【落合陽一】韓国&中国エンタメ大躍進の「秘訣」を探る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 75

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  3 года назад +2

    NewsPicksでは、オリジナル記事や動画が見放題のプレミアムプランを10日間無料でお試しいただけます。
    この番組のフル視聴はこちら
    ▶️bit.ly/3vf2qgX

  • @hbyangaptx4869
    @hbyangaptx4869 2 года назад +11

    韓国とか欧米ではドラマでもリアリティのある現実の延長線上の演技を求められるけど、日本はマンガチックな演技に需要があるという感じがしますよね

  • @もってぃまつ
    @もってぃまつ 3 года назад +34

    日本のアイドルは下手な人がいたら「下手だけど頑張ってて可愛い」とか言われるけど、韓国だったら「努力が足りない」とか言われて脱退要求されたりするよね。
    あと有名な人の歌とか映画とかに関して、日本だったら多少良くなくても「この人の作品だから好き」っていうので売れたりするけど、韓国だったら「期待してたのに良くない、面白くない」ってはっきり批判される。
    シビアだけど、この緊張感がクオリティの差として出てると思う。

    • @geha3517
      @geha3517 3 года назад +1

      なるほどねー
      でも、評価って人それぞれだから別にどうでも良いと思うけどね。
      あれもだめ、これもだめだと収益が出来なくなる。大衆向けなら多少は妥協したほうがいい。

    • @ガングリオン-y4w
      @ガングリオン-y4w 2 года назад +1

      ソースは?

  • @una20xx64
    @una20xx64 3 года назад +22

    今の日本には中国のエンタメや若者文化について語れる専門家がいないのが痛い

  • @user-723nws33
    @user-723nws33 3 года назад +32

    このままの構造でいけば、日本の大ヒット漫画の映画やアニメ化を完全中国の会社がやって、その中に日本人クリエーターがって構図が今の一部どころか主流になる可能性すらあると思う。

    • @bonvoyage1984
      @bonvoyage1984 3 года назад +3

      この国際社会で日本単独で生き残るのは不可能なので、中国資本と連携していくことこそが生き残る道だと思うからなあ。
      日本が輸入しないなら、多少割が悪くても他国の経済圏に乗っかかるしかない。

    • @くにー-o7q
      @くにー-o7q 3 года назад +2

      そもそもハリウッドですら侵食されたんだから防ぐなんて無理よ
      うまく使うことを考えるべきだね

  • @bronxbreakin
    @bronxbreakin 3 года назад +12

    ちょうどKPOPの凄さに感銘を受けていましたので、この動画自分にとってタイムリーで興味深いです。
    例えばJYPさんがつくるMVはじめ本当にいいものを作ろうとおもっていて、阻害されず、本質を大切にしている気がする。

  • @ゆう-e8r4o
    @ゆう-e8r4o 3 года назад +8

    アメリカのコミック売上はほぼ日本の漫画が独占してて、フランスのカルチャーパスで買われた物の半分は日本の漫画。
    日本は漫画、アニメは強いんだけどねぇ…

  • @佐藤-o4k3o
    @佐藤-o4k3o 3 года назад +19

    私、中国のドラマを見ることがよくありますが、日本のものとは比較にならないレベルで高いですね。
    そもそも日本のドラマは毎回同じ俳優さんの使い回し、内容も陳腐なものが多いと感じますが。

  • @カラー-v2w
    @カラー-v2w 3 года назад +5

    マーケティングが劇的に悪い日本には国策でも無理

  • @佐藤-o4k3o
    @佐藤-o4k3o 3 года назад +5

    21世紀、特に2006年くらいからほんといい歌手やいい曲が出なくなりましたよね。
    RUclipsやデジタル配信が大きく影響していると思っていて、音楽市場の縮小をずっと憂えていました。テイラースイフトは、無料視聴は若手アーティストの芽を摘むことになると2016年だったかに言っていました。しかし、結果的に海外アーティストはその辺をうまく取り込んだからか、今でもいい曲は澎湃と誕生していると思います。Alan walkerとか、自ら命を絶ってしまいましたがAviciiとかはとても好き。
    一方、日本は残念ながら時代の変化に対応しきれていないのかなと思います。
    あと、日本の市場も男と女もみんなアイドル(男は嵐らジャニーズ、女はAKBや乃木坂)がチャートを席巻する様になって、普通に日本の音楽市場終わったって思ってました。

  • @appledarwin5262
    @appledarwin5262 3 года назад +14

    映像業界に身を置いてますが、大御所(売れているという意味ではなく何故か高いポジションにいる人)が若手を阻止している部分は大きいと思う。

    • @samte1509
      @samte1509 3 года назад +6

      分かります!
      昔の遺産で食いつないでただけのショーもない奴が本当に多いですよね

  • @streasure0426
    @streasure0426 3 года назад +21

    演技が下手でも人気のアイドルとかを主演にすればファンが来て儲かってるっていう構造が日本にはあるから作品自体のクオリティは上がらないし外国に負けちゃうんじゃないかな?

    • @KM-rm2hj
      @KM-rm2hj 3 года назад

      言うてそこら辺の棲み分けはちゃんとしてる

  • @vpmikeososdeen5167
    @vpmikeososdeen5167 3 года назад +7

    今後中国は規制の厳しさで、韓国ほどの躍進は得られないように思う。資金力にものを言わせて、それなりのものは作るだろうが。

  • @mikipon641
    @mikipon641 3 года назад +18

    コロナ禍になってサブスクが流行ったせいで「日本のドラマってレベル低かったんだ」って多くの人にバレちゃったよね。
    アニメは面白いんだけど。実写ドラマもっと頑張って!

    • @Thezyzyz
      @Thezyzyz 3 года назад +4

      古くは濱マイクみたいな挑戦的なドラマや、ちょっと前までは龍馬伝とか大河も良かった。最近ではNHKのドラマも頑張ってる64やハムラアキラとか良かった。そういう流れってなんで断絶されたり、世間に広まらないんだろう。ちなみにアニメもクオリティがどんどん商業に色目使った量産型になってるのでまずい流れと思う。
      その売り方は狭い一定の層を囲って回すだけなので。

  • @_Nunugi
    @_Nunugi 3 года назад +3

    中国の映画、アニメ、ゲームとかエンタメ産業の勢いはあと数年で日本超えるって言われてるよね

  • @a.sawabe
    @a.sawabe 3 года назад +3

    中国のドラマは視覚的にも綺麗
    例えば歴史ドラマだと衣装はパーソナルカラーで纏められている感じで、色鮮やかながら色合いが良い
    日本の場合、蜷川実花がさくらんのビジュアルを担当していますが、日本伝統色をこれでもかと節操なく使い、ややガチャガチャしてる感じ
    どちらが良いのかは好みに依るのでしょうが、纏まりのある方が万人受けすると思います

  • @kakasong8357
    @kakasong8357 3 года назад +6

    日本人はいつまでも、日本の方は質がいいと自慢しないほうがいいよ…そのうちに抜けられていくから

  • @Haruka-ni2ez
    @Haruka-ni2ez 3 года назад +12

    落合の認めたくない感が凄い...
    興味ないって何度も強く連呼する辺り内心悔しいんだろうなぁ〜

  • @kerokerosansan
    @kerokerosansan 3 года назад +7

    この動画に限らず「何故日本はイマイチ~」の下りは押しなべて
    根底に緊縮財政、嫌儲思想、中抜構造、に足を引っ張られているからという
    論理の飛躍をしてみる。創作者への報酬で差がついてるわけだし

  • @ワブル
    @ワブル 3 года назад +3

    結局、日本と海外でどういうエンタメが面白いと思うのかっていう点でギャップが激しいのが一番大きいんじゃないかな。
    日本はまだギリ国内需要メインでビジネスできてるけど、この先を考えたら、当然海外を視野に入れていかなきゃならん。
    その時に、日本がどうアプローチしていくか見ものですね。

  • @しんしん-u2l
    @しんしん-u2l 3 года назад +1

    さすが国主導でエンタメを推し進めるだけあって、ビジネス•芸術性•バックアップ体制その他色々な面で環境が整えられてる、日本はどこなら手をつければ‥。

  • @taetae4890
    @taetae4890 3 года назад +10

    中国や韓国エンタメはなにがどういう風に面白いのでしょうか? キーワードは「ビジネス目線」だと思いました。

  • @TOSHIyumo
    @TOSHIyumo 3 года назад +2

    🔳日本のエンタメが盛り上が理に欠ける最大の理由= 6:45 !!
    🔳新たなルールを構築して、公共財をエンタメ産業へ活かせれば、地域にとっても、産業界にとってもプラスになると思います。

  • @sevenmild9727
    @sevenmild9727 3 года назад +9

    既存のテレビメディアの劣化が、日本のドラマやらの停滞を招いてるのは誰も触れないのかな。
    番組最後の方に出てた解決法は、電波オークション導入で、大きく解決するかと。
    既存テレビ局は命がけで反対してくるだろうけど。

  • @geha3517
    @geha3517 3 года назад +10

    落合さんは忙しいから韓国エンタメ知らないのはしょうがないよね。
    結局ビジネス目線とグローバル化だけだと思う。
    年寄りの意見よりも若者の意見が大事でしょう。

    • @himinnblar594
      @himinnblar594 3 года назад +3

      とグローバルだなんだとほざいて30年成長してない国がここにありますが?

  • @roseluca8352
    @roseluca8352 3 года назад +14

    日本はエンタメも負けたのね

  • @camprr
    @camprr 11 месяцев назад

    長いだけの歴史に興味はないけど、文化の醸成には時間をかけてほしいね😢

  • @アガペー-u6o
    @アガペー-u6o 3 года назад +8

    日本のアニメ漫画産業が衰退することは無いだろうけど、世界規模で見た時に中国と韓国にいずれは抜かれると思う
    日本は才能がある一握りの人間に任せっぱなしで育成環境としては不十分だし中韓のビジネス戦略のノリには勝てない

    • @くにー-o7q
      @くにー-o7q 3 года назад +2

      未だに「中韓」でくくる人いるけど全然別物で差があるからね
      まとめるのは理解ができてない
      韓国は日本と同じ立場でこれから落ちていくことを心配しなきゃいけない側で
      中国はハリウッドにすら侵食してるレベルなので日本のアニメや漫画を倒すん立場じゃなくて
      出資して飲み込んでいく側
      むしろそれは日本のアニメーターや漫画家には基本的にはプラスなんだけど、最近中国の検閲が
      より厳しくなってるのが心配なとこだね
      中国ドラマは10年前くらいの三国志が面白かったよ

  • @mementomorime
    @mementomorime 3 года назад +9

    日本の実写コンテンツは面白くない気がする
    アニメとマンガだけよ
    音楽もドメスティックやわ
    英語で歌えるアイドルグループを作ってこなかったのはなんでなん?

  • @ys7248
    @ys7248 3 года назад +4

    無料視聴だからか?中身ゼロ
    僕、中3ですが、周りではこの動画でされてる話は誰しもがしてる
    むしろこれを前提として線上の先の話をしてます
    なにを伝えたいんですか?
    学び舎を薄めないでください。

  • @thomasharrisjr.3250
    @thomasharrisjr.3250 3 года назад +10

    ”韓国、中国エンタメ大躍進”って、だれが作ったって面白ければいいじゃん。テーマの立て方がそもそも政治的。コメントも政治的。エンタメって国単位で語ること??

    • @student-beer
      @student-beer 3 года назад +1

      君のコメントすごくいいね。

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 3 года назад

      なるほど〜
      まあ、こういう言論番組は対立関係を浮き彫りにしなければ成り立たないから番組構成上、仕方ないね
      広い視点からの意見で感心しました

    • @本田健志-v5s
      @本田健志-v5s 3 года назад +2

      韓国は1990年代後半の通貨危機をきっかけに、それ以降、経済再建戦略の一環としてコンテンツ産業への投資を国策として進めてきた歴史的背景があるんだよ。産業単位で評価するならば各国の産業政策は無視できないから、国単位で区切る意味はあるかと。コンテンツの中身に関する文芸的批評では国で分ける意味はない思うけど。

  • @SDGsアート思考
    @SDGsアート思考 Год назад +1

    ドラマでも枠を作らないと面白みにかけるよなぁ~
    いつの間にかお笑い枠が多すぎて、本当の俳優が育っのと思ってしまう。
    何でもかんでもお笑い芸人が出過ぎではないの?

  • @lilyk365
    @lilyk365 2 года назад +2

    中韓ドラマのメークは全体的にナチュラル感がなく細かい部分の粗も多く周りの環境も考慮していない。これで全体的にクリエイティブ人材の不足が垣間見えるんですよ(民族性が原因)

  • @井上かつのり
    @井上かつのり 3 года назад +12

    日本人の芸術的センスが劣ってるから本質を見抜いた批評ができないんだと思ってる

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 3 года назад +3

      日本の芸術的センスはガラパゴスなので独特なのかも

  • @DMRP2212
    @DMRP2212 3 года назад +4

    音楽で言えば日本はAKBとかジャニーズとか、そういう下手だけど応援したくなる系以外はレベル低いとは言えない。
    韓国はアイドルは売れてるし歌ダンスは上手だけどアイドル以外は微妙。
    日本はアーティストが好きなことを好きなようにやってる人が多い。
    韓国はカッコいいと憧れられる対象になるように作られてるからグループごとの個性はあんまり無くて、売れてるグループの作曲と振り付けはほとんど韓国人じゃない。
    一般人が厳しい目で評価する韓国に対して、日本は自分から好きなアーティストを探してそれを楽しむだけだから好きなアーティスト以外はどうでもいい。
    おかしなものを見ても「あーそういうの好きな人もいるよね。私は要らないけど。」みたいな。
    「売れる」のが目的の韓国と、表現が目的の日本の違い。

  • @manbongo1588
    @manbongo1588 3 года назад

    そもそも日本のエンタメは海外を考えてはいないでしょう
    クリエイターは描きたいものを書き
    楽しむ側は好き勝手に面白がってる
    それで良いんだと思う
    それはもう本当に奥深い
    マーケティングで出来上がったものはやっぱり薄っぺらい
    中国語は西遊記と三国志をもっと世界を意識しないで作って欲しい
    ボリウッドを凌げるかも
    日本はオタクでけっこうです
    一連のボカロ作品は日本人だけに受けていればいい
    いつか世界が眼を向けるにしても
    それより少林サッカーみたいな映画をもっとみたい

  • @user-nx6or5qd8h
    @user-nx6or5qd8h 3 года назад +5

    カンリュウ?
    ハンリュウっていうよね!?

  • @佐藤-o4k3o
    @佐藤-o4k3o 3 года назад +10

    全く興味なくても、予習くらいしておけよ

  • @HM-kc4ky
    @HM-kc4ky 3 года назад +9

    でも今アメリカで一番視聴されてるコンテンツは日本アニメだってアメリカで記事出てましたよ。これまでスポーツ観てた系白人男性すらもアニメウォッチャーになってる。オタク文化がカッコよくてスポーツ鑑賞とかもうダサいみたいなイメージになってきてる。だからネトフリが日本アニメにめっちゃ投資してきてるんですよね。韓国ドラマとかはあくまでも海外のアジア系の間で人気って感じじゃないかな。あんまり白人がKドラ話題にしてるの聞いたことない。中国は単純に母数w 14億もいる国に適うわけないわw

  • @yoigood41
    @yoigood41 8 месяцев назад

    韓ドラも中国ドラマも見た事が無くてインタビューしているのは草⁉️では😢

  • @HikaRu-md2ze
    @HikaRu-md2ze 3 года назад +2

    古澤佳寛さんが関わった作品が日本で歴代5位を取り、中国の作品で歴代5位になってる時点で中国の「質」が高まっている。とするのは安易なのではないでしょうか。
    あくまでも、中国の市場規模が劇的に高まったというのが事実なだけではありませんか?
    2019年から過去10年間のデータの映画市場ランキングでは、1位米国 2位中国 3位日本です。米国と日本の興行収入が過去10年間横這いであるのに対し、中国は300%の上昇率であるのが着目すべき点ではないでしょうか。
    日本のエンタメの質ですが、阿部寛主演、東野圭吾原作の「祈りの幕が下りる時」などが、中国の映画の興行収入ランキングにしっかり入っていますので否定するのはナンセンスだと思います。
    というか、そもそも、「質」については、国境を越えた共同作品が多くなっている現状では計りかねると思います。
    日本人なら中国人の1/3のコストで済むのがアニメです。なので中国の作品ですが作り手は日本人というのが起こっています。
    ハリウッド映画のCGを担当しているのが中国というのもザラです。
    それで、果たしてその国のエンタメの「質」を問えるのでしょうか。

  • @ksite2513
    @ksite2513 3 года назад +4

    なんかざっくりしててよくわからんね

  • @shinxx0055
    @shinxx0055 3 года назад +2

    落合って人いる?wなんも喋ってない

  • @黑マグロ-g4m
    @黑マグロ-g4m 3 года назад +1

    落合さんナイス😆

  • @鷹-s7l
    @鷹-s7l 3 года назад +6

    盗んで横流しして、転用させてるベンチャーがいるからね。

  • @菊地一樹-h6n
    @菊地一樹-h6n 3 года назад

    中国ってどこ?共産党一党独裁のところ?

  • @hirojkt
    @hirojkt 3 года назад

    Misaさん が分かりづらい、質問に適切に答えてほしいなぁ