【ゆっくり解説】雑草界のモンスター⁉「ドクダミ」は悪者なのか?を解説/地下茎のヤバさと繁殖力…駆除方法とドクダミの活用方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 ноя 2024

Комментарии • 80

  • @まっちゃ-z7m
    @まっちゃ-z7m Год назад +35

    ドクダミは、「できもの」ができた時にアルミホイルに包んで蒸し焼きにして、患部に貼付けてたら治る、と田舎のおばあちゃんが言っていました。「できもの」ができた時、その言葉を思いだし、ドクダミの葉っぱをホイル焼きにして大きめの絆創膏で患部に貼付けたところ、半日ぐらいで「できもの」はかなり小さくなりました。それを3回ぐらい続けたら、ほぼ完治しました。
    ドクダミとおばあちゃんの知恵には、感謝しかありません。

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko Год назад +4

    除草に塩を使うのは危険だなあ。コンクリートを著しく劣化させるのと墓石がぼろぼろになったとか聞くので、塩害の被害の方が大きいと思う。
    除草剤は畑に使える物と使えないのがある。
    ラウンドアップとかクリホサート系を使うと、家庭菜園に利用出来なくなる。

  • @はっしゃん-u5l
    @はっしゃん-u5l Год назад +7

    ドクダミの代わりにミントって、余計に大変なことになるだけやん…

  • @ステファノ-y4k
    @ステファノ-y4k 4 месяца назад

    最初は刈っても無限に生えてくる臭い雑草として毛嫌いしていましたが
    庭に生えてるドクダミを蓄膿対策で鼻に詰めてるうちにドクダミの匂いで興奮するほど好きになりました。
    生で食べたりもしましたが元々体調がいいので下痢になりました。便秘の方にはお勧めですね。

  • @鳥山太郎-f6s
    @鳥山太郎-f6s 5 месяцев назад +1

    ヌカカに刺されて色んな市販薬を試したが全然効かなくて夜も眠れないくらいの痒さで困っていた
    ダメ元でドクダミの葉を湿布にして貼り付けたら嘘みたいに痒みが引いた
    1日に5回くらい取り替えなければならなかったが痒みがないだけで凄く楽になれた
    ドクダミ様には本当に助けられた

  • @cyun99
    @cyun99 Год назад +10

    ドクダミ庭にたくさん生えてるので小さい頃からお茶にして飲んでました。味も好きです。匂いも好きです。

  • @ヨッシー-g8m
    @ヨッシー-g8m Год назад +2

    ドクダミが庭に生えて困っていたけどニワトリを買ったら大喜びでムシャムシャ食べて無茶苦茶元気です

  • @user-umi2KEYkurage55
    @user-umi2KEYkurage55 Год назад +14

    同じく繁殖力ヤバイ木苺と一緒に植えたら木苺が全く食害されずにジャム作れる位豊作でした

  • @TNaka-jx4xg
    @TNaka-jx4xg 6 месяцев назад +2

    茄子、カボチャ等の幼株根元に『敷き藁』の代わりに施して害虫、乾燥等の対策に有効利用しております。
    敷き藁は高価で躊躇しますが、この方法なら整理と有効利用で一挙両得ですよ。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Год назад +1

    どくだみ茶は子供の頃母の実家で飲んだことあるな

  • @響鬼-d5k
    @響鬼-d5k Год назад +1

    どくだみの葉を生のまま笹の葉と一緒に茹でてお茶にして飲んでますが、とても美味しく飲めます!😆

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 Год назад +6

    友人はドクダミ茶にハマっていて、飲ましてもらったけど、美味しかった。陰干しして焙じた物らしい。その為庭に生えていたものを飲み潰し、隣のお庭のモノも許可を得て全滅させてしまった。今は、一生懸命繁殖させているが、思う様には増えないらしい。

  • @RYU-pz2ow
    @RYU-pz2ow 6 месяцев назад +1

    ドクダミは天ぷらが一番うめぇ

  • @tsuyu0kami
    @tsuyu0kami Год назад +4

    庭のドクダミの葉っぱ乾燥させてお茶にしたら美味しかったです〜
    生えてるのは一部エリアだけだし花は綺麗だし臭いも言うほど気にならないし笹と違って堅くないしで、嫌いな草ではないです!

  • @江倉
    @江倉 Год назад +5

    地下茎を全滅させたつもりでも茎の破片から生えてくる。
    何年も駆除してるけど抜いて絶滅させるのは実質不可能。

  • @ムギ-y1c
    @ムギ-y1c Год назад +3

    蚊に刺されたとき、ドクダミの葉をモミモミしてドクダミ汁を塗ると痒み止めになるよ!

  • @tetsu-chan5414
    @tetsu-chan5414 Год назад +4

    昔は空き地や山の登り口にドクダミがワラワラと生えてて;婆ちゃんと摘んで茶にしてました。キンキンに冷やした蕺茶に柴漬けの御茶づけは夏バテ防止に

  • @kankan5470
    @kankan5470 Год назад +14

    カラフルなドクダミが有るなんて知りませんでした。子どもの頃に自家製のドクダミ茶を飲まされた事がありますが、飲めたものではありませんでした🤢

    • @kaz8597
      @kaz8597 Год назад +1

      品種改良された、斑入りや八重咲の品種などが園芸種として流通してますよ。(ただし植えるのは自己責任)

    • @神北小毬-y6e
      @神北小毬-y6e Год назад +2

      あんな美味しいドクダミ茶が?

    • @H4RU331
      @H4RU331 Год назад +1

      @@神北小毬-y6e 野生か人工かで味が180度変わるんじゃないか?

    • @神北小毬-y6e
      @神北小毬-y6e Год назад +4

      @@H4RU331 様 うちは家が山中なのでドクダミは純天然っっっ😊めっちゃ美味しいですね❤️😊👍️

    • @H4RU331
      @H4RU331 Год назад +1

      @@神北小毬-y6e 都会の汚れた(酸性雨的な?)環境で育ったものとは大違いで体にも良さそうですね(ドクダミ茶飲んだことない)

  • @nabesen
    @nabesen Год назад +6

    実は水草でもある。意外ときれいなハート形の水中葉を出す。ドクダミ科の植物はみな水草として利用可能

  • @golden-bat
    @golden-bat Год назад +3

    どくだみ茶成分のサプリないかな?
    サプリで手軽に摂りたい。

  • @Shylphis
    @Shylphis Год назад +5

    ハーブはハーブでひどいことになる気がする

  • @テコナ
    @テコナ Год назад +8

    ドクダミの匂いが良い香りだという人もいる、どうも遺伝的因子で生まれつき決定していることらしい

  • @Yvercana
    @Yvercana Год назад +1

    ドクダミっておろちんゆーが良く見つけた時ににおいを嗅ぐのが、良くある❗

  • @カチューシャ1394
    @カチューシャ1394 6 месяцев назад

    ドクダミって20年くらい見てないな
    もう絶滅してたと思っていた
    子どものころはすごく嫌な植物だったけどな

  • @juto710
    @juto710 Год назад +4

    某おろちんでドクダミって身近にあることを知って、毟って嗅いだらクラってなったw

  • @ソミー
    @ソミー Год назад +7

    ミントを植えるのは本当にやめたほうがいい、動画でも言っているように繁殖力が異常に強くて一度地植えすると後戻りできなくなる。
    家の近所の庭にはミントが地植えされているが、まるでミントの草原みたいになってしまっていて非常に見た目が良くない。

  • @yosiyukimk2ysyk
    @yosiyukimk2ysyk Год назад +2

    スギナやカヤツリ草など厄介な雑草は薬効あるもの多いですよね。

  • @ゆうこ-u9g
    @ゆうこ-u9g Год назад +6

    塩水除草剤と言えば、公園の除草に塩水を使って、周辺の農家さんが大激怒すると言う事件がありましたよね💦
    近所の公園に密集してるところがあるのですが、匂いはあまり気にならないです。

  • @Ms-aima
    @Ms-aima 6 месяцев назад

    塩で除草、対抗としてのミントを挙げられると本当に園芸やってる訳じゃないんだろうなあって思ってしまう

  • @pocketpopon
    @pocketpopon Год назад +5

    おじさんの小さな庭がバラ園みたいになってたけど、周りの石垣がトグダミ園でした。意外とそこに留まってあまり繁殖しなかった。

  • @ゴジラの尾の身
    @ゴジラの尾の身 Год назад +3

    グリオサートはラウンドアップで知られいる、欧州などでは使用が禁止されている除草剤です。野菜を栽培しているのなら知っておくと。

  • @神北小毬-y6e
    @神北小毬-y6e Год назад +3

    驚異の万能薬のドクダミ❗夏に群生したドクダミをほぼ全部刈り取って天日干ししてドクダミ茶、ドクダミ風呂に活用した結果、夏バテもせず、猛暑を乗り越えられました😊👍️それと、けっこう目立ちましたけどあんな美味しいドクダミ茶の何が不味いのか謎です

  • @usausa2256
    @usausa2256 Год назад +4

    ドクタミの別名は十薬と言う。万能薬

  • @bllydncrpbdrummer
    @bllydncrpbdrummer Год назад +2

    子供の頃からアレルギー体質で、主治医の勧めで飲まされてました。母がヤカンいっぱいに作ったのを冷蔵庫に常備してくれてたのですが、あれを毎日何杯も飲むのは小学生には苦行でした…。
    でもこの動画を見たらまた試してみたくなったから、ブレンド茶とかに挑戦してみようかな。

  • @トウマル
    @トウマル Год назад +7

    更新頻度すごいですね。面白い動画をありがとうございます

    • @平成令和-z5r
      @平成令和-z5r Год назад

      ​@ゆっくり政治解説チャンネル どこ?

  • @阿久津博志
    @阿久津博志 Год назад

    ドクダミだけに駆除と育て方とは
    何とも不思議です。でも、私はど
    くだみ茶をよく飲んで、毒出しし
    てるよ。

  • @completelydehumanized4291
    @completelydehumanized4291 Год назад +5

    我が家では草刈り・草取りの天敵です。個人的にはハマスゲやイタドリの方が困ってますけど。田舎生まれとしてはあの香りは好きです(笑)

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu Год назад +1

    以前ドクダミを食べたらすぐに腹を壊した。個人差があるかもしれないが。

  • @カメタケ-h5u
    @カメタケ-h5u Год назад +3

    天ぷらにしても美味いよ

  • @kaz8597
    @kaz8597 Год назад +4

    雑草を根こそぎアレする効果的な方法に「大量の熱湯をぶちまける」なんてのがありますが、あれも範囲によっては常軌を逸するような膨大量のお熱湯を用意しなくては行けなかったり、周囲に枯らしたくない植物がある場合、そちらにも害が及ぶのも悩ましい点です

  • @けんけん-ln_nl
    @けんけん-ln_nl Год назад +6

    生えてる場所が場所だけに野良猫のトイレとかになってるかもしれないから食しづらいなぁ

  • @ri-bs6hv
    @ri-bs6hv Год назад +2

    ドクダミ スギナを1年以上かけて
    やっと根絶やしにできた
    と思ったら今朝ドクダミが、、、

  • @宮田光弘-s4g
    @宮田光弘-s4g Год назад +1

    ネットで周囲を囲み鶏🐓をはなし飼いすればいい。喜んで食べる。🐓専用の小屋をつくってやればいい。地下茎まで根絶やししたいならば、最後に薬剤で対処を‼️一度お試しあれ‼️

  • @masa77ma
    @masa77ma Год назад +2

    ドクダミ茶婆ちゃんが好きやったな🤗
    自分は後味が苦手で、婆ちゃん子やったけど全然アカンかった😂

  • @fact1192
    @fact1192 Год назад +3

    昔家の裏庭にドクダミが大量発生しててそれをばあちゃんが抜きまくって駆除しようとしてたのを覚えてるな……
    しかしあの悪臭は本当にヤバいし臭いが強過ぎて近付いただけでも臭い

  • @ychagama.
    @ychagama. Год назад +3

    春先、庭のドクダミが群生している場所で盛大にすっ転んでしまった…全身がドクダミの臭いに…😵

  • @ADBEX3104
    @ADBEX3104 Год назад

    ドクダミは食べられます。
    例えばクック〇ッドではレシピが81種類紹介されてます。
    ドクダミの天ぷらを作ったことがありますが、キクの葉よりクセが少ない感じかな。
    ただ油ににおいが残りました。

  • @桜梅-v5n
    @桜梅-v5n Год назад

    ドクダミなどの匂いの強い草は熱すると臭いが抜けるものが多いので、炒め物にも使えますよ。
    生のドクダミはかなり強い生姜のような味がするので、生食は好みが分かれるかもしれません。私は無理でした。茎は繊維質なので生では噛みきれないかも。
    お茶やお風呂はかなり手軽だし、所詮雑草(0円)なのでぜひ試してみてください。

  • @お館さま-w8y
    @お館さま-w8y Год назад +6

    駆除どころか、一昨年からプランターでドクダミの栽培しています。
    花だけ摘んで焼酎に漬け込んで化粧水、葉っぱは陰干ししてお茶に。
    プランター二つ程度じゃ全然足りませんが、家の敷地は家業の都合でがっつりコンクリート舗装されてて生える余地もない..

  • @hiroyuki5920
    @hiroyuki5920 Год назад +10

    若いころ、お尻におできがよくできた。痛くてまともに座れない事もあった。祖母がドクダミ茶を作ってくれたんだけど、一口飲んで無理でした。これを飲むくらいならおできの痛みを我慢する方がましだと思ったよ。

  • @特別支援学校卒投資家
    @特別支援学校卒投資家 Год назад +2

    これお茶上手いよね下痢になるけど

  • @user-fjomikoto
    @user-fjomikoto Год назад +2

    庭に自生する厄介なドクダミ。
    マジ邪魔。

  • @江戸主水
    @江戸主水 Год назад +2

    親が作ったクソ不味いドクダミ茶
    何回か飲んだ記憶が蘇った
    🍵(ーー;)💧

  • @まーき1965
    @まーき1965 7 месяцев назад

    葉を揉んだ汁で蚊に刺された痒みが消えますよ。

  • @1jazz779
    @1jazz779 Год назад +1

    グリホサートはダメでしょ

  • @PIP785
    @PIP785 Год назад +1

    ミントは、害虫を呼び寄せるから…
    日陰が好きなのに、日光がないと駄目とかカワイイもんです。雨上がりとかに引っこ抜くと、地下茎がズルズル抜けて気持ちいいですし(^_^;)

  • @ef7sp
    @ef7sp Год назад

    全然虫よけになってない!毒蛾の幼虫が沢山庭に来たし…
    困ったよ!笹の葉につく毒蛾の毛虫大量発生には驚いた!ドクダミの葉も沢山植わってるのに、逆に来てしまう程…意味ないと思ったよ〜💦
    笹の葉もイメージ良かったのに毒蛾の毛虫の餌になってて悲しかった…
    来年はまた成虫になって庭を飛ぶのよね!怖いわ!!

  • @douga9996
    @douga9996 Год назад

    十薬という薬ですよ。

  • @creekinthesky1872
    @creekinthesky1872 Год назад +6

    ニワトリ飼って除草させている人の動画で、「ニワトリはドクダミも食べるし、食べて出来た卵は栄養があって美味しい」って言っていたので、一時的に借りて食べさせるのもアリかもです
    ニワトリは、ナメクジやムカデも食べて栄養にしてくれるので、WIN-WINかとw

  • @如月みなつき
    @如月みなつき Год назад +1

    塩はヤバい(;・∀・)地面を完全に潰して問題ないと断言できない時はやめておいた方がいいです。

  • @手羽元-k2d
    @手羽元-k2d Год назад +3

    中学校の夏休みの課題にドクダミ採集があった
    乾燥重量で1kgがノルマで結構な量で大変だった
    今となってはあの匂いも嗅ぎ慣れた懐かしい匂い

  • @yonezawaizumi
    @yonezawaizumi Год назад +4

    ドクダミは種子からも発芽しますよ。ベランダ園芸で八重咲きを育ててますが、発芽した株があります。

  • @ニョマニ-d4g
    @ニョマニ-d4g Год назад +3

    ←→←→←→↑↑↑↑↑ふぇーーー

  • @ぱだこ
    @ぱだこ Год назад +1

    薬草ではあるしドクダミ茶とかあるけど…
    臭い!とにかく葉っぱが臭い!!

  • @かんさばかん
    @かんさばかん Год назад +2

    「塩をかけて駆除をする」まるでナメクジと同じですね。