マジこれ知らないヴォコーダーの世界 VP-330解説編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 104

  • @中瀬健次
    @中瀬健次 4 месяца назад +4

    VP330の細かな解説とても面白かったです、自分もKORG MS2000のボコーダーで楽しんでます、YMOの2回目のワールドツアーのLAからの衛星中継の時テクノポリスでボコーダーの音が出なくなって教授が少しあせっているシーンは当時TVにかじりついて見てた中1の自分には印象的でした

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      教授ドキドキだったでしょうね…

  • @votanhiYT
    @votanhiYT 5 месяцев назад +1

    とても柔らかくて素敵なお声ですね!このお声だからこそ分かりやすい解説が、より分かりやすく伝わるのでしょう✨

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      嬉し恥ずかしです。

  • @コマツデラックス
    @コマツデラックス 2 месяца назад +2

    他の方のコメントにもありましたが、元カシオペアの向谷実さんはVP-330が発売された1979年から近年まで使用されてますね。
    近年のレコーディングでも使ってて、故障のリスクがあったのでバックアップ用にクローンのベリンガーVC340まで用意してたらしいです。ただ、やっぱVPの方が音が良くてレコーディングでそちらを使ったと言ってましたね。
    80年代からヤマハのエンドースを受けていてライブでGS1とかDX1とかの何百万もするシンセを使いつつ、傍らにいつもVPを置いててストリングスやヒューマンヴォイスまで使い倒してましたね。80年代後半のライブではMIDIをつけて他のキーボードで鳴らしてるのも見ました。
    向谷さんのヴォコーダー、一番目立った曲はやっぱ「I LOVE NEW YORK」かなあ。
    ruclips.net/video/AN7KZJgcrD4/видео.htmlsi=u_O4mxd3Y6f-V1gE

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  2 месяца назад +1

      コメント&情報ありがとうございます。
      自分も「I Love NEW YORK」当時よく聴いてました。
      つか小室等さん懐い!

  • @yasuoka5018
    @yasuoka5018 5 месяцев назад +3

    元カシオペアの向谷実さんもボコーダーを使用してました。80年代のライブでバックコーラスやスローナンバーで使ってますので是非聴いて頂きたいですね。解説動画ありがとうございます!

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      カシオペアは高校生の頃よく聴いていました。「テイク・ミー」は頑張ってコピーしてました。向谷さんは「ティアーズ・オブ・ザ・スター」でVP-330を弾かれてましたね。

  • @zoroarkwhite
    @zoroarkwhite 5 месяцев назад +10

    実用性については、元々人の声(話)をなるべく少ないデータ量で遠方へ送る、という用途の為に開発された技術のようです。送信側ではヴォコーダーの前半の機能で話者の音を解析し特徴のみを送信、受信側ではヴォコーダーの後半の機能で受信したデータから元の話者の声を合成、という具合に。
    今のスマホ(携帯)でも近い技術でデータを圧縮し送信しています。元々の声をそのまま送っている訳ではないです。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます!
      元々声の解析技術はその当時の軍事技術のようですね。

  • @changiso7713
    @changiso7713 5 месяцев назад +23

    夜のヒットスタジオで演奏されたテクノポリスが大好きで、教授がピッチシフトのノブを操作している様がカッコいいと思っていたのですが、どう言う意味があっての操作なのかが知れてとてもありがたいです。ありがとうございます!

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +6

      コメントありがとうございます!
      懐かしいですね夜のヒットスタジオ。あの当時は実際に演奏していたので(今の歌番組はほとんどがカラオケに当て振りですが…)、教授の生演奏を見れたのはすごく貴重ですね!

  • @加藤雅哉-b2i
    @加藤雅哉-b2i 4 месяца назад +1

    オートベンド・・・「キース・エマーソン」の曲によく出てた😍😍😍😁😁😁😁
    懐かしい👍👍👍😘😘

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      オートベンド良いですよね!

  • @imnotangry7594
    @imnotangry7594 5 месяцев назад +6

    この独特でロボットチックな音色は今聴いても全く色褪せないですね!それどころか未来をも感じさせてくれます!😂
    個人的にはPink FloydのAnimalsやELO、StyxのKilroy Was Hereなどで馴染みがあり、この動画でヴォコーダー単体の音を耳にできた事をとても嬉しく思います!

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      本当に仰る通り色褪せないですね。自分も洋楽ではELOが最初にヴォコーダーを聴いたバンドでした。懐かし〜

  • @鈴木泰宣
    @鈴木泰宣 5 месяцев назад +2

    とても参考なります。
    自分も弾きたくなりました。
    手元も解りやすく撮影されていて、音色も良く
    録音されてますね
    実機での解説また
    宜しくお願いします。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      ぜひキッカケにしていただけると嬉しいです。

  • @kumasanteam1
    @kumasanteam1 5 месяцев назад +2

    この動画、見始めた時あんまり興味なかったんやけど、
    気が付いたら白目むいて最後まで見終わってしまったわー!
    誠一郎さん、スゴいな!正に目からウロコ!!!
    そういえば大昔にYAMAHAのV50っていう機種親に買ってもらったのを思い出したわー!

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      最後までご覧いただき感謝です。V50懐かしいですね〜

  • @kuadara5268
    @kuadara5268 4 месяца назад +1

    ここまで初期型を説明してくれたビデオは初ですね!後期型よりこの初期型が好きです、当時29万位したよね?

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      中古での購入額もその位でした。

  • @Norinori1001
    @Norinori1001 5 месяцев назад +4

    なるほど、あの音はこうやってできていたんですね。 当時どうするとあんな音が出るのかと不思議に思っていました。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      不思議で魅力的な音は今も昔も変わらないですね。

  • @鶴田秀雄-w5i
    @鶴田秀雄-w5i 5 месяцев назад +10

    そうそうそうそう。
    ローランドのショールームが大阪駅前第2ビルにあって、よく遊びに行ってやっぱり「TOKIO」なんてやってました(≧▽≦)
    やっぱ「専用機」の音って良いなぁ(≧▽≦)

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます!
      特にVP-330はアナログヴォコーダーなので音が良いですね。不安定ですが。。

  • @信一山口
    @信一山口 5 месяцев назад +1

    若い方の様ですが、ymo世代の我々にはとても興味深いです。登録しました。
     でも、vp330を購入するのは難しいですね。 vc340でしたかね?違うかもしれんが、いいとっつぁんですけど、ボコーダーの音を聴くと髪の毛が逆立ちます。
     とても勉強になりますありがとうございます。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      若く見ていただき恐縮ですが…笑、実は自分も同じくYMO世代です。このVP-330も30年前に中古で購入しました。

  • @vientoamg
    @vientoamg 5 месяцев назад +2

    教授は屈指のボコーダー使いでしたね。war headが印象的でした

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      この曲知りませんでした…
      聴いてみましたがヴォコーダー良い感じですね。

  • @鈴木泰宣
    @鈴木泰宣 5 месяцев назад +2

    テクノポリスのトキオの後のイントロのコードのシンセの音色完コピですね
    すごい!イントロのシンセは何を使用してますか?

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      イントロのシンセはLogic ProのRetro Synthを使っています。

    • @鈴木泰宣
      @鈴木泰宣 5 месяцев назад +2

      なるほど、
      参考になります。

  • @shiramega
    @shiramega 5 месяцев назад +6

    めっちゃ 面白ぇ!・・・実用性ないけど

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      自分ホイホイかと思っていたので嬉しいです。

  • @はやじぃはやじぃ-q5d
    @はやじぃはやじぃ-q5d 4 месяца назад +1

    アナログは柔らかい‼️

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      確かにそうですね。

  • @dtneko954
    @dtneko954 5 месяцев назад +5

    YMOそのものではないですか❗️
    YMOファンとしては感動ものです❗️😂

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      ファンの方にそう言っていただけるとめっちゃ嬉しいです(自分もファンですが)。

  • @cy1zm
    @cy1zm 5 месяцев назад +1

    behind the maskの再現性が「CDか?」と勘違いするほど素晴らしいです!

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      嬉しいご感想コメントありがとうございます!

  • @waraiwarai1522
    @waraiwarai1522 5 месяцев назад +1

    シンセ愛が伝わる。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      伝わって嬉しいです。

  • @noroi_amano
    @noroi_amano 5 месяцев назад +2

    Roland BoutiqueのVP-03持ってます。
    今使う曲作り始めてるところですが、リズムセクションだけで6トラックくらい使うかもしれないので土台の部分で悪戦苦闘中ですね…w

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      VP-03良いですね。曲作りの方も楽しんでくださいね。

  • @ZKBG
    @ZKBG 5 месяцев назад +1

    昔、ボコーダーを作ったことがあります。懐かしい。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      自作ヴォコーダーすごい…

  • @太郎-r2p
    @太郎-r2p 5 месяцев назад +1

    PCのじゃたいしたことできませんでしたが(使用者が悪いのでしょうね)、オリジナルはすごいです。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      明日アップ予定の動画でPCのヴォコーダーも取り扱っているので、音色の違いをぜひ聴いてみてください。

  • @flyingmashroom
    @flyingmashroom 5 месяцев назад +6

    最近楽器屋でこれを見たような気がし、調べたらベリンガーVC340というのが売られているようですね。復刻版だとは思いますが、パネルの配置と機能がこれと全く同じで、デザインもこれをオマージュした感じです。高くはないのでほしくなってしまいました。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      ベリンガーは名機のレプリカを色々と出していますね。VC340は触ったことないですが良さそうですね。ぜひご検討を!

  • @eirirh9206
    @eirirh9206 5 месяцев назад +1

    ボコーダー使用の名曲に高中正義のサンセットバレーが有ります、オススメします。たぶんあの時代だとmoogだと思います。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      懐かしいですね〜高校の頃「虹伝説」よく聴いてました。カセットで。

  • @森岡利彦-c6n
    @森岡利彦-c6n 5 месяцев назад +3

    中学生時期にテクノをやる為お金を貯めてシンセサイザーやボコーダーを購入した記憶があります。もっぱらローランドでなくKORG愛用者でした。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      自分も学生の時KORG VC-10のルックスに惹かれてめっちゃ欲しかったので羨ましいです。

    • @鶴田秀雄-w5i
      @鶴田秀雄-w5i 5 месяцев назад +1

      @@BARIStudio-hc6ef さん
      教授の「千のナイフ」冒頭のヴォコーダー、アレVC-10だそうですよ

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      @@鶴田秀雄-w5i そうみたいですね!

  • @木村俊雄-m6u
    @木村俊雄-m6u 5 месяцев назад +1

    vp330は当時30万円、コルグvc10は定価15万、私中古8万でvc10買いました30万は、手が出ません、vc10はアインソフの服部さん、novelaの永川さんが使ってた、ローランドrs09やウォークマン繋いでvp330みたいなことできたんですよ

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントと情報ありがとうございます!

  • @brand-bc5gy
    @brand-bc5gy 5 месяцев назад +1

    すごくスマートな動画でした。よろしければ使用されているマイクを教えてください!

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      使用マイクはSHURE SM57です。

    • @brand-bc5gy
      @brand-bc5gy 5 месяцев назад +1

      @@BARIStudio-hc6ef 早速の返信ありがとうございます! 詳しくはないのですが、SM57には旧と新があるそうなのですが、どちらでしょうか?笑

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      ​@@brand-bc5gy SM57に新旧はないです。ちなみにBETA57ではありません。

    • @brand-bc5gy
      @brand-bc5gy 5 месяцев назад +1

      @@BARIStudio-hc6ef ご返信ありがとうございました。動画を拝見していて、驚いたのがMIC LEVELをすごく小さく設定されていることでした(その分、MASTER VOLを大きくされているのかなぁ)。ここが技なのでしょうか?
      VC340を使っているのですが、地声が残ってしまう(ロボット音に聞こえない)ことに悩んでいます。対策をご教示くださると幸いです。マイクはケチってベリンガーXM8500です。また、VP-330に合う現行モデルのエフェクターを教えてください!

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      @@brand-bc5gy マイクレベルはマイクの性能や声の大きさに関係するので何とも言えませんが、赤ランプがつかない程度に上げて調整を。地声が入るのはダイレクトマイクレベルが上がっているのでは?
      エフェクターについても多種多様で目的のエフェクトも分かりかねますので如何とも…

  • @おつラジ
    @おつラジ 5 месяцев назад +1

    お見事🎉

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメント&称賛ありがとうございます!

  • @bun-bunzo
    @bun-bunzo 5 месяцев назад +1

    千のナイフのイントロもお願いsます❢

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      頑張ってみます。。

  • @由香松本-v9o
    @由香松本-v9o 4 месяца назад +2

    当時、若かりし坂本龍一が、中島みゆきの、あした天気になれという曲で、ヴォコーダーを使ってるところに、とても感心してました。
    ruclips.net/video/XuK9xmxGGuY/видео.htmlsi=VFlKRGXIqs72hSLh

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  4 месяца назад +1

      コメント&貴重な情報ありがとうございます。

  • @hisakokasper4969
    @hisakokasper4969 5 месяцев назад +2

    TM NETWORKのself controlのサビもヴォコーダーなんですかね?間違ってたらごめんなさい

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      存じ上げなかったので聴いてみましたが、ヴォコーダーというよりはエフェクトで加工しているように感じました。

  • @yuyo5033
    @yuyo5033 5 месяцев назад +2

    なんかヴぉコーダーで変換した言葉がはっきり聞こえるのってVP330が一番だとか、コルグのとか言葉が聞き取れなかった記憶がある。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      次の動画(7/28アップ予定)でコルグも含めヴォコーダー音色聴き比べをしていますのでぜひご覧ください。

  • @長田達-u9d
    @長田達-u9d 5 месяцев назад +1

    はじめまして。僕も勿体なくて捨てられず未だ持っております。知り合いに貰ったのですが、当時はマイクを買えず、結局使わずじまいです💦

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      これを機にぜひ音を出してみてください。

    • @長田達-u9d
      @長田達-u9d 5 месяцев назад +1

      @@BARIStudio-hc6ef 当時と比べて随分マイクの値段も下がりましたからね!電源入れてみます😊

  • @s.yaegashi
    @s.yaegashi 5 месяцев назад +1

    わたくし、VP-550を所有してますが、不満点はこのVP-330のストリングスとヒューマンボイスが搭載されてない事だったりします。あまりにクリアすぎるんですよ550のは。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      わかります、クリアすぎてグッとこない感じ。

  • @shigezan
    @shigezan 5 месяцев назад +4

    凄い再現力。。。元音源と比べても遜色ないっすね。。。😅

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      そんな風に言っていただけるなんて恐縮です。

  • @dumchin
    @dumchin 5 месяцев назад +2

    マイク使う人が多いですけどスティービーワンダーはなんか咥えてますよね

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      実はホースを咥えて演奏するのはトークボックスという楽器です。

    • @dumchin
      @dumchin 5 месяцев назад +1

      @@BARIStudio-hc6ef あれはヴォーコーダーじゃないんですね。勉強になりました。

  • @堀川マサトシ
    @堀川マサトシ 4 месяца назад +1

    やはりこうしたツールはYMOの使い方がメインにってしまうんでしょうね。姫神さんや喜多郎さん、ジャン・ミッシェル・ジャールの使い方がオミットされているのが残念

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      姫神せんせいしょん懐かしいです。

    • @堀川マサトシ
      @堀川マサトシ 4 месяца назад +1

      @@BARIStudio-hc6ef お使いのVP-330がボタンでなく、カッコン式なのが初期タイプですね。羨ましいです。ストリングスもいい音なんですよね。フェイザーと深めにリバーブかけて適当に和音弾くだけでハッブル望遠鏡みたいな宇宙アンビエントサウンドになるというか。これとプロフィット5は高校生の頃、憧れでした。

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  4 месяца назад +1

      @@堀川マサトシ Prophet-5は高校の頃も今も憧れです笑!

  • @神様より
    @神様より 29 дней назад +1

    前期型じゃないような感じですが

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  29 дней назад

      コメントありがとうございます。
      ご紹介の実機は前期型でスイッチの形状で判別できます。

  • @おいも-n2l
    @おいも-n2l 5 месяцев назад +2

    うちには後期型があります
    違いはスイッチだけでしょうか?

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      ちゃんと聞き比べをしたことはないのですが、後期型はノイズの軽減が図られているようで、前期型に比べ音がクリアなようですね。その分音の太さが失われているとまことしやかに言われていますが定かではありません。

  • @ハクチェドゥン
    @ハクチェドゥン 5 месяцев назад +1

    相席食堂でザ・マミィの酒井が披露してたw

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      それトークボックスですw

  • @tavon40
    @tavon40 5 месяцев назад +1

    behind the mask ほこの機種だったのか~☺

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      メインメロディの音色もこれっぽいので多分…

  • @guju324
    @guju324 5 месяцев назад +4

    「トキオ」の「オ」は「ド」を押さえてるみたいですよ。
    ↓こちらの06:11ごろ。
    ruclips.net/video/ADfMG5KRsGc/видео.html

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +2

      コメントと情報の方ありがとうございます!
      確かにドを押さえてますね。音程的にはソ辺りの音なのでベンド幅を4度程度に設定しているのかと思います。
      今回はこれが一番楽に再現できると思ってやってみましたが、この動画と同じくレコーディングされたのであれば、動画中で説明した「ソ・レ・ソ」ではなく「ソ・ド・ソ」だったということですね。新たな発見です!

    • @なまけたろう-j9i
      @なまけたろう-j9i 5 месяцев назад +1

      これは、まりん氏の想像では?

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 5 месяцев назад +3

    分かり易…

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうござい易…

  • @hiroshikadoya489
    @hiroshikadoya489 5 месяцев назад +3

    TALKBOX はよ

    • @BARIStudio-hc6ef
      @BARIStudio-hc6ef  5 месяцев назад +1

      コメントと催促ありがとうございます!