Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ミラフォ打たずにくず鉄打って破壊しないの優しいな遊星さん
コンマイ公式よりよっぽどわかりやすいからコンマイはこの人に金を払え
全フォース系が最後に流れるのは壮観だなぁ
13:40守備表示相手の反射ダメージは相手が攻撃してないから攻撃力0扱いなのと反動で攻撃したモンスターがコントローラー側にダメージを与えたと考えれば良さそう
ラリー「どうして発動できないの?」遊星「そう言うルールだからだ」ラリー「なるほど!」この流れ狂おしく好き
遊戯王のルールの重要かつ面倒くさい部分が全て詰め込まれている
最初のスタートステップの説明の時にターン凌いだ後ドローするカードがスカイスクレイパーなのめっちゃ好き
最初のくず鉄のかかしめちゃくちゃ笑った
0:27
ラリーのころがるをくず鉄でガードするとこ好きw
小学生の時だけしかプレイしていない自分にもわかりやすかったけど、遊戯王ってこんなややこしかったんだな……。
つまりアニメ次元で命に関わるデュエルを行う場合は「バトルフェイズ・スタートステップです。何かありますか?」「バトルステップに入ります。何(ry」と進行していけば「実は○○を発動していた!!」の悲劇が防げるのか
Y. kuma ドロー、スタンバイ、メイン、って発しながらやれば解決(バトスピ風に)
Y. kuma 恐ろしくアニメだとフェイズ進行が現実と異なるルールなのかもしれないですね、だからすでに発動していた!が成立するのかもしれません
とりあえずテレビの前にカメラマンがいるだろ?んでADがいるんよそんでADがホワボ持って「フェイズ行きます」と的確に指示入れながらカット込々で放送されてるんだぞ
つかみの寸劇テンポよすぎ可愛いすぎ大好き
ほんまそれ
それな
デュエルリンクスだと面倒なくらい確認入るよね
めんどくさくなって連打してたらプレミするやつ
ラリーの守備モンスターの反射ダメージで、攻撃モンスターが破壊されないのは、そういうルールだからで片が付く。が、反射でモンスターを破壊を適応した場合、攻めが消極的になり、ゲームの進行が滅茶苦茶遅くなるし、デッキ構成が確実に偏るからという説明が可能と思う。
ネタも面白いし、あまり言及してる人少ないけどかなり編集技術、センスがよくて本当に好き
攻撃力0同士だと破壊されないって初めて知った
最後の最後で【エクゾディア】っぽいデッキで戦ってて笑う
攻撃表示の戦闘受ける時は攻撃の対消滅で、守備表示で受ける時はブロッキングで対抗しているイメージ。攻撃表示相手だと消しきれない攻撃でダメージ、守備表示相手だと反動でダメージ受けているとか考えちゃったり
遊戯王って法律の条文解釈みたいだよねってつくづく思う
あー巻き戻しでミラフォ使えないのそういうことか
プレイメーカーが言っていた恐ろしいカードとは…ミラーフォースの事だったのか!
底知れぬ絶望の淵に沈めっ!
ドヤ顔リボルバーさんじゃないか
キボウノハナー
最初のスタートステップのルールを覚えておけばライトニングを倒しやすくなるぞー
魔法バーンデッキかクイズデッキ?
モンスターが破壊されるのは、モンスターがダメージを受けているからか…オシリスの召雷弾(召喚されたモンスターに2000ポイントのダメージ)が発動するとATK2500→ATK500になるのはこういうこと?
モンスターではない神だ!神はそこら辺の常識など存在しないまぁ演出として考えるなら相手のステータスにも影響を与える神の力ってことで
AT2000以下が相手だと破壊されるから理屈的には合ってる。
モンスターに闇の呪縛を発動して疫病ウイルス ブラック・ダストを装備!そしてロケット戦士で攻撃するぜ!
ちゃっかりスカイスクレイパー引いてて涙がで、でますよ
すごく勉強になります 感謝です
いつも動画参考にしています1つ質問ですDDクロウなどの墓地除外のタイミングはいつチェーンができたりするのか教えて下さい
14:58 バトルフェイズおさらい
ミラフォは、関係無いですが、、、光の導きで、ブルーアイズを出して、光の導きで、出したブルーアイズじゃないブルーアイズを、使ってエクシーズモンスター(銀河眼の時空竜など)を出したら、素材=ブルーアイズは、どうなりますか?光の導きの効果で素材=ブルーアイズは、除外されますか?されませんか?
坂田銀時 今更すぎるから見てないかもしれないけど、X素材になったら除外されずに通常通りモンスターの下に重ねるみたい。融合・S・リンク・アドバンス・儀式とかの素材は除外されるんじゃないかな
もくじ→もくじ→もくじ→ブルーアイズ→トレインまでテンプレ
周防九曜 トレパン→左右手足→モンスターゲートでトレパンリリース→頭→撤収命令
小さい時マジックシリンダーを出したらマジックシリンダーを発動されたんですが、計算はどうすればいいですか?また、ネオスにネオスティネオスとオネストの重ねがけできますか?
マジックシリンダーは動画内のミラフォと同じです。オネスティネオスとオネストの重ねがけは、オネストの発動タイミングに注意する必要がありますが、できると思います。この方の動画に、ステータス変動に関する詳しい動画もあるので、見てみてはどうでしょう。
気になったので調べてきた。相手の攻撃宣言時に発動できるカードなので自分のマジックシリンダーにチェーンして再度自分がマジックシリンダーを発動することは可能。その際チェーン2のマジックシリンダーによって攻撃が無効になるためチェーン1のマジックシリンダーは効果が発動されず墓地に送られる。また自分のマジックシリンダーにチェーンして相手がマジックシリンダーを発動することは不可能。自分は攻撃宣言を受けた側なので「相手モンスターの攻撃宣言時」という発動条件を満たせない。
❌奥が深い⭕️ややこしい
❌複雑なルール⭕ルールを蔑ろにしている
なんとなく見てみたけど、すごい詳しいな
解り易く拝見させてもらってます~とすると堅い守備モンスター相手にした時の反射ダメージは理屈上はプレイヤーに向かうってことになるのかな?
(守備表示モンスターとの戦闘で自分のモンスターにダメージが入っても破壊されないのは)なんで?
黒電話 俺は守備表示のモンスターが攻撃してるんじゃなく守備表示モンスターを破壊出来なかった場合にプレイヤーが受けるペナルティダメージって解釈してる、だから自分のモンスターにはダメージが入っていないんじゃ無いか?
バトル1個がこんな面倒なゲームが他にあるだろうかww
久々に見ても面白いな ただ、和睦の使者が強い理由がよくわかる
トゥーンのもくじ→×3→トゥーンワールド→かくかくしかじか……大逆転クイズ‼︎
(・ω・)デッキ圧縮してエクゾの可能性も…(適当
イビリチュア・メロウガイストの効果、「相手モンスターを破壊した場合」の条件なのに「そのダメージ計算後」に適用されるのよく考えるとおかしいな動画の説明でダメージ計算後→破壊の順番ってなっとるやんタイムリープしとるやん
ミラーフォース良き力だ
魔法の筒『分かる』王宮の勅命『同感』マイクラ『良いカードだ』
レッド・リブート「それな」
ホーリーライフバリアの裁定ずっと納得いかなかったんですけど、これ見て納得しました!きっと守備への反射ダメージは、モンスタースルーしてプレイヤーに直接帰ってきてるんだよきっと!(汗)
曖昧どらいば 守備力なので相手を破壊できないのではないですかね?超重武者も「守備力を攻撃力として扱う」だから、守備力ではダメージは通るけどモンスターを破壊できないのでは?
なるほど!そうかもしれませんね!
うぽつです!いつも楽しみにしてます。これからも頑張って下さい!
パワーコードトーカーによってダメージ計算時にリリースされた疾走(覚醒)の暗黒騎士ガイアの任意の場合効果って、ダメージ計算後に発動タイミングが来るんかな?それともダメージステップ終了時?
遊戯王は見る専ですが凄く楽しい動画をありがとうございます😊また新作を楽しみにお待ちしております!
このこのkぐへぇ
16:00 バトルしないで勝てるデッキ今ならルーン
バトステスキップするから、しないを通り越して出来ないんだよな(まぁ、大概困らないが)
ルーン同士の戦いならともかく相手が普通のヒートダウンデッキなら避けては通れなくない?
この動画の内容で一個発生したのが、マスターデュエルでガーディアンの力を装備したモンスターが攻撃宣言をして、こちらがそれに対して手札のウィッチクラフトゴーレムの効果を発動して特殊召喚したら攻撃をやめたんだけど、ガーディアンの力のカウンターが増えたままで、宣言をして中断しても宣言はした事になってる事を思い出した。この現象ガーディアンの力だと割と強いのでは?と思った。
5:54攻撃しまーす(攻撃宣言)〇〇に(ターゲット選択)という感じになってるのか?やり直せるのは「ターゲット選択」で…
モンスター「うおお対象いなくなったけどもう突き進むしかないからお前に攻撃するわ!」みたいなもんだと無理矢理解釈してる、攻撃止める場合はズッコケて止まっちゃったみたいな(
ホーリーライフバリアーの説明でなんのこっちゃ?と思ってたけど、ゲームでその事象を確認出来て、すげぇー!ってなったわ笑
正直、クオリティ高いし面白いから文句の一つもでないw
ダメージステップ終了時にモンスターが破壊されるのであれば、破壊したモンスターの効果を無効にする冥界の魔王ハ・デスが、その前のタイミングであるダメージ計算後に発動するリバース効果も無効にできるのか→調べてみたら、実際にはそういうもんだって書いてあった
メインフェイズに発動ができるスペルスピード2の効果ばっかり使ってたから、メインフェイズ終了時ばかり印象に残っててスタートステップ意識してなかったなぁ。
最後のデュエルシーン決着まで見たかった…よろしければ作ってください!
宮ハラ/ miyahara キングが泣くぞ-w-w
絶対面白いですよw
竜の渓谷と超再生能力が入ったエグゾデッキかな?笑
当時のレギュレーションだとトゥーンキャノソルからバーンデッキの流れにも持っていけそう
分断使ったあとチェーンされて二枚目の分断が使えたのはこういうことだったのか
最初の冷蔵庫のくだりが気になりすぎて朝も起きれません、、、
この動画投稿者はいいbgm流すよね。そっちに耳がいって内容に集中できない
この人の動画見てていつも思うけど。あんたがkonamiの遊戯王担当してれば絶対今より上手くいってたゾ。解説うますぎるねん
親切な解説だわ
攻撃の巻き戻しで改めて攻撃対象に選ばれた時に「攻撃対象に選ばれた時」の効果もう一回使えるのはわりかし知ってる人少ない
悪シノビ「うむ」
戦闘を行わない...?トゥーンの目次でデッキ圧縮...?!まさか!?エクゾd...
3:00.4:00.5:35.6:50.8:28.9:02.10:10.11:00.12:00.13:10.14:58*.
とても面白いです!更新楽しみにしています!
14:55
バトルフェイズだけでこの内容はやばスギィ
ダメージ計算前チェーン複数組めるの知らなかった…
気づかなかった、、、アニメではいつもダメージ計算の前にモンスターが破壊されるんだな
自分フィールドにアンデットワールドと死霊王ドーハスーラが、相手フィールドにアロマガーデニングのみがあるドーハスーラの直接攻撃宣言時に、ガーデニングの効果で「アロマージジャスミン」が特殊召喚されました。このタイミングで攻撃の巻き戻しが発生しますが、アロマガーデニングの回復効果は発動しますか?また、回復効果が発動する場合、特殊召喚されたジャスミンの効果は発動しますか?発動する場合、発動したジャスミンの効果にドーハスーラの効果は発動できますか?
「攻撃宣言時」の効果はアロマガーデニングだけであり、なおかつバトルステップ中の出来事なので、全て発動出来ます
ショコラ千人長 回答ありがとうございますダメージステップではないので発動できる、という事ですね。非常によく理解できました重ねてありがとうございます
そう考えると昔の遊戯王ゲーム、確認ばっかりめんどくさいと思ってたけど正しかったんだな
攻撃の巻き戻しの時に悪シノビの説明も入れて欲しかったかな
守備表示を攻撃した反射でモンスターが破壊されないのは、ATK=DEFで互いに破壊もダメージもないことが、先のATK0同士のバトルでダメージも破壊もされないことと同じ扱いであるから、ってことじゃないの?
PSY JACK それだとDEFがATKを上回った時の説明になってないですよ恐らくですが防御に徹している為に攻撃側は破壊されず上回っている場合は防御側に攻撃側がぶつかった衝撃だけがプレイヤーに来ているのではないでしょうか
壁殴ったら痛いけど死なないだろつまりそういう事だ()
ruza 5089 そうそう俺も同じこと想像しました
くず鉄wwwwmm
うぽつです〜
遊戯王も多分スタン落ちさせた上でルールをより整備したほうがいいよね。ポケカもスタン落ちをキッカケに流行ってるし。IPとしては強い方から、メディアミックス戦略がハマればうまくいきそうだけどなあ。
オネストにオネストって同一チェーンじゃなくてもいいんだ初めて知った
暗黙の状況でオネスト握った者同士の静かなる戦いがそこに
編集神
tfやってたからバトルフェイズの細かさは理解してるつもりだった… ルールブック読み耽ります
ゼウス猫 ※のってません
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
なぁるみ 絶対居ると思った
わかりやすい
ミラフォの解説が超先延ばしになったことといい、くず鉄の部分といい、おかしくてお腹痛いwwww電車の中で見るんじゃなかったwww
うぽつです!
図書館召還前にもくじ発動してどういう戦術を採るんだ
リンクのおかげでよく活躍するなぁ
トゥーンのもくじを発動に対してトゥーンデッキかな?とならなかった君はもう立派な決闘者だぞ!
初コメです。やっぱ面白いよなぁ…オチといい(笑)
勉強になるなぁ
開幕の茶番劇だけで👍押さざるを得ない
ミラフォは警戒してなければ普通に死ねるぞ
ゆうぎおうむずかしい
今更知ったスタートステップ…
子供の頃は厳密なルールなんて知らなかったから、カウンター罠に通常罠をチェーンして発動してた
聖なるバリア-ミラーフォース-好きなカード。
トゥーンの目次からのオチがわからなくて悔しい…
多分エクゾですね笑やってないのでわからないですが恐らくデッキ圧縮だと思います!
エグゾって言う人多いけどトゥーンモンスターは直接攻撃します。モンスターとの戦闘が発生しません。今までの講義は全部無駄でした。ってオチかなーと
@@ポン-u2d 自分も「バトルをしない」というワードがあったのでエクゾ連想でしたけど、それも「戦闘を行わせない戦術」なのは共通ですねでもエクゾだったら図書館出してから目次使うよなあ‥と今思った次第
TFやってるとスタートステップ時限定の物でもない限り発動確認されない気がするけど、気のせいかしら
分かりやすすぎ
メンタルスフィアデーモンがリバース効果モンスターに対して反応出来ないのってリバース効果がダメステ前に発動しているからなんですね!
オチが上手いですね...
最初の茶番にセンスしか感じない(笑)
アニメでユーリがスタートステップに発動してたね
TFやるとルール身につくからオススメ
決闘してると体が覚えてくる
所々シーホース出てきてるのが笑う
ミラフォ打たずにくず鉄打って破壊しないの優しいな遊星さん
コンマイ公式よりよっぽどわかりやすいからコンマイはこの人に金を払え
全フォース系が最後に流れるのは壮観だなぁ
13:40
守備表示相手の反射ダメージは相手が攻撃してないから攻撃力0扱いなのと
反動で攻撃したモンスターがコントローラー側にダメージを与えたと考えれば良さそう
ラリー「どうして発動できないの?」
遊星「そう言うルールだからだ」
ラリー「なるほど!」
この流れ狂おしく好き
遊戯王のルールの重要かつ面倒くさい部分が全て詰め込まれている
最初のスタートステップの説明の時にターン凌いだ後ドローするカードがスカイスクレイパーなのめっちゃ好き
最初のくず鉄のかかしめちゃくちゃ笑った
0:27
ラリーのころがるをくず鉄でガードするとこ好きw
小学生の時だけしかプレイしていない自分にもわかりやすかったけど、遊戯王ってこんなややこしかったんだな……。
つまりアニメ次元で命に関わるデュエルを行う場合は「バトルフェイズ・スタートステップです。何かありますか?」「バトルステップに入ります。何(ry」と進行していけば「実は○○を発動していた!!」の悲劇が防げるのか
Y. kuma
ドロー、スタンバイ、メイン、って発しながらやれば解決(バトスピ風に)
Y. kuma 恐ろしくアニメだとフェイズ進行が現実と異なるルールなのかもしれないですね、だからすでに発動していた!が成立するのかもしれません
とりあえずテレビの前にカメラマンがいるだろ?んでADがいるんよ
そんでADがホワボ持って「フェイズ行きます」と的確に指示入れながらカット込々で放送されてるんだぞ
つかみの寸劇テンポよすぎ可愛いすぎ大好き
ほんまそれ
それな
デュエルリンクスだと面倒なくらい確認入るよね
めんどくさくなって連打してたらプレミするやつ
ラリーの守備モンスターの反射ダメージで、攻撃モンスターが破壊されないのは、そういうルールだからで片が付く。
が、反射でモンスターを破壊を適応した場合、攻めが消極的になり、ゲームの進行が滅茶苦茶遅くなるし、デッキ構成が確実に偏るからという説明が可能と思う。
ネタも面白いし、あまり言及してる人少ないけどかなり編集技術、センスがよくて本当に好き
攻撃力0同士だと破壊されないって初めて知った
最後の最後で【エクゾディア】っぽいデッキで戦ってて笑う
攻撃表示の戦闘受ける時は攻撃の対消滅で、守備表示で受ける時はブロッキングで対抗しているイメージ。攻撃表示相手だと消しきれない攻撃でダメージ、守備表示相手だと反動でダメージ受けているとか考えちゃったり
遊戯王って法律の条文解釈みたいだよねってつくづく思う
あー巻き戻しでミラフォ使えないのそういうことか
プレイメーカーが言っていた恐ろしいカードとは…ミラーフォースの事だったのか!
底知れぬ絶望の淵に沈めっ!
ドヤ顔リボルバーさんじゃないか
キボウノハナー
最初のスタートステップのルール
を覚えておけばライトニングを
倒しやすくなるぞー
魔法バーンデッキかクイズデッキ?
モンスターが破壊されるのは、モンスターがダメージを受けているからか…
オシリスの召雷弾(召喚されたモンスターに2000ポイントのダメージ)が発動するとATK2500→ATK500になるのはこういうこと?
モンスターではない神だ!
神はそこら辺の常識など存在しない
まぁ演出として考えるなら
相手のステータスにも影響を与える神の力ってことで
AT2000以下が相手だと破壊されるから理屈的には合ってる。
モンスターに闇の呪縛を発動して疫病ウイルス ブラック・ダストを装備!そしてロケット戦士で攻撃するぜ!
ちゃっかりスカイスクレイパー引いてて涙がで、でますよ
すごく勉強になります 感謝です
いつも動画参考にしています
1つ質問ですDDクロウなどの墓地除外のタイミングは
いつチェーンができたりするのか
教えて下さい
14:58 バトルフェイズおさらい
ミラフォは、関係無いですが、、、光の導きで、ブルーアイズを出して、光の導きで、出したブルーアイズじゃないブルーアイズを、使ってエクシーズモンスター(銀河眼の時空竜など)を出したら、素材=ブルーアイズは、どうなりますか?光の導きの効果で素材=ブルーアイズは、除外されますか?されませんか?
坂田銀時 今更すぎるから見てないかもしれないけど、X素材になったら除外されずに通常通りモンスターの下に重ねるみたい。融合・S・リンク・アドバンス・儀式とかの素材は除外されるんじゃないかな
もくじ→もくじ→もくじ→ブルーアイズ→トレインまでテンプレ
周防九曜
トレパン→左右手足→モンスターゲートでトレパンリリース→頭→撤収命令
小さい時マジックシリンダーを出したらマジックシリンダーを発動されたんですが、計算はどうすればいいですか?また、ネオスにネオスティネオスとオネストの重ねがけできますか?
マジックシリンダーは動画内のミラフォと同じです。オネスティネオスとオネストの重ねがけは、オネストの発動タイミングに注意する必要がありますが、できると思います。この方の動画に、ステータス変動に関する詳しい動画もあるので、見てみてはどうでしょう。
気になったので調べてきた。相手の攻撃宣言時に発動できるカードなので自分のマジックシリンダーにチェーンして再度自分がマジックシリンダーを発動することは可能。その際チェーン2のマジックシリンダーによって攻撃が無効になるためチェーン1のマジックシリンダーは効果が発動されず墓地に送られる。
また自分のマジックシリンダーにチェーンして相手がマジックシリンダーを発動することは不可能。自分は攻撃宣言を受けた側なので「相手モンスターの攻撃宣言時」という発動条件を満たせない。
❌奥が深い
⭕️ややこしい
❌複雑なルール
⭕ルールを蔑ろにしている
なんとなく見てみたけど、すごい詳しいな
解り易く拝見させてもらってます~
とすると堅い守備モンスター相手にした時の反射ダメージは理屈上はプレイヤーに向かうってことになるのかな?
(守備表示モンスターとの戦闘で自分のモンスターにダメージが入っても破壊されないのは)なんで?
黒電話
俺は守備表示のモンスターが攻撃してるんじゃなく守備表示モンスターを破壊出来なかった場合にプレイヤーが受けるペナルティダメージって解釈してる、だから自分のモンスターにはダメージが入っていないんじゃ無いか?
バトル1個がこんな面倒なゲームが他にあるだろうかww
久々に見ても面白いな ただ、和睦の使者が強い理由がよくわかる
トゥーンのもくじ→×3→トゥーンワールド
→かくかくしかじか……
大逆転クイズ‼︎
(・ω・)デッキ圧縮してエクゾの可能性も…(適当
イビリチュア・メロウガイストの効果、「相手モンスターを破壊した場合」の条件なのに「そのダメージ計算後」に適用されるのよく考えるとおかしいな
動画の説明でダメージ計算後→破壊の順番ってなっとるやん
タイムリープしとるやん
ミラーフォース良き力だ
魔法の筒『分かる』
王宮の勅命『同感』
マイクラ『良いカードだ』
レッド・リブート「それな」
ホーリーライフバリアの裁定ずっと納得いかなかったんですけど、これ見て納得しました!きっと守備への反射ダメージは、モンスタースルーしてプレイヤーに直接帰ってきてるんだよきっと!(汗)
曖昧どらいば 守備力なので相手を破壊できないのではないですかね?
超重武者も「守備力を攻撃力として扱う」だから、守備力ではダメージは通るけどモンスターを破壊できないのでは?
なるほど!そうかもしれませんね!
うぽつです!いつも楽しみにしてます。これからも頑張って下さい!
パワーコードトーカーによってダメージ計算時にリリースされた疾走(覚醒)の暗黒騎士ガイアの任意の場合効果って、ダメージ計算後に発動タイミングが来るんかな?
それともダメージステップ終了時?
遊戯王は見る専ですが凄く楽しい動画をありがとうございます😊また新作を楽しみにお待ちしております!
このこのkぐへぇ
16:00 バトルしないで勝てるデッキ今ならルーン
バトステスキップするから、
しないを通り越して出来ないんだよな
(まぁ、大概困らないが)
ルーン同士の戦いならともかく相手が普通のヒートダウンデッキなら避けては通れなくない?
この動画の内容で一個発生したのが、マスターデュエルでガーディアンの力を装備したモンスターが攻撃宣言をして、こちらがそれに対して手札のウィッチクラフトゴーレムの効果を発動して特殊召喚したら攻撃をやめたんだけど、ガーディアンの力のカウンターが増えたままで、宣言をして中断しても宣言はした事になってる事を思い出した。
この現象ガーディアンの力だと割と強いのでは?と思った。
5:54
攻撃しまーす(攻撃宣言)
〇〇に(ターゲット選択)
という感じになってるのか?
やり直せるのは「ターゲット選択」で…
モンスター「うおお対象いなくなったけどもう突き進むしかないからお前に攻撃するわ!」みたいなもんだと無理矢理解釈してる、攻撃止める場合はズッコケて止まっちゃったみたいな(
ホーリーライフバリアーの説明でなんのこっちゃ?と思ってたけど、ゲームでその事象を確認出来て、すげぇー!ってなったわ笑
正直、クオリティ高いし面白いから文句の一つもでないw
ダメージステップ終了時にモンスターが破壊されるのであれば、破壊したモンスターの効果を無効にする冥界の魔王ハ・デスが、その前のタイミングであるダメージ計算後に発動するリバース効果も無効にできるのか
→調べてみたら、実際にはそういうもんだって書いてあった
メインフェイズに発動ができるスペルスピード2の効果ばっかり使ってたから、
メインフェイズ終了時ばかり印象に残っててスタートステップ意識してなかったなぁ。
最後のデュエルシーン決着まで見たかった…
よろしければ作ってください!
宮ハラ/ miyahara キングが泣くぞ-w-w
絶対面白いですよw
竜の渓谷と超再生能力が入ったエグゾデッキかな?笑
当時のレギュレーションだとトゥーンキャノソルからバーンデッキの流れにも持っていけそう
分断使ったあとチェーンされて二枚目の分断が使えたのはこういうことだったのか
最初の冷蔵庫のくだりが気になりすぎて朝も起きれません、、、
この動画投稿者はいいbgm流すよね。そっちに耳がいって内容に集中できない
この人の動画見てていつも思うけど。あんたがkonamiの遊戯王担当してれば絶対今より上手くいってたゾ。解説うますぎるねん
親切な解説だわ
攻撃の巻き戻しで改めて攻撃対象に選ばれた時に「攻撃対象に選ばれた時」の効果もう一回使えるのはわりかし知ってる人少ない
悪シノビ「うむ」
戦闘を行わない...?
トゥーンの目次でデッキ圧縮...?!
まさか!?エクゾd...
3:00.4:00.5:35.6:50.8:28.9:02.10:10.11:00.12:00.13:10.14:58*.
とても面白いです!更新楽しみにしています!
14:55
バトルフェイズだけでこの内容はやばスギィ
ダメージ計算前チェーン複数組めるの知らなかった…
気づかなかった、、、アニメではいつもダメージ計算の前にモンスターが破壊されるんだな
自分フィールドにアンデットワールドと死霊王ドーハスーラが、相手フィールドにアロマガーデニングのみがあるドーハスーラの直接攻撃宣言時に、ガーデニングの効果で「アロマージジャスミン」が特殊召喚されました。
このタイミングで攻撃の巻き戻しが発生しますが、アロマガーデニングの回復効果は発動しますか?また、回復効果が発動する場合、特殊召喚されたジャスミンの効果は発動しますか?発動する場合、発動したジャスミンの効果にドーハスーラの効果は発動できますか?
「攻撃宣言時」の効果はアロマガーデニングだけであり、なおかつバトルステップ中の出来事なので、全て発動出来ます
ショコラ千人長 回答ありがとうございます
ダメージステップではないので発動できる、という事ですね。非常によく理解できました
重ねてありがとうございます
そう考えると昔の遊戯王ゲーム、確認ばっかりめんどくさいと思ってたけど正しかったんだな
攻撃の巻き戻しの時に悪シノビの説明も入れて欲しかったかな
守備表示を攻撃した反射でモンスターが破壊されないのは、ATK=DEFで互いに破壊もダメージもないことが、先のATK0同士のバトルでダメージも破壊もされないことと同じ扱いであるから、ってことじゃないの?
PSY JACK それだとDEFがATKを上回った時の説明になってないですよ
恐らくですが防御に徹している為に攻撃側は破壊されず上回っている場合は防御側に攻撃側がぶつかった衝撃だけがプレイヤーに来ているのではないでしょうか
壁殴ったら痛いけど死なないだろつまりそういう事だ()
ruza 5089 そうそう俺も同じこと想像しました
くず鉄wwwwmm
うぽつです〜
遊戯王も多分スタン落ちさせた上でルールをより整備したほうがいいよね。ポケカもスタン落ちをキッカケに流行ってるし。IPとしては強い方から、メディアミックス戦略がハマればうまくいきそうだけどなあ。
オネストにオネストって同一チェーンじゃなくてもいいんだ
初めて知った
暗黙の状況でオネスト握った者同士の静かなる戦いがそこに
編集神
tfやってたからバトルフェイズの細かさは理解してるつもりだった… ルールブック読み耽ります
ゼウス猫 ※のってません
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
なぁるみ
絶対居ると思った
わかりやすい
ミラフォの解説が超先延ばしになったことといい、くず鉄の部分といい、おかしくてお腹痛いwwww
電車の中で見るんじゃなかったwww
うぽつです!
図書館召還前にもくじ発動してどういう戦術を採るんだ
リンクのおかげでよく活躍
するなぁ
トゥーンのもくじを発動に対してトゥーンデッキかな?とならなかった君はもう立派な決闘者だぞ!
初コメです。やっぱ面白いよなぁ…オチといい(笑)
勉強になるなぁ
開幕の茶番劇だけで👍押さざるを得ない
ミラフォは警戒してなければ普通に死ねるぞ
ゆうぎおうむずかしい
今更知ったスタートステップ…
子供の頃は厳密なルールなんて知らなかったから、カウンター罠に通常罠をチェーンして発動してた
聖なるバリア-ミラーフォース-好きなカード。
トゥーンの目次からのオチがわからなくて悔しい…
多分エクゾですね笑
やってないのでわからないですが恐らくデッキ圧縮だと思います!
エグゾって言う人多いけどトゥーンモンスターは直接攻撃します。モンスターとの戦闘が発生しません。今までの講義は全部無駄でした。ってオチかなーと
@@ポン-u2d
自分も「バトルをしない」というワードがあったのでエクゾ連想でしたけど、それも「戦闘を行わせない戦術」なのは共通ですね
でもエクゾだったら図書館出してから目次使うよなあ‥と今思った次第
TFやってるとスタートステップ時限定の物でもない限り発動確認されない気がするけど、気のせいかしら
分かりやすすぎ
メンタルスフィアデーモンがリバース効果モンスターに対して反応出来ないのってリバース効果がダメステ前に発動しているからなんですね!
オチが上手いですね...
最初の茶番にセンスしか感じない(笑)
アニメでユーリがスタートステップに発動してたね
TFやるとルール身につくからオススメ
決闘してると体が覚えてくる
所々シーホース出てきてるのが笑う