Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ほら💡ねっっ⁉️😂✨やっぱフィっちゃんがみんなに好かれるのは、パパの影響がおっきいんだよーー❗️❗️❗️ずっと分かってました😆👍だからファン&大好きです✨✨
楽しく観させて頂きました。何より、3年前と現在の表情の違いにびっくり! 本当に本当に違います。何と言うか…上手く表現出来ませんが、穏やかになったと言うか、明るくなったと言うか。。適切な表現が見当たりませんけど、見事に違う。。フィリックスちゃん、きっと1番幸せになれる、1番合ったパパさんの所に辿り着けたのでしょう。話しかけるのって、凄いですよね🎉うちも一緒に寝ているので、朝のおはようから始まります。後はリモートなのを良いことに、事ある毎に話しかけています。先週、明日手術と言う書き込みをして、温かい返信を頂いた者です。心強く嬉しかったです。ありがとうございました。無事、帰って来てくれました。肥満細胞腫なので悪性腫瘍であるのは間違い無いのですが、その悪性度がどのグレードか、今は病理の結果待ち中です。パグの場合悪性度が低い場合も多いらしいので、望みを繋いでいます。今日も楽しませて頂いて、ありがとうございました😊また楽しみにしています。
個人的にずっと見たいと思ってたシーンがラストにありました🍍フィっちゃんがパパさんをペロペロするところ!これが最高のコミュニケーションです!
3年前の顔と現在、並べてみると本当に違いがわかりますね。なんだか現在の方はもう人間の子どものようにすら見えます🥰何か聞こうと見上げて首を傾げる仕草やまんまるの目で見上げるのが本当に可愛い❤️
フィっちゃん、パパこんばんは⭐今日の配信、すべて納得の内容でした。保護活動をされている方たちのFBやインスタを見ていると、虐待や飼育放棄されてきた子たちとは真逆の成長なんだなぁとしみじみ感じました。3年後のフィっちゃんの表情がふたりの過ごした時間をこれでもかと物語ってるのがよーくわかります。なんてしあわせな子なのでしょう✨もう、運命の出会いとしか思えませんね😊最後にドンキーフィっちゃん&パパ、リクエストにこたえてくれてありがとう😍こんなにしあわせなこんなにしあわせな子たちばかりの世界になります様に😌
納得いただける部分があってすごく嬉しいです…! 飼育放棄された子たちは真逆の成長をしたりする事があるのですね…😶親バカかもしれませんが僕の目にもフィリックスの表情が少し変わったように見えます…! 😅こちらこそこんな僕たちを見守って下さりありがとうございます!
パパ、フィっちゃん今週もありがとうございます😊パパの優しい愛❤️ある声にフィっちゃんは日々癒されて、人が大好き💕になったんでしょう😊パパの分析に、うんうんそうそう😮と思ってしまいました。わたしも、人に話すようにお迎えしてからずっと我が子に接してきました😊話をしている時は、視線はずっとあってて、きっと理解しようと一生懸命なんでしょうね😊これからも、ラブラブ❤️なドンキー親子で頑張ってくださいね😊
同じようにお子さんにもたくさん話しかけてあげているのですね!目を見て視線が合っている時は絶対に一生懸命理解しようとしている現れですよね😊ラブラブなドンキー親子で頑張ります…!😆こちらこそありがとうございます😊
フィっちゃん、パパさんこんばんは😂三年間とっても愛情いっぱいで過ごしてきたから、お顔も可愛くなって、好きな事や人が沢山で❤みんな幸せですね〰️〰️💕😊私は、ワンコちゃんは、言葉やニュアンスを理解してくれてると信じてます心の中で思ったことも、わかってくれる子もいると思ってます大事にして一生懸命話しかけたら、口をぱくぱくして、おしゃべりの真似をする子もいますワンコちゃんは嘘つきません❤いっつも真っ直ぐです🫶ワンコちゃんは可愛い過ぎです😍❤❤❤❤❤
先ずは最後のお揃いパジャマでの会話シーン、🤣🤣🤣させて頂きました🎶特に犬や猫は、人間の言葉はほとんど理解してると私は思っています。私も🐕娘達に何度驚いた事でしょうか!私の方が不思議で首を傾げたくなりますね(笑)いつもパパさんのフィっちゃんに対する愛情に感心しておりましたが、フィっちゃんの大の人間好きは、日々の会話のもとに育成された事も要因の一つなのですね😊しかも、3年前と現在のフィっちゃんの違いがハッキリ‼️見てとれましたね😅現在のフィっちゃんは言わずもがな、可愛いくて❤優しくて💓、そして美人さん💞←(絶対に)パパさん、大いに自慢して下さい‼️あっ!でも、お散歩帰宅拒否だけはパパさんの言葉に拒否権発動フィっちゃんですけどね…😅今日も可愛いフィっちゃんに会えました~💕🎶
🤣🤣🤣していただいてありがたい限りです…!🙏確かに!自分の方が首傾げてしまうくらい驚かされることもありますよね…!😆可愛くて優しくて美人さん…フィリックスの事をそんなにたくさん褒めて下さってありがとうございます…!確かに拒否権発動フィっちゃんにその時はものすごいなりますね…!😆
コミュニケーションの大切さを学びました!3年前のフィっちゃん、全然違いますね。パパと出会って表情から対応まで180°変わったのが目に見えてわかります。これからも末長くフィっちゃんとお幸せに!!
親バカかもしれないですが表情も人に対する接し方まで(良いか悪いかは置いておいて…😅)すごく変わったと思っています…!ありがとうございます…!😊
フィっちゃん、人が大好きなんだねー😊それにしても、フィっちゃんの表情、3年前とは全然違う!愛情いっぱい浴びていると、凄い可愛い顔になるんですね❤
本当に人が大好きだと思います!僕も親バカながら3年前と違うように見えます…!可愛い顔になるだなんて嬉しいお言葉をありがとうございます…!😊
とても参考になり、まさか、まさか最後に笑かせてもらいました😆お揃いで買ったとは、、、、🤣
親バカ最高です😂フィッちゃん愛情たっぷりで育って幸せ表情ですね。首かしげるの癒されますよね。これからも、素敵な二人楽しみにしています😊
3年前、パパさんに出会って、フィっちゃん良かったね。😆優しいパパでいっぱいいっぱいお話してくれて、フィっちゃんも優しくて良い子に育ったね。😆人間大好きなフィっちゃん、大喜びして みーんなを笑顔にしてくれるね。😆そして、毎週木曜日、私も笑顔に幸せにしてもらってます。フィっちゃん!ありがとう!🥰🥰🥰
僕も3年前にこの子と出会えたことが本当にラッキーだったと思います…!😊フィリックスが見て下さっている視聴者さんにも少しでも笑顔になっていただけているなんて本当に嬉しいです…!こちらこそありがとうございます😊
『あぁ〜おんなじ❗️そうそう❗️良き良き❤️、、、』と独り言を言いながら今日もデレデレで見てしまいました😊バカ親最高👍です❣️さて、もう一回見ます〜😆
同じなのですね!😆ご共感いただきながら見ていただけて嬉しい限りです!本当にバカ親ですね😂最高と言っていただけてありがたい限りです…!そして2回も見てくださるなんて…!🙏🙏
フィっちゃんは誰からも愛されるのはパパの愛情たっぷりたっぷりに育った賜物ですね😊本当にフィっちゃんはいい子ですね🥰動画の最後、フィっちゃんはもちろんパパもとても可愛いかったですよ(笑)
3年前のフィっちゃんも可愛いけど、今のフィっちゃんの方が表情が柔らかくてキラキラしてますね😊前から思ってましたが、本当にかまってくれる人にだけ激しく行きますよね😂フィっちゃんなりにルールがあるんでしょうね😂私も目が合うたび、散歩中、ドライブ中かなり話しかけてます😂
フィっちゃんのお目々の感じが数年前と違うと思いました❤可愛らしい感じになってます。他人から見るとワンちゃんと飼い主さんと顔が似て見えますよね。きっとフィっちゃんもパパさんに似てきているんだろうなと思いました😊
僕も親バカながらフィリックスの表情が少し変わったように見えてしまいます…!😅フィリックスと僕が似ていると思ったことはないのですが1度だけ言われたことがあります😆
フィっちゃん、目つきが優しくなりましたよね普段の動じないフィっちゃんと、可愛がってくれそうな人を見つけた時のフィっちゃんのギャップがたまりません😘
ついこの間までは、太陽燦燦で水分をたくさんとってみたいな動画でしたのに、すっかり冬仕様ですね。こちらはちょっと動くと汗ばむようになりました。南半球の様子を楽しみに見ています。フィッちゃんもパパさんも体を大事にしてください。🎉
本当だ。3年前と表情が違いますね😊それにしても喜んでいるフィっちゃんがカートから落ちるのではないかと心配してしまいます
僕の目にも表情が違うように見えてしまいます…!そうなんです!なのでカートで大はしゃぎするフィリックスの後ろでいつも本当に必死でリードなどで押さえています😆
フィっちゃんパパ様RUclipsの内容が入ってこない😅Noble Steed のドンキーお揃いで買ったと思ってました〜⤴︎🤣🤣フィっちゃんもパパ様も似合ってるぅ👏
こんにちは!いつも2人の動画を見て癒されて、幸せな気持ちになります!パパさんに出会ったフィッちゃん、フィッちゃんに出会ったパパさん、これからももっと、もっと、幸せな時間を届けてくださいね!しぐさひとつひとつが、たまらんです❤
フィっちゃんは、いつ見てもキュート❤でも、確かに三年前とは顔つきがちがいますね〜表情がまる〜くなってます!もう、フィっちゃんは愛犬!ペットの域を越えた存在ですもんね〜大切な家族で子供みたいな存在で親友でもあるみたいな。お二人の活躍をこれからも楽しみにしてます!
パパの言葉を一生懸命に理解しようとまっすぐに見つめるフィっちゃんが愛おしいですね!グラスに入った水もありがとう、とか美味しいとか良い言葉をかけると綺麗な結晶になる、と聞いたことがあります。生きている動物や植物はより一層、人の言葉に敏感だとわたしは信じています。だからパパの気のせいではなく、フィっちゃんがここまでみんなに愛され可愛がられる子になったのはパパさんが話しかけてきた賜物だと思います!今日もフィっちゃんはサイコーに可愛いですね!
本当におっしゃる通りでお互いに同じ言葉を話してなくても、動物や植物にも通じるのかもと僕もフィリックスを通して思わさせてくれました!😊嬉しいコメントをありがとうございます!フィリックス可愛いコメントも親バカながらとっても嬉しいです…!🙏
※早送りはしていません笑、最後のペアルック笑笑、今日もサイコーでしたよ🤣首を傾げる仕草、パパさんのお話を理解しようとしているなんて、ほっこりします😊私も見習って(反省して😅)、今日からもっと話しかけてみようと思いました!
なんて、幸せをくれる動画だったでしょう!!もう、人と会うと大喜びするフィっちゃんには、1人で笑ってしまいました!!
今の可愛いフィっちゃんがいるのはパパさんの沢山の愛情でしかないと思います😊❤とっても良い子に育って自慢したくなっちゃうのもわかります😆そんな可愛いフィっちゃんを見れる私も幸せです🎉途中にちらっと見れただけでなく最後にはサービスロングカットがあって凄く嬉しかったです😂ペアルック最高😉
僕にとってはフィリックスがすごく可愛くてついつい自慢してしまいたくなりますね😅サービスロングカット…最後に奇妙な映像をすいません…!😅でもポジティブなコメントをありがとうございます…!😊
パパさん💕待ってましたよ🤗ほんとに2人の関係性はパーフェクト💯だと思います。どこに行くにも行ってもフィっちゃんはパパさんを探して目で追っていますね。可愛さは3年前より100倍以上ですよ🎶このまま幸せな人生を送ってくださいね😍
僕らの関係性を💯だなんてありがとうございます…! 家にいても外でも確かにフィリックスは僕の居場所を確かめている感じがしますね😆可愛さ100倍以上とのお言葉もありがとうございます!😊
@@felixandpapa ほんとはなまる💮
パパさん、フィッちゃんこんばんは‼️3年前との違いにびっくりしました。ものすごく穏やかで、幼い表情になって、愛くるしくなってるー😆かまってくれる人が近づいてきた時のカート内の、大地震😂最高に嬉しそう🤣🤣❤️小さなフィッちゃんの大きな存在感、うちも同じです😆
あはは🤣 私が飼っていたフレブルも人が大好きで抑えるのが大変なくらい大興奮ワンコでしたが…フィッちゃんの方がダントツですね😅 犬が苦手な人はドン引きすると思いますが、ワンコの方も犬が好きな人はわかるようで、苦手な人や関係ない人はスルーしていました。トリミングも病院も喜んで行ってくれたので、その点はすごく助かりました😊 フィッちゃん、元気いっぱいで何よりです🍀
フィッちゃんは自分はパパと同じ人間だと思ってるのでは😊?そんな表情してますよね、言葉を理解してるし、パパさんの声色や表情も、よんでる様に思えますよ。仲良し親子ですね✨
こんばんは。3年前と今では、やはり眼力が違いますよね、表情が生き生きしてます😊それよりも…パパは隠れコスプレ好きだったんですね🤣 🤣🤣
親バカかもしれませんが僕の目にもそう見えます…!😅コスプレ… 誰にも見られない家でフィリックスとだけです…!😅
3年間でフィッちゃんが、パパさんの愛情をたっぷり受けてきた事が凄く分かります❤表情豊かで、人間がとにかく大好きで、、、🤣毎日パパさんがたくさん話しかけてきたからこそ🫶なんですね✨最後のパパさんが着ぐるみを着てフィッちゃんに話しかけるリアルパパさんボイス聞きたかった〜😆💓
フィっちゃんに愛されている、親バカ パパの顔もどれだけ変わったのか?…見てみたいですねぇ~🤭…。😊🍀
話してあげる事も大事ですが、それ以上に、I can feel how much you love and cherish her! パパさんも凄く優しい人なのですね. I wish I could meet her in person but since that’s impossible, here’s my😘😘❤️❤️for Felix. You both deserve each other. I wish you both health and happiness!
愛情を持って接すれば人の心も言葉も理解出来ると思います。フィリックスを見ててそう思います。これからも変わらすフィリックスに接して下さい。。パパさんのルームウエア🙃☺️😄😁
ご共感いただきながら見て下さってとっても嬉しいです😊はい!これからもフィリックスには嫌がられない程度にたくさん話しかけたりしながらコミュニケーションをとっていきたいと思っています…!そして怖いルームウェアすいません…!🙏
@@felixandpapa いえいえ大丈夫ですよ
フィっちゃんの表情がすごく柔らかくなりましたよね😊おでこの筋肉の緊張が無くなってフニャ〜って感じですよね。ちなみにパパさんがフィっちゃんに話しかける時は日本語ですか?英語ですか?バイリンガルフィっちゃん🤗
前からそうだとは思ってたけど、フィっちゃんの人懐っこさはあっぱれですね😆カートから落ちるんじゃ無いかと思うくらいの爆発的な喜び方を見て、今日も笑かしてもらいました!
うーむ❤😅フィっちゃんは本当に可愛いなー❤🎉
パパさんも、ほんとは、映りたかったんですねー🤣🤣 どんどん登場してくださいね~☺️登場の仕方が最高です👍
私も我が子にめっちゃ話しかけるので、よくわかります❗️散歩中も普通の声の大きさで話しかけるので、周りにいてる人にびっくりされそうなんですが😅最後のフィっちゃん喜びの舞の連続を観ながら声を出して笑ってしまいました❤フィっちゃんが幸せそうで、観てて微笑ましいです!
こんばんはフィっちゃん元気そうで😅いつもいつも可愛い❤
早送り?🤣のように見えるのは面白いですね!フィリックスさんが社交性があるのは、パパさんの愛情とたくさん話しかけてたからなんですね。勉強になりました!😊
フィちゃん、パパさん今晩は。何事にもコミュニケーションって大切ですね。お友達とも仲良くなれるし、お愛嬌があって、フィちゃんと出会った人を笑顔にしてくれる。3年間コミュニケーションをとってきた証ですよね。今のフィちゃんはとても穏やかな顔をしてます。パパさんの愛情を感じます。ホント運命の出会いですね。これからもフィちゃん、パパさんを応援していきます🤗🥰
本当におっしゃる通りで人もワンちゃんもコミュニケーションて大事だなと思います…!僕も親バカですが今のフィリックスの表情の方が柔らかく見えます…!😅運命の出会い…嬉しいです…!そして僕らを応援してくださること本当にありがとうございます…!🙏
パパさんの愛情で楽しそうに生きていると思います。🙂素敵な笑顔でみんなから愛されるフィーちゃんバパさんと出逢ってフィーちゃんの人生は薔薇色だと思います。表情豊で世界一可愛いフィーちゃんお揃いのパジャマ可愛い💠
僕もフィリックスと出会えて暮らせて嬉しいようにフィリックスもそんな風に思って毎日を過ごしていてくれていたら嬉しいです…! 嬉しいコメントをありがとうございます…! 🙏🏻 お揃いパジャマで失礼いたしました…! 😅
ダディの愛情たっぷりのフイッチャン、本当に可愛いです😊犬が首を傾げる仕草、本当に可愛いですね❤わたしもフイッチャンに会って触ってみたい笑ダディ、最後めっちゃ笑いました爆笑
今晩は😊今回もフィっちゃんの可愛い表情たくさん見せてくれて有り難うございます😊フィっちゃんがパパさんを見る時のきらきら✨のお目めにパパさんへの信頼の深さが表れてます❤因みに、カートに乗ってはしゃいているフィっちゃんが大好きです❤❤
こちらこそフィリックスをたくさん見て下さってありがとうございます😊キラキラしてフィっちゃん見てくるんです…可愛いです…!カートのはしゃいでいるフィリックスは笑ってしまいますよね😅
パパこんばんは。はい…もれなく笑いました🫏フィっちゃん、ほんとに違うね!瞳も身体(お肉や皮毛の質感)も❣️今日も動画に頷きまくりながら拝見したのでした。ところで、パパを参考にさせて頂き、私もパラコードとドッグバギーを買いました🪂愛犬8歳にして、初めてドッグイベントに行けました。パラコードもバギーも、楽だし便利です。パパ、愛犬と楽しく過ごせるヒントをありがとう!
フィリックスは、パパの元に来てからとても幸せな人生を送っていると思いますよ。2人で生活を楽しみ、私達視聴者も楽しませてくれるとてもHAPPY DOG🍀これからも、パパの夢も叶うでしょう。応援しています。絵文字٩(^‿^)۶
僕もフィリックスと暮らせて幸せなようにフィリックスもそう感じていてくれていると嬉しいですね😊そして視聴者さんも僕らの動画で少しでも楽しんでいただけるような部分があったらすごく嬉しいです…!応援して下さって本当にありがとうございます…!🙏
フィっちゃんの一生懸命言葉を聞こうとするお首を傾げてるのも❤可愛いパパさんがたくさんお話しかけていたから人間さんも好きなんですよねー🎉ほんとに癒されるわ!ありがとうございました😭
今回もフィッちゃんのかわいさ全開でしたね❤私も他人からヤバいヤツくらいワンズに話かけてるので仲間がいて嬉しかったです😂でもこれって自然現象ですよね🤣うちの母犬はおそらく自分は人だと思ってるやろと思うことがあるけど、フィッちゃんもそういうとこあるかな😂かわいくて仕方ない証拠だね、ドンキ〜パパ🤣
今日も楽しい動画有難うございました、これからもフィッちゃんが幸せでありますように
こちらこそご視聴と暖かいコメントをありがとうございます😊
フイちゃんへのパパさんの愛情がもう凄すぎて😂パパさんは、フイちゃん命ですね💕💕💕 人見知りしない子は誰にでも可愛がられるからいいですよね~
本当に親バカですみません…!😅フィリックスは確かに命ですね…!飼い主とは違って全然人見知りしないフィリックスなので僕も助けられる場面多いですね😊
色々あったフィっちゃん❤本当にパパさんとの出会いで幸せな時間が…穏やかな時間が…いっぱいいっぱい今までもこれからも続きますね🥰配信を観ていてこちらまで幸せのお裾分けを感じています☺️🍀
フィっちゃん、パパさんこんばんは♪話しかける事って大事ですよねーフィっちゃん 理解しようとしている事はもちろんですが3年前のお顔と今のお顔 では本当に変わりましたね!穏やかでとても良い顔になってますとても愛情を感じます我家では私の愚痴を聞いてもらっています😅
そうなんだぁ、たくさん話かけた方が良いんですね確かに、フィチャン❤️は凄くフレンドリーだなぁ☺️いつも、楽しみ😆ながら、🐕️勉強できて👍️👍️😂
🎉フイちゃんこんにちは😃何時も可愛いですよねー😍アイコンタクト大事ですよねー何時も様子を見ていて〜観察しています‼️よねー❣️そして何よりダディの喜こぶ事をすることが嬉しくて嬉しくて❣️困った事でも😢嬉しがって居ると思ってわざとしいろ所もありますよねー😮でも!そこがまた可愛いんで💕すよねー良い子⭕️ですね‼️大事に育てて居るからいいお顔していますよね!!そう思います‼️では〜またです❣️
本当にフィリックスも僕の事をよく観察しているなと思うことがたくさんあります!困らせられることもありますが本当に可愛いです…!😊
@@felixandpapa 大変な事もあるけれど、可愛い😍からなんでも👍okで許す事が出来ますよねー逆に居なくなったらどうしようと想い強く抱きしめてしまいます。一日でも、長く暮らしたいです❣️では〜またです!‼️
相手が人間でもわんちゃんでも、会話とスキンシップが大切だと思ってます3年前のフィリックスちゃんと比べると、表情が和らいだというか優しいお顔になってますよね😊きっと、パパさんがたくさんお話ししたからだと思う私もうちの子に、今までよりもっともっとたくさん話しかけようと思ったパパさん、ありがとう😊
本当におっしゃる通りだと僕も思い、人でもワンちゃんでもとっても大事なことだと感じます…!親バカですが僕も今のフィリックスの表情の方がとっても柔らかく見えます…!😅それぞれのワンちゃんの性格でも変わってくる部分はあるかもしれないですが、話しかけられたらワンちゃんはきっと喜んでくれると思うのでぜひお子さんにも話しかけてあげてください😊こちらこそありがとうございます…!
こんばんは🌇 たくさん「へぇ😮」「なるほど🧐」と勉強📚になりました😊表情が初めての頃、なんか固い感じ⁉️ 今はもぅプリティです❣️パパさんがいっぱい愛情❤️🔥をあげて頑張った結果ですね🎉散歩中のワンちゃんによく話しかけるので、私にも喜んでくれるかな❓😆やっぱりお揃いは可愛いので、またお願いします🌷ありがとうございました🐾
僕も親バカなんですが昔の表情よりも和らいで可愛らしくなったような気がしています…! 😅もしフィリックスに声をかけて下さったら100%大喜びすると思います!😆お揃いのパジャマ、想像以上にあったかくてかなり助かっているので今年の冬はたくさんこれで登場してしまうかもしれないです…! 🙏🏻
耳や目の動き、首を左右にかしげる動作、喜びを体いっぱいに表現するフィッちゃんは、パパによく似た愛情豊かな表現者なんでしょう。時に人間以上のリアクションに、奥深さと不思議さを感じて感動すら覚えます。素敵ですよ~~~~^^✌
ほんと素晴らしいです😆たくさん話しかけてコミュニケーションとることがどんなに大切か、あらためて実感しました。お迎えした頃のフイッちゃんと3年後のフイッちゃん見比べると今の方が表情が穏やかでやさしく幼く見えます💕首を傾けて聞いてるフイッちゃん愛しすぎますこれからもパパさんの愛情いっぱい😳着ぐるみ着たパパさんも最高です🎵
フィっちゃんとのお話しはやはり英語なのかな😂気になります!はっちゃけフィっちゃんも素敵だけど、パパさんを見つめてるフィっちゃんも、すごく美人です(〃>ω
パパさんがおっしゃる通り3年前のフィちゃんと今を比べると表情が全く違って目が穏やかで優しくなっていますね。やはり言葉かけって大事なことなんですね。わんちゃんがいると必ず目が合うと言葉かけますからね。人が大好きなフィちゃんは愛嬌があるから知らない人からも可愛がられて良いですね😊😊ちなみに話しかけられる時は日本語ですか?英語ですか?前から気になっていました。
親バカかもしれませんが僕の目にもそう見えてしまっています…!😅本当に人が大好きなフィリックスです…!フィリックスには日本語と英語両方で話しかけています😊
私も以前チワワを飼ってた時は自分がやばいとおもうぐらい赤ちゃん言葉で独り言のように喋ってましたけどそれって仕方ない事なんですよね😂だって可愛くて仕方ないですから動物を飼っていたら普通の事ですよね😄3年前のフィっちゃんと全然お目目の垂れ具合も違くて表情も柔らかくなっていて全然違いますね❤可愛さがましてます😁
わかります…!僕も怖いくらい話しかけている時あります…!ご共感いただいて嬉しい限りです😆可愛さが増しているなんてありがとうございます…!😊🙏
3年前より確実に優しく、可愛いお顔になってます!🥰うちの子にも沢山話しかけてるつもりですが、フィッちゃんの様に人好きにはなってません💦犬にもよるのかなぁ、ってことで😅
フィッちゃんパパの話しかける言葉理解してますね。アーチマルチーズは高い声で吠える子が多く遺伝的に心臓病があるのでトレーナーさんは褒めて伸ばすトレーニングでしたからトレーニングでGOOD job❣️良い子できる子と褒めちぎってました。人もワンコ好きになりフィッちゃんの様に興奮しない吠えないコマンドするとじっとステイして吠えなくなりました。よくできた時も頭を撫でてました。トレーナーさんから頭を良く撫でてたワンチャン亡骸頭丸く綺麗に顔も残ると。アーチ荼毘に付した時綺麗な頭顔でした。パパさんフィッちゃんの頭沢山撫でて褒めて下さい❤
とっても勉強になりました😊今、4ヶ月のパグを飼っているのですが、普段からよく話かけたり可愛いので触れ合っていますが、とっても大切なことなんだと改めて感じました✨首をかしげる可愛いしぐさ、そうだったのか!と。理由がわからなかったので嬉しいです♡ありがとうございます。フィッちゃんとパパさんのような信頼関係のある家族になりたいです❤
こんばんは🌆もう木曜日が楽しみになってきた今日この頃😊前から聞こうと思っていたのですが、今日の動画にピッタリの質問かなと、、、パパとフィッ ちゃん2人の会話は日本語ですか、それとも英語ですか⁉️フィッちゃんは明らかに英語をマスターしてますよね、スーパーでも病院でもいろんな人達に声をかけられて喜んでいますから😊日本語も解るとしたら、バイリンガルですね👍犬語に英語に日本語🎉最後のドンキー姿のパパを見る目が可愛かった〜❤「何でこんな格好してるの⁉️」って👀これからも可愛いフィッちゃんとの日常を楽しませて下さいね💕
配信日を覚えて下さって楽しみにして下さっていること本当に嬉しいです😊そうなんです、フィリックスはバイリンガルを目指して英語と日本語両方確かに「何でこんな格好してるの⁉️」って顔して見ているのかもしれないですね😂これからも僕らの日常を見守っていただけたら嬉しいです!
昨年の何時頃からか、パパさんの動画がおすすめで上がって来る様になり、何となく観ていたのですが、最近1万人超えしたと知り遅場せながらチャンネル登録させて頂き、過去動画から全て視聴する事ができました😊そして、分かった事がフィっちゃんが女の子だったと言う事😅私は勝手に、名前の響きとか雰囲気等で男の子だと勘違いしてました😅うちの家は3年前迄、パグ犬の男の子を飼っていましたが、10才前に亡くなってしまい、凄く後悔した記憶があります😂だから、パパさんは絶対後悔の無い様に精一杯フィっちゃんに愛情を注いで共に幸せに暮らして下さいね😊
フィッちゃんの顔変わりましたよね。とても優しくなっているように感じます。さてさて、パパさんはフィッちゃんに話しかけるときは英語ですか?日本語ですか?フィッちゃんは日本語と英語どちらに反応しますか?なかなか興味あります(^_^)v
ふと思ったんですけど、フィっちゃんに日本語で話しかけるとかあるのかなって思いました🤔理解してほしいなと日本🇯🇵から楽しく見させて貰っております🤗
フィリックスにはバイリンガルになってもらうために日本語と英語両方で話しかけています😊🇯🇵からフィリックスを楽しく見て下さっていて本当に嬉しい限りです😊
@@felixandpapa ありがとうございます😊バイリンガルわんこ凄いですやん👍
いつも楽しく拝見してます😊うちのフレブル桜ちゃんが家にノミを連れて帰ってきました😢フィっちゃんも連れて帰ってきたりしますか?クスリ以外で対策してたりしたら教えてください‼️
フイちゃん🎉こんにちは♪♪解ります❣️家の子は、2年くらい前に繁殖犬🐶だった子を5歳の時に譲って貰いました😊大事にされて居たのは感じる事出来ましたが、沢山の中の1匹だったので−可愛いかつたですが今の方が優しい、穏やかな顔をしていますよー(同じく親バカです?)フイちゃんも、子供の頃の方が可愛い💕筈なのに今の方が優しい、幸せそうな顔をしていますよね❣️絶対‼️飼い主であるパパさんを信頼して居るからこそのお顔だし、態度(フイちゃんの良く観察して居る顔とか〜ちょっと拗ねてる顔が堪らなく可愛いです!❣️よくお話ししてあげる事で自分は家族の一員で大事に思われて居る事が解🎵るんでしようね!😅
アーチが亡くなって仏壇とペンダントには毎日話しかけてます。亡くなった時はペットロスになり夢でもアーチに会いたいと思いましたが1回も出て来ず悲しく泣いてるママの事心配するからと毎日有難うと話しかけたら春白紋白蝶が近くに来て追いかけると足元のタンポポにとまり知らせてくれる様になりアニマルコミニケーターの方にアーチとコンタクトとってもらいましたら白紋白蝶はスピリチュアル的にアーチが私にコンタクト合図知らせてくれてると、 白紋白蝶見るとアーチ有難うと蝶々🦋話しかけるとタンポポ案内してくれて今年4月から今日も白紋白蝶に会い6月梅雨の晴れ間にタンポポ案内してくれました。アーチ亡くなって半年後にアーチは何時も側で見守って宝物の思い出沢山有ると思える様になったらペットロスから立ち直れました。アーチ亡くなってからこの1年で体重10K g落ちました。ダイエットしてなく自分も気づかず友人から痩せた?と言われて体重計乗り気付きました。
ほら💡ねっっ⁉️😂✨
やっぱフィっちゃんがみんなに好かれるのは、パパの影響がおっきいんだよーー❗️❗️❗️
ずっと分かってました😆👍
だからファン&大好きです✨✨
楽しく観させて頂きました。
何より、3年前と現在の表情の違いにびっくり! 本当に本当に違います。何と言うか…上手く表現出来ませんが、穏やかになったと言うか、明るくなったと言うか。。適切な表現が見当たりませんけど、見事に違う。。
フィリックスちゃん、きっと1番幸せになれる、1番合ったパパさんの所に辿り着けたのでしょう。
話しかけるのって、凄いですよね🎉
うちも一緒に寝ているので、朝のおはようから始まります。後はリモートなのを良いことに、事ある毎に話しかけています。
先週、明日手術と言う書き込みをして、温かい返信を頂いた者です。
心強く嬉しかったです。ありがとうございました。
無事、帰って来てくれました。
肥満細胞腫なので悪性腫瘍であるのは間違い無いのですが、その悪性度がどのグレードか、今は病理の結果待ち中です。パグの場合悪性度が低い場合も多いらしいので、望みを繋いでいます。
今日も楽しませて頂いて、ありがとうございました😊
また楽しみにしています。
個人的にずっと見たいと思ってたシーンがラストにありました🍍
フィっちゃんがパパさんをペロペロするところ!
これが最高のコミュニケーションです!
3年前の顔と現在、並べてみると本当に違いがわかりますね。なんだか現在の方はもう人間の子どものようにすら見えます🥰何か聞こうと見上げて首を傾げる仕草やまんまるの目で見上げるのが本当に可愛い❤️
フィっちゃん、パパこんばんは⭐今日の配信、すべて納得の内容でした。保護活動をされている方たちのFBやインスタを見ていると、虐待や飼育放棄されてきた子たちとは真逆の成長なんだなぁとしみじみ感じました。3年後のフィっちゃんの表情がふたりの過ごした時間をこれでもかと物語ってるのがよーくわかります。なんてしあわせな子なのでしょう✨もう、運命の出会いとしか思えませんね😊
最後にドンキーフィっちゃん&パパ、リクエストにこたえてくれてありがとう😍
こんなにしあわせなこんなにしあわせな子たちばかりの世界になります様に😌
納得いただける部分があってすごく嬉しいです…! 飼育放棄された子たちは真逆の成長をしたりする事があるのですね…😶
親バカかもしれませんが僕の目にもフィリックスの表情が少し変わったように見えます…! 😅
こちらこそこんな僕たちを見守って下さりありがとうございます!
パパ、フィっちゃん今週もありがとうございます😊
パパの優しい愛❤️ある声にフィっちゃんは日々癒されて、人が大好き💕になったんでしょう😊
パパの分析に、うんうんそうそう😮と思ってしまいました。
わたしも、人に話すようにお迎えしてからずっと我が子に接してきました😊
話をしている時は、視線はずっとあってて、きっと理解しようと一生懸命なんでしょうね😊
これからも、ラブラブ❤️なドンキー親子で頑張ってくださいね😊
同じようにお子さんにもたくさん話しかけてあげているのですね!目を見て視線が合っている時は絶対に一生懸命理解しようとしている現れですよね😊
ラブラブなドンキー親子で頑張ります…!😆こちらこそありがとうございます😊
フィっちゃん、パパさんこんばんは😂三年間とっても愛情いっぱいで過ごしてきたから、
お顔も可愛くなって、好きな事や人が沢山で❤みんな幸せですね〰️〰️💕😊
私は、ワンコちゃんは、言葉やニュアンスを理解してくれてると信じてます
心の中で思ったことも、わかってくれる子もいると思ってます
大事にして一生懸命話しかけたら、口をぱくぱくして、おしゃべりの真似をする子もいます
ワンコちゃんは嘘つきません❤いっつも真っ直ぐです🫶
ワンコちゃんは可愛い過ぎです😍❤❤❤❤❤
先ずは最後のお揃いパジャマでの会話シーン、🤣🤣🤣させて頂きました🎶
特に犬や猫は、人間の言葉はほとんど理解してると私は思っています。私も🐕娘達に何度驚いた事でしょうか!私の方が不思議で首を傾げたくなりますね(笑)
いつもパパさんのフィっちゃんに対する愛情に感心しておりましたが、フィっちゃんの大の人間好きは、日々の会話のもとに育成された事も要因の一つなのですね😊
しかも、3年前と現在のフィっちゃんの違いがハッキリ‼️見てとれましたね😅
現在のフィっちゃんは言わずもがな、可愛いくて❤優しくて💓、そして美人さん💞←(絶対に)
パパさん、大いに自慢して下さい‼️
あっ!でも、お散歩帰宅拒否だけはパパさんの言葉に拒否権発動フィっちゃんですけどね…😅
今日も可愛いフィっちゃんに会えました~💕🎶
🤣🤣🤣していただいてありがたい限りです…!🙏
確かに!自分の方が首傾げてしまうくらい驚かされることもありますよね…!😆
可愛くて優しくて美人さん…フィリックスの事をそんなにたくさん褒めて下さってありがとうございます…!確かに拒否権発動フィっちゃんにその時はものすごいなりますね…!😆
コミュニケーションの大切さを学びました!3年前のフィっちゃん、全然違いますね。パパと出会って表情から対応まで180°変わったのが目に見えてわかります。これからも末長くフィっちゃんとお幸せに!!
親バカかもしれないですが表情も人に対する接し方まで(良いか悪いかは置いておいて…😅)すごく変わったと思っています…!ありがとうございます…!😊
フィっちゃん、人が大好きなんだねー😊それにしても、フィっちゃんの表情、3年前とは全然違う!愛情いっぱい浴びていると、凄い可愛い顔になるんですね❤
本当に人が大好きだと思います!僕も親バカながら3年前と違うように見えます…!可愛い顔になるだなんて嬉しいお言葉をありがとうございます…!😊
とても参考になり、まさか、まさか最後に笑かせてもらいました😆お揃いで買ったとは、、、、🤣
親バカ最高です😂フィッちゃん愛情たっぷりで育って幸せ表情ですね。
首かしげるの癒されますよね。これからも、素敵な二人楽しみにしています😊
3年前、パパさんに出会って、フィっちゃん良かったね。😆優しいパパでいっぱいいっぱいお話してくれて、フィっちゃんも優しくて良い子に育ったね。😆
人間大好きなフィっちゃん、大喜びして みーんなを笑顔にしてくれるね。😆
そして、毎週木曜日、私も笑顔に幸せにしてもらってます。
フィっちゃん!
ありがとう!🥰🥰🥰
僕も3年前にこの子と出会えたことが本当にラッキーだったと思います…!😊フィリックスが見て下さっている視聴者さんにも少しでも笑顔になっていただけているなんて本当に嬉しいです…!こちらこそありがとうございます😊
『あぁ〜おんなじ❗️そうそう❗️良き良き❤️、、、』と独り言を言いながら今日もデレデレで見てしまいました😊
バカ親最高👍です❣️さて、もう一回見ます〜😆
同じなのですね!😆ご共感いただきながら見ていただけて嬉しい限りです!
本当にバカ親ですね😂最高と言っていただけてありがたい限りです…!そして2回も見てくださるなんて…!🙏🙏
フィっちゃんは誰からも愛されるのはパパの愛情たっぷりたっぷりに育った賜物ですね😊本当にフィっちゃんはいい子ですね🥰
動画の最後、フィっちゃんはもちろんパパもとても可愛いかったですよ(笑)
3年前のフィっちゃんも可愛いけど、今のフィっちゃんの方が表情が柔らかくてキラキラしてますね😊
前から思ってましたが、本当にかまってくれる人にだけ激しく行きますよね😂
フィっちゃんなりにルールがあるんでしょうね😂
私も目が合うたび、散歩中、ドライブ中かなり話しかけてます😂
フィっちゃんのお目々の感じが数年前と違うと思いました❤可愛らしい感じになってます。他人から見るとワンちゃんと飼い主さんと顔が似て見えますよね。きっとフィっちゃんもパパさんに似てきているんだろうなと思いました😊
僕も親バカながらフィリックスの表情が少し変わったように見えてしまいます…!😅フィリックスと僕が似ていると思ったことはないのですが1度だけ言われたことがあります😆
フィっちゃん、目つきが優しくなりましたよね
普段の動じないフィっちゃんと、可愛がってくれそうな人を見つけた時のフィっちゃんのギャップがたまりません😘
ついこの間までは、太陽燦燦で水分をたくさんとって
みたいな動画でしたのに、すっかり冬仕様ですね。
こちらはちょっと動くと汗ばむようになりました。
南半球の様子を楽しみに見ています。
フィッちゃんもパパさんも体を大事にしてください。🎉
本当だ。3年前と表情が違いますね😊それにしても喜んでいるフィっちゃんがカートから落ちるのではないかと心配してしまいます
僕の目にも表情が違うように見えてしまいます…!
そうなんです!なのでカートで大はしゃぎするフィリックスの後ろでいつも本当に必死でリードなどで押さえています😆
フィっちゃんパパ様
RUclipsの内容が入ってこない😅
Noble Steed のドンキー
お揃いで買ったと思ってました〜⤴︎🤣🤣
フィっちゃんもパパ様も似合ってるぅ👏
こんにちは!いつも2人の動画を見て癒されて、幸せな気持ちになります!
パパさんに出会ったフィッちゃん、フィッちゃんに出会ったパパさん、これからも
もっと、もっと、幸せな時間を届けてくださいね!
しぐさひとつひとつが、たまらんです❤
フィっちゃんは、いつ見てもキュート❤
でも、確かに三年前とは
顔つきがちがいますね〜
表情がまる〜くなってます!もう、フィっちゃんは愛犬!ペットの域を越えた存在ですもんね〜
大切な家族で子供みたいな存在で親友でもあるみたいな。お二人の活躍を
これからも楽しみにしてます!
パパの言葉を一生懸命に理解しようとまっすぐに見つめるフィっちゃんが愛おしいですね!グラスに入った水もありがとう、とか美味しいとか良い言葉をかけると綺麗な結晶になる、と聞いたことがあります。生きている動物や植物はより一層、人の言葉に敏感だとわたしは信じています。だからパパの気のせいではなく、フィっちゃんがここまでみんなに愛され可愛がられる子になったのはパパさんが話しかけてきた賜物だと思います!今日もフィっちゃんはサイコーに可愛いですね!
本当におっしゃる通りでお互いに同じ言葉を話してなくても、動物や植物にも通じるのかもと僕もフィリックスを通して思わさせてくれました!😊嬉しいコメントをありがとうございます!フィリックス可愛いコメントも親バカながらとっても嬉しいです…!🙏
※早送りはしていません笑、最後のペアルック笑笑、今日もサイコーでしたよ🤣首を傾げる仕草、パパさんのお話を理解しようとしているなんて、ほっこりします😊私も見習って(反省して😅)、今日からもっと話しかけてみようと思いました!
なんて、幸せをくれる動画だったでしょう!!もう、人と会うと大喜びするフィっちゃんには、1人で笑ってしまいました!!
今の可愛いフィっちゃんがいるのはパパさんの沢山の愛情でしかないと思います😊❤
とっても良い子に育って自慢したくなっちゃうのもわかります😆
そんな可愛いフィっちゃんを見れる私も幸せです🎉
途中にちらっと見れただけでなく最後にはサービスロングカットがあって凄く嬉しかったです😂
ペアルック最高😉
僕にとってはフィリックスがすごく可愛くてついつい自慢してしまいたくなりますね😅
サービスロングカット…最後に奇妙な映像をすいません…!😅でもポジティブなコメントをありがとうございます…!😊
パパさん💕待ってましたよ🤗
ほんとに2人の関係性はパーフェクト💯だと思います。どこに行くにも行ってもフィっちゃんはパパさんを探して目で追っていますね。可愛さは3年前より100倍以上ですよ🎶このまま幸せな人生を送ってくださいね😍
僕らの関係性を💯だなんてありがとうございます…! 家にいても外でも確かにフィリックスは僕の居場所を確かめている感じがしますね😆可愛さ100倍以上とのお言葉もありがとうございます!😊
@@felixandpapa ほんとはなまる💮
パパさん、フィッちゃんこんばんは‼️
3年前との違いにびっくりしました。
ものすごく穏やかで、幼い表情になって、愛くるしくなってるー😆
かまってくれる人が近づいてきた時のカート内の、大地震😂最高に嬉しそう🤣🤣❤️
小さなフィッちゃんの大きな存在感、うちも同じです😆
あはは🤣 私が飼っていたフレブルも人が大好きで抑えるのが大変なくらい大興奮ワンコでしたが…フィッちゃんの方がダントツですね😅 犬が苦手な人はドン引きすると思いますが、ワンコの方も犬が好きな人はわかるようで、苦手な人や関係ない人はスルーしていました。
トリミングも病院も喜んで行ってくれたので、その点はすごく助かりました😊
フィッちゃん、元気いっぱいで何よりです🍀
フィッちゃんは自分はパパと同じ人間だと思ってるのでは😊?そんな表情してますよね、言葉を理解してるし、パパさんの声色や表情も、よんでる様に思えますよ。仲良し親子ですね✨
こんばんは。
3年前と今では、やはり眼力が違いますよね、表情が生き生きしてます😊
それよりも…
パパは隠れコスプレ好きだったんですね🤣 🤣🤣
親バカかもしれませんが僕の目にもそう見えます…!😅
コスプレ… 誰にも見られない家でフィリックスとだけです…!😅
3年間でフィッちゃんが、パパさんの愛情をたっぷり受けてきた事が凄く分かります❤表情豊かで、人間がとにかく大好きで、、、🤣毎日パパさんがたくさん話しかけてきたからこそ🫶なんですね✨最後のパパさんが着ぐるみを着てフィッちゃんに話しかけるリアルパパさんボイス聞きたかった〜😆💓
フィっちゃんに愛されている、親バカ パパの顔もどれだけ変わったのか?…見てみたいですねぇ~🤭…。😊🍀
話してあげる事も大事ですが、それ以上に、I can feel how much you love and cherish her! パパさんも凄く優しい人なのですね. I wish I could meet her in person but since that’s impossible, here’s my😘😘❤️❤️for Felix. You both deserve each other. I wish you both health and happiness!
愛情を持って接すれば人の心も言葉も理解出来ると思います。
フィリックスを見ててそう思います。
これからも変わらすフィリックスに接して下さい。。
パパさんのルームウエア🙃☺️😄😁
ご共感いただきながら見て下さってとっても嬉しいです😊
はい!これからもフィリックスには嫌がられない程度にたくさん話しかけたりしながらコミュニケーションをとっていきたいと思っています…!
そして怖いルームウェアすいません…!🙏
@@felixandpapa いえいえ大丈夫ですよ
フィっちゃんの表情がすごく柔らかくなりましたよね😊おでこの筋肉の緊張が無くなってフニャ〜って感じですよね。
ちなみにパパさんがフィっちゃんに話しかける時は日本語ですか?英語ですか?バイリンガルフィっちゃん🤗
前からそうだとは思ってたけど、フィっちゃんの人懐っこさはあっぱれですね😆
カートから落ちるんじゃ無いかと思うくらいの爆発的な喜び方を見て、今日も笑かしてもらいました!
うーむ❤😅フィっちゃんは本当に可愛いなー❤🎉
パパさんも、ほんとは、映りたかったんですねー🤣🤣
どんどん登場してくださいね~☺️
登場の仕方が最高です👍
私も我が子にめっちゃ話しかけるので、よくわかります❗️散歩中も普通の声の大きさで話しかけるので、周りにいてる人にびっくりされそうなんですが😅
最後のフィっちゃん喜びの舞の連続を観ながら声を出して笑ってしまいました❤フィっちゃんが幸せそうで、観てて微笑ましいです!
こんばんは
フィっちゃん元気そうで😅
いつもいつも可愛い❤
早送り?🤣のように見えるのは面白いですね!フィリックスさんが社交性があるのは、パパさんの愛情とたくさん話しかけてたからなんですね。勉強になりました!😊
フィちゃん、パパさん今晩は。何事にもコミュニケーションって大切ですね。お友達とも仲良くなれるし、お愛嬌があって、フィちゃんと出会った人を笑顔にしてくれる。3年間コミュニケーションをとってきた証ですよね。今のフィちゃんはとても穏やかな顔をしてます。パパさんの愛情を感じます。ホント運命の出会いですね。これからもフィちゃん、パパさんを応援していきます🤗🥰
本当におっしゃる通りで人もワンちゃんもコミュニケーションて大事だなと思います…!僕も親バカですが今のフィリックスの表情の方が柔らかく見えます…!😅運命の出会い…嬉しいです…!そして僕らを応援してくださること本当にありがとうございます…!🙏
パパさんの愛情で楽しそうに生きていると思います。🙂素敵な笑顔でみんなから愛されるフィーちゃんバパさんと出逢ってフィーちゃんの人生は薔薇色だと思います。表情豊で世界一可愛いフィーちゃんお揃いのパジャマ可愛い💠
僕もフィリックスと出会えて暮らせて嬉しいようにフィリックスもそんな風に思って毎日を過ごしていてくれていたら嬉しいです…! 嬉しいコメントをありがとうございます…! 🙏🏻
お揃いパジャマで失礼いたしました…! 😅
ダディの愛情たっぷりのフイッチャン、本当に可愛いです😊
犬が首を傾げる仕草、本当に可愛いですね❤
わたしもフイッチャンに会って触ってみたい笑
ダディ、最後めっちゃ笑いました爆笑
今晩は😊
今回もフィっちゃんの可愛い表情たくさん見せてくれて有り難うございます😊
フィっちゃんがパパさんを見る時のきらきら✨のお目めにパパさんへの信頼の深さが表れてます❤
因みに、カートに乗ってはしゃいているフィっちゃんが大好きです❤❤
こちらこそフィリックスをたくさん見て下さってありがとうございます😊キラキラしてフィっちゃん見てくるんです…可愛いです…!カートのはしゃいでいるフィリックスは笑ってしまいますよね😅
パパこんばんは。
はい…もれなく笑いました🫏
フィっちゃん、ほんとに違うね!
瞳も身体(お肉や皮毛の質感)も❣️
今日も動画に頷きまくりながら拝見したのでした。
ところで、パパを参考にさせて頂き、私もパラコードとドッグバギーを買いました🪂愛犬8歳にして、初めてドッグイベントに行けました。
パラコードもバギーも、楽だし便利です。
パパ、愛犬と楽しく過ごせるヒントをありがとう!
フィリックスは、パパの元に来てからとても幸せな人生を送っていると思いますよ。
2人で生活を楽しみ、私達視聴者も楽しませてくれるとてもHAPPY DOG🍀
これからも、パパの夢も叶うでしょう。
応援しています。絵文字
٩(^‿^)۶
僕もフィリックスと暮らせて幸せなようにフィリックスもそう感じていてくれていると嬉しいですね😊そして視聴者さんも僕らの動画で少しでも楽しんでいただけるような部分があったらすごく嬉しいです…!応援して下さって本当にありがとうございます…!🙏
フィっちゃんの一生懸命言葉を聞こうとするお首を傾げてるのも❤可愛い
パパさんがたくさんお話しかけていたから人間さんも好きなんですよねー🎉
ほんとに癒されるわ!ありがとうございました😭
今回もフィッちゃんのかわいさ全開でしたね❤
私も他人からヤバいヤツくらいワンズに話かけてるので仲間がいて嬉しかったです😂
でもこれって自然現象ですよね🤣
うちの母犬はおそらく自分は人だと思ってるやろと思うことがあるけど、フィッちゃんもそういうとこあるかな😂
かわいくて仕方ない証拠だね、ドンキ〜パパ🤣
今日も楽しい動画有難うございました、これからもフィッちゃんが幸せでありますように
こちらこそご視聴と暖かいコメントをありがとうございます😊
フイちゃんへのパパさんの愛情がもう凄すぎて😂
パパさんは、フイちゃん命ですね💕💕💕 人見知りしない子は誰にでも可愛がられるからいいですよね~
本当に親バカですみません…!😅フィリックスは確かに命ですね…!飼い主とは違って全然人見知りしないフィリックスなので僕も助けられる場面多いですね😊
色々あったフィっちゃん❤
本当にパパさんとの出会いで幸せな時間が…穏やかな時間が…いっぱいいっぱい今までもこれからも続きますね🥰
配信を観ていてこちらまで幸せのお裾分けを感じています☺️🍀
フィっちゃん、パパさんこんばんは♪
話しかける事って大事ですよねー
フィっちゃん 理解しようとしている事はもちろんですが3年前のお顔と今のお顔 では本当に変わりましたね!穏やかでとても良い顔になってます
とても愛情を感じます
我家では私の愚痴を聞いてもらっています😅
そうなんだぁ、たくさん
話かけた方が良いんですね
確かに、フィチャン❤️は
凄くフレンドリーだなぁ☺️
いつも、楽しみ😆ながら、🐕️勉強できて👍️👍️😂
🎉フイちゃんこんにちは😃何時も可愛いですよねー😍アイコンタクト大事ですよねー何時も様子を見ていて〜観察しています‼️よねー❣️そして何よりダディの喜こぶ事をすることが嬉しくて嬉しくて❣️困った事でも😢嬉しがって居ると思ってわざとしいろ所もありますよねー😮でも!そこがまた可愛いんで💕すよねー良い子⭕️ですね‼️大事に育てて居るからいいお顔していますよね!!そう思います‼️では〜またです❣️
本当にフィリックスも僕の事をよく観察しているなと思うことがたくさんあります!困らせられることもありますが本当に可愛いです…!😊
@@felixandpapa 大変な事もあるけれど、可愛い😍からなんでも👍okで許す事が出来ますよねー逆に居なくなったらどうしようと想い強く抱きしめてしまいます。一日でも、長く暮らしたいです❣️では〜またです!‼️
相手が人間でもわんちゃんでも、会話とスキンシップが大切だと思ってます
3年前のフィリックスちゃんと比べると、表情が和らいだというか優しいお顔になってますよね😊きっと、パパさんがたくさんお話ししたからだと思う
私もうちの子に、今までよりもっともっとたくさん話しかけようと思った
パパさん、ありがとう😊
本当におっしゃる通りだと僕も思い、人でもワンちゃんでもとっても大事なことだと感じます…!親バカですが僕も今のフィリックスの表情の方がとっても柔らかく見えます…!😅それぞれのワンちゃんの性格でも変わってくる部分はあるかもしれないですが、話しかけられたらワンちゃんはきっと喜んでくれると思うのでぜひお子さんにも話しかけてあげてください😊こちらこそありがとうございます…!
こんばんは🌇 たくさん「へぇ😮」「なるほど🧐」と勉強📚になりました😊
表情が初めての頃、なんか固い感じ⁉️ 今はもぅプリティです❣️
パパさんがいっぱい愛情❤️🔥をあげて頑張った結果ですね🎉
散歩中のワンちゃんによく話しかけるので、私にも喜んでくれるかな❓😆
やっぱりお揃いは可愛いので、またお願いします🌷
ありがとうございました🐾
僕も親バカなんですが昔の表情よりも和らいで可愛らしくなったような気がしています…! 😅
もしフィリックスに声をかけて下さったら100%大喜びすると思います!😆
お揃いのパジャマ、想像以上にあったかくてかなり助かっているので今年の冬はたくさんこれで登場してしまうかもしれないです…! 🙏🏻
耳や目の動き、首を左右にかしげる動作、喜びを体いっぱいに表現するフィッちゃんは、パパによく似た愛情豊かな表現者なんでしょう。
時に人間以上のリアクションに、奥深さと不思議さを感じて感動すら覚えます。
素敵ですよ~~~~^^✌
ほんと素晴らしいです😆
たくさん話しかけてコミュニケーションとることがどんなに大切か、あらためて実感しました。お迎えした頃のフイッちゃんと3年後のフイッちゃん見比べると今の方が表情が穏やかでやさしく幼く見えます💕
首を傾けて聞いてるフイッちゃん愛しすぎます
これからもパパさんの愛情いっぱい😳着ぐるみ着たパパさんも最高です🎵
フィっちゃんとのお話しはやはり英語なのかな😂気になります!
はっちゃけフィっちゃんも素敵だけど、パパさんを見つめてるフィっちゃんも、すごく美人
です(〃>ω
パパさんがおっしゃる通り3年前のフィちゃんと今を比べると表情が全く違って目が穏やかで優しくなっていますね。やはり言葉かけって大事なことなんですね。わんちゃんがいると必ず目が合うと言葉かけますからね。人が大好きなフィちゃんは愛嬌があるから知らない人からも可愛がられて良いですね😊😊
ちなみに話しかけられる時は日本語ですか?英語ですか?前から気になっていました。
親バカかもしれませんが僕の目にもそう見えてしまっています…!😅本当に人が大好きなフィリックスです…!フィリックスには日本語と英語両方で話しかけています😊
私も以前チワワを飼ってた時は自分がやばいとおもうぐらい赤ちゃん言葉で独り言のように喋ってましたけどそれって仕方ない事なんですよね😂だって可愛くて仕方ないですから動物を飼っていたら普通の事ですよね😄3年前のフィっちゃんと全然お目目の垂れ具合も違くて表情も柔らかくなっていて全然違いますね❤可愛さがましてます😁
わかります…!僕も怖いくらい話しかけている時あります…!ご共感いただいて嬉しい限りです😆可愛さが増しているなんてありがとうございます…!😊🙏
3年前より確実に優しく、可愛いお顔になってます!🥰
うちの子にも沢山話しかけてるつもりですが、フィッちゃんの様に人好きにはなってません💦
犬にもよるのかなぁ、ってことで😅
フィッちゃんパパの話しかける言葉理解してますね。アーチマルチーズは高い声で吠える子が多く遺伝的に心臓病があるのでトレーナーさんは褒めて伸ばすトレーニングでしたからトレーニングでGOOD job❣️良い子できる子と褒めちぎってました。人もワンコ好きになりフィッちゃんの様に興奮しない吠えないコマンドするとじっとステイして吠えなくなりました。よくできた時も頭を撫でてました。トレーナーさんから頭を良く撫でてたワンチャン亡骸頭丸く綺麗に顔も残ると。アーチ荼毘に付した時綺麗な頭顔でした。パパさんフィッちゃんの頭沢山撫でて褒めて下さい❤
とっても勉強になりました😊今、4ヶ月のパグを飼っているのですが、普段からよく話かけたり可愛いので触れ合っていますが、とっても大切なことなんだと改めて感じました✨首をかしげる可愛いしぐさ、そうだったのか!と。理由がわからなかったので嬉しいです♡ありがとうございます。フィッちゃんとパパさんのような信頼関係のある家族になりたいです❤
こんばんは🌆
もう木曜日が楽しみになってきた今日この頃😊
前から聞こうと思っていたのですが、今日の動画にピッタリの質問かなと、、、パパとフィッ ちゃん2人の会話は日本語ですか、それとも英語ですか⁉️
フィッちゃんは明らかに英語をマスターしてますよね、スーパーでも病院でもいろんな人達に声をかけられて喜んでいますから😊
日本語も解るとしたら、バイリンガルですね👍犬語に英語に日本語🎉
最後のドンキー姿のパパを見る目が可愛かった〜❤「何でこんな格好してるの⁉️」って👀
これからも可愛いフィッちゃんとの日常を楽しませて下さいね💕
配信日を覚えて下さって楽しみにして下さっていること本当に嬉しいです😊
そうなんです、フィリックスはバイリンガルを目指して英語と日本語両方確かに「何でこんな格好してるの⁉️」って顔して見ているのかもしれないですね😂これからも僕らの日常を見守っていただけたら嬉しいです!
昨年の何時頃からか、パパさんの動画が
おすすめで上がって来る様になり、何と
なく観ていたのですが、最近1万人超え
したと知り遅場せながらチャンネル登録
させて頂き、過去動画から全て視聴する
事ができました😊そして、分かった事が
フィっちゃんが女の子だったと言う事😅
私は勝手に、名前の響きとか雰囲気等で
男の子だと勘違いしてました😅
うちの家は3年前迄、パグ犬の男の子を
飼っていましたが、10才前に亡くなって
しまい、凄く後悔した記憶があります😂
だから、パパさんは絶対後悔の無い様に
精一杯フィっちゃんに愛情を注いで共に
幸せに暮らして下さいね😊
フィッちゃんの顔変わりましたよね。とても優しくなっているように感じます。さてさて、パパさんはフィッちゃんに話しかけるときは英語ですか?日本語ですか?フィッちゃんは日本語と英語どちらに反応しますか?なかなか興味あります(^_^)v
ふと思ったんですけど、フィっちゃんに日本語で話しかけるとかあるのかなって思いました🤔
理解してほしいなと日本🇯🇵から楽しく見させて貰っております🤗
フィリックスにはバイリンガルになってもらうために日本語と英語両方で話しかけています😊
🇯🇵からフィリックスを楽しく見て下さっていて本当に嬉しい限りです😊
@@felixandpapa ありがとうございます😊バイリンガルわんこ凄いですやん👍
いつも楽しく拝見してます😊
うちのフレブル桜ちゃんが家にノミを連れて帰ってきました😢
フィっちゃんも連れて帰ってきたりしますか?クスリ以外で対策してたりしたら教えてください‼️
フイちゃん🎉こんにちは♪♪解ります❣️家の子は、2年くらい前に繁殖犬🐶だった子を5歳の時に譲って貰いました😊大事にされて居たのは感じる事出来ましたが、沢山の中の1匹だったので−可愛いかつたですが今の方が優しい、穏やかな顔をしていますよー(同じく親バカです?)フイちゃんも、子供の頃の方が可愛い💕筈なのに今の方が優しい、幸せそうな顔をしていますよね❣️絶対‼️飼い主であるパパさんを信頼して居るからこそのお顔だし、態度(フイちゃんの良く観察して居る顔とか〜ちょっと拗ねてる顔が堪らなく可愛いです!❣️よくお話ししてあげる事で自分は家族の一員で大事に思われて居る事が解🎵るんでしようね!😅
アーチが亡くなって仏壇とペンダントには毎日話しかけてます。亡くなった時はペットロスになり夢でもアーチに会いたいと思いましたが1回も出て来ず悲しく泣いてるママの事心配するからと毎日有難うと話しかけたら春白紋白蝶が近くに来て追いかけると足元のタンポポにとまり知らせてくれる様になりアニマルコミニケーターの方にアーチとコンタクトとってもらいましたら白紋白蝶はスピリチュアル的にアーチが私にコンタクト合図知らせてくれてると、 白紋白蝶見るとアーチ有難うと蝶々🦋話しかけるとタンポポ案内してくれて今年4月から今日も白紋白蝶に会い6月梅雨の晴れ間にタンポポ案内してくれました。アーチ亡くなって半年後にアーチは何時も側で見守って宝物の思い出沢山有ると思える様になったらペットロスから立ち直れました。アーチ亡くなってからこの1年で体重10K g落ちました。ダイエットしてなく自分も気づかず友人から痩せた?と言われて体重計乗り気付きました。