Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
14:51~最速ゲッコウガ(S122族)抜きで、S123族と同速でした🙏
「ガチの不遇はネタにすらされない」の典型例で笑っちゃうんすよね
ヒスイゾロアークは弱点悪だけで強いじゃん!って発売前は盛り上がってたけど、いざ発売されると悪の強いポケモンまみれで活躍できなかったの可哀想
厄災いなければ結構活躍しそうな予感はしてる
じゃあ仮に四災いなかったとしてヒスイゾロアーク使うかって言われたら使わないんだけどな
そもそもゾロアークというポケモンの性能が尖りすぎてて、普通のパーティに入らないから使用率なんか上がると思えん
そもそも○○しか弱点がないってのが利点なのは弱点以外のわざでそうそうワンパンされないのが前提だからね…
その悪を半減出来る原種ゾロアークもそれほど使われてない
ヒスイ種って絶滅すべくして滅んだなって感じのやつがちょいちょいいるよね…
修正前の動画にあったこのチャンネルの動画はマイナスの感情で成り立ってる、みたいなコメント好きだった
この人なんてまだマシよかねこもまあまあひどい
原種ガチグマとヌメルゴン本来強いはずなのにライバルがバケモンすぎる
赫月「どうも生き残りです。特殊型になりました。」ブリジュラス「どうもキバナの相棒から進化しました。進化前より特性が強くなりました。」
最初から強くしたれよ
誰もが不人気と思っただろうクレベースやアヤシシを押し退けて、存在すら忘れられてた可能性があるウォーグルがワーストに輝くの、その存在感のなさも含めてガチの不遇感ある
確かPVとかで最初に判明したリージョンだったはずなのに迫真の最下位はもはや格がある
見た目めちゃくちゃかっこいいし特性も専用技も悪くないのになぁタイプはゴm……剣盾なら強かったかもね
ヒスイウォーグルはワサビちゃんの寵愛を受けてるだけで勝ち組
修正お疲れ様ですヒスイポケモンが悪いというより、パルデア(一部パルデア外)のポケモンが、あまりにも戦闘民族すぎたってのはあるよな…そらSV初出なんだから、SVに合わせた性能になってるのは当然なんだけどね…とはいえよ…まぁそれを抜きにしても、色々噛み合ってないが故に、振るわない奴らはいるけど
ヒスイゾロアークはメガネ持たせて、エンペルトに化けさせて初手に出すと格闘技無効にして高火力叩き込めるからオススメ
ヒスイウォーグルさん、見た目めちゃくちゃ好みで色証厳選までしましたが、活躍難しいですね…。好きなのでちょっと語らせていただきますが、イーユイ、パオジアン、ハバカミ、サーフゴーなど環境に強い悪やゴーストが多すぎなのがなんとも。火力は結構高くて、ちからずく+いのちのたま+特化+超テラスサイキネでHPぶりだけのカバルドン確定一発だったりします。暴風の外れを考慮しなければ、ひこうテラスでもっと確定一発の範囲は上がりますし。不要なAとSの種族値を入れ替えるか、わるだくみ、だいちのちから習得のどれかだけでもだいぶ化けると思います。長々と失礼しました。
ウォーグル「バレなければ……」
あくまで使用率だから、ポケモンそのものの人気はまた別な気がするねヒスイウォーグル好きな人は結構いそう
ウォーグル良かったな…これで使ってもらえるぞ
ゾロアークは原種もヒスイも、出すだけorパーティにいるだけで手軽に択を押し付けられるのが魅力だけど、ヒスイはリターンが大きすぎる上に3タイプ透かせるアタッカーとして再利用できるから可能性感じるよね。
ヒスイは組み方次第いぶし銀以上程度はそこそこいるけど、何分パルデアはあまりにも戦闘民族でしたもんね
ウォーグルはなぁ…色々足りないんだよなぁ…ほんと…
ヒスイ御三家が全員圏外なの悲しい…
ダブル民ですダブルバトルはシングルバトルと違い、「どのポケモンも対面で敵を倒せる」必要はありません。エルフーンを例にしますと、シングル:コットンガードや身代わりで時間稼ぎ、ヤドリギの種で削りきる。ダブル:追い風や手助けで味方のサポートをする。何割かのポケモンは、このような形で敵を倒すためのサポートに特化しています。そしてサポート型のポケモンが最後に残ると、敵を倒す能力がないため基本的に降参します。言い換えると、「敵のアタッカーだけ排除すれば勝てる」わけです。ヒスイヌメルゴンが場にいる場合、隣はアタッカーで大体はそちらが優先的に狙われますので、その間に立てこもったりして体制を整えるわけです。また、ボディプレスとの併用で、サポート型特有の火力のなさをある程度カバーできます。
パルデアポケモンが戦闘民族過ぎてヒスイが思ったより活躍出来てないよなぁ…なんかもったいない
次のイッシュでは誰がリージョンフォルム貰えるか楽しみすぎる
ウォーグル君、ヒスイの移動ではすごくお世話になったのに存在忘れてた。。。ガラルで使えたら少しは違ったろうに
オオニューラとかヒスイマルマインみたいにタイプや技、役割ニッチな需要があるやつはちょくちょく見るイメージ
ダブルで耐久型が弱いのは崩されやすい以上に、いたところで仕事をしないのが理由だと思います。積む隙自体はガオガエンやゴリランダーで盤面をコントロールすれば難しくはありませんし。ただ、ヒスイヌメルゴン単体で見ると放置しても構っても脅威のブリジュラス、ひたすら硬いレジスチル辺りにお株を奪われている印象ですね。急所無効と回復手段の差はありますが
クレベースは動画見たことあるけどウォーグルは本気で1回も動画で見たこと無かったからまぁ妥当か…
マルマインは特性ぼうおんで音技に強いやどみが戦法を使ってますね。一体で相手をガタガタにできることも多くて楽しいです。
もうヒスイポケモンは、上位以外は個別で不遇解説できそう…
ダブルでたてこもるヒスイヌメルゴンを愛用しています。TODがよく起こります。化身ランドロスがめちゃくちゃきついけど物理だけ残せば無双できます。
イダイトウ︎︎ ♀はヤーティで使った事あるけど眼鏡シャドボ1発で連撃ウーラ飛ばせるから割と便利だったよクイタン貰えたことで無駄だったAも活かせるようになったし
バクフーン活躍してるほうなのはびっくり。特性と専用技強化してもっと活躍してほしい。
個人的にはトリックも欲しかったな、せっかくお見通しあるのに
うぽつです、結構強いポケモン多いのに……
ヒスイクレベースはシングルの集計が間違っていたということですかね?
ポケモンGOだとクレベースさんは環境トップに強いからすき
ヒスイクレベとヒスイウォーグル両方個別してくり〜
昔からバクフーンが好きで今作ずっとヒスイバクフーン氷テラスをダブルで使ってるけど、ハマればほんとに噴火してるだけで勝てます
ハリーマンはマナフィとフィオネのイベントあるし不人気ではあっても不遇ではない
ヒスイウォーグル、解説するんですか?
やっぱり最下位はこっちだったのね構築記事が1件もなかったし
ダイケンキとジュナイパーはCとS逆ならそれなりに強かった気がする…
イダイトウ♀のすいすい波乗りは愛用してたなあ
まじでヒスイクレベはS上がらなかったらバレルの下取れてトリパに入ってたと思う…
絶滅に関してはなるべくしてなったみたいなウォーグル、クレベース、アヤシシなどの奴らもいるあたり無駄に忠実に再現したんだろうなーって()
ウォーグルは原種と同じ素早さならなぁ…色違い好きなんだけどちょっと性能的にランクマだとなかなか使えない
Hウォーグルの珠力尽く暴風はいいぞおじさん「Hウォーグルの珠力尽く暴風はいいぞ」
今年もAFDayが近付いてきましたねぇ・・・誰が犠牲者になるのやら(笑)
岩じゃなくて地面だったらなぁ〜
下位3匹の個別解説とランクマ動画出してほしいです!
ヒスイダイケンキ、バサギリの高火力技+設置技はやりすぎだろ!って思ってたけど命中不安とかもあって思ってたより強くなかったな…
ウォーグルはせめてもう少し素早さがあれば…
不遇たちのSVまたみたいな
どこまで行ってもクレベースはマジで氷だけ纏え
色違いヒスイウォーグルに「マルコ」ってニックネームつけてよく連れ歩いています割とお気に入り
あくタイプが環境に蔓延っているせいでエスパータイプの不遇さに拍車がかかっている...ワイドフォース使い以外のエスパータイプはエスパー消した方が強い事が多いのなんなのかねぇ
ヒスイクレベースは素早さの概念が無く技範囲が狭いポケモンGO環境のpvpだと伝説有に混じっても戦えて優秀なんだけどね。活躍の場があるだけ幸せなのかな?
それすらないヒスイウォーグルって割と不遇なのでは…?
ダイケンキは配分に無駄がありすぎるのが痛い
ヒスイゾロアークは「憎い…れんげきウーラオスが憎い…」となっていた時期に、水オーガポンと組ませて運用しようと思ってた。でも、そもそもその対面が少なかった。多分ヒスイゾロアークが見えた時点で「じゃあゴースト、ノーマル、格闘がメインになるのは出さないでおくか」となって出してこないんだと思う。俺もそーする。特性が表示される炎ポンや四災には化けてもバレるからパーティに縛りが生まれる。「ノーマル、格闘無効」という強みも、アカツキが出たから消えてしまう。もちろん、騙して1回チャンスあるのは変わらない強みではあるんだけど、マジで考えることが多いんだ…。見た目ド好みなのに…。
これ見てむしろ編成に入れて選出しない方が相手の選出を絞れて強いのでは…って身も蓋もないことを思ってしまった…
選出誘導も立派な採用理由だからな。ギミックパ見てると選出は固定で相手の選出誘導のためにパーティにいるだけとかよくある。
ヒスイウォーグルの専用技は威力と効果だけなら強いタイプと持ち主の素早さがなぁ…
最も不人気なポケモン可哀想😭
上位30のうち約半数がパルデアポケで泣く😭
ウォーグル…………
伊達に現代のシンオウで絶滅しとらんでぇ…
下位連中もなんか可能性を感じる程度の机上論は浮かぶだいたい感じるだけで終わるけど
個人的には全リージョンに思う事は原種で良いという事と、原種より強かったら腹立つって事なんだよな。原種を救って欲しいのに、ほぼ形同じだからこっち使ってねとでも言われてるようなもん。とっととテコ入れしろ。
同じ岩・氷のアマルルガはゆきふらしで天候パの要になれるのに、あの氷山と来たらただ図体がでかいだけかよ
宇陀の大木ですな
アルセウスやってた人たちも空を飛んで移動する時になんのポケモン使って飛んでたか思い出せなさそう
ウォーグル、お前……😢お前はヒスイでライドしてる時が一番輝いてたよ(^_^;)
よかったクレベースさん訂正された☺️
ヒスイウォーグルこんなに強そうなのになぁ
うお!!!
(加重平均)
多分、ウォーグルは、原種では。
パルデラ地方の戦闘民族っぷりよ。あまりにも対戦に特化しすぎてポケモンっぽくない。
1
ボロクソに言えば良いと思ってる節を感じる。愛が無くなってる。
個人的にだけどドレディアがきもきもきもきもきもきもすぎてほんまに無理、強いとか弱いとかじゃなくて好きなポケモンがガチガチのきしょさになってて泣いた
自分の顔面のガチガチのきしょさには泣かないの?
原種とヒスイ、特殊と物理で分けられててよかったな。マルマインみたいなことになってたら悲惨だった
14:51~最速ゲッコウガ(S122族)抜きで、S123族と同速でした🙏
「ガチの不遇はネタにすらされない」の典型例で笑っちゃうんすよね
ヒスイゾロアークは弱点悪だけで強いじゃん!って発売前は盛り上がってたけど、いざ発売されると悪の強いポケモンまみれで活躍できなかったの可哀想
厄災いなければ結構活躍しそうな予感はしてる
じゃあ仮に四災いなかったとしてヒスイゾロアーク使うかって言われたら使わないんだけどな
そもそもゾロアークというポケモンの性能が尖りすぎてて、普通のパーティに入らないから使用率なんか上がると思えん
そもそも○○しか弱点がないってのが利点なのは弱点以外のわざでそうそうワンパンされないのが前提だからね…
その悪を半減出来る原種ゾロアークもそれほど使われてない
ヒスイ種って絶滅すべくして滅んだなって感じのやつがちょいちょいいるよね…
修正前の動画にあった
このチャンネルの動画はマイナスの感情で成り立ってる、みたいなコメント好きだった
この人なんてまだマシよ
かねこもまあまあひどい
原種ガチグマとヌメルゴン本来強いはずなのにライバルがバケモンすぎる
赫月「どうも生き残りです。特殊型になりました。」
ブリジュラス「どうもキバナの相棒から進化しました。進化前より特性が強くなりました。」
最初から強くしたれよ
誰もが不人気と思っただろうクレベースやアヤシシを押し退けて、存在すら忘れられてた可能性があるウォーグルがワーストに輝くの、その存在感のなさも含めてガチの不遇感ある
確かPVとかで最初に判明したリージョンだったはずなのに迫真の最下位はもはや格がある
見た目めちゃくちゃかっこいいし特性も専用技も悪くないのになぁ
タイプはゴm……剣盾なら強かったかもね
ヒスイウォーグルはワサビちゃんの寵愛を受けてるだけで勝ち組
修正お疲れ様です
ヒスイポケモンが悪いというより、パルデア(一部パルデア外)のポケモンが、あまりにも戦闘民族すぎたってのはあるよな…
そらSV初出なんだから、SVに合わせた性能になってるのは当然なんだけどね…
とはいえよ…
まぁそれを抜きにしても、色々噛み合ってないが故に、振るわない奴らはいるけど
ヒスイゾロアークはメガネ持たせて、エンペルトに化けさせて初手に出すと格闘技無効にして高火力叩き込めるからオススメ
ヒスイウォーグルさん、見た目めちゃくちゃ好みで色証厳選までしましたが、活躍難しいですね…。
好きなのでちょっと語らせていただきますが、イーユイ、パオジアン、ハバカミ、サーフゴーなど環境に強い悪やゴーストが多すぎなのがなんとも。
火力は結構高くて、ちからずく+いのちのたま+特化+超テラスサイキネでHPぶりだけのカバルドン確定一発だったりします。
暴風の外れを考慮しなければ、ひこうテラスでもっと確定一発の範囲は上がりますし。
不要なAとSの種族値を入れ替えるか、わるだくみ、だいちのちから習得のどれかだけでもだいぶ化けると思います。
長々と失礼しました。
ウォーグル「バレなければ……」
あくまで使用率だから、ポケモンそのものの人気はまた別な気がするね
ヒスイウォーグル好きな人は結構いそう
ウォーグル
良かったな…
これで使ってもらえるぞ
ゾロアークは原種もヒスイも、出すだけorパーティにいるだけで手軽に択を押し付けられるのが魅力だけど、ヒスイはリターンが大きすぎる上に3タイプ透かせるアタッカーとして再利用できるから可能性感じるよね。
ヒスイは組み方次第いぶし銀以上程度はそこそこいるけど、何分パルデアはあまりにも戦闘民族でしたもんね
ウォーグルはなぁ…色々足りないんだよなぁ…ほんと…
ヒスイ御三家が全員圏外なの悲しい…
ダブル民です
ダブルバトルはシングルバトルと違い、「どのポケモンも対面で敵を倒せる」必要はありません。
エルフーンを例にしますと、
シングル:コットンガードや身代わりで時間稼ぎ、ヤドリギの種で削りきる。
ダブル:追い風や手助けで味方のサポートをする。
何割かのポケモンは、このような形で敵を倒すためのサポートに特化しています。
そしてサポート型のポケモンが最後に残ると、敵を倒す能力がないため基本的に降参します。
言い換えると、「敵のアタッカーだけ排除すれば勝てる」わけです。
ヒスイヌメルゴンが場にいる場合、隣はアタッカーで大体はそちらが優先的に狙われますので、
その間に立てこもったりして体制を整えるわけです。
また、ボディプレスとの併用で、サポート型特有の火力のなさをある程度カバーできます。
パルデアポケモンが戦闘民族過ぎてヒスイが思ったより活躍出来てないよなぁ…なんかもったいない
次のイッシュでは誰がリージョンフォルム貰えるか楽しみすぎる
ウォーグル君、ヒスイの移動ではすごくお世話になったのに存在忘れてた。。。
ガラルで使えたら少しは違ったろうに
オオニューラとかヒスイマルマインみたいにタイプや技、役割ニッチな需要があるやつはちょくちょく見るイメージ
ダブルで耐久型が弱いのは崩されやすい以上に、いたところで仕事をしないのが理由だと思います。積む隙自体はガオガエンやゴリランダーで盤面をコントロールすれば難しくはありませんし。ただ、ヒスイヌメルゴン単体で見ると放置しても構っても脅威のブリジュラス、ひたすら硬いレジスチル辺りにお株を奪われている印象ですね。急所無効と回復手段の差はありますが
クレベースは動画見たことあるけどウォーグルは本気で1回も動画で見たこと無かったからまぁ妥当か…
マルマインは特性ぼうおんで音技に強いやどみが戦法を使ってますね。
一体で相手をガタガタにできることも多くて楽しいです。
もうヒスイポケモンは、上位以外は個別で不遇解説できそう…
ダブルでたてこもるヒスイヌメルゴンを愛用しています。TODがよく起こります。化身ランドロスがめちゃくちゃきついけど物理だけ残せば無双できます。
イダイトウ︎︎ ♀はヤーティで使った事あるけど眼鏡シャドボ1発で連撃ウーラ飛ばせるから割と便利だったよ
クイタン貰えたことで無駄だったAも活かせるようになったし
バクフーン活躍してるほうなのはびっくり。特性と専用技強化してもっと活躍してほしい。
個人的にはトリックも欲しかったな、せっかくお見通しあるのに
うぽつです、結構強いポケモン多いのに……
ヒスイクレベースはシングルの集計が
間違っていたということですかね?
ポケモンGOだとクレベースさんは環境トップに強いからすき
ヒスイクレベとヒスイウォーグル両方個別してくり〜
昔からバクフーンが好きで今作ずっとヒスイバクフーン氷テラスをダブルで使ってるけど、ハマればほんとに噴火してるだけで勝てます
ハリーマンはマナフィとフィオネのイベントあるし不人気ではあっても不遇ではない
ヒスイウォーグル、解説するんですか?
やっぱり最下位はこっちだったのね
構築記事が1件もなかったし
ダイケンキとジュナイパーはCとS逆ならそれなりに強かった気がする…
イダイトウ♀のすいすい波乗りは愛用してたなあ
まじでヒスイクレベはS上がらなかったらバレルの下取れてトリパに入ってたと思う…
絶滅に関してはなるべくしてなったみたいなウォーグル、クレベース、アヤシシなどの奴らもいるあたり無駄に忠実に再現したんだろうなーって()
ウォーグルは原種と同じ素早さならなぁ…
色違い好きなんだけどちょっと性能的にランクマだとなかなか使えない
Hウォーグルの珠力尽く暴風はいいぞおじさん「Hウォーグルの珠力尽く暴風はいいぞ」
今年もAFDayが近付いてきましたねぇ・・・誰が犠牲者になるのやら(笑)
岩じゃなくて地面だったらなぁ〜
下位3匹の個別解説とランクマ動画出してほしいです!
ヒスイダイケンキ、バサギリの高火力技+設置技はやりすぎだろ!って思ってたけど命中不安とかもあって思ってたより強くなかったな…
ウォーグルはせめてもう少し素早さがあれば…
不遇たちのSVまたみたいな
どこまで行ってもクレベースはマジで氷だけ纏え
色違いヒスイウォーグルに「マルコ」ってニックネームつけてよく連れ歩いています
割とお気に入り
あくタイプが環境に蔓延っているせいでエスパータイプの不遇さに拍車がかかっている...
ワイドフォース使い以外のエスパータイプはエスパー消した方が強い事が多いのなんなのかねぇ
ヒスイクレベースは素早さの概念が無く技範囲が狭いポケモンGO環境のpvpだと伝説有に混じっても戦えて優秀なんだけどね。活躍の場があるだけ幸せなのかな?
それすらないヒスイウォーグルって割と不遇なのでは…?
ダイケンキは配分に無駄がありすぎるのが痛い
ヒスイゾロアークは「憎い…れんげきウーラオスが憎い…」となっていた時期に、水オーガポンと組ませて運用しようと思ってた。でも、そもそもその対面が少なかった。多分ヒスイゾロアークが見えた時点で「じゃあゴースト、ノーマル、格闘がメインになるのは出さないでおくか」となって出してこないんだと思う。俺もそーする。
特性が表示される炎ポンや四災には化けてもバレるからパーティに縛りが生まれる。
「ノーマル、格闘無効」という強みも、アカツキが出たから消えてしまう。
もちろん、騙して1回チャンスあるのは変わらない強みではあるんだけど、マジで考えることが多いんだ…。見た目ド好みなのに…。
これ見てむしろ編成に入れて選出しない方が相手の選出を絞れて強いのでは…って身も蓋もないことを思ってしまった…
選出誘導も立派な採用理由だからな。
ギミックパ見てると選出は固定で相手の選出誘導のためにパーティにいるだけとかよくある。
ヒスイウォーグルの専用技は威力と効果だけなら強い
タイプと持ち主の素早さがなぁ…
最も不人気なポケモン可哀想😭
上位30のうち約半数がパルデアポケで泣く😭
ウォーグル…………
伊達に現代のシンオウで絶滅しとらんでぇ…
下位連中もなんか可能性を感じる程度の机上論は浮かぶ
だいたい感じるだけで終わるけど
個人的には全リージョンに思う事は原種で良いという事と、原種より強かったら腹立つって事なんだよな。原種を救って欲しいのに、ほぼ形同じだからこっち使ってねとでも言われてるようなもん。とっととテコ入れしろ。
同じ岩・氷のアマルルガはゆきふらしで天候パの要になれるのに、あの氷山と来たらただ図体がでかいだけかよ
宇陀の大木ですな
アルセウスやってた人たちも空を飛んで移動する時になんのポケモン使って飛んでたか思い出せなさそう
ウォーグル、お前……😢
お前はヒスイでライドしてる時が一番輝いてたよ(^_^;)
よかったクレベースさん訂正された☺️
ヒスイウォーグルこんなに強そうなのになぁ
うお!!!
(加重平均)
多分、ウォーグルは、原種では。
パルデラ地方の戦闘民族っぷりよ。あまりにも対戦に特化しすぎてポケモンっぽくない。
1
ボロクソに言えば良いと思ってる節を感じる。愛が無くなってる。
個人的にだけどドレディアがきもきもきもきもきもきもすぎてほんまに無理、強いとか弱いとかじゃなくて好きなポケモンがガチガチのきしょさになってて泣いた
自分の顔面のガチガチのきしょさには泣かないの?
原種とヒスイ、特殊と物理で分けられててよかったな。マルマインみたいなことになってたら悲惨だった