[HD] Philippe Candeloro - D'Artagnan (World Premiere) 1997 NHK Trophy Exhibition キャンデロロ ダルタニアン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 сен 2020
  • Philippe Candeloro / Филипп Канделоро / フィリップ・キャンデロロ
    1997 NHK Trophy Exhibition, White Ring, Nagano / NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 エキシビション (ホワイトリング 長野)
    Music: D'Artagnan by Maxime Rodriguez / Д’Артаньян / ダルタニアン / 三銃士
    Candeloro's D'Artagnan
    NHK Trophy Exhibition (This video)
    • [HD] Philippe Candelor...
    Nagano Olympics Free Skating
    • [HD] Philippe Candelor...
    Nagano Olympics Exhibition
    • DAIN-APP vs Bob-Weaver...
    / mintakaalnilam
    Twitter: / mintakaalnilam
    この動画をニコニコ動画などへ転載しないでください。「ひろいもの」といった言葉を添えて転載することは、極めて効果的に私のやる気を削ぎます。私のやる気がなくなると、動画の新規アップロードがストップします。しばらくして仮にやる気が復活したとしても、転載を防止するための警告文字などが動画上に増えて鬱陶しい事態になります。
    ブログやTwitter, facebookなどでこの動画を紹介していただくことは大歓迎です。断りなく自由にどうぞ。
  • СпортСпорт

Комментарии • 287

  • @MintakaAlnilam
    @MintakaAlnilam  3 года назад +35

    Candeloro's D'Artagnan
    NHK Trophy Exhibition (This video)
    ruclips.net/video/bM-OeHUlY5k/видео.html
    Nagano Olympics Free Skating
    ruclips.net/video/xGsOwF3bcNI/видео.html
    Nagano Olympics Exhibition
    ruclips.net/video/o7RrhTnqwh8/видео.html

    • @marielachmanova4630
      @marielachmanova4630 2 года назад +1

      Jedinečné ztvárnení a s každým vystoupenim vždy lepší. Přrji mu v živote jen to nejlepší,
      zdraví, pohodu, lásku rodiny a dlouhá léta.

    • @gabikaluzsa533
      @gabikaluzsa533 4 месяца назад

      Csodálatos és stílusos,, nagyon tud ! 14,00

    • @gabikaluzsa533
      @gabikaluzsa533 4 месяца назад

      ❤❤❤

  • @tkei2741
    @tkei2741 2 года назад +847

    たくさん回転する事も大事なんだろうけど、彼を見てフィギュアスケートを好きになったのでこの表現力やストーリー性はたまらない魅力です。最高に好きなスケーターです。

    • @user-ke2du5nw6u
      @user-ke2du5nw6u 5 месяцев назад +3

      私もです。
      この方は、観ていてワクワクドキドキできた。
      今の方々も技量は素晴らしいけど、演技としては間延びして見えてしまう。
      なんて言うのかな、魅せられはしない

    • @user-hs1bu4vb6l
      @user-hs1bu4vb6l Месяц назад +1

      分かります。私も見た中で男子のスケーターNo.1はキャンデロロです。

  • @user-up3kt8js1g
    @user-up3kt8js1g 2 года назад +322

    当時、誰が金メダルとったかは忘れても、このキャンデロロだけは忘れない。記録より記憶に残る素晴らしいスケーター👏

    • @user-qj1ug9ge3b
      @user-qj1ug9ge3b 2 года назад +21

      同感です!
      20年以上経っても忘れられないです。大好きな選手でした。
      ストレートラインステップ最高✨

    • @sadakichi1000
      @sadakichi1000 Год назад +5

      長野五輪は男子のキャンデロロ選手、女子は中国の陳露選手の涙のメダル獲得と金メダリストより銅メダリストの方が記憶に残っていますね。

  • @natuori0604
    @natuori0604 2 года назад +128

    なんで今こういう選手いないの

  • @user-lr6pz1zk4n
    @user-lr6pz1zk4n 2 года назад +603

    キャンデロロ選手を最初見た時すごく驚いた。高い表現力と技術、圧倒的な個性、エンターテイナーの心。オンリーワンのスケーターだと思います。
    競技としてのフィギュアもいいけど、自分はこういうエンターテイメント性も大事だと思っています。

  • @user-gt7do8je8b
    @user-gt7do8je8b 2 года назад +14

    点数をお客さんからの投票にしたら
    間違いなく優勝🥇🏆

  • @user-xx7vw8gn6r
    @user-xx7vw8gn6r 3 года назад +554

    確かに今のスケートの技術力は上がってるけど….この人は未だに別格‼️

  • @user-bt7ci2ut7i
    @user-bt7ci2ut7i 2 года назад +141

    アスリートよりはショースケーターの色が強い、男子フィギュアスケートの楽しみを教えてくれた、今でも一番大好きな方です。
    セクシーで、チャーミングで、とにかく観るものを楽しませる天才!
    彼のゴッドファーザーとダルタニアンは永遠に語り継がれるプログラムですよね。

  • @user-fx6gx7oo2i
    @user-fx6gx7oo2i 2 года назад +221

    彼はこのビジュアルも込みで三銃士がぴったりでしたよね!!!
    実は彼はそんなに長身ではないのにとてもスタイルがいいのと、堂々とした騎士ぶりがハマっていて背が高く見えます。まさに氷上の表現者、観客を魅了するアクターだったと思います。
    今の採点法だとこういうフィギュアスケーターが出てこれないのが残念です。
    キャンデロロはこれからもフィギュアスケートファンに愛される偉大なスケーターだと思います!!

  • @kk6642
    @kk6642 2 года назад +81

    この人がジャンプでコケても「ああっ…!転んじゃった!」って気持ちにならない。
    戦いの最中敵の攻撃を受け負傷しながらも立ち上がる戦士のようでそれも含めて全てがかっこよく見える。

    • @fegaroangel
      @fegaroangel 7 месяцев назад +5

      そう思って観ると、より素敵にみえる〜❤

    • @CitronCassis
      @CitronCassis 7 месяцев назад +1

      Yes, and he was wounded before going on the ice. That’s why he is not performing the way he usually does.

  • @user-es2ib3rc6k
    @user-es2ib3rc6k 3 года назад +316

    彼以上にセクシーなスケーターはなかなか出てきませんね

    • @user-hd3tn4dz1o
      @user-hd3tn4dz1o 2 года назад +19

      マンガのキャラみたいな人でしたね。

  • @user-ej9hq1wo8c
    @user-ej9hq1wo8c 2 года назад +77

    キャンデロロ!オチャメでセクシーで、余裕があるなー。凄く楽しそうに滑るから大好きでした!
    なんだか悲壮感あふれるいまのフィギュア見てると疲れるので、時々見に来てます。

  • @moudoudemoiiwa
    @moudoudemoiiwa 2 года назад +430

    派手な技もなく ジャンプの精度もいまひとつだけど
    これほど観客とコミュニケーションをとりながら滑る人は
    見たことがない。
    彼が出てくるだけで会場は歓喜し その滑りに惹きつけられる。
    点数ばかりを追って滑る人ばかりの中で 
    上位選手よりもたくさんの賛辞を受けていた。

    • @CitronCassis
      @CitronCassis 7 месяцев назад +2

      Note that he cas seriously wounded during the competition and couldn’t perfom the way he usually does (pain in the back). When you see videos of him in this competition, he says how much he was in pain while skating.

  • @user-fv7qg8jf8y
    @user-fv7qg8jf8y 2 года назад +60

    冬季オリンピックの度に見たくなるフィリップ・キャンデロロ

  • @user-mg2gu4vw3p
    @user-mg2gu4vw3p 2 года назад +80

    キャンデロロはイタリア系フランス人なのでフランスとイタリアのいいとこ取りな演技が出来るから素晴らしいと思う。

  • @user-tl5sn2dx3x
    @user-tl5sn2dx3x 3 года назад +135

    彼がきっかけでスケート好きになりました。引退されたいまもわたしのなかでは彼以上のスケーターはいないと思ってます。

  • @user-gm4ci8ic5p
    @user-gm4ci8ic5p 2 года назад +73

    正に記録より記憶に残るスケーターですね
    しかも このルックス
    黄色い声が出るのも当然💘

  • @user-qd2by9rx3e
    @user-qd2by9rx3e 2 года назад +28

    この人ほどスケートリンクで日本の女性に黄色い声出させたスケーターはいまだに居ないと思う

  • @ricoa9578
    @ricoa9578 2 года назад +4

    なんてカッコイイんだ!!!セクシーとはこういうことね💕

  • @smimollet4109
    @smimollet4109 3 года назад +62

    私も一生好きだ~!
    もう、男前過ぎでセクシーで楽しすぎ。ストイックに必死に練習してきましたって悲壮感が今のスケートの世界にはみなぎってるように感じられてちょっとしんどいな。

  • @lovebitedegogo
    @lovebitedegogo 2 года назад +5

    甘いマスクでスケート出来るとか凄すぎなんだよなぁ…
    カッコいいんだよ

  • @user-co2yv7dm1p
    @user-co2yv7dm1p 2 года назад +35

    剣が見えるんだもんホントに!まるで映画みている様だった。立ち姿見るだけでワクワクした!
    二度とこの手のスターは出ないだろうなぁ…

  • @TheMilchrice
    @TheMilchrice 2 года назад +7

    オススメで出てきたので、思わず視聴してしまいました。
    昔、長野オリンピックをテレビで視聴した際に彼の演技を見た記憶があります。
    当時は髭のせいかカッコイイオジサンだなぁ~などと思っていましたが、
    今見ると、とんでもない!!カッコイイ“お兄さん”ですね。
    実際には存在しない“剣”がまるでそこにあるかのようでした。

  • @user-ef2tm1du3i
    @user-ef2tm1du3i 2 года назад +44

    これ当時見てすごく感銘を受け、いまだに心に残っている唯一の演技です。
    また見れるなんて❗️

  • @markjason5970
    @markjason5970 3 года назад +388

    持って居ない筈の騎士の剣が見えてくるから、素晴らしい。出てきた途端に挨拶も騎士らしい‼️闘う足の動きも、生き生きしている‼️バック宙返りも、試合では認められないが、高さも綺麗に決めて居る。キャンデローロだから出きるスケートだと思います。あげてくれてありがとう😆💕✨ごさいます。

  • @user-xv7vw3sb9z
    @user-xv7vw3sb9z 2 года назад +36

    ハンサムでカッコ良くて
    サービス精神抜群
    こんな素敵なスケーター
    後にも先にもいないかも~

  • @user-qj1ug9ge3b
    @user-qj1ug9ge3b 2 года назад +17

    カッコイイ!20年以上たっても、忘れられない大好きなプログラムです。
    ストーリーが目に浮かぶような表現力。
    お客さんを巻き込む茶目っ気。
    今の採点方式だと、こう言う余裕や遊び心が許されないから少し寂しいです。

  • @user-eu7fq1hp3p
    @user-eu7fq1hp3p 2 года назад +12

    この様なストーリー性のあるフィギュアスケートあったのですね。とてもわくわくさせられました、見ていてとても楽しいです。今のジャンプばかりを競うフィギュアスケートよりも、好きかもです!

  • @user-qc5cm1es1t
    @user-qc5cm1es1t 3 года назад +254

    誰がなんと言おうと、これが「漢の」フィギュアスケート最高峰だと思う。

  • @user-sc2hq6hv1o
    @user-sc2hq6hv1o 2 года назад +193

    懐かしいですね〜。
    フィギュアスケートが好きになったきっかけになった選手です。
    みているだけでワクワク、感動してフィギュアスケートの事わからなくても純粋に楽しめた頃を思い出しました。
    もう二度とこのような素晴らしい選手はでてこないでしょうね。

  • @user-xz6km4lb4n
    @user-xz6km4lb4n 2 года назад +76

    このプログラムをオリンピックで演技した時にフランスの実況アナウンサーが、感極まって泣いて放送していたと聞いた事が有ります。

  • @ganbareNPB0loveSAME
    @ganbareNPB0loveSAME 2 года назад +26

    長野オリンピックで、SP5位からの逆転銅メダル🥉を獲得した伝説の三銃士⚔️
    いつ見ても涙が溢れるんです。
    臨場感、音とストーリーの融合。
    本当に素晴らしいプログラム❗

  • @momoaa3438
    @momoaa3438 2 года назад +3

    こういうフィギュアが好きでした。芸術的、個性的。
    素敵です。ずっと覚えている選手。
    今のはぎりぎりその後継者は羽生さんかなあ。
    ロシアは何か違うんだよ。
    美しいのに。
    選手がお子様だから、ここまでの旋律を表現できないのだろうと思う。
    子供は子供。
    ああ、楽しかった、この頃。

  • @rulyo4773
    @rulyo4773 2 года назад +5

    Thank you so much Japanese people for showing so much love to this French skater 🙏🏻 espacially Japanese ladies 🥰

  • @ma-kr3pd
    @ma-kr3pd 2 года назад +248

    長野五輪の時に初めてキャンデロロさんを見て、すぐにお気に入りのスケーターになりました。エキシビジョンの時もコミカルなところと、このダルタニアンの剣さばきがかっこ良くて、最高に素敵なスケーターさんだと思ったものでした。今はもうすぐ50歳くらいですから、また違った魅力に溢れているでしょうね。

    • @user-eb1nm4pu9i
      @user-eb1nm4pu9i 2 года назад +35

      同じくです。
      あのステップのときめきは忘れません。

    • @tenhoney9565
      @tenhoney9565 2 года назад +11

      おお、きっと色気増し増しのダンディな50代でしょうね〜🥰

  • @user-pq3zc9jz4r
    @user-pq3zc9jz4r 2 года назад +247

    今のようにシステマティックになってしまったスケートも、この頃は自由で自分を表現する大人の競技だった気がする
    勿論、今が間違っているわけではないけれど、こういったスケーターはもう現れないのかもと思うのは残念

    • @touminsitai
      @touminsitai 2 года назад +39

      同感です。
      公平性が保たれるから、スポーツとしては賛成だけど、オールドファンの私としてはちょっとさみしいですね。
      でも、規制があればそれを超えて飛躍する切っ掛けになるので、現役選手には頑張って欲しいし、大変で勇気がいると思うが、関係者の皆様も、押さえつけるのではなく、冒険を許してあげて欲しい。

    • @user-yh3mn7fk2e
      @user-yh3mn7fk2e 2 года назад +10

      オリンピックも昔はもっとおおらかに楽しそうに参加してる人いたよなぁ
      雪の無い国からボブスレーとか全然飛べないスキージャンパーとか…

    • @foooooooh7905
      @foooooooh7905 2 года назад +4

      最近でも4回転は飛ばないけど滑りや一つ一つの演技がとても質が高く丁寧な、ジェイソンブラウンという選手がいます、、、!メダルはあまり取れないですが、やはり人気も高く、評価もとても高いです!

  • @ayayawinnie
    @ayayawinnie 2 года назад +5

    懐かしい!この演技、覚えてます。当時、高校生くらいだったかな。フィギュアもオリンピックもあまり興味のない私でしたが、それでもとても心が躍った野を覚えています。また見れて嬉しいです。

  • @mataituka_MIKADO_ni_aitai
    @mataituka_MIKADO_ni_aitai 2 года назад +7

    フィギュアファンではないのに
    彼だけは好きでした!
    いまだに彼を超えるスケーターはいないと思ってます。唯一無二の表現者!
    今はジャンプの回転数に拘る競技になってしまってなんだかな…

  • @user-wo5sm7pb1k
    @user-wo5sm7pb1k 3 года назад +164

    ロロ様は、表現力では、右に出るものはいない、、。本当の氷上の貴公子です。

  • @user-lp5yv5pz9u
    @user-lp5yv5pz9u 2 года назад +5

    伝説のストレートラインステップ!!懐かしい~。真のエンターティナーですね。素晴らしい!

  • @user-xv7jd5fe1l
    @user-xv7jd5fe1l 2 года назад +35

    この方とかプルシェンコさん、アレクセイヤグディンさんとかの時代が見ていて楽しかった✨今はジャンプしての時代だけど、この時はフィギュアスケートの表現力、音にのせて物語というかを感じた気がしたし、見ていてドキドキしてた🤭

  • @user-yz5nm6yj7q
    @user-yz5nm6yj7q 2 года назад +70

    私のなかで彼を超える男性スケーターはいません、彼こそが最高💜
    ジャンプ、バックフリップの力強さ、まさに漢のフィギュアスケート🤗

  • @azukiu2462
    @azukiu2462 2 года назад +78

    すごく懐かしいです。初めてキャンデロロさんの演技を見た時衝撃を受けた事よく覚えています。
    今でも大好きなスケーターです。久しぶりに見られてうれしかったです。ありがとうございます😊

  • @user-px1du7sj6c
    @user-px1du7sj6c 2 года назад +88

    ステキ!!
    フィギュアはやっぱりジャンプの回転数じゃないんだよね~芸術点が半分の時代に戻って欲しいな。

    • @user-hg2uz1ru5r
      @user-hg2uz1ru5r 2 года назад +12

      それなんですよね。
      彼は魅せるスケートの最高峰のスケーターで今でも大好きです。
      ただ芸術性重視にすると、日本人選手は高得点は得られなくなりますから悩みものです。
      審査員の好みや忖度(買収)により、あれほど表現力のあった浅田真央選手が全く加点されること無く不当に減点され続け、逆に「表現力が凄い」と未熟な技術点にすら加点されまくって男性の選手よりも高得点で採点されていたキム・ヨナ選手に負けさせられ続けましたから。
      今回の北京五輪でも不当に低点で評価を受けることもありましたし。
      不正評価を良しとはしない日本選手は、審査員による評価得点の競技では度々不利な採点を受け続けているので本当に悔しいですね。

  • @user-ig9ek1xp8v
    @user-ig9ek1xp8v 2 года назад +47

    懐かしい…
    キャンデロロ選手…
    フィギュアに興味なかった頃、こちらのエキシビションを観て魅了されました。
    いかにフィギュアスケートを知ってもらい、好きになってもらえるかと奮闘されていたのをのちに知りました。
    剣のさばきの所、今でも覚えてます。

  • @Suzuki.Shinobu
    @Suzuki.Shinobu 2 года назад +53

    観客をとことん楽しませ、自身も、とても楽しそうに滑る⛸️これほどショーマンシップに溢れたスケーターを、彼以外に私は知らない✨

  • @nickbow1528
    @nickbow1528 2 года назад +5

    この人を超える表現者はいつ出てくるんだろう・・・
    今はとりあえず飛んで回るのが優先だからなぁ・・・・

  • @user-dh1uc2qv5p
    @user-dh1uc2qv5p 2 года назад +1

    当時は小学生だった私。
    ついてたテレビからこの演技を見てすごく感動したのを覚えています。
    親に名前を聞いて、インターネットが使えるようになった高校からたまに検索していました。
    今また見ても美しいです。感動します。
    私をスケートに出会わせてくれて心から感謝を!
    あなたの演技が大好きです

  • @non5188
    @non5188 2 года назад +23

    ほんと懐かしい。競技とか演技ではなくてお芝居を見ているかの様でとても印象的でした。

  • @adrienne3334
    @adrienne3334 8 месяцев назад +2

    I just cannot forget this commanding, stunning performance by one of the worlds iconic male ice dance skaters. Im not a person whom can be impressed but i am by this guy ❤

  • @hd28n9rwsx
    @hd28n9rwsx 2 года назад +60

    定期的に見たくなる、大好きなスケーターです❣️
    …と思ったら最近の書き込みが多いですね。なんだかうれしくなります 笑

  • @user-ue7ti7iy2s
    @user-ue7ti7iy2s 2 года назад +52

    この人を見ていて優雅な男性、を初めて具体化できた
    何もかも素敵です

  • @user-od3sc8bm9o
    @user-od3sc8bm9o 2 года назад +19

    懐かしいですー。小さい頃テレビにかじりついてみてました。この時代最高ですね。

  • @user-gf5sb5xt8j
    @user-gf5sb5xt8j 2 года назад +25

    これこそが、フィギュアスケート!!

  • @kitenblek7140
    @kitenblek7140 2 года назад +19

    Невероятная красота. Шикарная программа!

  • @tata32b42
    @tata32b42 2 года назад +27

    Вот смотришь это великолепие и видишь не фигуриста Филиппа, а наглого, но обоятельного, простодушного и хитроватого, немного грубоватого и немного галантного порывастого баламута Дартаньяна.
    Сколько любви и страсти в этой программе. Канделаро вложил всю душу в неё, хотя он не величайший фигурист, но точно по праву величайший артист на льду.
    Эта программа в моем личном топ-10. И находится она вверху.

  • @stsuch
    @stsuch 2 года назад +25

    記録ではなく、完全に記憶に残るスケーターですね。ゴッドファーザーも素敵ですし。

  • @user-rp8go1kb5v
    @user-rp8go1kb5v 2 года назад +2

    スケートについて特に詳しい訳でもなく、あなたへのおすすめに出てきたので見てみました。自分でも驚くほどこの動画を見た時間があっという間に感じていて驚いています。
    彼はきっと彼なりの曲の解釈や表現力がずば抜けているのでしょうね。
    スケートでバク転したところではこんなスケートもあるのか、とわくわくしました。
    氷の上であっても自由さを最大に見せて観客をも巻き込むパフォーマンス力。感嘆のため息です。

  • @hiroyo-w1375
    @hiroyo-w1375 2 года назад +5

    フィギュアスケートなんて見たことなかった学生の頃、友人に誘われ録画で初めて彼の演技を見ました。リレハンメルの頃だったでしょうか。
    フィギュアを全く知らなくてもその魅力に一気に惹き込まれました。彼がいなかったらフィギュアに出会い観戦を楽しむようになれたのは遥か後になっていたことと思います。
    確かに競技ルール上認められないと分かっていて技を仕掛けたり破天荒で悪ガキなところがありましたが、そんな頑固なこだわりの部分も含めて沢山の人にフィギュアの魅力と楽しみを伝えその世界に引きずり込んだ素晴らしい功労者だと思います。
    ルールや採点方法がどんどん厳しくなった今や、こんなチャレンジが出来る人はそうそういないでしょうね。。。

  • @tama3843
    @tama3843 2 года назад +57

    懐かしい✨😭✨
    当時はまだ学生でしたが、夢中になりテレビを見ていました‼️
    本当に素敵で魅力的な選手ですね✨😆✨

  • @yanai19810604
    @yanai19810604 2 года назад +26

    スケート詳しくないですが、彼は凄く印象に残っています。
    男らしくてイケメンw、すごくカッコいい!

  • @aoishi1808
    @aoishi1808 2 года назад +10

    98年長野五輪で初めてフィギュアスケートを観てキャンデロロの三銃士で恋に落ちました(笑)
    そのプログラム初披露時の映像が観られるなんて嬉しいです😆
    素敵すぎます❤️

  • @shimatsu5619
    @shimatsu5619 2 года назад +50

    こういう物語性のあるプログラムは最近ではなかなかないですね
    アイスショーとかではあるかもですが

  • @miu6980
    @miu6980 2 года назад +2

    ジャンプを跳べるスケーターは沢山
    出てきても
    彼のようなスケーティングで魅せられる
    スケーターは稀有なのだと改めて思う。
    母が長野オリンピックに当時まだ恋人だった父と行き……
    その父を置き去りに花を贈り(フィリップ選手と当時まだ高校生?だった本田武史選手(現解説者・コーチ)、写真を撮っていた母🤣。
    この動画を見せたら「キャンデローロ❣️」と黄色い歓声を上げ喜んでいました。
    素敵なスケーティング、母に思い出を思い起こさせて下さりありがとうございます💐

  • @dsom1359
    @dsom1359 Месяц назад

    Excellent 👌 On ne s’en lasse pas 👏👏la force et la grâce 👌ll n’a pas eu de successeur ! Candeloro a innové, dépoussiéré le patinage vers un plus large public..mais il n’a pas été récompensé à sa valeur 😢dommage ! Son nom restera, on se souviendra longtemps et encore plusss de lui ! Il a ouvert le patinage artistique 👍👍👏👏👏👏👏👏

  • @user-bj7jk2lu3d
    @user-bj7jk2lu3d 2 года назад +46

    好きです❗️
    そして、ジャンプではなくステップに魅力を感じるようになりました。

  • @Valentine1013
    @Valentine1013 2 года назад +33

    採点方法が変わったか何かした頃からほとんど見なくなってしまった競技ですが、今でも心に残っている選手のひとりがキャンデロロ
    特にこのダルタニャンは持ってない剣がまるで見えるような、目を奪われるプロブラムでした
    思わぬところでもう一度フルで見られてとてもうれしかったです
    アップしてくれてありがとうございました

  • @user-sn1yr8yn5f
    @user-sn1yr8yn5f 2 года назад +110

    大好きだった。
    長野の時、感動して
    もう誰が金メダルだったとか
    覚えてなかったし、誰でもいいけど
    キャンデロロの滑りを見られたのは
    本当に楽しかった!
    エキシビも最高だったw
    キャンデロロの緩いけど最高に面白いエキシビ、
    プル様の作り込まれた完成度の高い笑いのエキシビ、
    羽生くんのこの世のものと思えない幻想的美しさのエキシビ。
    この3人がわたしのお気に入りです💕

  • @user-bn5ku6mw3g
    @user-bn5ku6mw3g 2 года назад +3

    まさかまた、この動画が見られるとは!嬉しいです!

  • @Chamu-221
    @Chamu-221 2 года назад +2

    ミュージカルスターのように、華やかなスケーターですね✨
    曲の世界観の表現では、未だこの人を越える人は現れていません。
    月日がだっても、鮮明にプログラムを覚えています。
    ジャンプ···転ぶな💦とか思わないで、楽しんで見ていられます👏

  • @user-nc3vm1iv5k
    @user-nc3vm1iv5k 2 года назад +19

    子供の頃、テレビの前で家族揃ってフィギュアを見てました。
    キャンデロロさんのこの名プログラムは定期的に見たくなります。
    キャンデロロさんと、そのライバルスケーター(名前が思い出せないけどカナダかアメリカの選手)の爽やかな戦いを観るのが特に好きでした。
    フィギュアを好きになるきっかけをくれた選手です。
    今見てもやっぱりカッコイイなあ!

  • @user-tf5gs1ft8r
    @user-tf5gs1ft8r 2 года назад +121

    わあっすごく懐かしい😍この演技大好きでした。アップありがとうございます!

  • @user-jy1gq8cy3l
    @user-jy1gq8cy3l 2 года назад +6

    大好きなスケーターでした
    ルールとかに縛られずに自分の表現したいスケートしてそれがみんなの心に響いた
    ロシアの今のやり方と真逆な気がする

  • @user-ds6wm7ph4x
    @user-ds6wm7ph4x 3 года назад +30

    超イケメン

  • @user-ye4yk1qg1w
    @user-ye4yk1qg1w 2 года назад +42

    子供の頃このプログラムをみて、スケートの魅力に引き込まれました!楽しくて楽しくてジャンプしながらテレビを視ていたのを、今でもはっきりと覚えています。

  • @Lisa-ne5mh
    @Lisa-ne5mh 2 года назад +40

    懐かしい~✨
    観られて嬉しいです!
    本当に大好きなスケーターで、唯一無二の表現者だと思います✨
    今観ても 心がぐっと持っていかれます♥️

  • @nekogeboku516
    @nekogeboku516 2 года назад +20

    オンリーワンのスケーターです✨

  • @wanwan4240
    @wanwan4240 2 года назад +17

    私がスケートにハマるきっかけになったスケーター😍😍そして1番好きなプログラム😍

  • @saki1082
    @saki1082 2 года назад +18

    キャンデロロはやっぱりステキだなぁ。
    この頃のプログラムを見ると、減点方式の良さを感じますね。
    今のような加点方式でこれやったら全く勝てないプログラムになってしまうので、ショー用のものになってしまう。
    色々と問題のあった減点方式でしたが、良い点もあったのだな…と。
    今の加点方式に問題が無いわけではないし。

  • @user-ri2jh6ro4n
    @user-ri2jh6ro4n 2 года назад +18

    あまり見ない私ですけどフィギュアで名前を覚えてる外国の人はこの人だけ。それくらいカッコイイって思った

  • @temekong
    @temekong 2 года назад +5

    小学生の頃、彼の演技を見た時に一瞬で一目惚れしました。今のように民放各局でフィギュアスケートが放送されておらず、NHK杯や長野五輪をビデオに録って何回も繰り返し見て楽しんでました。見すぎてビデオテープが切れた時は本当に辛かった…。
    この時大人だったら、彼のこの演技を生で観に行けたのに!と今でも思います。スルヤボナリーさんとバックフリップしてたな〜。あんまり簡単にするので、みんな出来るものだと思ってましたww

  • @user-rv8pe9hs6u
    @user-rv8pe9hs6u 2 года назад +13

    キャンデロロとボナリーのプログラムを観てフィギュアスケートが大好きになりました
    男子も女子もペアも表現力の高い芸術的な選手や身体能力おばけみたいな選手がたくさんいて、長野オリンピックはとても楽しかった
    その後地元長野で開催されたオリンピック後のメダリスト達のショーで初めて生の演技を観て胸が震えるくらい感動しました
    みなさんとても美しく力強かったし、彼らは今でもわたしの尊敬するアーティストたちです

    • @user-ip8lo2ts2y
      @user-ip8lo2ts2y 2 года назад +3

      スルヤ・ボナリー選手でしたっけ?エキシビションでバック宙してたのは。違ったらスミマセン。

    • @user-rv8pe9hs6u
      @user-rv8pe9hs6u 2 года назад +3

      @@user-ip8lo2ts2y
      そうですそうです!
      確か審査員への抗議を込めたバックフリップだったんですよね…
      ボナリーは助走なしで3回転を飛んだりあの当時4回転に挑んだりではちゃめちゃにかっこよかったです
      あれから25年くらい経ちますがボナリーが願ったスケート界に少しでも近づいているならいいのになあと思います。
      今調べたらあのバックフリップはフリーの最後にやってたんですね😂😂😂
      そういえばそうだったかも‼️

  • @user-nl4xi5uy6y
    @user-nl4xi5uy6y 2 года назад +10

    小学生の頃に観ていた
    魅力的で
    いつまでも記憶に残る選手だなぁ

  • @chigasaki.m
    @chigasaki.m 2 года назад +4

    キャンデローロ、好きだったなぁ。バク転とか観客席と絡んだり。子ども達にも話したりします。観れて嬉しいです。

  • @user-ip8lo2ts2y
    @user-ip8lo2ts2y 2 года назад +5

    彼の存在を知って、NHK杯が大好きになりました(^^)3位までには必ず入ってたから、エキシビション目当てでしたww当時アメリカの方だったと思うのですが、黒人の方で、リンクでバック宙してた人、目からウロコでした〜。

  • @barbaradebatdemocratique4892
    @barbaradebatdemocratique4892 2 месяца назад +1

    J ai adore sa prestation . C est l histoire de france avec un grand h et un patineur sympathique et show man naturel

  • @zowieatsushikido
    @zowieatsushikido 16 дней назад

    当時リアルタイムで観てたと思うのですが、小さかったので覚えて無くて、大人になって観てから僕の中では、男子フィギュアはこの人のこの演目が一番好きです。
    この後から出てくるスター選手にも受け継いでる部分はあると思いますし、
    さっき羽生君の演技も観ましたが、やはり脳裏に浮かぶのはキャンデロロです。
    このキャンデロロ鉄板の演目が長野オリンピックで初出しっていうのは嬉しいことですよね!

  • @tkayusagitm
    @tkayusagitm 4 месяца назад +1

    このプログラム、大好きです❤何回も観たい…色気があって、カッコいい三銃士😊

  • @user-gv7mb3rn2l
    @user-gv7mb3rn2l 2 года назад +13

    Прошло 25 лет и я его выступление уже своей 20 летней дочери показываю👏👏👏🇺🇦

  • @tkayusagitm
    @tkayusagitm 2 года назад +3

    このプログラムを超えるものはないと思っています
    もう大好きです、観ることができて嬉しい😄

  • @izu-t
    @izu-t 2 года назад +6

    うわぁ〜イケメン✨✨
    「転んでも黄色い声援です」
    ホントそれな👉👉

  • @user-nf9ys2vc4p
    @user-nf9ys2vc4p 2 года назад +12

    I'm so happy, watching this program💕I remember with clarity, wathing while in my teens.
    大好きな選手の一人です。小学生でしたが、こども心にハートを射貫かれました💜いつ見てもカッコいいです。フィギュアの楽しさ、奥深さが満載ですね☆

  • @user-np6vh5ze5n
    @user-np6vh5ze5n 3 года назад +32

    一生好き

  • @jyara0113
    @jyara0113 2 года назад +8

    当時幼稚園児だった私も覚えている素晴らしいプログラム‼️

  • @user-ps8jj4li9z
    @user-ps8jj4li9z 2 года назад +3

    また拝見できて嬉しいです!!!ありがとうございます!!!

  • @karinehz1451
    @karinehz1451 Год назад +1

    Merci pour le partage ! J'ai adoré cette époque avec Philippe Candeloro, il a modernisé le patinage dans ses rôles. Grand patineur, grand athlète !!

  • @user-qk4ge9wm2y
    @user-qk4ge9wm2y 2 года назад +2

    大好きなスケーターです。
    この動画をアップしていただきありがとうございます(^_^)
    一気に心をわしづかみされる演技は最高です。

  • @user-rg6hb5gj1m
    @user-rg6hb5gj1m 2 года назад +6

    懐かしぃー!バク転の人や。子供心に魅せらせたのを覚えてるわ〜。色っぽいよね。

  • @Rabi929
    @Rabi929 2 года назад +2

    セクシー番長キャンデロロ大好き💓💕💝

  • @usagiyo2007
    @usagiyo2007 2 года назад +40

    珍しいフランスの選手。今ではこういうセンスある演出で演技する選手はいない。曲芸師ばかりだ。