上谷さくらさん「子どもを性犯罪から守るには?」Radio Dialogue 162(2024/5/29)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии •

  • @watarun0401
    @watarun0401 6 месяцев назад +5

    ありがとうございました

  • @user-es3lx7bl8n
    @user-es3lx7bl8n 2 месяца назад

    上谷先生にはぜひ市民を冤罪から守るには?をテーマに語ってほしいですね。やり口にお詳しいはずですし。

  • @室井秀明-v1o
    @室井秀明-v1o 6 месяцев назад +1

    いつも勉強になります!分かりやすい説明ありがとうございます😊

  • @チル.Q
    @チル.Q Месяц назад

    20:15

  • @cellf11gaming53
    @cellf11gaming53 6 месяцев назад +1

    どうもジャニ側は元警察関連の弁護士が犯罪者の取り調べと同じ手法で被害者の聴取をしてしまっているようです。どこかの自治体でも警察OBがバイアスかかった見方で生保の水際をやってたのと似ています。被害者の負荷も問題ですが、ジャニ側が状況的に牛歩戦術を行っているに等しい事ももっと批判されたほうが良かったと思います。

  • @user-drhk47fke
    @user-drhk47fke 6 месяцев назад +2

    上谷さんに質問です。
    性犯罪が非親告罪になりましたが、被害者の気持ちを中心に考える事で、事業者(雇用主)が従業員の性犯罪を警察に通報しなくて良い、とお考えなのはなぜですか?もう少し詳しくお話をうかがいたいです。
    例えば、塾などの事業者が、仮に問題を知りながらそれを警察に通報せず、内々で穏便に処理をしたら、犯罪の隠蔽を問われて社会的な信頼を失うと思うのですが。
    米国など海外の例では、医者が虐待や性暴力(DVなども含む)を確認した場合は、警察に通報義務がある国もあります。
    日本が性犯罪に甘いのは、被害者が恥入り押し黙る現状につけ込んで、加害者をいつまでも野放しにする文化的土壌が変わらないからだとは思いませんか? これではいくら法律が変わっても、「非親告罪」の意味が無いと思うのですが。
    具体的に「非親告罪」として、どのような時に通報するのが正しいのか正しくないのか、教えていただきたいです。