙自語)

    • @user-KALAAGELOVER
      @user-KALAAGELOVER 4 года назад

      @@O--AlephClass えっえっえっーーーーー

    • @蒲田ゴジラ
      @蒲田ゴジラ 4 года назад +1

      ピクミン3の弱体化されたんだ

  • @玉置悠太-w4x
    @玉置悠太-w4x 4 года назад +39

    ルーイピクミンの世界で一番強い説

  • @EonMax-r9y
    @EonMax-r9y 4 года назад +8

    このチャンネル...ピクミンだけでなく他のゲームの敵キャラとか解説して行ったらめっちゃ伸びる予感!今もめっちゃ面白い+今後の期待も兼ねてチャンネル登録させていただきました!

    • @ぺーゲーム生物図鑑
      @ぺーゲーム生物図鑑  4 года назад +2

      本当に嬉しいコメントありがとうございます!まだまだ頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!

  • @スターハット-x1d
    @スターハット-x1d 4 года назад +163

    サクレショイグモあるある
    落ちてくる
    逃げる
    逃げた先に爆弾岩落ちる
    逃げる
    逃げた先にサクレショイグモ落ちてくる
    逃げ場なくなる
    死ぬ

    • @m717225
      @m717225 4 года назад +56

      降るコンボだBOM!!!

    • @user-kj9jo1fe3l
      @user-kj9jo1fe3l 4 года назад +10

      @@m717225 うますぎるね

    • @スターハット-x1d
      @スターハット-x1d 4 года назад +11

      フルコンボネタ界で最高の面白さですわ

    • @O--AlephClass
      @O--AlephClass 4 года назад +7

      水中の城か、混沌の洞窟だったっけな?そこでよくその事故起きてたw(笑い事じゃねえ)

    • @recha9691
      @recha9691 4 года назад +3

      m717225 うまい

  • @outerrog9925
    @outerrog9925 4 года назад +5

    サクレショイグモは2のバトルモードの辛口コースに配置されてるんだけど、自分に追尾させた状態で相手のところに特攻→爆破でピクミン全滅からの勝ちとか出来てとても楽しかった

  • @ゔぁるとーる
    @ゔぁるとーる 4 года назад +14

    ミヤビフタクチの岩使って敵をかなり減らしてたわ

  • @ひでおり-p1v
    @ひでおり-p1v 4 года назад +25

    フタクチドックリの岩が1では破壊できて2ではできない理由
    1別種(1はクロガネオオイシツツミ、2はヤマトイシツツミ)だから食べている鉱物も厳密には違う説
    2成虫と幼虫ではバクテリアの分解する質も違っている説

  • @user-Pinsir
    @user-Pinsir 4 года назад +56

    すぐにルーイに食わせようとするのやめなさいww

    • @ぺーゲーム生物図鑑
      @ぺーゲーム生物図鑑  4 года назад +14

      こんなにルーイに頼りたくなるとは…w

    • @user-Pinsir
      @user-Pinsir 4 года назад +8

      @@ぺーゲーム生物図鑑
      まあ原生生物の処理なら大抵ルーイに任せれば何とかなりますからね…w
      でも気が狂ったとしても本人に向かって言わないでくださいね?
      奴なら本当にやりかねませんから…:(;゙゚'ω゚'):

    • @小野田美枝子
      @小野田美枝子 4 года назад +5

      もういったよ(^^)

    • @user-Pinsir
      @user-Pinsir 4 года назад +6

      @@小野田美枝子
      生態系が…/(^o^)\

  • @КВ-2-ф2к
    @КВ-2-ф2к 4 года назад +29

    5:25いなくなって欲しいんじゃねぇか笑

  • @oreka-batoru-daisuki
    @oreka-batoru-daisuki 4 года назад +44

    自分的トラウマ原生生物ランキング
    一位ドドロ
    二位アメボウズ
    三位ヌマアラシ
    四位アメニュウドウ
    五位クイーンチャッピー
    六位ヘラクレスオオヨロヒグモ
    七位ダマグモキャノン
    八位ゾウノアシ
    九位ダイオウデメマダラ
    十位その原生生物すらも食すルーイ

  • @hanahota_ru
    @hanahota_ru 4 года назад +2

    子どもが欲しがっていて、でも怖いのかな?と思って迷ってたのですが、こちらの動画を見てむしろ自分がやりたくなったので買うことにしました。動画面白かったです、ありがとうございます!

    • @ぺーゲーム生物図鑑
      @ぺーゲーム生物図鑑  4 года назад

      こちらこそありがとうございます!光栄です!
      とても良いゲームですので是非お子さんとお楽しみください!
      序盤が遊べる体験版も配信されていますので遊んでみてください〜

  • @ヌソ
    @ヌソ 3 года назад +1

    2のフタクチドックリ系幼虫が「ブヒィ、ブヒィ!」って鳴いてるのが愛おしい。

  • @showtime2183
    @showtime2183 4 года назад +4

    基本的に洞窟に入ったらオリマーかルーイでステージを隅々まで観察してどこに敵が配置されたかとか爆弾と落石を予め落としてトラップを無効にしておくと良い。余裕があるならパンチで倒せるレベルかつ厄介な生物を撃破しておくと良い

    • @Ryu_W
      @Ryu_W 2 года назад

      それやって徘徊中のクマにやられましたがね。

    • @showtime2183
      @showtime2183 2 года назад

      @@Ryu_W クマチャッピーがいるステージがあると怖いので食われるリスクを減らすために片方のリーダーは全ピクミンを隊列に入れて逃げ回れるようにします!

  • @せやかて鳥さん
    @せやかて鳥さん 4 года назад +11

    惑いの水源でピクミンを増やすために原生生物を運ばして放置してたらくまチャッピーに壊滅させられたことがある

  • @O--AlephClass
    @O--AlephClass 4 года назад +19

    水の中にサライムシがさらったピクミン投げ入れられて殺された……それもまた自分のいい思い出です
    (許さねぇぞあのクソムシ)
    サクレは爆弾持ってない時に近づいてちょっとした段差からむらピク投げて貼り付けときゃ攻略楽なんだけどなぁ……サライは基本的高度高いからな……

  • @高津直樹-d7e
    @高津直樹-d7e 4 года назад +29

    ミヤビフタクチは、追尾してくる岩を利用して的を倒せるし、自滅させることも出来るし、第七のピクミンみたいなもん(´∀`*)

  • @atarih3622
    @atarih3622 4 года назад +11

    アオケダタラは確かにうざいが、見ている分には可愛いし吹いたあとの「ホキョキョキョキョ」みたいな声がちょっと面白い。

    • @Yamaneko-3625
      @Yamaneko-3625 4 года назад +1

      でも人によってはピクミンの花が枯れて笑って煽っているように感じてしまうかもしれない

  • @ナギナミS
    @ナギナミS 4 года назад +41

    ベビーチャッピーは最弱で最恐

    • @Usagi_ox
      @Usagi_ox 4 года назад +8

      どっかの骸骨みたいだな…

    • @西角幸代
      @西角幸代 4 года назад +7

      エウデッデ

    • @わゴム-c4k
      @わゴム-c4k 4 года назад +4

      ツクッテン

    • @男として色々足りてない男
      @男として色々足りてない男 4 года назад +5

      ベビーチャッピー
      和名:ズニキモドキ
      *ATK1 DEF1
      最弱のモンスター
      一体だけならば特になんともないが、大群になると見た目とウザさでバットタイムにされてしまう。
      エウデッデwwwwアッドゥッドゥウワドゥワwwww

    • @Abatarou-Tottoko
      @Abatarou-Tottoko 2 года назад

      ラバーズ

  • @みたらしだんご-u3b
    @みたらしだんご-u3b 4 года назад +4

    サクレショイグモから逃げるときに隊列にいるはっぱむらさきピクミンの絶望感やばい

  • @star_field_origin
    @star_field_origin 4 года назад +5

    話し方とか編集すっごいのに登録者が…
    もっと伸びてええやろぉー!

  • @MakizonoLine
    @MakizonoLine 4 года назад +5

    1で寝てるクマチャッピーに
    サライムシの植え付けがヒットして
    起こされた時は殺意沸いたわ

    • @tendonkokoniari
      @tendonkokoniari 3 года назад

      あれクマチャッピーって
      1寝てたっけ?

  • @英雄星の姫ゆきこ
    @英雄星の姫ゆきこ 4 года назад +6

    カレバンボ
    枯れ葉に紛れてピクミンを食べるから。

  • @ikiroruk9149
    @ikiroruk9149 4 года назад +32

    サライムシって初代だけか知らんけど、埋めるときに花を葉に戻してくるからウザい。

    • @こげまんじゅう
      @こげまんじゅう 4 года назад +5

      ホンマそれ。

    • @ToiletGod1001
      @ToiletGod1001 4 года назад +4

      それと比べてミウリンは葉っぱを花にしてくれるからありがたいわ

    • @budo-1012
      @budo-1012 4 года назад +2

      うれしい効果を与える奴が凶暴そうな行動すんの草

  • @SKYROOM_official
    @SKYROOM_official 4 года назад +10

    テンテンチャッピーはつえー
    とくにピクミン3の羽ピクミンがいるステージのテンテン三兄弟は戦おうとすらしなかった…

    • @たこわかめ-v4j
      @たこわかめ-v4j 3 года назад +1

      私は爆弾岩を必死に探して処理しましたね…
      まぁ終盤の方に対処したんですけど…

  • @user-Pinsir
    @user-Pinsir 4 года назад +4

    サククモさんはルーイに任せてたな…
    オリマーと全ピクミンをスタート地点に置いてってルーイだけでダンジョン攻略する縛りしてたから…

  • @fumitoro23106
    @fumitoro23106 4 года назад +3

    サライムシ倒すの苦手すぎて小学生の時倒すの全部お母さんにやって貰ってた

  • @ハルか-w5g
    @ハルか-w5g 4 года назад +5

    初めて、ルーイに協力して欲しいと思った。

  • @pompompurin8241
    @pompompurin8241 4 года назад +3

    サクレのおかげで、とりあえず最初はオリマー1人でできる限り散策してフィールドを把握する癖がついた。

  • @cs55So-ra-
    @cs55So-ra- 4 года назад +22

    ピクミン3の枯葉のアイツ

    • @にゃんこにゃんこ-v1l
      @にゃんこにゃんこ-v1l 4 года назад +5

      そんなの待ち伏せしてる位置を覚えればいいんや!

    • @hi123hotta
      @hi123hotta 4 года назад +4

      ああ でもピクミン3だとやばい生物とかめちゃくちゃ多いからそれのショックで覚えてないかも。(俺の意見なのでわかりません)

    • @蒲田ゴジラ
      @蒲田ゴジラ 4 года назад

      ケダマグモばくだんいわじゃないと割れない場所にピクミンを連れてかれる

  • @渡辺哲也-p1h
    @渡辺哲也-p1h 4 года назад +2

    サクレショイグモ→落下うざい
    フタクチドックリ→紫で解決してたけど、岩が予想しない段差登りがあると轢かれる
    ミヤビフタクチ→紫や岩直撃してた
    アオケダタラ→紫投げてた、吹いた後笑われるのはイラッときた
    サライムシ→洞窟で外に投げられたことある、しかも、最初1から見た時サムライムシだと思ってた笑
    サクレウラメ→紫投げてたけど簡単だから言えばバクダン岩製造マシーンなり

  • @fighting86
    @fighting86 3 года назад

    ミヤビはオリマー囮にして岩を誘導すればまわりのやつらとか上手くいけば自爆してくれるからすき

  • @matpinn
    @matpinn 4 года назад +3

    ピクミン4今すぐやりたい

  • @マーボー-g7c
    @マーボー-g7c 4 года назад +1

    高台に居座ってるタマコキン、あれめっちゃこみ上げてくる

  • @なすびメン
    @なすびメン 4 года назад +3

    ミヤビフタクチは半分仲間みたいなもん

    • @O--AlephClass
      @O--AlephClass 4 года назад +1

      弾誘えば敵も倒せますもんね

    • @user-Pinsir
      @user-Pinsir 4 года назад

      ピクミン&オリマーを安全地帯に避難させておいてルーイで岩を指揮して原生生物をぶっころジェノサイドするのはルーイ縛り(ピクミン無使用縛り)では王道ゾ

  • @古明地エルシジュエリア
    @古明地エルシジュエリア 4 года назад

    10:37 分かりますわ。この様な顔をした昆虫よく見かけますわよね。キリギリスとか

  • @matpinn
    @matpinn 4 года назад +10

    ルーイです今からウザイい原生生物全てを食べにいってきます

    • @WingedPikmin1030
      @WingedPikmin1030 3 года назад

      お願いします。ところで…お腹壊さないんですか?
      後オリマーを苦しめるのはやめんさい

  • @貫汰松田
    @貫汰松田 4 года назад +1

    ぺーさんがたまにちょっと口悪くなるの好き

  • @ノラネコです
    @ノラネコです 4 года назад +21

    フタクチドックリはまだいいんだよ……フタクチドックリは……
    ミヤビフタクチてめぇ!!

    • @ひややっこワサビ
      @ひややっこワサビ 4 года назад +4

      ミヤビは紫のスタンが効きやすいが
      砲台型フタクチドックリは
      スタンが効かないから嫌いだ…

    • @user-kj9jo1fe3l
      @user-kj9jo1fe3l 4 года назад +2

      ミヤビは他の生物の撃破に使えるから……

  • @tyankanhaneman8793
    @tyankanhaneman8793 4 года назад

    結局敵を倒しに行く時は紫ピクミンだけで行って他はスタート地点で待機。
    徘徊系の敵を先に倒すのが前提だけど。

  • @バナバナナ-j9j
    @バナバナナ-j9j 4 года назад +4

    ゲート壊してるときの向こう側に待機は許さん

  • @ぐぁば-f1k
    @ぐぁば-f1k 4 года назад +1

    食神の台所(だったかな?)の沢山のフタクチドックリが本当に嫌いで怖かった。
    スタート地点によっていきなり襲われることもあるよね。
    あとオナラムシも勝手に湧いて待機ピクミンを巻き込んで殺すのでほんと腹立つ

  • @atlcc8857
    @atlcc8857 4 года назад

    ペーさんのおかげでまたピクミン2やりたくなって来たw

  • @ブイエアロ
    @ブイエアロ 4 года назад

    ミヤビフタクチの岩は他の原生生物を倒すのに重宝したなぁ。

  • @maryuFalco
    @maryuFalco 4 года назад

    サライムシ実は
    ピクミンを夜の間に外敵から守るために存在してたりして

  • @yutoyamada8850
    @yutoyamada8850 4 года назад +2

    個人的には3のマリグモが羽ピクミンどんどん削っていくから苦手

    • @user-kj9jo1fe3l
      @user-kj9jo1fe3l 4 года назад

      特にタテゴトハチスズメ戦の前にいる策士はヤバい……

  • @フロートサム
    @フロートサム 4 года назад +1

    パッケージに虫(敵)を出さず、ピクミンだけってのがズルいんだよなぁ。ただ増やしてスローライフできればいいのに、基本的にヤバい状況からのスタートだからそうも行かないし、仮に虫入れちゃうと、買わなくなるよね。特に女性は。俺は言う、虫がダメな奴はピクミン買わない方がいい。

  • @noirdai4488
    @noirdai4488 4 года назад

    フタクチドックリは岩より、振り払われたときに、場外に落とされるのが嫌だった

  • @古代魚AF
    @古代魚AF 4 года назад +2

    コガネムシ許さねぇピクミンが勝手に付いていくからそれのせいで放置していた隊のピクミンが電気トラップにかかって死んだ

  • @第五人格利敵やらかし戦犯
    @第五人格利敵やらかし戦犯 4 года назад +5

    サクレウラメはトラウマ

  • @りょこー
    @りょこー 4 года назад

    フタクチドックリとミヤビフタクチは複数いる時に互いの石をお互いに当てて遊んでたよ
    正面に当てればほぼ即死、側面でも2回当てれば倒せたはず(数年前だから確信ではないけど)
    ミヤビフタクチの石は誘導できるし
    あと紫最強何かあれば紫っていう思考してた
    (兄のプレイみてたらそうなった)

  • @シチュー-i9f
    @シチュー-i9f 3 года назад

    自分もただただチャッピーを観察してただけなのに、どこ行くんだろうと見ていたらたくさんのピクミンを食べられてしまいました・・・

  • @せやかて鳥さん
    @せやかて鳥さん 4 года назад

    トテツカチカホシのせいで大惨事になることもあるから辛いし
    フーセンドックリのせいで突き落とされることもあるし
    フタクチドックリにも落とされてやられる

  • @a071129
    @a071129 4 года назад

    フタクチドックリ苦労したけど
    寝ることで無効化できると知って一人が近くで昼寝
    もうひとりが紫で攻撃してたなw

  • @亜-y7d
    @亜-y7d 4 года назад

    フタクチドックリの対処法はリーダーに囮になってもらうか殴れば簡単だで

  • @kanepann
    @kanepann 4 года назад +3

    とばっちりで踏み潰されそうになるバッタカワイソス

  • @tyankanhaneman8793
    @tyankanhaneman8793 4 года назад +2

    0:25
    壁2つ下げたら葉チャッピーを先に倒してしまえばいい。

  • @任天堂キラー
    @任天堂キラー 4 года назад

    風船系と他が近くにいるときは覚悟決めるまで時間掛かったwww

  • @maxchain9249
    @maxchain9249 4 года назад

    サクレショイグモ対策と偵察を兼ねてどっちかにピクミンを持たせずに1人ダンジョンを歩き回ってからキャラを切りかえてたな…

  • @怜音-d1t
    @怜音-d1t 4 года назад

    サクレショイグモはピクミン初見の人の反応を見たくなる

  • @ソー玉
    @ソー玉 4 года назад +3

    段差の上のタマコキン

  • @re_7252
    @re_7252 4 года назад +1

    ミヤビフタクチは岩当てて倒せるかららくやった

  • @けぇしい
    @けぇしい 4 года назад +2

    赤風船の何がウザイって洞窟の手前にいるんだよね……

  • @かき氷産バナナ
    @かき氷産バナナ 4 года назад

    ピクミン伸びてますね!
    アメボウズかわいい(白目)

  • @nnn_nnn8989
    @nnn_nnn8989 4 года назад

    さくれしょいぐも、、美味しそう

  • @mr.jackalehime6291
    @mr.jackalehime6291 4 года назад +1

    ピクミンの動画で一番可愛いのは、オリマー,紫ピクミンいやいや…
    ぺーさんですよね!

  • @ヤマダチャレンジ
    @ヤマダチャレンジ 2 года назад

    取て土ほかし(トテツチホカシ)がかわいそう。(ピクミン3で存在感が薄くなってしまったから。)

  • @黒木那菜-s4q
    @黒木那菜-s4q 4 года назад +1

    カクレハンボだけは、嫌いあいつ二人いるとき一人たおそおそうとしたけどがころしにくる

  • @takashiii...
    @takashiii... 4 года назад +4

    10:36 これ一番共感したw

  • @ゆーと-u1f
    @ゆーと-u1f 3 года назад

    ウオノコでイライラした事あって
    羽ピクミンを連れて水の中に居る時
    水から飛び出してきて、メッチャ
    やられたwでも、ウオノコは水槽で
    飼ってみたい

  • @けぇしい
    @けぇしい 4 года назад +3

    サクレウラメの解説面白すぎるw

  • @mr.jackalehime6291
    @mr.jackalehime6291 4 года назад +2

    なんか最近、ぺーさんの動画一番見てる。いつも動画ありがとうございます。あっ、もちろんチャンネル登録してますよ

    • @ぺーゲーム生物図鑑
      @ぺーゲーム生物図鑑  4 года назад

      こちらこそ、どうもありがとうございます!もっと見てもらえるように頑張りますね!

  • @タルト-s7d
    @タルト-s7d 4 года назад

    最初、サライムシの「ヌーン」って音がトラウマだったな

  • @フロートサム
    @フロートサム 4 года назад

    フタクチドックリは、成虫の方がまだ好感を持てますね。詰まらせれば無防備にできるので。特に、幼虫は、振り落としで落下死なんて喰らったトラウマモンスター

  • @そみ-t6f
    @そみ-t6f 4 года назад +1

    ぺちぺちww
    かわいいw

  • @天海大河
    @天海大河 3 года назад

    ミヤビフタクチはホーミングさせた球を本体に当てて倒していましたww

  • @ヤマダチャレンジ
    @ヤマダチャレンジ 2 года назад

    まだ成虫のフタクチの方が好き

  • @夜月桜花-f3p
    @夜月桜花-f3p 4 года назад

    自分のトラウマ原生生物ランキング
    1位ドドロ&なんでも食べるルーイ
    2位サクレショイグモ
    3位ダイオウデメマダラ
    4位クイーンチャッピー
    6位カレハンボ
    7位アオケダタラ
    8位ヘビカラス(初代)
    9位ヘラクレスオオヨロヒグモ
    10位クマチャッピー
    【おまけ】
    ヘビカラス(初代)が苦手な理由
    1,ヘビカラスにたどり着くまでの道に細い道があり両端が川でめっちゃ溺れちゃったから
    2,「おい着いたと思ったら何匹いんだよ糞がぁぁぁ!!!」ってなったから
    3,パーツをそのうちの誰かが持ってて何匹も倒さないといけないから
    です....(´;ω;`)
    ちなみに一番好きな原生生物はミウリンです!
    ピクミン殺さないし中立生物だし埋めて花ピクにしてくれるし..!!!もうこっちに得ありすぎて好きです()

  • @桜餅-c4o
    @桜餅-c4o 4 года назад +2

    サクレショイグモに何匹もピクミンを葬られた記憶がある…

  • @matpinn
    @matpinn 4 года назад

    ピクミン4でルーイメモを見たい

  • @つやはー
    @つやはー 3 года назад

    子供の頃はゾウノアシがラスボスに見えた

  • @AAAAAAAAAAAAATFEP
    @AAAAAAAAAAAAATFEP Год назад

    僕はピクミン3の難易度むずかしいでテンテンチャッピーとアメニュウドウがウザかった。アメニュウドウは岩ピクで行って3日かかった。テンテンチャッピーは地味に体力が高くてピクミンが食べられた覚えがある。

  • @カワキタ二機
    @カワキタ二機 4 года назад +1

    ピクミンやったときないけどフタクチドックリはウザイと思った

  • @ヒコヒコ-u3b
    @ヒコヒコ-u3b 4 года назад

    アオゲダタラは息吹きかけた後にケラケラ笑うから余計にうざい(かわいいけど)

  • @ヤマダチャレンジ
    @ヤマダチャレンジ 2 года назад +1

    私は初心者なのでテンテンチヤッピーに100匹近くもっていかれました(笑)

    • @ヤマダチャレンジ
      @ヤマダチャレンジ 2 года назад +1

      私はダマグモだ。生物を潰している。やられたことがな、ン?ぎゃーっ❗。(アメボウズに足踏まれた(これは絶対いたい)

  • @沙羅双樹-w3f
    @沙羅双樹-w3f 4 года назад

    無犠牲縛りでのウジンコ♂はマジで嫌だ

  • @plush-bear7
    @plush-bear7 4 года назад

    虹色ピクミン(全部に体制があり力が100匹分の力があるそして全ての原生生物をワンパンで倒してくれる

    • @しおさん-b4s
      @しおさん-b4s 4 года назад

      強すぎやろ
      実装されたら他のピクミンいらない子になっちゃう(´・ω・)

  • @島田海斗
    @島田海斗 4 года назад +2

    最近この人の動画めっちゃおすすめに出て来るんだが
    すごく伸びて欲しいし伸びそうなチャンネル(*'ω'*)
    喋り方にすごくセンスを感じる

    • @ぺーゲーム生物図鑑
      @ぺーゲーム生物図鑑  4 года назад +2

      ホントにありがとうございます!楽しんで貰えるように頑張りますよ!

  • @サンドイッチ-t7e
    @サンドイッチ-t7e 4 года назад

    ミヤビフタクチは岩を利用して敵を殺してたなぁ

  • @KissMyDark1151
    @KissMyDark1151 4 года назад +3

    サムネ見た瞬間にピングーを思い出してしまった俺

    • @なかいえ-l7x
      @なかいえ-l7x 4 года назад

      あーあのナーナー言ってるペンギンか

  • @もみじ饅頭とみたらし団子のほっこ

    もしかしてバトラっていいたかったのかな😁

  • @梨乃-t9d
    @梨乃-t9d 4 года назад

    ピクミンやってたの小学生の時だったけど緑のドーナツみたいなのから出てくるエビと黄緑のカエルが嫌いだった
    (白いカエルは別に平気)
    んーなんでこいつらなんだろ…

  • @korisu27
    @korisu27 4 года назад

    カレハンボが運搬中のピクミン食うから毎回怒ってた

  • @ワンワン超推しな人です
    @ワンワン超推しな人です 4 года назад

    アオケダタラかわいい💞

  • @Soul39-62
    @Soul39-62 4 года назад +1

    ミヤビフタクチ未来永劫許さんぞ貴様・・・カエル等その他の圧死系や爆弾系、クマチャッピーがマシに思える程に嫌い・・・フタクチドックリ系は末代までその系譜に位置するものは死滅させる…(2で最大級のトラウマ作成済み)

  • @リーフグリーン-p1w
    @リーフグリーン-p1w 3 года назад

    2P対戦モードでアオケダタラが死ぬほど嫌いだった😣花を吹き飛ばされた時のストレスと絶望が今でも忘れられない😥

  • @ぐりゅん
    @ぐりゅん 4 года назад

    個人的にウジンコとトビンコがマジでウザかった
    気付かずにお宝運んでたらいつの間にかピクミンが減ってるんだもん。
    ウジンコは橋直すから嫌い🥺

  • @シヲンヌ
    @シヲンヌ 4 года назад

    サクレショイグモの生きる目的とはなんだろうか

  • @猫三毛-x8d
    @猫三毛-x8d 4 года назад

    ピクミン2の地下世界で突然降って湧いてくる敵は厄介。敵払いしてお宝回収しようとした瞬間頭上に出現したマロガエルは許さない。

  • @ih6751
    @ih6751 4 года назад +1

    危ないものルーイに食べせればいいんちゃう?ww

  • @WhiteMarsh
    @WhiteMarsh 3 года назад

    キショイグモと爆弾系生物はゼッッッタイに許さないwwwww