間違いなく過去最高の難易度でした... Tuba1:西部圭亮 Keisuke Nishibu Tuba2&3:鹿田一斗 Kazuto Shikada Tuba4:淋智博 Tomohiro Sosogi -------------------------------------- 録音・動画編集 : 西部 RME Fireface UFXⅡ, AKG414, Sony α7c --------------------------------------- 📺よかったらチャンネル登録お願いします。 → bit.ly/2LrKs6e 🎁チューバサダーズ公式ショップでグッズ販売しています。 → tubassadors.thebase.in/ 【アレンジ譜面はこちらから】 www.moutonstore-shop.com/product-list/17 📝詳しいプロフィール等は公式サイトをご覧ください。 Tubassadors Official Website → tubassadors.com 💻各種SNSでメンバーと交流出来ます。 Twitter→ bit.ly/2T3UmiH Facebook→ bit.ly/2yI2a2R Instagram→ bit.ly/2T2GG7x ----------------------------------------------------------------------------------------------- ☆Allegations of copyright infringement☆ This video was RECORDED BY Tubassadors and We did NOT use any recordings registered with Content ID. The rights to this video are Ourselves. To claim the copyright of a recording management organization for a recording of our performance is an abuse of rights and unfairly earns advertising revenue, and We categorically protest this.
間違いなく過去最高の難易度でした...
Tuba1:西部圭亮 Keisuke Nishibu
Tuba2&3:鹿田一斗 Kazuto Shikada
Tuba4:淋智博 Tomohiro Sosogi
--------------------------------------
録音・動画編集 : 西部
RME Fireface UFXⅡ, AKG414, Sony α7c
---------------------------------------
📺よかったらチャンネル登録お願いします。
→ bit.ly/2LrKs6e
🎁チューバサダーズ公式ショップでグッズ販売しています。
→ tubassadors.thebase.in/
【アレンジ譜面はこちらから】
www.moutonstore-shop.com/product-list/17
📝詳しいプロフィール等は公式サイトをご覧ください。
Tubassadors Official Website
→ tubassadors.com
💻各種SNSでメンバーと交流出来ます。
Twitter→ bit.ly/2T3UmiH
Facebook→ bit.ly/2yI2a2R
Instagram→ bit.ly/2T2GG7x
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆Allegations of copyright infringement☆
This video was RECORDED BY Tubassadors and We did NOT use any recordings registered with Content ID. The rights to this video are Ourselves. To claim the copyright of a recording management organization for a recording of our performance is an abuse of rights and unfairly earns advertising revenue, and We categorically protest this.
スミス「さすがに恐怖を感じた」
実際には原曲も充分怖いとこあるんでおあいこです。
俺もおあいこになりてーよぉ
色んなフェスバリ聞いてきましたが
トロンボーン四重奏はスライド早くて火傷する〜笑
ホルン四重奏は低音がすごくて惚れ惚れする〜笑
チューバは重厚そして変態です(褒め言葉)
同属アンサンブルでこれやってるグループみんな集まって一度に吹いたら面白いかもしれませんね。笑
これアンコンとかでやったら話題性バツグンだろうなぁ。
他校から羨望・畏怖・尊敬の眼差しでしょうね。
7:34 「ここのDはやっぱり下げてくるか… さすが… かっこいいな…」
7:37「!?!?!?!?!?!?!?!?!?」
理想的なリアクション、ありがとうございます!
C.T.スミス「冒頭ファンファーレをホルンで吹けるなら吹いてみろや」
チューバサダーズ「チューバだけで吹けました」
C.T.スミス「違うそうじゃない」
吹いちゃダメとは言われなかったので…
吹奏楽版よりも聞きやすいと感じたのは私だけでは無いはず❗️
吹奏楽のフェスバリ特有の、何が起こってるのか良く分からないな〜感が薄まっていて聞きやすいです😁
Tubaの無限の可能性!
秀逸すぎる!
スゲーきれいなフレーズ(笑)
もはや高音をあたかも重低音のように吹いてる笑
アレンジが秀逸!! すばらしいシンプル化!!
それを音にするテクニックもすばらしい!
編曲は外部に依頼していますが、原曲がかなり複雑でしたので、4本のチューバに落とし込むのがとても難しかったようです!
チューバのソロすげぇやりたい
ファゴットのソロのタンギングが凄すぎました笑
凄い、カッコいい!
N響のフェスバリが聞きたくなってしまった。
あれは本当に良い動画ですよね!
こんなことができるのはチューバサダーズ以外にないなぁと
最大の賛辞ですね、ありがとうございます!
高校の時Flパートやってました
思わず あっ…そこの連符たちほんとにtubaで吹くんだ………って思っちゃいました😂
これ聞いて、世のチューバ吹きに無茶振りしようとするイタズラな作曲家が出てきたら…
それはそれでオモロいのでヨシ。
どんな無茶振りがあってもきっと誰かが上手いことやってくれるでしょう。僕たちは知りません。笑
上手すぎるしめっちゃ高音も低音も綺麗〜
尊敬するわー
ありがとうございます!
0:37 ハープをTubaで表現したの史上初めてじゃないですかね?
2:25 ここ原曲でももたつくのにピッタリじゃないですか
凄い!っていうか、もう若干引いてます
Hr泣かせ😭ww
Tub驚き👀‼️
最近チューバサダーズを知りました。
素晴らしい演奏ですね!
ありがとうございます!これから是非よろしくお願いします!
Twitterからきました。Twitterで動画見てどうしてもフルで聴きたくなっちゃいました
そう言ってもらえるとフルで作った甲斐があります。ありがとうございます!
やっぱりバケモン…
最近褒められる以上にドン引きされるぐらいが気持ちいいことに気付き始めています。ありがとうございます。
うますぎる
ありがとうございます!
Haha that's crazy! So well done :-) hope you enjoyed to study that, came out very well!
素晴らしい!
素晴らしすぎる!!
海外の方々にも聴いていただきたいです🙂
ありがとうございました🙏
こちらこそありがとうございます!
日本の皆さんに楽しんで頂けていればやがて海外にも気付いてもらえると思ってます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
この曲は中低音のラインが色っぽいですね。
いい演奏を聞かせてもらいました。
やっていて「ああこんなカッコいいパートあったんだな」という発見も多かったです。
やっぱり人気なだけあって良い曲ですよね。
すごすぎる…
アレンジも演奏もすばらしいです。
ツッコミどころ満載すぎてとりあえずブラボー
ありがとうございます!
一つずつツッコんで頂いて結構ですので落ち着いたらまたどうぞ。笑
すごすぎて言葉が出ません!!
ふつうにバンドでやっても相当難しいのに
(・_・;)
とっても素晴らしい演奏ですね‼️
かっこいい〜!憧れの曲😆Tuba無敵✨
You guys play very well, it's a shame not many people in the states know of y'all
Thank you for the wonderful compliment!
We just keep playing, and wait for it to come someday!
最高すぎです👍
Flの1stを担当していたのですが、演奏していた時の苦労を思い出しました…
アレンジや音色がとても綺麗なのですが、tubaでやるのはさすがに怖い笑
Excellent !!!
学生時代に演奏したけど、この曲に関しては、生涯において超絶最強難曲でした🥶🥶🥶🥶🥶
こんにちは、普段ユーフニアムでduoやカルテットしています!ユーフニアムでもしたくなりましたー
西部さんのアンブシュア綺麗すぎん!?
そう言っていただけると嬉しいですが、実は演奏と音声は別々に撮影していますので、実際のアンブシュアとは少し違うかもしれません!
演奏が素晴らしすぎるのは勿論ですが、それぞれの見せ場で姿が大きく映ったりする編集がわかりやすくて素敵でした!!
(どうしてもたまにどなたが何のパートを吹いてるのかわからなくなってしまうので💦)
ブラボー ♪♪♪♪ (^^♪
緊張感もあって とても良い演奏です (^^♪
ありがとうございます!
Bravo!! What a treat!!!
Thank you so much, Micky!!
どこで息を吸っているんだ…!?
頑張ってやりくりしています…ヘッドホンをして繰り返し聞いて下さい…笑
Great performance! do you guys sell sheet music for this, I would love to practice this for fun.
コントラバスクラのソロパート、バスクラ吹きとしてちょー堪らない低音の低振動数でした😆👍 4thの方はB♭管ですか?それともC管?それか予想を越えてEsバスで出してたり?
それにしてもすごすぎます🤣🤣🤣
C管です!
どうやったらこんなに綺麗に高音出せるんですか?
とりあえず「こういう音が出る」というクリアなイメージを色んな上手な人の演奏から得ることと、
それは本当に「自分にも出来る事」と信じていつも追い求め続けることこそが、やり方云々よりも最初に大事なことだと思います!
これは海外のユーザーに見せたらバズるのになぁ…
スミスさん、これ聴いてますか?
F管だし実質ホルン
は?
最高
え…
ありがとうございます!
チューバのメンテナンスってどんなことをしてますか?
スライドのグリスやバルブ(ピストン)のオイルの塗り替えですね。
年に一回ぐらいは楽器屋さんに洗浄をお願いするのが理想ですが「古いのを拭き取り新しいのを塗る」をこまめにやるだけで大分違います。
めっちゃ上手いですね!尊敬です!
是非とも天雷无妄のチューバパート吹いてほしい、、、(現在練習中なので参考音源として)
あと質問なんですけど自分低い音の時アタック?(ボンっ!!って感じ)になっちゃうんですけどなにかコツとかありますか?
まだスムーズに出す感覚を得ていないためにアタックに弾みが付き過ぎちゃう、ということが考えられますね。
出す音を強くイメージすることと、決して発音を力任せにしないことが大事だと思います。
そもそも誰にとっても難しいことなので結果を急がず、色んな基礎練をその音域でppからffまで幅広い音量で繰り返していくうちに掴めるのではないでしょうか。
Wow.