Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
戦争の国っていうから激情みたいな感じかと思ってたら、脈々と燃え続けてきた不撓の意識って感じでグッとくる
47:10魔神任務やったあとに聴いたら、鳥肌がぶわぁってなった‥神曲だわ‥
ナタの曲部族感増し増しだからめっちゃ好き
良くないなあこういうのは迷惑な国のゲームと親しくするってのはどうなのかなぁ?
@@下根猛MarkII 原神嫌いになれっていってんの?
@@下根猛MarkII親しく接してるのおまえやん笑。世界任務極めて良かったんじゃないの?笑
下ネタ消し
@@下根猛MarkIIあれ?今日はツン多めだね、何かあった?
48:06スメール、フォンテーヌに続いての七神用のゆっくりで切ないアレンジ…
58:27 ここにたどり着いたときの美しさと感動は忘れられない
どこの場所で聞けますか?
@@んのんほわ名付けしたテペトル仔竜の世界任務でいけるマップのBGMです。ウユニ塩湖みたいな景色のところですね!
@@んのんほわ ナタの「約束と忘却の間に」という任務を最後まで進めるとたどり着けますよ!
永遠のオアシスみたいな息が止まるような感動があった
53:36 「久遠の暗闇さえも、我々を分かつことはできない」ここが超格好良くて、マジ好き我々はひとりで戦ったりしない!
0:01 ナタのメインテーマ好きすぎる。スメールと同じくらい好き。アジアの某国の世界遺産で聴いてたけど、本当にマッチしすぎてよかった28:45 あとこれめっちゃKALDIで流れてそう
ナタの曲は今までより異文化色強くて遠くまで旅してきたなーって感じがして好き
42:09 43:20海辺でセッションしているグループが演奏してくれる曲曲としても勿論良いのですが、今までは旅人がゲームの外側から堪能するだけだった音楽を、テイワットの住民と共有しながら聴く事ができるという体験を作り出してくれたことに感謝したいです多くの住民と同じく私もこのグループのファンの一員です
35:00 本当に聞いていて心地いい…
30:17 予告番組で聞いてからずっと好き。これ聞くために毎日懸木の民の所に行ってる
マリオの山脈エリアっぽさあってなんか良い
23:40 25:26この2曲好きすぎてこだまの子の集落立ち寄った時毎回全部聴くようにしてる
21:52 この曲好き
Y a quien no?
🌿
ナタPVが初めて公開された時の血湧き肉躍るワクワク感は忘れられねえ
ゲームの内容云々じゃないんだよずれてるなぁ迷惑な国の人には難しい話だったかなぁ?
58:27 ほんとに神
00:00 ナタ今まで聴いてきた各国のテーマ曲の中でナタが一番好き。
民族楽器とオーケストラの融合のさせ方が本当に神
自分用00:06 ナタ(メインテーマ)01:1702:4053:36 古の名を継いで55:05 災いのメタファー(隊長)23:40 シパクナーの秘蔵(こだまの子)35:00 心地よい風(流泉の衆)
23:40 『シパクナーの秘蔵』個人的にはこれがこだまの子のテーマ曲だと思ってるくらい印象深い!
自然とノっちゃうよね😊
最初からクライマックスで好き
『ナタ』本当に大好き草原と精霊の息吹、鮮やかな文化、いつ侵略に脅かされるかと知れない戦争と隣り合わせである緊張感ある日常楽器編成やコーラスに滲む、モチーフとなった国々へのリスペクトそれら全てがたった数分の間に感じられて、何度聴いても胸がいっぱいになります
30:17 これマジ好き高台から景色を眺めるのが気持ちいいんだ
4:50 これ一番好き〜〜闘技場で流れてきたら最後まで聞いちゃう 勇ましい感じがナタっぽくて好き!
0:07 ナタ19:53 最愛の人へ21:52 金石のこだま35:00 心地よい風40:38 青き岸辺のチャイム48:06 時は戻らない56:33 小さな友達58:27 久遠の別れナタのBGMは部族ごとに雰囲気が違って探索が楽しくなります!
ナタの曲歴代で1番好きかもしれん…毎回泣いちゃう全身を揺さぶられるようなエネルギーと前へと進み続けていくような勇ましさを感じる
19:53 アレンジ好きすぎる
開始5秒で込み上げた😢ほんっっっと「ナタ」かっこいい……
55:05 隊長の圧を感じて好き。マーヴィカと戦う時もアレンジが掛かってるからこれが隊長のテーマ曲なのかな?
ナタのメインテーマ、どっかのドキュメンタリー映像とかで流れてきそうなくらい壮大でカッコいい
やっぱナタのテーマ曲やなとか、戦闘曲とかピアノ調のテーマ曲のアレンジの曲名なんやろとか思いがら開いたけど、ガチでまじでナタの曲全部好き。プレイリストとんでもない事なる
個人的お気に入り8.セトクレアセアのまどろみ - 00:15:4611. 金石のこだま - 00:21:5112.シパクナーの秘蔵 - 00:23:4019.心地よい風 Makani - 00:35:0025 のんびりした日々 - 00:44:47
ナタのBGMって野生が溢れる感じが良くて大好きだ
待ってました!!ナタの音楽は闘争本能を掻き立てられるような、体の奥から熱くなるような感じがして大好き!
本当に遠い世界を旅をしているような曲が多くてすごくいい!ナタの曲はどれも珠玉ですね。
53:36 4幕の魔人任務のムービーかっこよかった
ナタのbgmキターーー‼️うれしすぎる‼️毎日勉強中しながら聴いてますまたバリエーション増えた^_^
ナタの曲大好き勉強する時ナタで放置して曲聴いてる〜
がんば!
@nnmmn44444 ありがと!
コンサートで聴いてからずっと待ってたから嬉しい
どれだけUPされるのを待っていたか....本当にありがとうございます
反魂の歌の歌詞発音がめっちゃ好きなんだよな...かっこいい...楽器の名前は分かんないけどナタの時々出てくるくすんだフルートみたいな楽器すごい好き
遂にナタのOSTが!いつも神曲達をありがとうございます!また1年間お世話になります!!
原神のbgmほんと神!ナタは心が熱くなるようなbgmが多くてめっちゃいい!
00:21:51 金石のこだまめっちゃ好き予告番組で流れててめっちゃ刺さったからゲームでも使われてて嬉しい
1:18前奏1:36〜2:12絶望から希望への転換(勝ち確bgm)※日常生活で気分が優れないとき、勇気を出したいときに鬼リピ部分2:44〜3:00敵フルボッコ3:16〜3:52死者への弔い3:52〜4:46国歌53:36前奏53:56〜54:39最終決戦bgm53:56〜54:59死闘(繰り返し)※同様
ナタのbgmめっちゃ好きで本当に楽しみだった、、、、!
53:55 魔神任務 第五章 第四幕 古名の激アツシーンに流れるBGM
感謝します!この竜たちと大地を駆け抜ける躍動感がたまらない!!
35:00 いやもうほんと開放的で好きすぎる。まさしくバカンスって感じ。
ナタのピアノBGMまじで大好き
テーマのサビになるところとか鳥肌たってしまう。広大な世界を感じられる神曲だと思う。戦闘曲も部族感が強くてマジで好き。
15:46 これ聞くためだけに立ち止まった21:51 めっちゃ好き
50:30のところ、不気味で恐ろしい感じがめっちゃ好き
中南米の歴史が好きなのとこのBGMも相まってナタ編一番好きかもしれんナワトル語ぽい用語出てくるとワクワク止まらん
ナタのテーマ曲かっこよすぎ!
流泉の衆35:0036:5738:4040:3542:0843:2044:45ゆったりボサノバ最高すぎる
30:17 チャルチウィトリクエの羽衣この曲にサモンナイトみを感じて何度も聞いてしまう
はやい!この曲まぢ好き
3:53 アニキ帰ってきたーーー嗚呼ぁぁぁぁ!!
曲も含めてナタが一番好きだな
これで探索が楽しくなる!
プアアロアロの夢想36:57 からやな〜タイムスタンプズレちゃってるっぽいから少ししたら直りそう
55:05 災いのメタファー。隊長のbgmカッケェ、、、
冒頭のコーラスゲーム本編で歌い上げられてビビったな…
00:53:36 ムアラニ「我々は団結し」 キィニチ「廻焔の洗礼を受け」 シロネン「祝福された古名を手に」 イアンサ「力の真の意味を知り」 オロルン「献身の運命(さだめ)をたどって」 チャスカ「やがて超越の炎を迎える」
53:36 古の名を継いでナタのために!
12:44アンダンス・ダンス13:35からのメロディーが蒼き野原のアンセムと同じでたまらん
13:36 好き
ナタをプレイしててたまに感じるCiv6感めちゃ好きなんだスネージナヤにも期待してるんだけどロシアがどうなるかわかんねぇ…
THEナタのBGMって感じで好き
ナタのBGM全部好き。南米感あってすき
最高すぎる
1:18 ここから好き
フォンテーヌの音楽もあれはあれで好きなんだけど、なんかこう、原神のBGMが戻ってきた!って感じだよね。
最初の曲が好きすぐる〜
ナタきた!
15:46これ大好き
素敵な曲だな🥰
8:44このBGMの9:52の所がめっちゃ好き
めっちゃわかる!!!同じ人いて嬉しい笑
素晴らしいわ!
ついに !!
往日の灯火は燃え盛り方今の烈炎に至る。全ては振り返らぬ命の為。我々の全ての所業を、必ず炎が審問するだろう。
夜神の国で流れてた曲全部好きだな
This is fire 🔥🔥🔥23:4026:26
00:58:27 久遠の別れ なんでこんなに悲しい曲なんだ
小さな友達のアレンジってところがちょっと気になってしまう…
多様な文化をうまく取り入れてる原神。どこかの連中がゴリ押しする似非多様性よりよっぽど多様性してる。
36:57プアアロアロの夢想
44:47ナタ解禁前は民族系の曲ばかりで占められてると思ってたからこんなジャズ(ボサノバ?)調な曲が入ってるとは思わなくて驚き
足跡で流れてたナタのテーマbgmはフォンテーヌの時みたいに、別のところで使われないのだろうか
タンゴみたいな感じでめちゃいいですよね!個人的にはイアンサの部族エリアで聞けるんじゃないかと楽しみにしてます
9:52 14:25このモチーフが好きナタのテーマと言ってもいいと思う
21:52のとこ他のもいいけどイチバン好きかも!
8:44 トランペット&ピッコロトランペットが良い
14:15すこ
53:37 アニメ
23:40 💃🎶
きたー
good job
8:44 15:46マリアッチ❤❤❤
ナタのために!!!!!!!!
きちゃー!
21:51 25:26 38:41 52:26 53:36
Apple music待ってました
戦争の国っていうから激情みたいな感じかと思ってたら、脈々と燃え続けてきた不撓の意識って感じでグッとくる
47:10
魔神任務やったあとに聴いたら、鳥肌がぶわぁってなった‥
神曲だわ‥
ナタの曲部族感増し増しだからめっちゃ好き
良くないなあこういうのは
迷惑な国のゲームと親しくするってのはどうなのかなぁ?
@@下根猛MarkII
原神嫌いになれっていってんの?
@@下根猛MarkII親しく接してるのおまえやん笑。世界任務極めて良かったんじゃないの?笑
下ネタ消し
@@下根猛MarkIIあれ?今日はツン多めだね、何かあった?
48:06
スメール、フォンテーヌに続いての七神用のゆっくりで切ないアレンジ…
58:27 ここにたどり着いたときの美しさと感動は忘れられない
どこの場所で聞けますか?
@@んのんほわ
名付けしたテペトル仔竜の世界任務でいけるマップのBGMです。ウユニ塩湖みたいな景色のところですね!
@@んのんほわ ナタの「約束と忘却の間に」という任務を最後まで進めるとたどり着けますよ!
永遠のオアシスみたいな息が止まるような感動があった
53:36 「久遠の暗闇さえも、我々を分かつことはできない」
ここが超格好良くて、マジ好き
我々はひとりで戦ったりしない!
0:01 ナタのメインテーマ好きすぎる。スメールと同じくらい好き。
アジアの某国の世界遺産で聴いてたけど、本当にマッチしすぎてよかった
28:45 あとこれめっちゃKALDIで流れてそう
ナタの曲は今までより異文化色強くて遠くまで旅してきたなーって感じがして好き
42:09 43:20
海辺でセッションしているグループが演奏してくれる曲
曲としても勿論良いのですが、今までは旅人がゲームの外側から堪能するだけだった音楽を、テイワットの住民と共有しながら聴く事ができるという体験を作り出してくれたことに感謝したいです
多くの住民と同じく私もこのグループのファンの一員です
35:00 本当に聞いていて心地いい…
30:17 予告番組で聞いてからずっと好き。これ聞くために毎日懸木の民の所に行ってる
マリオの山脈エリアっぽさあってなんか良い
23:40 25:26
この2曲好きすぎてこだまの子の集落立ち寄った時毎回全部聴くようにしてる
21:52 この曲好き
Y a quien no?
🌿
ナタPVが初めて公開された時の血湧き肉躍るワクワク感は忘れられねえ
良くないなあこういうのは
迷惑な国のゲームと親しくするってのはどうなのかなぁ?
ゲームの内容云々じゃないんだよずれてるなぁ
迷惑な国の人には難しい話だったかなぁ?
58:27
ほんとに神
00:00 ナタ
今まで聴いてきた各国のテーマ曲の中でナタが一番好き。
民族楽器とオーケストラの融合のさせ方が本当に神
自分用
00:06 ナタ(メインテーマ)
01:17
02:40
53:36 古の名を継いで
55:05 災いのメタファー(隊長)
23:40 シパクナーの秘蔵(こだまの子)
35:00 心地よい風(流泉の衆)
23:40 『シパクナーの秘蔵』
個人的にはこれがこだまの子のテーマ曲だと思ってるくらい印象深い!
自然とノっちゃうよね😊
最初からクライマックスで好き
『ナタ』本当に大好き
草原と精霊の息吹、鮮やかな文化、いつ侵略に脅かされるかと知れない戦争と隣り合わせである緊張感ある日常
楽器編成やコーラスに滲む、モチーフとなった国々へのリスペクト
それら全てがたった数分の間に感じられて、何度聴いても胸がいっぱいになります
30:17 これマジ好き
高台から景色を眺めるのが気持ちいいんだ
4:50 これ一番好き〜〜闘技場で流れてきたら最後まで聞いちゃう 勇ましい感じがナタっぽくて好き!
0:07 ナタ
19:53 最愛の人へ
21:52 金石のこだま
35:00 心地よい風
40:38 青き岸辺のチャイム
48:06 時は戻らない
56:33 小さな友達
58:27 久遠の別れ
ナタのBGMは部族ごとに雰囲気が違って探索が楽しくなります!
ナタの曲歴代で1番好きかもしれん…毎回泣いちゃう
全身を揺さぶられるようなエネルギーと前へと進み続けていくような勇ましさを感じる
19:53 アレンジ好きすぎる
開始5秒で込み上げた😢ほんっっっと「ナタ」かっこいい……
55:05 隊長の圧を感じて好き。
マーヴィカと戦う時もアレンジが掛かってるからこれが隊長のテーマ曲なのかな?
ナタのメインテーマ、どっかのドキュメンタリー映像とかで流れてきそうなくらい壮大でカッコいい
やっぱナタのテーマ曲やなとか、戦闘曲とかピアノ調のテーマ曲のアレンジの曲名なんやろとか思いがら開いたけど、ガチでまじでナタの曲全部好き。プレイリストとんでもない事なる
個人的お気に入り
8.セトクレアセアのまどろみ - 00:15:46
11. 金石のこだま - 00:21:51
12.シパクナーの秘蔵 - 00:23:40
19.心地よい風 Makani - 00:35:00
25 のんびりした日々 - 00:44:47
ナタのBGMって野生が溢れる感じが良くて大好きだ
待ってました!!ナタの音楽は闘争本能を掻き立てられるような、体の奥から熱くなるような感じがして大好き!
本当に遠い世界を旅をしているような曲が多くてすごくいい!
ナタの曲はどれも珠玉ですね。
53:36 4幕の魔人任務のムービーかっこよかった
ナタのbgmキターーー‼️うれしすぎる‼️
毎日勉強中しながら聴いてます
またバリエーション増えた^_^
ナタの曲大好き
勉強する時ナタで放置して曲聴いてる〜
がんば!
@nnmmn44444 ありがと!
コンサートで聴いてからずっと待ってたから嬉しい
どれだけUPされるのを待っていたか....
本当にありがとうございます
反魂の歌の歌詞発音がめっちゃ好きなんだよな...かっこいい...
楽器の名前は分かんないけどナタの時々出てくるくすんだフルートみたいな楽器すごい好き
遂にナタのOSTが!
いつも神曲達をありがとうございます!
また1年間お世話になります!!
原神のbgmほんと神!ナタは心が熱くなるようなbgmが多くてめっちゃいい!
00:21:51 金石のこだまめっちゃ好き
予告番組で流れててめっちゃ刺さったからゲームでも使われてて嬉しい
1:18前奏
1:36〜2:12絶望から希望への転換(勝ち確bgm)
※日常生活で気分が優れないとき、勇気を出したいときに鬼リピ部分
2:44〜3:00敵フルボッコ
3:16〜3:52死者への弔い
3:52〜4:46国歌
53:36前奏
53:56〜54:39最終決戦bgm
53:56〜54:59死闘(繰り返し)
※同様
ナタのbgmめっちゃ好きで本当に楽しみだった、、、、!
53:55 魔神任務 第五章 第四幕 古名の激アツシーンに流れるBGM
感謝します!この竜たちと大地を駆け抜ける躍動感がたまらない!!
35:00 いやもうほんと開放的で好きすぎる。まさしくバカンスって感じ。
ナタのピアノBGMまじで大好き
テーマのサビになるところとか鳥肌たってしまう。広大な世界を感じられる神曲だと思う。戦闘曲も部族感が強くてマジで好き。
15:46 これ聞くためだけに立ち止まった
21:51 めっちゃ好き
50:30のところ、不気味で恐ろしい感じがめっちゃ好き
中南米の歴史が好きなのとこのBGMも相まってナタ編一番好きかもしれん
ナワトル語ぽい用語出てくるとワクワク止まらん
ナタのテーマ曲かっこよすぎ!
流泉の衆
35:00
36:57
38:40
40:35
42:08
43:20
44:45
ゆったりボサノバ最高すぎる
30:17 チャルチウィトリクエの羽衣
この曲にサモンナイトみを感じて何度も聞いてしまう
はやい!この曲まぢ好き
3:53 アニキ帰ってきたーーー嗚呼ぁぁぁぁ!!
曲も含めてナタが一番好きだな
これで探索が楽しくなる!
プアアロアロの夢想
36:57 からやな〜
タイムスタンプズレちゃってるっぽいから少ししたら直りそう
55:05 災いのメタファー。
隊長のbgmカッケェ、、、
冒頭のコーラスゲーム本編で歌い上げられてビビったな…
00:53:36
ムアラニ「我々は団結し」
キィニチ「廻焔の洗礼を受け」
シロネン「祝福された古名を手に」
イアンサ「力の真の意味を知り」
オロルン「献身の運命(さだめ)をたどって」
チャスカ「やがて超越の炎を迎える」
53:36 古の名を継いで
ナタのために!
12:44アンダンス・ダンス
13:35からのメロディーが蒼き野原のアンセムと同じでたまらん
13:36 好き
ナタをプレイしててたまに感じるCiv6感めちゃ好きなんだ
スネージナヤにも期待してるんだけどロシアがどうなるかわかんねぇ…
THEナタのBGMって感じで好き
ナタのBGM全部好き。南米感あってすき
最高すぎる
1:18 ここから好き
フォンテーヌの音楽もあれはあれで好きなんだけど、なんかこう、原神のBGMが戻ってきた!って感じだよね。
最初の曲が好きすぐる〜
ナタきた!
15:46これ大好き
素敵な曲だな🥰
8:44このBGMの9:52の所がめっちゃ好き
めっちゃわかる!!!
同じ人いて嬉しい笑
素晴らしいわ!
ついに !!
往日の灯火は燃え盛り
方今の烈炎に至る。
全ては振り返らぬ命の為。
我々の全ての所業を、
必ず炎が審問するだろう。
夜神の国で流れてた曲全部好きだな
This is fire 🔥🔥🔥
23:40
26:26
00:58:27 久遠の別れ なんでこんなに悲しい曲なんだ
小さな友達のアレンジってところがちょっと気になってしまう…
多様な文化をうまく取り入れてる原神。どこかの連中がゴリ押しする似非多様性よりよっぽど多様性してる。
36:57
プアアロアロの夢想
44:47ナタ解禁前は民族系の曲ばかりで占められてると思ってたからこんなジャズ(ボサノバ?)調な曲が入ってるとは思わなくて驚き
足跡で流れてたナタのテーマbgmはフォンテーヌの時みたいに、別のところで使われないのだろうか
タンゴみたいな感じでめちゃいいですよね!個人的にはイアンサの部族エリアで聞けるんじゃないかと楽しみにしてます
9:52 14:25
このモチーフが好き
ナタのテーマと言ってもいいと思う
21:52のとこ他のもいいけどイチバン好きかも!
8:44 トランペット&ピッコロトランペットが良い
14:15すこ
53:37 アニメ
23:40 💃🎶
きたー
good job
8:44 15:46
マリアッチ❤❤❤
ナタのために!!!!!!!!
きちゃー!
21:51 25:26 38:41 52:26 53:36
Apple music待ってました