Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この人の歌をもっと、世の中の人に、聴いて欲しい! これこそ紅白で、世間の人に伝えてほしい。
確かに、紅白で歌ってこの停滞した世の中を気持ちだけでも前に進む・・・・・・
同じ北海道人として誇りに思いますこのコロナを半崎さんの歌声で、笑顔に変えましょう!
「一緒の星」なんて素晴らしい楽曲なんでしょう!。半崎美子さんの人間性そのものが表現されている!。あったかくて、、、誠実で、、、
家内が看護師で、自分は「リンパ腫」の、ガン患者です。家内から「コロナ感染者」の悲惨な辛さ、亡くなった時に、家族にも看取られない寂しさ。そして、医療従事者に対する偏見、差別を、たくさん聞きました。こんな時に、半崎さんの歌を聴くと、亡くなられた方や、その家族、そして、最前線で闘っいる医療従事者の方々に、チカラを、与えてくれると思います。
皆それぞれに悲しみがあり、人には言わず生きています。半崎さんの歌はそんな辛い気持を代弁してくれている。堪えなくてもいいよと言ってくれている気がします。
半崎美子さんの歌は、どれも素晴らしいですね。感動!素敵なアーティストですね。
会場でも泣きっぱなしでしたが、まさかこの様な日が来るとは・・・号泣しています
半崎様の お言葉 心に深く静かに入り込み 亡くなった娘を 思い 今 この 大変な時代を 乗り越えなければと 今更ながら 思います。医療の先生方、看護士様 関係者の皆様 どうか お身体 壊さないように 頑張って下さい🙇
凄い歌だ〜なんかが込み上げてくる〜大阪恋時雨も、素晴らしい歌だけど!
素晴らしい歌声と歌詞ですね。人生を改めて考えさせられます。
半崎さんの楽曲には、17年という一言では言い表しがたい長い長い下積み生活があればこその説得力があります。だから、いつの間にか泣けてくるのだと思います。私は半崎さんの歌を自分で歌おうなんて思いません。半崎さんの歌は半崎さんでなければ歌えない歌だと思うからです。
同感です。半崎美子さんは、天使の声を届けるために命を授かった人だと感じています。半崎美子さんの声を聴くだけで幸せになれます。前向きになれる。いい歌を届けて下さい。ありがとう。
コロナの終息した後の半崎さんの歌が、これまでと違う音色を楽しみにしています。「転んでもただでは起きない」半崎さんに期待しています。
このコンサートに参加できたこと、誇りに思います❗
半崎美子さんの「一緒の星」を謳われる前に語られる言葉「ささやかな日常や当たり前のように来る毎日、それがどれほど貴重で、どれほどかけがえのないものなのか一番知っているのは、亡くなった方達だと思います。私はその人達から、今、この瞬間をどう生きればいいのか教えてもらっている気がします。」の言葉はとても素晴らしい‼︎
心寄り添い、共生しながら日々を頑張りたい……そんな気持ちになれます。ありがとうございます。🍀
何時も貴女の歌に癒されてます
半崎さん大好きです
半崎美子さんの声を聞くと、何度も感じますが心に染みます。それに歌詞が素晴らしい。感動するんです。
心が浄化される
誰もが心から笑顔で過ごせる日々が戻りますように祈ります。
いまだからこそ、よけいに響く歌です。共に生きている。
声質がそうさせるんでしょうね せつない、しんみり、じーんとくる。素敵です
モーツァルトの「レクイエム」を彷彿させる歌ですね。新コロナで無念にも天に昇った人への、これは半崎美子さんの「鎮魂歌」です。
亡くなった方々への魂に寄り添うように…想いを重ねるひとりひとりの祈りが浄化して昇天していくような…いま~♪…生きていることが亡くなった方と共にいまを活きていくことに昇華したオーチャードホールでの…忘れ難い銀河鉄道39の旅路でした✨liveで…DVDで…そして…いまRUclipsで…暖かな涙が幾度、込み上げたことでしょうか…😢人生の諦念への想いをデトックスして下さりました😢ありがとうございました🍀
ずっと共に生きていく…
透き通る 天使の歌声🎶
生きている人も亡くなった人も、一緒に並んで光っている…当たり前の日常に感謝しています。半崎さん、ありがとうございます。
優しい人なんですね😊
「一緒の星」こころにしみる歌声、いつもそうです。こころにしみる歌、自分にも不幸にも自分で命を絶つた家族がいます。どうして?どうして?いつも自分に問いかける毎日です。ただその家族の分も一生懸命生きて生きて生きて行かなければ。今・・・❕
半崎美子「一緒の星」【LIVE】@Bunkamura オーチャードホール is very perfect Japan song!!🥰🥰💞💞
人は亡くなると魂は何処に往くんだろう?いつ生まれ変わるんだろう?とずっとずっと疑問に思っていた。でもこの曲を聞いて「いなくなった星も今生きてる星も一緒にならんで光っている」
共に生きてるって事がわかりました🌟いつか元気になったら、半﨑さんのライブ一緒に行こうね!って言ってた後輩にも半﨑さんの歌声は届いています。この日はその後輩が作ってくれた、サンショウウオのバッチを鞄につけて一緒の空間にいました。半﨑さんありがとうございます💐
@@のりピー-o5x
Always love this song and of course hanzaki san ❤❤❤, but why this song is not available in Spotify 😢
今後、福岡にも、いらして下さい。待っております。涙が出てきました。
歌う前の語りから泣いてる人、あまり知らない。この曲を含めて名曲たくさんの歌手がまだ紅白に出てないなんてと思いますが
この歌大好き💕
😭😭😭 miss my daughter
沢山 おくりました。その方々のメッセージは、 しっかり 生きよ! です。天から見守っておられます。 そんな特別な能力があるわけではありません。だけど、そう言っておられる様な気がします。
半崎←間違い、正しくは半﨑ですので覚えてあげましょう!
この人の歌をもっと、世の中の人に、聴いて欲しい! これこそ紅白で、世間の人に伝えてほしい。
確かに、紅白で歌ってこの停滞した世の中を気持ちだけでも前に進む・・・・・・
同じ北海道人として誇りに思いますこのコロナを半崎さんの歌声で、笑顔に変えましょう!
「一緒の星」なんて素晴らしい楽曲なんでしょう!。半崎美子さんの人間性そのものが表現されている!。あったかくて、、、誠実で、、、
家内が看護師で、自分は「リンパ腫」の、ガン患者です。家内から「コロナ感染者」の悲惨な辛さ、亡くなった時に、家族にも看取られない寂しさ。そして、医療従事者に対する偏見、差別を、たくさん聞きました。こんな時に、半崎さんの歌を聴くと、亡くなられた方や、その家族、そして、最前線で闘っいる医療従事者の方々に、チカラを、与えてくれると思います。
皆それぞれに悲しみがあり、人には言わず生きています。半崎さんの歌はそんな辛い気持を代弁してくれている。堪えなくてもいいよと言ってくれている気がします。
半崎美子さんの歌は、どれも素晴らしいですね。感動!素敵なアーティストですね。
会場でも泣きっぱなしでしたが、まさかこの様な日が来るとは・・・号泣しています
半崎様の お言葉 心に深く静かに入り込み 亡くなった娘を 思い 今 この 大変な時代を 乗り越えなければと 今更ながら 思います。医療の先生方、看護士様 関係者の皆様 どうか お身体 壊さないように 頑張って下さい🙇
凄い歌だ〜
なんかが込み上げてくる〜
大阪恋時雨も、素晴らしい歌だけど!
素晴らしい歌声と歌詞ですね。人生を改めて考えさせられます。
半崎さんの楽曲には、17年という一言では言い表しがたい長い長い下積み生活があればこその説得力があります。だから、いつの間にか泣けてくるのだと思います。
私は半崎さんの歌を自分で歌おうなんて思いません。
半崎さんの歌は半崎さんでなければ歌えない歌だと思うからです。
同感です。半崎美子さんは、天使の声を届けるために命を授かった人だと感じています。半崎美子さんの声を聴くだけで幸せになれます。前向きになれる。いい歌を届けて下さい。ありがとう。
コロナの終息した後の半崎さんの歌が、これまでと違う音色を楽しみにしています。「転んでもただでは起きない」半崎さんに期待しています。
このコンサートに参加できたこと、
誇りに思います❗
半崎美子さんの「一緒の星」を謳われる前に語られる言葉「ささやかな日常や当たり前のように来る毎日、それがどれほど
貴重で、どれほどかけがえのないものなのか一番知っているのは、亡くなった方達だと思います。私はその人達から、今、この瞬間をどう生きればいいのか教えてもらっている気がします。」の言葉はとても素晴らしい‼︎
心寄り添い、共生しながら日々を頑張りたい……そんな気持ちになれます。ありがとうございます。🍀
何時も貴女の歌に癒されてます
半崎さん大好きです
半崎美子さんの声を聞くと、何度も感じますが心に染みます。それに歌詞が素晴らしい。感動するんです。
心が浄化される
誰もが心から笑顔で過ごせる日々が戻りますように祈ります。
いまだからこそ、よけいに響く歌です。共に生きている。
声質がそうさせるんでしょうね せつない、しんみり、じーんとくる。素敵です
モーツァルトの「レクイエム」を彷彿させる歌ですね。
新コロナで無念にも天に昇った人への、これは半崎美子さんの「鎮魂歌」です。
亡くなった方々への魂に寄り添うように…想いを重ねるひとりひとりの祈りが浄化して昇天していくような…いま~♪…
生きていることが亡くなった方と共にいまを活きていくことに昇華したオーチャードホールでの…忘れ難い銀河鉄道39の旅路でした✨
liveで…DVDで…そして…いまRUclipsで…
暖かな涙が幾度、込み上げたことでしょうか…😢
人生の諦念への想いをデトックスして下さりました😢
ありがとうございました🍀
ずっと共に生きていく…
透き通る 天使の歌声🎶
生きている人も亡くなった人も、一緒に並んで光っている…
当たり前の日常に感謝しています。
半崎さん、ありがとうございます。
優しい人なんですね😊
「一緒の星」こころにしみる歌声、いつもそうです。こころにしみる歌、自分にも不幸にも自分で命を絶つた家族がいます。どうして?どうして?いつも自分に問いかける毎日です。ただその家族の分も一生懸命生きて生きて生きて行かなければ。今・・・❕
半崎美子「一緒の星」【LIVE】@Bunkamura オーチャードホール is very perfect Japan song!!🥰🥰💞💞
人は亡くなると魂は何処に往くんだろう?いつ生まれ変わるんだろう?とずっとずっと疑問に思っていた。でもこの曲を聞いて「いなくなった星も今生きてる星も一緒にならんで光っている」
共に生きてるって事がわかりました🌟
いつか元気になったら、半﨑さんのライブ一緒に行こうね!って言ってた後輩にも半﨑さんの歌声は届いています。この日はその後輩が作ってくれた、サンショウウオのバッチを鞄につけて一緒の空間にいました。半﨑さんありがとうございます💐
@@のりピー-o5x
Always love this song and of course hanzaki san ❤❤❤, but why this song is not available in Spotify 😢
今後、福岡にも、いらして下さい。待っております。涙が出てきました。
歌う前の語りから泣いてる人、あまり知らない。
この曲を含めて名曲たくさんの歌手がまだ紅白に出てないなんて
と思いますが
この歌大好き💕
😭😭😭 miss my daughter
沢山 おくりました。その方々のメッセージは、 しっかり 生きよ! です。天から見守っておられます。
そんな特別な能力があるわけではありません。だけど、そう言っておられる様な気がします。
半崎←間違い、正しくは半﨑ですので覚えてあげましょう!