Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自衛隊の見学いったことあります😆ご老タワーは遥か昔にいきました、なんだか懐かしく動画を見せてもらいました
カンジさん こんばんは。 どちらも行かれたことあるんですね~。タワーは知らずで 今回 キレイな景色に感動でした。日本海側もいいですね♪
なぞ谷さん、ミムラさん。こんばんは🌙😃❗仕事が忙しく、ようやく拝見出来ました。コメントが遅くなって申し訳ないです😓舞鶴は、以前道の駅に行っていらいで、まだまだ見る所があったのですね😅赤レンガパーク、知らなかったですね。面白そうです。遊覧船、ネットで調べたら、土日祝は予約したほうがいいみたいですね。ちなみに、私達は平日ですから、予約しなくても当日券が購入出来そうです。舞鶴へ行きたくなりましたので、行った最は、またご報告しますね😊今回も、参考になりました。ありがとうございます、😊
わんこの足あとさん お仕事お疲れ様でした! 変わらず来てもらえて嬉しいです。舞鶴は 私たちも久しぶりでしたが また新しい場所を楽しめました。赤レンガパーク 写真映えする場所も多いですし楽しいですよ。平日だと遊覧船 多くは出ませんが混み合わずにゆっくり楽しめそうです。GW ゆっくりお休みしてくださいね~
こんばんわ。🎉なぞ谷さんの動画は嫁とのデートコースで参考にしてます。🎉自分も近い内に舞鶴にいってみま~す😆
ケンぴょんchannelさん こんばんは! お役に立てたなら嬉しいです。オクサマとデートいいですね~♪ GW楽しんでくださいね。
なぞ谷さん、ミムラさん。こんばんは🌙😃❗休みを取って舞鶴に来ました。相方さんが、お弁当を作ってくれて、五老スカイタワーで昼ご飯を食べ、赤レンガパークに行きました。悩んだ結果、遊覧船に乗りました☺️イージス艦をはじめとする護衛艦、補給艦、輸送艦、ミサイル艇、掃海艇などがガイドさんが言うには13艇の内の12艇が停泊してるそうです。過去に見たことないらしいので、凄くラッキーでした😄いいタイミングで舞鶴を紹介していただき、なぞ谷さん、ミムラさんに感謝です😄
わんこの足あとさん こんにちは。お弁当を作ってくれる相方さん ステキ~♪五老タワーの絶景を見ながらのお弁当 最高ですね。遊覧船もレアな ほぼ勢ぞろいしている時に見れるとは すごく良かったですね。 うちは遊覧船が出た直後の訪問だったので今度は乗ってみます!
おはようございます〜久々のコメントですが、欠かさず動画は見てますよ〜笑舞鶴、自衛隊の拠点もあっていろいろ見どころありますよね赤レンガ倉庫も広いし、のんびり歩くと気持ちいい前に行った時は桜の季節で赤レンガと桜の風景がキレイでした魚介類が苦手なんですね、意外でびっくりどれも美味しそうでいいね👍言うように関西圏からは日帰りできますね次回も楽しみにしてます♪
ダイゴPさん こんにちは。 お仕事お忙しい中、見てくれてるんですね。コメントはお時間のある時で。桜と赤レンガ倉庫 いいですね~。より写真映えしそう!焼き魚 好きなんですが 生で苦手なものがちょこちょこあります(^^;)GW ゆっくり楽しんでくださいね~
舞鶴は、私の田舎の隣町です。以前、サラリーマン時代東舞鶴まで通っていましたので懐かしく拝見しましたよ。
故郷のお近くなんですね。舞鶴は庭ですね。私達は2度目だったんですが今回、初めて五老タワーの景色に感動しました♪
五老タワーチェックしました いい眺めですね! しらねのカレーも行きたいと思っていたので参考にします
五老タワー 上がって良かったです。これからは黄砂も少し収まってくれるでしょうし、お天気の良き日にすばらしい景色 楽しみに行ってみてくださいね~
こんにちは。いつも勝手にお世話になっております。舞鶴は行ったことがなかったので、なぞ谷さんのこちらの動画を見て、本日(5月3日)行ってきました!GWなのでかなり賑わっていました。レンガパークも人いっぱい、チッキンカーもたくさん出ていました。しらね食堂もちょっと待ちました。五老スカイタワーもそこそこ人が💦でもとてもお天気もよくきれいな景色がいっぱいでエネルギーチャージできました。なぞ谷さんのおかげでガイドブックいらないので助かります。五老スカイタワーのあとは、さらに足を延ばして三方五湖まで行ってきましたよ。また動画楽しみにしています。
くまよさん こんにちは。 共感してもらえて 同じ所訪問嬉しいです。 昨日は黄砂もなく青空だったので五老タワーからの景色良かったでしょうね~♪ 三方五湖いいですね!うちも行きたかった~wGW、今日、明日までお天気も良さそうで、残りも楽しんでくださいね。
舞鶴行ったことがないのでゆっくり出かけてみようと思いますありがとうございます😊
久実子さん こんばんは。 景色や海鮮など いろいろ楽しめる所ありますよ。素敵なカフェもいろいろあるみたいなので 行ってみて下さいね~
なぞ谷さん ミムラさんこんにちわ。舞鶴ですね。お土産に海軍関係が多いね。海軍カレーはレトルトを頂いた事がありますけど、お店で食べたこと無いので一度食べてみたいですね。タワーからの眺めいいですね。イージス艦見えてましたね。👍ワッフルがめちゃ美味そうでした。🤤 お土産も帰るところも充実お疲れ様でした。m(_ _)m
はい、今回は久しぶりの舞鶴でした。海軍カレー 場所によって 味がレシピも違うようなので どこがいいかなぁ~?と迷いましたw イージス艦って言うんですね。カントクさん 航空自衛隊の方もお詳しいですよね。最初の頃の動画で見せてもらいましたよ。はい、スイーツは欠かせませんw
舞鶴良いですよね…何で昔の人はこんな素晴らしい地名をつけるのか感心しますね…しかし、いつもながらリサーチ力には感服致します。
海坊主さん こんばんは。 久しぶりの舞鶴 楽しめました~ 今回は海軍カレー!と決めて行きましたよw
良い時期に舞鶴行かれたんですね。赤レンガの建物に綺麗な女優さん気のせいでしたか?すべて美味しそうでしたよ。ご馳走様でした🤗
黄砂で霞んでいたものの、暑くなく寒くなく 心地よく観光できました♪オバちゃんが調子にのってる図でした(^^;) 美味しい物いろいろ食べれて満足でした~
かね和さんでした。😅
こんばんは😊舞鶴も素敵な場所がたくさんありますね✨ 私は篠山城のそばにある、クレープ自販機で子ども達にクレープを買いました。ボリュームがあり、美味しいクレープでした😊
美紀さん こんばんは。 舞鶴 楽しく観光できました。写真映えするところも多くありましたよ。篠山にクレープ自販機あるんですね。食べてみたいなあ。
キックボードのくだり、ミムラさんの優しさが伝わりました。今屋のハンバーガーさんに行きましたがものすごい人でした。ボリュームもあり美味しかったです。
hippopoさん こんばんは。 キックボード ちょっと怖いかな~と自分が思ってましたw今屋さん 行かれたんですね。美味しいですよね。大人気店なのがわかります。
舞鶴行ってみたい場所🎉ますます行きたくなった😊
Somariさん こんばんは。 お時間のある時 ぜひぜひ! 風景も美味しいものも満喫できますよ~
舞鶴レンガパーク辺りは、比較的行きやすいのでぜひ行ってみたいです。海軍カレーや肉じゃがは有名ですよね❤食べてみたいですネー❗️今日は、丹波篠山黒豆の館に行って、田舎バイキングを頂きました。ほぼ満席でしたが次々食材が出てくるし、筍を使った料理があったりして季節感たっぷりとても美味しかったです。😊v満腹満腹でした。いつも、動画楽しみにしています。地理的に行けそうな場所にはこれからも訪ねてみたいです。今日も動画お疲れ様でした♪ありがとうございます🎵
keikoさん こんばんは!舞鶴レンガパーク ぜひぜひ!写真映えする場所いっぱいですよ。 今度は肉じゃがコロッケもたべてみたです。黒豆の館 行かれたんですね。黒豆をはじめに篠山の食材いっぱいで美味しいですよね。なぞ谷に動画がお役に立てているなら嬉しいです。美味しいや楽しいを共感してもらい ありがとうございますっ。
何年か前に行った赤レンガパーク思い出しました。休日で駐車場が一杯で苦労しました😢平日は、ゆっくり出来て良いですね♪今度行くなら平日ですね!
Woodboy365さん こんばんは。 駐車場いっぱいでしたか! 明日からのGWもいっぱいかなぁ?平日はひっそりしてましたが ゆっくりできましたよ
マイヅルプリン美味しそうでしたね😆あの瓶、何かに使えると思って取っておくタイプです🤣最近アジフライの美味しさに目覚めて、私もアジフライ食べたいな~と思いました😋
そうなんです~ かわいいビンで捨てるのに勇気がいりますw美味しいアジフライに出会うとテンション上がりますよね♪ しらねさんのも美味しかったですよ。
こんばんわ〜今回は舞鶴なんですね😊母が舞鶴なんで、昔はよく行きました。で、帰りは必ず「かね和」さんに寄って、いろいろ買って帰るパターンでした。めっちゃ懐かしく見ました。ありがとうございました。
モモンガさん こんばんは。お母さんが舞鶴ご出身なんですね。 かね和さん 売っているもの種類がすごく多くてビックリしました。休日はもっとすごいんでしょうね。美しいリアス式海岸の舞鶴湾も見えれて大満足でした~
なぞ谷さん。😊久しぶり ぶり (笑) (^O^)先週は、忙しいくされてましたか ⁉️毎週 金曜日は楽しみにしてますから ……💕赤れんがの舞鶴は良いですね。 😃⤴️⤴️ 🚢⛴️私達もここ何年前迄は 良く行ってました。
Reikoさん こんばんは。 毎週楽しみにしてもらえて嬉しいです!来週はまた更新出来ると思います♪赤レンガは 写真映えして 楽しいですよね♪ ゆっくり見学出来て楽しかったです。
五老タワーからの眺めは、絶景ですよね!あれを見るがために、神戸から年に一度は訪れること10年ぐらいです〜😊
貴雄さん こんばんは。毎年行かれてるんですね。 私たちは初だったので めちゃ感動でした。今度はすっきり晴れた日にみてみたいです。初日の出を見る方のための人も多いと聞き納得でした。
以前にも行かれてたと思いますが、また宮津市を散策される動画が見たいです😊
宮津もまた行きたいです~!舟屋もじっくり探索したいなぁ。
こんばんは、舞鶴まだ行ったことないんです動画みたら行ってみたくなりました。近くで護衛艦も観たいです。赤レンガも行きたい私も魚介類苦手なのでカレーのほうがいいかな😅今日も楽しい動画ありがとうございました😍
ちなみさん こんばんは。 舞鶴とってもいいですよ。護衛艦は見学出来る日にいけば 間近で大迫力な感じです。赤レンガパークは写真映えするところ いっぱいです。カレーも あちこちで個性のあるモノが出てるみたいです。ぜひぜひ~
軍艦好きだけどもこれはしらね。
しらね~でしたかwww
天橋立でなく、ここが?また行く時があればいってみようと思います。
はい、一度行ってみてくださいね~
こんばんはー。今日は舞鶴ですか。多分私、通り過ぎたりしただけで一度もまともに行ったことないかもしれません。天気が良ければ遊覧船とか乗ってみたいですね。ほんとこの時期は黄砂でかすんじゃうからちょっと残念ですよねぇ。私、なんでかタワー系が大好きなんですよ。ちょっと高いところから景色観れるの気持ちいいですよね。行く機会があったら私も絶対300円払ってでものぼっちゃいます。なぞ谷ご夫妻、魚介が得意じゃないんですか?!今まで全然気づいていませんでした~。びっくりしちゃった!
くろてつさん こんばんは。 遊覧船からの撮影!くろてつさんなら めちゃかっこいい写真も撮れると思います。ほんとに 黄砂がなければ もっとキレイとタワーの係の方もおっしゃってました。初日の出もめちゃ美しいらしく 見て見たいな~と。夫婦揃って生のお魚で苦手なものが ちょこちょこと。夫が甲殻類アレルギーなんです。でも焼き魚、煮魚は好きなんでw 良く食べます~
お土産はかねまさが良いですよーとれとれより安いから
かねまささんっていう所もあるんですね。とれとれ市場も GW賑わってそうですね。
艦これ!懐かしい!
艦コレ 夫に今回教えてもらいましたw
こんにちは舞鶴の赤レンガ倉庫の観光船⛵も自衛隊の船 海から観るのも楽しいですよ なぞ谷さん言ってた 水枕まくら?1億円するらしいです船に乗ったら説明してくれます しらね食堂のカレーも美味しいかったです 懐かしい
淳さん こんばんは! 観光船 乗られたんですね! 近くで見れてすごい迫力でしょうね。え~~!水枕まくら 一億ですか!夫も目を丸くして驚いてました。しらね食堂も海上自衛隊にあった時に行かれたんでしょうね。いいな~♪
見る時間帯を間違ったな・・・とんでもない飯テロですよ、これは。
カレー食べたくなりましたか?
なぞ谷さん今晩は〜先週は寂しい金曜日でした😂さて〜見ますよー❤
美樹さん こんばんは! 早々にコメントありがとうございます!
海自カレーのスタンプラリーにここ3年ほど参加してます。参加店舗のスタンプためて、スプーンや缶バッジなどのグッズもらえます。全店制覇はまだ達成したことないですが😅
スタンプラリーあったんですね。それは知りませんでした。スプーン貰えるのいいですね~売ってるもスプーンを 丈夫そうでキレイな形だなぁ てもお高いなぁと見てましたw食べに行く楽しみが出来ていいですね。制覇できますよーに!
自衛隊の見学いったことあります😆ご老タワーは遥か昔にいきました、なんだか懐かしく動画を見せてもらいました
カンジさん こんばんは。 どちらも行かれたことあるんですね~。
タワーは知らずで 今回 キレイな景色に感動でした。日本海側もいいですね♪
なぞ谷さん、ミムラさん。
こんばんは🌙😃❗
仕事が忙しく、ようやく拝見出来ました。コメントが遅くなって申し訳ないです😓
舞鶴は、以前道の駅に行っていらいで、まだまだ見る所があったのですね😅
赤レンガパーク、知らなかったですね。
面白そうです。
遊覧船、ネットで調べたら、土日祝は予約したほうがいいみたいですね。
ちなみに、私達は平日ですから、予約しなくても当日券が購入出来そうです。
舞鶴へ行きたくなりましたので、
行った最は、またご報告しますね😊
今回も、参考になりました。
ありがとうございます、😊
わんこの足あとさん お仕事お疲れ様でした! 変わらず来てもらえて嬉しいです。
舞鶴は 私たちも久しぶりでしたが また新しい場所を楽しめました。
赤レンガパーク 写真映えする場所も多いですし楽しいですよ。平日だと遊覧船 多くは出ませんが
混み合わずにゆっくり楽しめそうです。GW ゆっくりお休みしてくださいね~
こんばんわ。🎉なぞ谷さんの動画は嫁とのデートコースで参考にしてます。🎉自分も近い内に舞鶴にいってみま~す😆
ケンぴょんchannelさん こんばんは! お役に立てたなら嬉しいです。
オクサマとデートいいですね~♪ GW楽しんでくださいね。
なぞ谷さん、ミムラさん。
こんばんは🌙😃❗
休みを取って舞鶴に来ました。
相方さんが、お弁当を作ってくれて、
五老スカイタワーで昼ご飯を食べ、
赤レンガパークに行きました。
悩んだ結果、遊覧船に乗りました☺️
イージス艦をはじめとする護衛艦、補給艦、輸送艦、ミサイル艇、掃海艇などがガイドさんが言うには13艇の内の12艇が停泊してるそうです。
過去に見たことないらしいので、凄くラッキーでした😄
いいタイミングで舞鶴を紹介していただき、なぞ谷さん、ミムラさんに感謝です😄
わんこの足あとさん こんにちは。お弁当を作ってくれる相方さん ステキ~♪
五老タワーの絶景を見ながらのお弁当 最高ですね。
遊覧船もレアな ほぼ勢ぞろいしている時に見れるとは すごく良かったですね。 うちは遊覧船が出た直後の
訪問だったので今度は乗ってみます!
おはようございます〜
久々のコメントですが、欠かさず動画は
見てますよ〜笑
舞鶴、自衛隊の拠点もあって
いろいろ見どころありますよね
赤レンガ倉庫も広いし、のんびり歩くと
気持ちいい
前に行った時は桜の季節で
赤レンガと桜の風景がキレイでした
魚介類が苦手なんですね、意外でびっくり
どれも美味しそうでいいね👍
言うように関西圏からは日帰りできますね
次回も楽しみにしてます♪
ダイゴPさん こんにちは。 お仕事お忙しい中、見てくれてるんですね。コメントはお時間のある時で。
桜と赤レンガ倉庫 いいですね~。より写真映えしそう!
焼き魚 好きなんですが 生で苦手なものがちょこちょこあります(^^;)
GW ゆっくり楽しんでくださいね~
舞鶴は、私の田舎の隣町です。以前、サラリーマン時代東舞鶴まで通っていましたので懐かしく拝見しましたよ。
故郷のお近くなんですね。舞鶴は庭ですね。私達は2度目だったんですが
今回、初めて五老タワーの景色に感動しました♪
五老タワーチェックしました いい眺めですね! しらねのカレーも行きたいと思っていたので参考にします
五老タワー 上がって良かったです。これからは黄砂も少し収まってくれるでしょうし、
お天気の良き日にすばらしい景色 楽しみに行ってみてくださいね~
こんにちは。いつも勝手にお世話になっております。
舞鶴は行ったことがなかったので、なぞ谷さんのこちらの動画を見て、本日(5月3日)行ってきました!
GWなのでかなり賑わっていました。レンガパークも人いっぱい、チッキンカーもたくさん出ていました。しらね食堂もちょっと待ちました。五老スカイタワーもそこそこ人が💦
でもとてもお天気もよくきれいな景色がいっぱいでエネルギーチャージできました。なぞ谷さんのおかげでガイドブックいらないので助かります。
五老スカイタワーのあとは、さらに足を延ばして三方五湖まで行ってきましたよ。
また動画楽しみにしています。
くまよさん こんにちは。 共感してもらえて 同じ所訪問嬉しいです。 昨日は黄砂もなく青空だったので
五老タワーからの景色良かったでしょうね~♪ 三方五湖いいですね!うちも行きたかった~w
GW、今日、明日までお天気も良さそうで、残りも楽しんでくださいね。
舞鶴行ったことがないので
ゆっくり出かけてみようと思います
ありがとうございます😊
久実子さん こんばんは。 景色や海鮮など いろいろ楽しめる所ありますよ。素敵なカフェもいろいろあるみたいなので 行ってみて下さいね~
なぞ谷さん ミムラさん
こんにちわ。
舞鶴ですね。
お土産に海軍関係が多いね。
海軍カレーはレトルトを頂いた事が
ありますけど、お店で食べたこと無いので一度食べてみたいですね。
タワーからの眺めいいですね。
イージス艦見えてましたね。👍
ワッフルがめちゃ美味そうでした。🤤 お土産も帰るところも充実
お疲れ様でした。m(_ _)m
はい、今回は久しぶりの舞鶴でした。海軍カレー 場所によって 味がレシピも違うようなので どこがいいかなぁ~?と迷いましたw イージス艦って言うんですね。
カントクさん 航空自衛隊の方もお詳しいですよね。最初の頃の動画で見せてもらいましたよ。
はい、スイーツは欠かせませんw
舞鶴良いですよね…
何で昔の人はこんな素晴らしい地名をつけるのか感心しますね…
しかし、いつもながらリサーチ力には感服致します。
海坊主さん こんばんは。 久しぶりの舞鶴 楽しめました~ 今回は海軍カレー!と決めて行きましたよw
良い時期に舞鶴行かれたんですね。
赤レンガの建物に綺麗な女優さん気のせいでしたか?
すべて美味しそうでしたよ。
ご馳走様でした🤗
黄砂で霞んでいたものの、暑くなく寒くなく 心地よく観光できました♪
オバちゃんが調子にのってる図でした(^^;) 美味しい物いろいろ食べれて満足でした~
かね和さんでした。😅
こんばんは😊
舞鶴も素敵な場所がたくさんありますね✨
私は篠山城のそばにある、クレープ自販機で子ども達にクレープを買いました。ボリュームがあり、美味しいクレープでした😊
美紀さん こんばんは。 舞鶴 楽しく観光できました。写真映えするところも多くありましたよ。
篠山にクレープ自販機あるんですね。食べてみたいなあ。
キックボードのくだり、ミムラさんの優しさが伝わりました。今屋のハンバーガーさんに行きましたがものすごい人でした。ボリュームもあり美味しかったです。
hippopoさん こんばんは。 キックボード ちょっと怖いかな~と自分が思ってましたw
今屋さん 行かれたんですね。美味しいですよね。大人気店なのがわかります。
舞鶴行ってみたい場所🎉
ますます行きたくなった😊
Somariさん こんばんは。 お時間のある時 ぜひぜひ! 風景も美味しいものも満喫できますよ~
舞鶴レンガパーク辺りは、比較的行きやすいのでぜひ行ってみたいです。海軍カレーや肉じゃがは有名ですよね❤食べてみたいですネー❗️
今日は、丹波篠山黒豆の館に行って、田舎バイキングを頂きました。ほぼ満席でしたが次々食材が出てくるし、筍を使った料理があったりして季節感たっぷりとても美味しかったです。😊v満腹満腹でした。
いつも、動画楽しみにしています。地理的に行けそうな場所にはこれからも訪ねてみたいです。
今日も動画お疲れ様でした♪ありがとうございます🎵
keikoさん こんばんは!舞鶴レンガパーク ぜひぜひ!写真映えする場所いっぱいですよ。 今度は肉じゃがコロッケもたべてみたです。
黒豆の館 行かれたんですね。黒豆をはじめに篠山の食材いっぱいで美味しいですよね。
なぞ谷に動画がお役に立てているなら嬉しいです。美味しいや楽しいを共感してもらい ありがとうございますっ。
何年か前に行った赤レンガパーク思い出しました。休日で駐車場が一杯で苦労しました😢
平日は、ゆっくり出来て良いですね♪
今度行くなら平日ですね!
Woodboy365さん こんばんは。 駐車場いっぱいでしたか! 明日からのGWもいっぱいかなぁ?
平日はひっそりしてましたが ゆっくりできましたよ
マイヅルプリン美味しそうでしたね😆
あの瓶、何かに使えると思って取っておくタイプです🤣
最近アジフライの美味しさに目覚めて、私もアジフライ食べたいな~と思いました😋
そうなんです~ かわいいビンで捨てるのに勇気がいりますw
美味しいアジフライに出会うとテンション上がりますよね♪ しらねさんのも美味しかったですよ。
こんばんわ〜
今回は舞鶴なんですね😊母が舞鶴なんで、昔はよく行きました。で、帰りは必ず「かね和」さんに寄って、いろいろ買って帰るパターンでした。めっちゃ懐かしく見ました。ありがとうございました。
モモンガさん こんばんは。お母さんが舞鶴ご出身なんですね。 かね和さん 売っているもの種類がすごく多くてビックリしました。休日はもっとすごいんでしょうね。美しいリアス式海岸の舞鶴湾も見えれて大満足でした~
なぞ谷さん。😊
久しぶり ぶり (笑) (^O^)
先週は、忙しいくされてましたか ⁉️
毎週 金曜日は楽しみに
してますから ……💕
赤れんがの舞鶴は良いですね。 😃⤴️⤴️ 🚢⛴️
私達もここ何年前迄は 良く行ってました。
Reikoさん こんばんは。 毎週楽しみにしてもらえて嬉しいです!来週はまた更新出来ると思います♪
赤レンガは 写真映えして 楽しいですよね♪ ゆっくり見学出来て楽しかったです。
五老タワーからの眺めは、絶景ですよね!あれを見るがために、神戸から年に一度は訪れること10年ぐらいです〜😊
貴雄さん こんばんは。毎年行かれてるんですね。 私たちは初だったので めちゃ感動でした。今度はすっきり晴れた日にみてみたいです。初日の出を見る方のための人も多いと聞き納得でした。
以前にも行かれてたと思いますが、また宮津市を散策される動画が見たいです😊
宮津もまた行きたいです~!舟屋もじっくり探索したいなぁ。
こんばんは、舞鶴まだ行ったことないんです動画みたら行ってみたくなりました。
近くで護衛艦も観たいです。赤レンガも行きたい
私も魚介類苦手なのでカレーのほうがいいかな😅
今日も楽しい動画ありがとうございました😍
ちなみさん こんばんは。 舞鶴とってもいいですよ。護衛艦は見学出来る日にいけば 間近で大迫力な感じです。
赤レンガパークは写真映えするところ いっぱいです。カレーも あちこちで個性のあるモノが出てるみたいです。ぜひぜひ~
軍艦好きだけどもこれはしらね。
しらね~でしたかwww
天橋立でなく、ここが?また行く時があればいってみようと思います。
はい、一度行ってみてくださいね~
こんばんはー。
今日は舞鶴ですか。多分私、通り過ぎたりしただけで一度もまともに行ったことないかもしれません。
天気が良ければ遊覧船とか乗ってみたいですね。
ほんとこの時期は黄砂でかすんじゃうからちょっと残念ですよねぇ。
私、なんでかタワー系が大好きなんですよ。ちょっと高いところから景色観れるの気持ちいいですよね。
行く機会があったら私も絶対300円払ってでものぼっちゃいます。
なぞ谷ご夫妻、魚介が得意じゃないんですか?!今まで全然気づいていませんでした~。びっくりしちゃった!
くろてつさん こんばんは。 遊覧船からの撮影!くろてつさんなら めちゃかっこいい写真も撮れると思います。
ほんとに 黄砂がなければ もっとキレイとタワーの係の方もおっしゃってました。
初日の出もめちゃ美しいらしく 見て見たいな~と。
夫婦揃って生のお魚で苦手なものが ちょこちょこと。夫が甲殻類アレルギーなんです。
でも焼き魚、煮魚は好きなんでw 良く食べます~
お土産はかねまさが良いですよーとれとれより安いから
かねまささんっていう所もあるんですね。とれとれ市場も GW賑わってそうですね。
艦これ!懐かしい!
艦コレ 夫に今回教えてもらいましたw
こんにちは舞鶴の赤レンガ倉庫の観光船⛵も自衛隊の船 海から観るのも楽しいですよ なぞ谷さん言ってた 水枕まくら?1億円するらしいです船に乗ったら説明してくれます しらね食堂のカレーも美味しいかったです 懐かしい
淳さん こんばんは! 観光船 乗られたんですね! 近くで見れてすごい迫力でしょうね。
え~~!水枕まくら 一億ですか!夫も目を丸くして驚いてました。
しらね食堂も海上自衛隊にあった時に行かれたんでしょうね。いいな~♪
見る時間帯を間違ったな・・・とんでもない飯テロですよ、これは。
カレー食べたくなりましたか?
なぞ谷さん今晩は〜
先週は寂しい金曜日でした😂さて〜見ますよー❤
美樹さん こんばんは! 早々にコメントありがとうございます!
海自カレーのスタンプラリーにここ3年ほど参加してます。参加店舗のスタンプためて、スプーンや缶バッジなどのグッズもらえます。全店制覇はまだ達成したことないですが😅
スタンプラリーあったんですね。それは知りませんでした。スプーン貰えるのいいですね~
売ってるもスプーンを 丈夫そうでキレイな形だなぁ てもお高いなぁと見てましたw
食べに行く楽しみが出来ていいですね。制覇できますよーに!