極上の食材が食べ放題!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 高級サーロインや分厚いお刺身を好きなだけ!コスパ抜群な“食べ放題のお店”をご紹介します。
■1人3938円で貴重なお肉が食べ放題
最初の食べ放題の店は焼肉界のルーキー「プレミアムカルビ」。業務スーパーを手がける会社が運営していて、2018年に1号店がオープンし、現在は関東で12店舗と急増中のお店です。
客「土日に育児を頑張ったのでご褒美にプレミアムカルビを選びました」
客「今日は娘の誕生日なので、いっぱい食べようと思って来ました」
ちょっと特別な日を彩る食べ放題メニューはカルビだけでなんと12種類。お口直しにぴったりの手作りナムルや、モチモチした麺がやみつきになる冷麺などサイドメニューも充実しています。全部で105品、食べ放題の100分プレミアムコースはお値段1人3938円です。
なかでも「特選カルビ」は一頭の牛から2キロほどしか取れない貴重な部位から余分な筋を丁寧に取り除いて提供しているため、とても柔らかな食感です。さらにここでしか味わえないのが塩カルビです。セロリパウダーを隠し味に使った特選カルビ(特製塩ダレ)は、肉の美味しさを引き出すための味付けにもこだわっていて、評判も上々です。
客「初めて食べてみて美味しいなって感じました。」
客「葉っぱの香り、懐かしい味に感じました。」
またいろいろなタレが選べる炙り牛すき焼きカルビは、オリジナルのすき焼きのタレとブランド卵、さらにとろろを合わせていて、濃厚な味わいで焼肉とはひと味違った美味しさを堪能できる一品です。
そして店の名物なのがインパクト抜群の塊熟成肉。焼肉の域を超えた塊肉はサーロインやヒレなど全部で4種類あり、ヘルシーな赤身のヒレや高級ステーキでも使用されるサーロインなどは単品で注文すると1000円以上する一品です。
プレミアムカルビ南北日吉店 楡木謙司店長
「塊でお出しすることで外はカリッと香ばしく、中はミディアムレアでジューシーに焼きあがりますので、このサイズで同じおります」
厚さが自慢の熟成肉は焼肉と違い、多少は焼き過ぎても大丈夫で、この厚さで焼くからこそに肉汁を中に閉じ込めるメリットがあるんだそうです。
客「美味しい。厚みもあって肉々しさと油がちょうどいい感じだと思います」
客「サーロインおいしかったね。おかわりいきましょう」
味だけにとどまらずコスパも抜群で、3人で来店していたグループは単品で注文した場合の1万8073円と比べて、プレミアムコース食べ放題1万1814円(3人分)と約6000円もお得になる計算です。
客「ボリュームといい味といい、これで食べ放題かっていうびっくりしたました。」
客「食べ過ぎました」
さらに、ジェラートやケーキなど一口サイズのスイーツといった食後のデザートも食べ放題です。美味しさを追求したこだわりのスイーツは、専属パティシエの手作り。一番人気は香ばしい風味が絶品の、ピスタチオがたっぷり入ったジェラートです。
パティシエ 小野敦史さん
「焼き肉食べ放題を食べた後でもお客様がたくさん食べやすいような甘さ控えめだったりとか、そういったものにこだわってます」
客「お肉食べて、アイス食べて、肉食べてケーキ食べて、めちゃくちゃ最高です」
■熱海の魚を好きなだけ 欲張り海鮮丼
続いてのコスパ抜群・人気の食べ放題店は魚が美味しい静岡県熱海市で2021年12月にオープンした「熱海おさかなパラダイス」です。活気のある店をさらに盛り上げるのは豪快に盛られたお刺身の山。店内で揚げられる魚フライなどお総菜も充実した食べ放題82分でお値段3190円です。(※いくらは1すくい1回限定)
客「すごくいっぱい食べられたのでもう満足です」
定番のマグロやサーモンはもちろん、地元熱海でとれた魚にもこだわっています。
熱海おさかなパラダイス 窪井達司 総料理長
「熱海のカンパチは食べ応えがあるように厚めに切ってます。食感を楽しんでいただきたい」
客「すごく分厚く切ってあってしかも新鮮で、いつも回転寿司で食べるお寿司より美味しくてびっくりしました」
マグロが大好きという女性が食べていたのは、マグロ・ネギトロ・タラコ・さらに温泉卵と自分の大好きを詰め込んだ世界にひとつだけの海鮮丼です。ほかにもアボカドやオクラなどの名脇役も揃っていて、盛り付けにとことんこだわるお客さんも多いようです。
さらに今月から始めたのがガラスの器に盛り付ける「寿司パフェ」、映えを意識するお客さんに大人気です。鯛のお刺身を花びらに見立てたアイディアで、周りに葉っぱ役のアボカドを散らし、芸術的な一杯を作る女性や、ご飯と刺身をキレイに盛り付けミニ海鮮丼パフェを作る男性まで。
そしてさらに店内を熱くするのがメインイベント「スーパーパラダイスタイム」。極上の刺身を食べてもらいたいと店側が約1時間に1回開いているイベントは、食べ放題メニューにはない高級本マグロを客席で振る舞うサービスに、客のテンションもMAXに。お腹いっぱいになるだけじゃなくて遊び心も満たしてくれる人気の食べ放題。くれぐれも食べ過ぎにはご注意ください。
(23日18:30)
おさかなパラダイス行きたい🥰
酢飯なのいいなぁ。
戦争や地震のニュースが多いので、こういうニュースは本当に気持ちがほぐれます。
食べ放題って
そんなに食べられないのに
魅力的なんだよな〜
自分の満足するまで食べられるからからかなー
いくらひとすくいまでって映してほしい。風呂の手桶くらいまでかな。
プレミアムカルビ行ってきたけど、肉ももちろん、アイスがマジで美味かった
カンパチくいてぇ〜
食べ代行きたいけど高いんだよなー、
フェブリク飲んでいこう!
概要欄、文字起こしはなくていいから、店のリンク貼って。
カルビとか、サーロインとか、よくあんな脂っこいの食えるよなぁ。だから無駄に太ってるんだよ。
ランプとかないの?
業スーすげぇ…
4千円か
普通の焼肉屋でも同じくらい満足しそうな値段だなw
これって鮪なんですか?赤マンボウに見える
海鮮食べ放題はひかれるけど、店員が騒がしい店って苦手なんだよなぁ
コールド・ストーンとかもw
昔、居酒屋で「いらっしゃいませー!」って騒ぐ店あったなぁ。
だいぶ減ったけど、まだあるよ。うるさ過ぎて、連れとの会話が出来ないw
0:53
可愛い
ギャル曽根さん、出番ですよ!
海鮮食べ放題専門店はレアやね!しかも熱海の取れ立て海鮮と来たらバキバキに新鮮確定やね🤤
熱海行きたいよ〜いいところだよね
生魚が嫌いだから刺身の食べ放題は全くそそられないが、肉はいいねぇ!!
店舗どこにあるんやろ〜
回転寿司で3000円も食うたことない。
脂質+糖分=脂肪
飯テロ動画あざ~す!
『葉っぱの香り』
塊肉は火が入るの遅いから店的にはいいよね、焼き台も小さいし
牛宮城に行くよりいい
他の食べ放題の肉質と変わらん気するけど💦
全然美味そうには見えへん😱
葉っぱの香りなんだか怪しいな
でも業務スーパーってことはどうせ外国産なんでしょ。
食べ放題は確かに単価積み上げで考えるとお得なんだけど、その分店が混み合うし、客が取るから衛生的じゃない場所もあるから量食べれる若い人じゃないと魅力が薄れるよね。
ビュッフェはホテル朝食くらいでいいかなあ。
何を言っとるねん
関西にもないかなあ海鮮!
うーん、スーパーの刺身でできるな。
焼肉食べ放題100分は試せばわかるけど存外短い。
デザート取りに行く時間とかもあるし思うほど堪能は出来ないし、席を立たなきゃいけないから食後にすぐ移動しなきゃだからキツい。
もう、そろそろこの食べ放題やめませんか⁉️
世界の食の状態を考える脳は🧠有りませんか❓
価値観を変更する時期ではありませんか公共放送としてしっかり考慮して欲しい。
残念ながら無理です何故なら食べ物系が一番数字をとれるから。
テレビ業界にとって一番大切なのは視聴率だから
この様な番組を意図的に制作し流し続けているのが放送業界です。
バブルの時代NHK以外の放送局や当時の週刊誌と番組、内容を作っていた経験が有ります。
様は一つの事に視聴者が飽きたら逆の事を意図的に企画し内容を祭り上げで流すのが仕事ですから
だからこそ変革もできる訳です。
テレビはフェイクですからノンフィクションにも演出を入れるのが日本の作り方と心得ております。
人生折り返し地点すぎたらおいしいもんをちょっとずつ
ごめんなさいサムネが歯茎と歯の上に食べカスが沢山乗ってるように見えました
お肉美味しそうですね!
う~ 食べたい だが医者の処方箋が増えるのが怖い もっと若い時にで出来てくれればよかったのに(涙+唾液)
すげえ刺身。。
焼き肉は飲み物です。
お店の無料広告動画(笑)
刺身は分厚くなくても良いな…
でも、旨そうだ~👍
太郎とか葉で良い
概要欄のプレミアムカルビの店名が「南北日吉店」になってますよ。
パフェ作るのはいいけどちゃんと食べろよな!
酒を呑むから量は程々でいいかな。
歳をとると食が細くなるね。
いっぱい食べたいんやけどね。
ワンカルビよりいいやんか・・・・。
味は個人的にワンカルビが上
プレミアムカルビーは
タレとかトッピングが無い
焼くとこが狭い
肉が安っぽいな
近所のスタミナ太郎が潰れてしまった…🤔 3000円はちょっと出す気に
ならないなー💦 カルネステーションってまだあるんかな?
スタミナが閉店、それはイタイですねー!
カルネは、銀座のお店は閉店であとは浅草が営業してるかどうかです。
@@imagefightusers スタミナ太郎の後はくら寿司になりました笑
浅草のカルネは行った事ありますよ😁
僕の近所のスタミナも、、
もう、いっその事業務スーパーの会社はコンビニも出したら良いのに。
やっぱ焼肉は国産じゃないと。
ボロい商売やなw
客が集まった段階で一気に粗悪な材に切り替えるタイプのすたみな太郎システムじゃん
肉はどこの国から輸入してるんでしょうかね?
南米とかの激安でしょうなぁ
専属のパティシエ?バイト十分では?
制作やばいな、ネタがないのかね?
ENGLISH.
いくら食べ放題でも、鮪の質レベルなんだよね。浅草橋たいこ茶屋では、黒鮪や、インド鮪が1700円で食べ放題…あれなら、納得なんだよね。カンパチとかサーモンなんて、つまんない刺身に誤魔化されたくないからね。
業務スーパーが運営?
信用ならねえー!
腹減ったーーー😅
分厚い肉は網で焼くより、フライパンでじっくり焼きたい
アニサキス大丈夫なんかな?
どんな魚にもいるんだから心配すんな
なんなら、スーパーの鮮魚コーナーのイカでもアジでもブリでもよーーーく観察すれば見つけられるよ
大丈夫だべ だって業者スーだぜ?
そんなに食べれないしゆっくり食べたいから食べ放題は行かんなー
ステルス値上げか知らんけど時間も短くなってるし
~~
業務スーパーって訳の分からない国の生肉を扱っているスーパーだろ
そこの肉を出す焼肉屋とか絶対ヤバいわ
文句言ってばっかり楽しいか^^
そりゃ楽しいよね
ペットの犬も一緒に食べれるコースが有ればいいのになー!
野菜沢山有るんだったら、カピバラさんをペットにしたいな!
カピバラさんが野菜むしゃむしゃしてる隣で一緒に食べたい?
私もペットのカピパラさん連れてきたい!笑
サムネがマレニアの緋毒花びら攻撃に見えた
末期かな?
衛生面最悪で草
犬猫がいる店なんて絶対入れんわ。
飼い主は綺麗だと思ってるだろうけど、きちんと躾してあっても飯を食う空間にいられるのは耐えられない。
そんな気持ち悪い店はやんねえだろ
獣臭ぷんぷんの飲食店
吐き気がする
そんなに食べれん
やすそうなカルビ
寿司パフェ笑
食べ物で遊んでんなや
若いから足りないかも🥺
食べ放題だよ?
食べ物で遊ぶな
1度も飢えたことのない連中に言っても通用しないか!?
お誕生日に食べ放題のお肉。。。。
とっても哀れだけど、ご両親頑張ったんだろうな。。。。
君はさぞ金持ちなんだろうね
@@loufe5143 さん
お金持ちということでは
ありませんが、「美味しいお店」には伺っております。
貴方はいかがですか?
お育ちが良くてすごい一等地に住んでそう
ほんま失礼やな。
@@なぁこちゃん-j9q さん
何が失礼なのでしょうか。