日本人が忘れかけている大切なこと:矢作直樹 先生へインタビュー①

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 64

  • @YouTube健康セミナー
    @YouTube健康セミナー  Год назад +44

    最後の所感で「縄文についてのお話」とお話ししましたが、それは次回以降の動画の部分でした💦
    ぜひ楽しみにお待ちいただけますと幸いです🙇

  • @幸恵澤田
    @幸恵澤田 Год назад +95

    私は現在の医療万能主義に疑問を持っています~人間の科学万能主義にも疑問があります~人間の力を超えた大きな力を感じるからです~余命3年と言われてまだ元気で生きてます!その日が来るまで日常を続けるだけです~先生の謙虚さに共鳴します!何が来ようとも私の人生を全うします~先生の御本に出会えて良かったです!😊

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +10

      ありがとうございます✨
      積極的なお考えと受け容れ、感嘆いたしました😊

    • @幸恵澤田
      @幸恵澤田 Год назад +8

      先生の御本を読む以前60代に加島祥造さんのタオに出会い考えが大幅に転換しました!老子を読み直しビクトールフランクルの夜と霧🌁死と愛を読みました~ガンで余命宣告される前ですが~加島さんの今ココ自分が私の指針になっています~そのあとに先生の御本に出逢えました~天に感謝します!😄

    • @えにし-u7q
      @えにし-u7q Год назад +4

      余生を楽しんでください!幸あらんことを。

    • @tatajam-dx8km
      @tatajam-dx8km Год назад +1

      というか西洋医学が 万能でないことは わからないですか

  • @シャネル-j9b
    @シャネル-j9b Год назад +3

    矢作先生の、 人は死なないという本を読ませて頂いたのが10年以上前です。救急医療で勤務。忘れかけていた頃このRUclipsでお目にかかりました。
    ありがとうございます。信頼出来る方がでて下さり安心感と期待で一杯です。私も自分の生き方、健康に責任を持ち生かされている事への感謝を忘れず生きて行きます。
    次回の動画も楽しみにしています。

  • @ひろりん-q4w
    @ひろりん-q4w Год назад +62

    矢作先生大好きで尊敬しています。いつも無償の愛を有難うございます。❤
    84さいで沢山病名はいただいていますが先生のお陰で肌も瑞々しく、回りが驚くほど元気にしています。

  • @xoxo31040xoxo
    @xoxo31040xoxo Год назад +51

    ダイキさんのインタビューシリーズが本当に大好きです。そして、これだけの内容・長さのインタビューを、いつも無料でシェアしてくださっているのにも感謝してもしきれません。ありがとうございます。🙏

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +7

      ありがとうございます😊
      そのようにおっしゃっていただけますと、とても励みになります✨
      今後ともお役に立てますようにがんばります❗️

  • @順子-p8s
    @順子-p8s 11 месяцев назад +2

    矢作先生の仰る事には一々説得力が有ります
    私の父母も大正生まれで
    戦争を経験し物が満足に
    食べれない時代を生きた人間です
    確かに辛抱強さは今老人(私を含めてですが)に比べて非常に高度な精神力だったと思います
    物資が不足していても色々と工夫して貧しいながらも季節感を味わわせてくれました
    病気になっても受け入れる姿勢は先生が仰る通りでしたねー
    健康に関してですが足の衰えは現実の事として
    我が身に来て居ります
    膝が上がらず歩行は若干困難になって来ました
    歩かなければいけないと
    思いつつ膝の痛みのせいにして怠って居ります
    貴重なお話を伺って怠惰 な生活の見直しを計りたいと思いました
    先生有難うございました

  • @シンシア-n5l
    @シンシア-n5l Год назад +45

    大変、謙虚で最も尊敬してる先生ですので動画嬉しいです‼️
    楽しみに拝聴させていただきます。ありがとうございますm(_ _)m

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +4

      ありがとうございます😊
      実際にお話しを伺って、矢作先生の謙虚な佇まい、表現に本当に驚かされると共にとても大切なことを教わりました💦

  • @user-yo7fk4vl2g
    @user-yo7fk4vl2g Год назад +22

    何て有意義な番組なんでしょう。大変勉強になります。有難うございます。

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +1

      とても嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます😊
      今後も、少しでもお役に立てますようにがんばります🙇

  • @yukinoko1234
    @yukinoko1234 Год назад +36

    ずっと頷きながら先生のお話聴いていました。なんだか染み渡る〜。
    私は介護士ですが(今はお仕事自体お休み中)、医療現場でも看護助手として働いていたことがありました。
    一見お元気そうでも、膝が上がらずスリッパや靴を引きずって歩く方が物凄く多いから骨折で入院される方も本当に多いです。
    ご本人は「死なせてくれ」と言うけれど、家族のエゴで延命治療したり。凄まじい現場だった。そんな台詞を言わせるなんてっていつも思ってました。
    先生の仰るように、ピンピンコロリで天寿全うするような形が素敵だと思いますし、ご本人達も楽だと思います。
    だいきさんが動画の最後で必ず仰られる「自分の主治医は自分」と言う言葉や心構えが本当に大事で、周囲の意見を鵜呑みにせず、自分がどう生きていきたいかが大事だと思いました。
    私自身も、今この時を生きていると言う幸せを噛み締めて日々感謝しながら生きようと思いました。
    まとまらない文章を長々と失礼しました🙇‍♀️

  • @わごむ-p3z
    @わごむ-p3z Год назад +7

    講演会参加しましたが、初めてお目にかかった矢作先生の佇まいに息を呑みました。
    凛とした力強い美しい青年のようで衝撃でした。

  • @magiko-w5w
    @magiko-w5w Год назад +25

    ダイキさんのチャンネルに出会えて感謝しています。
    初めて見た時はチャラいイケメンやん…だったのですが😂、だけど視聴するとダイキさんの声のトーンやお人柄、お話のわかりやすさ、全てに引き込まれていきました!最近このチャンネルを知ったので(すみません💦)今少しづつ過去動画も拝見させていただいてます!
    尊敬する矢作先生のインタビュー、次回も楽しみにしています。

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +7

      ありがとうございます😊
      そのようにおっしゃっていただけて、嬉しく思います✨
      もっともらしく、カタい見た目で話すより、好きなように楽しみながら発信したいと思ってます💡
      (たまに「真面目な格好で話せ」「黒髪にしろ」とアドバイスいただくこともありますが 笑)
      今後とも、お役に立てますようにがんばりますのでどうぞ宜しくお願いいたします🙇
      続編もまたアップしましたら、お楽しみいただけますと幸いです✨

  • @shinobugym
    @shinobugym Год назад +10

    配信ありがとうございます😀
    矢作先生の大ファンなので嬉しい動画です。次の配信が楽しみでなりません。

  • @hajimenakayama3240
    @hajimenakayama3240 Год назад +9

    矢作直樹先生待ってましだ。続編も楽しみにさせていただきます!。

  • @utako345
    @utako345 Год назад +18

    矢作先生のお話を聴けてありがたいです。ありがとうございます。
    次回も楽しみにしています!

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +1

      ありがとございます✨
      次回もお楽しみいただけますと幸いです😊

  • @greenlife934
    @greenlife934 Год назад +21

    矢作先生のお話………分かりやすい説明をして頂けて〜なるほど🤔と……思いました。
    私の祖父母の姿を思い出しました✨
    学生だった私に『今の若い人みたいほど知識はないけど〜知恵はあるで……‼️』と話をしてくれたのを覚えています☺️
    不便な時代に、色々工夫して生きてきた賜物でしょうね……
    与えられることに慣れて生きてきた年代の日本人が、多くなっている現実💦
    自分のことは、
    自分で考え、
    行動していきたい💪
    コロナ禍で学べました💕
    矢作先生のお考えに全く賛同の私です🙇

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +3

      ありがとうございます✨
      全ての人が、各々の人生で経験してきたことを元にした「生き方・考え方」という「知恵」をそれぞれ培っているはずで
      それに対して「聞く耳」をしっかり持つこと
      また、聞いたからと言って鵜呑みにするのではなく「自分の中で考えてみること」
      この2点が出来れば、どんな方からでも大切なことをたくさん学ばせていただけるんだなと、矢作先生のお話しを通して学びました💡
      ただ、おっしゃる通り、与えられることに慣れている時代に生きた人以上に、不便な時代に工夫されてきた方からお話しを聞くというのはとても大きな学びをいただけることかと思いました✨

    • @greenlife934
      @greenlife934 Год назад +1

      ​@@RUclips健康セミナー仰っしゃる通りですね✨微力ながら、我が子、孫たちに折にふれ伝えられたら〜☺️と思います。
      有難うございます🙇

  • @cs.630
    @cs.630 Год назад +4

    22:07
    恐ろしいほどの説得力
    矢作先生っていつ見ても老化知らず。
    目のエネルギーが20代なんですよ、私自身老化しないをモットーに人生生きてるから尊敬してます✨

  • @makiana5110
    @makiana5110 11 месяцев назад +3

    ダイキさん
    いつもためになる動画をありがとうございます🌼

  • @西畑久美子
    @西畑久美子 Год назад +19

    矢作直樹先生のお話をありがとうございました。
    生きていることに感謝しようと思いました。
    自分を他者に任せてしまわずに、
    自分の思うこと、行動に責任を持って生きていこうと思いました。
    足が上がらなくなったら大変だ!
    と思って、
    動画を見ながら
    両手を振って、もも上げして足踏みしながら見ました。
    身体があたたまりました。
    新しい気づきを下さりありがとうございます😊

    • @obatariansanuki3982
      @obatariansanuki3982 Год назад +4

      私も思わずスクワットしました😂

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +4

      ありがとうございます😊
      思考や行動に責任を持って生きるということ、本当に大切だと思います💡
      早速の運動、素晴らしいですね✨

  • @オハナ-z7l
    @オハナ-z7l Год назад +1

    自分の主治医は自分
    正にそう思います。矢作先生の誠実なお人柄と正直に発信してくださる姿勢にエールを送り続けます🎉

  • @光一山本-m8z
    @光一山本-m8z Год назад +12

    聴いているだけでも心がおだやかになりました。

  • @PAN-it8eu
    @PAN-it8eu Год назад +7

    矢作先生、存じ上げております(^^)
    大好きな方々のお一人です~✨
    ダイキさん、コラボ感謝します🙇👏

  • @充枝
    @充枝 Год назад +8

    いつもありがとうございます
    本を読むことは好きですが、人の言葉で聴くことでまた違った見方が出来るのですごく楽しみに聴いています。
    引き続きよろしくお願いします

  • @たいのこ-z6l
    @たいのこ-z6l Год назад +1

    矢作先生のお話しを、聴いてるだけでその声と話し方だけで 癒されます。マントラにらして聴いてます。時々クスッと笑えたりもしてます。ありがとうございます

  • @aiko-zs9uh
    @aiko-zs9uh Год назад +30

    矢作先生のお話しを聞いて、気づかない間に医療、健康、死にたいする考え方が変化してきたことに驚いています。
    変化は悪いことばかりではありませんが、今一度昔の死生観を見直して身体に感謝したいと思いました。
    次回のお話しも楽しみです(⌒∇⌒)

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +4

      ありがとうございます✨
      時代の変化、技術や知識の発展に伴い、緩やかに知恵を「忘れる」ということには十分に気をつけなければいけないなと思いました。
      おっしゃる通り、進化・進歩を否定せず、なおかつ知恵も引き継ぎつつが出来たら素晴らしいなと感じます✨

  • @obatariansanuki3982
    @obatariansanuki3982 Год назад +20

    ありがとうございます✨
    自分は感謝が無い人生を送ってきました、この歳になってここまで生き延びられたのは両親のお陰とつくづく感じていたこの頃でした
    矢作先生のお話がこんなにじっくり拝聴出きるなんて❤
    ありがとうございます✨
    私は矢作先生は本当は宇宙人なのか?本当の所を知りたいです😂💕

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +2

      ありがとうございます😊
      両親、身近だからこそつい忘れてしまいがちですよね💦
      僕も改めて感謝したいと思います💡

  • @大西淳子
    @大西淳子 Год назад +3

    矢作先生、大好きです。
    素晴らしいお話しをありがとうございます❤

  • @IS-kf9fx
    @IS-kf9fx Год назад +14

    素晴らしいお話でした。私は先生のご本を読まさせて頂いて以来のファンなのですが、先生のお話にはいつも新しい気付きがあり、また自分の昭和一桁生まれの両親を思い出し新たに感謝しています。次回のお話もとてもとても楽しみです。

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +2

      ありがとうございます✨
      ぜひ次回もお楽しみいただけますと幸いです😊

  • @sayasayasayayan
    @sayasayasayayan Год назад +8

    矢作先生だいすきなんでアップありがとうございます!

  • @友子水野-w5m
    @友子水野-w5m Год назад +10

    ダイキさん!素敵な動画をありがとうございます。尊敬してやまない矢作先生のお話、次回もとても楽しみです。今日も丁寧に感謝の心で過ごしてまいります。皆様のコメントからも元気を頂きました。ありがとうございます🙏

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +3

      ありがとうございます😊
      本当に皆さん、ステキなコメントありがたいです✨
      次回もお楽しみいただけますと幸いです💡

  • @しろくま-x5i2b
    @しろくま-x5i2b Год назад +4

    矢作先生は保江先生と宇宙では過去お仲間だと存じ上げています❤😊私は果てしなく遠い昔お世話になっているかもしれません。すごく懐かしい。そしてすごくお世話になった様な感じで尊敬の念が込み上げて来ます。😂❤そしてすごく癒されます。矢作先生のファンの方は遠い昔に先生と繋がっていたのかも😉☺️‼️
    第2弾以降も楽しみにしています。配信ありがとうございます😊

  • @kiyomioneal3912
    @kiyomioneal3912 Год назад +4

    最近亡くなる方が多く、そして自分が年齢を重ねて病気や死を考えるのが多くなりそして家族も増えてくると守りたいものも増えきて色々考える今日この頃、
    死の世界を勉強するにあたりやはり感謝❤神への感謝、信仰の大切さを本当に考えます。
    うちの母は82歳で毎日2時間は歩いてます。私より体力ありたす。😅

  • @鈴木恭子-f9u
    @鈴木恭子-f9u Год назад +3

    初めてコメント書かせて頂きました。
    いつも落ち着いてゆっくりとわかり易い語り口調で話されている語りが、とても心地よく、有り難く、感謝を感じて聞かせて戴いております🍀
    自分の中によりどころを持ち、自分の主治医は自分!命を運んでいること、おそれからは何も生まれないこと。
    これからの動画も楽しみにしております❤

  • @user-Tomitaya
    @user-Tomitaya Год назад +3

    先生のお話にはすごく共感です。
    医療や戦争のニュースを観るたびに、技術に人の精神がついていけてない感じがしています。その大きなギャップが、更に人のエゴを刺激してしまっている感じ。

  • @ぴろぴろこ-h4r
    @ぴろぴろこ-h4r Год назад +1

    矢作先生がとてもお若く見えてびっくりです!

  • @tumiki1227
    @tumiki1227 Год назад +2

    素敵な動画 ありがとうございました✨ 昭和56年という単語を聞いた時 え?いくつなんだろう?というくらい 外見がとても若くてビックリしました!何気なく当たり前に感じでしまっているサービスや毎日に 反省です😢 時代がどれだけ変わっても 大切にしたいこと しないといけないことはありますね。
    そして、ダイキさん、風邪をひかれましたか? 喉が辛そうに感じました。😷 気温差が激しいので、体調崩しやすいですが、お大事にしてください🍀

  • @パープルレイン-y1q
    @パープルレイン-y1q Год назад +2

    矢作先生繋がりでオススメにダイキさんのチャンネルが表示され、見させていただきました。
    最後の、ダイキさんのお話のまとめ方の素晴らしさ!とてもわかりやすく、要点をしっかりと網羅していて、まとめがあるとさらに理解が深まるなぁと実感したところです。
    流行りの縄文回帰の件も同意するところです。
    チャンネル登録させていただきます!

  • @尚子-u8c
    @尚子-u8c 3 месяца назад

    矢作先生のお話を聴いていて、小説家の色川武大を思い出しました。

  • @lomeright.
    @lomeright. Год назад +7

    昨年から訳あって関東地方に住み、車無しの生活なので電車移動になるわけですが…都会の人々の何が凄いかって中年でも高齢者でも駅の長い階段をスムーズに上り下り出来てることですね…田舎で車生活している中高年のほうがよっぽど不健康に思えます。真の「健康」とは何かを母親を末期癌で亡くした自分にとっては1番気になる事でしたので先生のお話を何回も拝聴したいと思います!

    • @YouTube健康セミナー
      @YouTube健康セミナー  Год назад +3

      ありがとうございます😊
      僕も東京に行く度に同じようなことを感じます。
      車がないと不便な状況は、よりそれに依存させる状況を知らずに作り出すのだとすると、それは社会的な問題でもあるよなと。
      ただ、矢作先生のお話で、その前に個人として気をつけられる部分は気をつけていけばある程度不都合を軽減できるということも忘れないようにしなければと、改めて思いました💡

  • @hirokino1165
    @hirokino1165 Год назад +2

    今、生老病死の不安、完璧に取り除かれつつありますね。そう言う電磁界エネルギー受け取りました。✨😊

  • @yurikot7743
    @yurikot7743 Год назад +1

    生け贄という風習の意味は感謝を忘れないという大変効果的な人間の工夫だったのではないでしょうか。
    今の時代は生け贄がない?自然災害がそうでしょうか。そう考えると、自然災害は、人に与えられた恵みでしょうか。