【炎上】たぬかなが専業主婦叩きをした理由が まぁまぁ正論だった件【切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • Twitter: / kana_xiao
    Twitch: / tanukana_
    ※ご本人様よりアーカイブの切り抜き許可を頂いておりますが
    動画内容はあくまで、当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
    何か不備がございましたら、お手数ですが下記アドレスまでご連絡ください。
    sfnukinukitv★gmail.com #たぬかな #切り抜き

Комментарии • 519

  • @コメット-b6b
    @コメット-b6b Год назад +665

    ぶっちゃけスタートラインが皆平等と思ってる奴は大体親が裕福
    皆自分と同じ環境で育ってると思ってる奴に限って無意識に人を傷つける。

    • @黒ごま-d2k
      @黒ごま-d2k 3 месяца назад +16

      平等な、わけないんだよね

    • @itsuhitokomura7607
      @itsuhitokomura7607 2 месяца назад +9

      自分も学生時代に金持ちの友達にバカにされました。
      裕福な親の下に生まれついた癖に…
      て思いました。

    • @YouTuber-ii9tq
      @YouTuber-ii9tq 2 месяца назад +7

      まあ考えようによっては“スタートラインは”平等かもしれん
      ただそのスタートラインに立ってる段階で装備品に格差があるのは事実なんよね
      全員がランニングシューズでスタートラインに立ってる訳じゃなくて、当然裸足で立ってる奴だっている訳よ
      当然それは平等でも何でもないよねっていう

  • @緑川有安
    @緑川有安 Год назад +921

    親の金で短大行って水商売して、何となくで専業主婦になれる層に対するヘイトを、きちんと自分の嫉妬って言えるからたぬかなは偉いんよなあ…

    • @ロボちび-d8v
      @ロボちび-d8v Год назад +1

      共感できんw
      嫉妬で叩くって普通に考えたらキチだろとw

    • @緑川有安
      @緑川有安 Год назад +45

      @@ロボちび-d8v 嫉妬で叩く人とかめちゃくちゃいるよ。学校で可愛い子とかモテる子が、ハブられたり苛められたりしてなかった?
      他にも同期や後輩が先に出世したりとか兄弟の格差とか。そういう自分が嫌いだったり不快に思ったりする理由を、正直に嫉妬って言える人は偉いよねって話だよ。

    • @ロボちび-d8v
      @ロボちび-d8v Год назад +26

      嫉妬って自分の欲だからソレを正当化?してもねって話です
      人間なんで欲があるのは理解してます
      でもないものねだりしてもしゃーないしソレで自分が磨ける訳でも無い
      まだ潔く「確かにカッコ良くないよ」と認める認識する方がねって話です

    • @緑川有安
      @緑川有安 Год назад +14

      @@ロボちび-d8v 嫉妬って自分のコンプレックスを誰かと比較したときに抱く、劣等感みたいな感情だと思うんだ。そこで凹む人もいれば割り切れる人もいるし、敵対心に変わって叩いちゃう人もいるのよ。嫉妬で叩く行為に共感できないっていうのは、単純に自己肯定感が高くて、無いものは仕方ないって割り切れる才能を持ってる人だと思うの。多分あなたはそれができる人で、誰かを傷つけずに自分に無い部分を素直に認められる懐の広い人なんじゃないかな?

    • @ロボちび-d8v
      @ロボちび-d8v Год назад +18

      でもソレって口に出したり実行したらダメだよね?
      心では思ってても口に出さず尚且つ嫉妬や妬みで陥れようとしたり無い
      ソレが本来の姿なんじゃ無いの?
      って思うけどね

  • @アイザックアシモフ-r7d
    @アイザックアシモフ-r7d Год назад +246

    うちの母は私が生まれた時も仕事と両立したいと言っていたそうですが、泣く泣く父に説得されて退職したそうです。
    しかし、父が体調を崩して働けなくなった際には働きに出て家を支えてくれました。
    これからもそんな母を大事にしていきたいと思います!

    • @komeshikakatannoyo
      @komeshikakatannoyo Год назад +15

      お母さんにとって貴方が世界で一番の宝だと思います^_^

    • @yukopi0107
      @yukopi0107 Год назад +12

      あなたのお母様、かっこいいですね、

    • @ロレンスチャールズ
      @ロレンスチャールズ Год назад

      逆に父親は思い切り昭和脳で危機感なさ過ぎだなぁ。
      定職についてる妻に専業主婦を強要する男はある意味専業主婦って名のニート希望の女以上に質が悪い、子供の将来を縛るリスクも想像できない脳内お花畑だから。

  • @あああ-g2e9f
    @あああ-g2e9f Год назад +512

    情景描写がリアル過ぎてほんとに苦労してきたのが伝わってくるw

    • @fuk__25k
      @fuk__25k Год назад +51

      専業主婦ってニートなのに、ニートって言われるとキレるのなんでだら

  • @yukt542
    @yukt542 Год назад +410

    なんか最初は『あー170以下は人権ない発言の女ね』くらいにしか思ってなかったけど、見れば見るほど好きになるわこの人w

  • @G4L-n9c
    @G4L-n9c Год назад +296

    「ハゲるような社会生活もせずに」で笑った

  • @ホリデー-v4o
    @ホリデー-v4o Год назад +267

    さすが高卒で残業200時間で壊れた女は言うことが違うわ

    • @gjmwtpgjmat
      @gjmwtpgjmat Год назад +38

      いい女やん
      俺は好きやで

  • @atashib
    @atashib Год назад +313

    そうなんだよな
    このルートで主婦になった奴は
    子供出来て、家事育児が大変だ大変だと騒いで旦那にも家事を手伝え!
    とか言って来る
    外で働く大変さというのは
    自分の経験したお水程度の大変さだから
    旦那の苦労を解ろうとせず
    自分だけ大変アピール

    • @富野めぐり
      @富野めぐり Год назад +57

      あーなんか、旦那に手伝わせるわりにすっごいワンオペアピールしそう

    • @ABC123_mayu
      @ABC123_mayu Год назад +25

      ちょっと偏見入ってる気がする😅
      人の苦労を理解せず自分のことしか考えられない人って一定数いるし、社会経験の有無と言うよりは人間性の問題じゃないかな?と思います😅
      なんだか夜職してる人に対する偏見があるように思いました😂

    • @atashib
      @atashib Год назад +12

      まあ夜の仕事の大変さもあるんでしょうけどねぇ

    • @atashib
      @atashib Год назад +1

      まあ夜の仕事の大変さもあるんでしょうけどねぇ

    • @asdfasdf-el1ro
      @asdfasdf-el1ro Год назад

      まあ専業主婦と結婚するのが悪い
      理想は医者弁護士薬剤師司法書士の女と結婚して二馬力が理想
      家事は家政婦雇えばええ
      育児はベビーシッター
      二馬力なら余裕で雇える

  • @ゆお-e6b
    @ゆお-e6b Год назад +57

    大学生と専業主婦って同じ括りでも人によって全く忙しさ違うよね
    ほんとに寝る間も惜しんでやってる人
    遊んでばっかいる人

  • @invincible0409
    @invincible0409 Год назад +153

    この人最近知って、ちょっと抑えた方がって思う時もあるけど、本当に本当に言う事が的確すぎて凄いわ。頭いいわ。

  • @tatshi1080
    @tatshi1080 Год назад +181

    こんなに喋る才能あんのに開花遅すぎだろ

    • @heroo1446
      @heroo1446 2 месяца назад +2

      しゃべる才能は半分で残りはワードセンスと言語化。大炎上の焼死体見に来た野次馬をちゃんとつけてく実力がある

  • @junjif546
    @junjif546 Год назад +190

    自分は人権発言でたぬかな知りましたが流れるような悪口が最近好きですwww

  • @のら-g5g
    @のら-g5g Год назад +198

    たぬかなさんめちゃくちゃ頑張ってきたの他の切り抜き動画で見てわかるし、ここまで男女平等に物を申せる人っていないから貴重です。

    • @ptcort42xdfv806v
      @ptcort42xdfv806v Год назад +8

      ホビット発言で知ったからなんこいつって思いよったけど話しよるの聞いたら好きになったわ。忖度なしに喋れる貴重な存在やな

  • @sun18442
    @sun18442 Год назад +185

    物質でマウント取ってくる層と、正常な感覚.心を持つ層との対立を描写していますな
    このアンタッチャブルな領域に切り込んでくる人って、本当にたぬかなが初めてちゃう?凄いことが起こっている気がする

  • @Yuel-l3f
    @Yuel-l3f Год назад +31

    俺は親の金で浪人して、親の金で大学行って、親の金で免許も取った。
    当時、同中の仲良かったやつに地元で偶然会ったときに「自分で稼いだ金で行ってんじゃねぇだろうがよ」とゴリゴリに感情的になって言われたなぁ。
    こっちとしては当たり前の生活として享受していたけど(なんなら親に不満すら持ってた)、そりゃ嫉妬するよな。
    結果的に同中のやつの方が幸せな人生を歩んだかもしれないから、嫉妬なんかしないでほしいけども。

    • @zeitakuloliconnnn
      @zeitakuloliconnnn Год назад +5

      親の金じゃなかったら絶対に留年なんてしないんだよなぁ

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx Год назад +7

      @@zeitakuloliconnnn
      浪人ね。
      まぁお金無駄遣いしてるって意味では留年とある意味一緒だけども。

    • @asdfasdf-el1ro
      @asdfasdf-el1ro Год назад +2

      同中てことは公立中か
      私立行ったら親の金で浪人しまくって私立の医学部行って仕送り月20万とかゴロゴロいるよ
      そういうとこに行けば良かったのに
      嫉妬される側じゃなくてする側に回れるぞw

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx Год назад

      @@asdfasdf-el1ro
      そう言う所言っても嫉妬はしても同中の人の言った意味は一生理解出来ない。
      お金を沢山出して貰う有り難み。
      それを無駄に浪費する。
      親はお金をドブに捨てる為に必死に働いてる訳じゃ無い。
      同中の人のがお金の有り難み分かってるし 仮にコメ主より幸せな人生だったとしても本人が頑張った結果。
      コメ主は堕落した結果なんだから当たり前でしょ。
      こう言うやつの遺伝子は淘汰されて欲しい。

  • @EMU-j7y
    @EMU-j7y Год назад +22

    禿げるような社会人経験を4年経て現在専業主婦だけど、仕事頑張ってる夫にはリスペクトしかないし、夫も子育てしてる私をリスペクトしてくれてる。でも夫と対等になりたい気持ちも強くて正社員復帰に向けて勉強中。
    社会人経験は本当にあってよかったと思う

    • @asdfasdf-el1ro
      @asdfasdf-el1ro Год назад +3

      資格取れや
      難しいやつな
      すぐに社会復帰出来るぞ
      何なら旦那より稼げるぞ

  • @ws5719
    @ws5719 Год назад +146

    配信者で成功してる人って、報われる価値があるだけの苦労してるし、その苦労の結果めちゃくちゃ自分を持ってるんだね…

  • @nekoyama5417
    @nekoyama5417 Год назад +51

    この子ほんと正直で好感持てる。
    言ってることも正論だし。

    • @たぷぺろ
      @たぷぺろ Год назад +2

      人権無いで知ったけどこれ見て交好感持った

  • @パコパコチャンネル
    @パコパコチャンネル 6 месяцев назад +12

    専業主婦に不倫されて離婚した場合は、もちろん慰謝料は取れるが、働いてないその人を養うための養育費を払わないといけないという法があって、これを毎月払い続けていると余裕で慰謝料を越えるケースがほとんど。

  • @ゆとりずむ22
    @ゆとりずむ22 Год назад +34

    苦労した人は自分ほど苦労してない人のことをよく思わないってごくごく当たり前よなぁ

  • @加糖優
    @加糖優 Год назад +96

    なんか涙出てきた。才能も美貌もあるたぬかなさんと比べるのもアレだけど…がんばろ…。

  • @kisaiko
    @kisaiko Год назад +85

    こんな素直に嫉妬を認めるやつ初めて見たわ

  • @anllie1204
    @anllie1204 Год назад +18

    専業主婦に憧れる女がいるのは結構だけど、本当に専業主婦に向いてそう、なれそうな女はマジで一握りだわ。

  • @user-jb7ip3jo7g
    @user-jb7ip3jo7g Год назад +67

    たぬかな、おもしろいから好きだけど、Z世代からするといまいちピンと来ない時ある。もうちょい上の世代にめっちゃ刺さってるんやろな。同世代の女は大抵就職して独り身で頑張ってる子ばっかだから…

    • @user-jb7ip3jo7g
      @user-jb7ip3jo7g Год назад +23

      一人、水してる子はいるけど家庭環境めちゃくちゃ悪い上に鬱持ちで家出して、寮ある風俗で働くしか無かった子だからそんなふうに思ったことないかも。今は恵まれない子が水に行きがちだと思う。

    • @松井柚月
      @松井柚月 Год назад +16

      ちがうんだよ。地域にもよるんだよ。やっぱり田舎には腐るほどいるらしい。

    • @Junji-v9l
      @Junji-v9l Год назад +8

      世代間の差じゃなくて君の属するコミュニティとたぬかなの属する

    • @Junji-v9l
      @Junji-v9l Год назад

      コミュニティの差だよ。君のほうが金銭的に上のクラスだから学歴や職業も上の人が集まるの。君自身がそうだから。たぬかなは貧乏で大学も行けずに底辺をうろうろしてる人

    • @めると-q2o
      @めると-q2o 2 месяца назад +3

      自分もZ世代だけど同じ。年齢なのか、地域とか学校の偏差値とかによるものなのか…。自分の周りでお水してる人いないな。

  • @中原岬-k3e
    @中原岬-k3e Год назад +29

    3:04 ここの声めちゃすき

  • @kana-uz4sj
    @kana-uz4sj Год назад +17

    こういう話聞くと応援したくなるな

  • @ルルンタ51
    @ルルンタ51 Год назад +11

    死ぬほど共感する…ほんでぬくぬく育ってきた奴らって性格素直でええ子が多いからさ、嫉妬してるこっちが悪いみたいで余計にモヤモヤするんよ…悪気なく傷つけることいいよる…

  • @スモポン
    @スモポン Год назад +243

    「専業主婦になるのが夢なの」
    とか言った彼女がいたけど、速攻で別れたわ。

    • @yuutin0902
      @yuutin0902 Год назад +48

      おめでとう!

    • @タコヤキちゃん
      @タコヤキちゃん Год назад +48

      良い判断だ!!

    • @user-iu5ju5hv1r
      @user-iu5ju5hv1r Год назад +48

      別に専業主婦100%悪人じゃないからな

    • @スモポン
      @スモポン Год назад +58

      @@user-iu5ju5hv1r
      そりゃあね。
      結果的にいい旦那に恵まれて専業主婦になれた人で、いい人は身近にもいるけど、結婚前から旦那の働きに依存したいっていう考え方の人とは自分は無理だなって思った。

    • @user-iu5ju5hv1r
      @user-iu5ju5hv1r Год назад +7

      @@スモポン まあ実際は言い方とかどんな思想してるかとか細かいとこやろ?
      テキストの言葉だけじゃ伝わらないとこだな

  • @user-mh2vv4du2c
    @user-mh2vv4du2c Год назад +80

    たぬかなガチで再評価路線すぎてオモロい笑
    好きやわー

  • @MM-pn4do
    @MM-pn4do Год назад +50

    たぬかなって感情の言語化が抜群に上手いな

  • @masasuke01-02
    @masasuke01-02 Год назад +69

    こういう切り抜きを見てるといい意味でたぬかなの印象が変わってくるな

  • @ssS-cf8pw
    @ssS-cf8pw Год назад +39

    こういうママ友いたけどマジでヤバい😂 他人に対する視野の狭い偏見と嫉妬が凄い
    たぬかな、この子から謝られたんだね😂
    この配信見て謝れるって凄いよ その子はいいお友達だと思う
    ヤバい専業主婦なら発狂してると思うわ😂

  • @リュウハヤブサ-r4l
    @リュウハヤブサ-r4l 4 месяца назад +7

    別に専業主婦自体が悪いわけじゃない。悪いのは専業主婦の意味合いを履き違えている奴らだ。コイツらのせいで、真面目に専業主婦やってる方々が大迷惑を被っている。

  • @sen8001
    @sen8001 Год назад +5

    切り抜きの人が補足説明として画像を入れてくれるから本当にわかりやすい😊

  • @世界平和-s8d
    @世界平和-s8d Год назад +11

    専業主婦って旦那と関係悪化したら地獄じゃね?経済的には取引先が一ヶ所しかない下請けみたいな立場になると思うけど怖くないんかね。

  • @by5499
    @by5499 Год назад +218

    まじで苦労人。女でこんな努力してるのは普通に尊敬
    説得力あるなあ

    • @user-iu5ju5hv1r
      @user-iu5ju5hv1r Год назад

      女のくせにな

    • @たおちの
      @たおちの Год назад +28

      女でってなんだい

    • @みかん-g1r
      @みかん-g1r Год назад +7

      教習所と車の代金を本人が払ったってことなら、女でも男でもざらじゃない?
      高校は払って貰ったなら十分恵まれてると思うけど、これで苦労人判定なの?

    • @だぜよろ
      @だぜよろ Год назад +7

      うーん、徳島で今から10年前のバイトの時給考えれば、10万+教習代(計30~50万円?)相当しんどいと思います。地元の最低賃金が680円とかだった時代なので。
      しかも高校生だったら、友達と遊んだりしたかったはずなのにそのお金もバイトして稼いでたと考えると...
      高校の学費はそこまでお金かからないですし、色々制度もあるんで上手く使えば安上がりでいけるので...

    • @みかん-g1r
      @みかん-g1r Год назад

      @@だぜよろ
      東京は最低賃金920円、教習所30万円でした。確かに680円はやる気が失せますね。
      私の周りは放課後も土日もバイトしてる人が多かったですが、周りが遊んでいると辛いんでしょうか。
      公立でしたが、安いとは言え教習所よりは高いですよ。

  • @user-momokuri3
    @user-momokuri3 Год назад +158

    社会経験ないもんが子供にもの教えてるのがやばい

    • @m.rokipy6243
      @m.rokipy6243 Год назад +22

      まぁそれ大抵の教育者にも言えるんやけどな😇

    • @Rmpintokyo
      @Rmpintokyo Год назад +14

      何いってんねん
      なら、98%の学校の先生は社会経験なく、大学卒業してそのまま子供を教えるぞ?たまに、サラリーマンあがりもいるが

    • @ささ-m4t7p
      @ささ-m4t7p Год назад +7

      なんで学校の先生=社会経験ないって考えが蔓延ってるんだろう?
      工場だったり現場や事務の言われたことしか仕事しないような人の方がよっぽど社会経験無いって言えると思うけど

    • @Rmpintokyo
      @Rmpintokyo Год назад +8

      @@ささ-m4t7p 工場はまた別のジャンルだよ。あそこはまだ学校ですよ。
      工場にいくと、右側通行とか、床に止まれとか、ションベンするところに、ここにめがけて尿をだせとか小学校に使うシールが使われてたりする。

    • @mjazz2573
      @mjazz2573 Год назад +13

      社会進出してるまともな人間には子供の教育や成長にガッツリ関わる時間がなく、子どもに寄り添うのは主に社会人経験のない教員かずっと家にいる専業主婦。
      よくないよねマジで。
      教師にも社会人実習期間みたいなの設けられたらいいのに…難しいもんね。

  • @user01-c7b
    @user01-c7b Год назад +19

    大学行かせて貰えた子って大抵「いやでも将来自分で払うつもりで〜」とか言うけど、一人暮らし代も学費もその他全ても全額自費で生きてきましたって子って何割おるん?? 親がいくら出してくれてるか自分が毎月いくら費用かかってるかも把握してないヤツらが「専業主婦許さないやつ無理〜」とか言ってたらそら全額自費で必死こいて生きてきたヤツからすりゃ甘ったれんなってなるわな。

    • @RukiHa-z5j
      @RukiHa-z5j Год назад +2

      稼いで返していくんや

    • @user-gi7ko1dz9c
      @user-gi7ko1dz9c Год назад +20

      俺の家は正直くそほど裕福だから金で苦労したことないけど、甘ったれるって何?
      金は返す必要がないから返さないだけで、返せって言われたら返すわw
      自分が苦労したのか知らないけど、それを押し付けられても困る
      他人の苦労なんかその人しかわからないのに、自分の物差しで苦労の度合いを押し測ってくるのが理解不能
      そんなことしても自分が惨めになるだけ

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx Год назад

      @@user-gi7ko1dz9c
      それが甘ったれてるって言うんだよ。
      無自覚甘えん坊さん。

    • @JOY-JOY-JOY-JOY
      @JOY-JOY-JOY-JOY 10 месяцев назад +1

      毎月かかる費用把握してない奴が専業主婦とか今後の生活不安ありまくりで無理に決まってるのに、本気でなろうとしてる奴程この思考なの解せぬ。
      特に女子だと友達に居たら悪口の対象になるタイプよな

  • @蒼兎-p5c
    @蒼兎-p5c Год назад +5

    話してる内容とは違うけど、「仕事してない男と結婚しない方が良い」ってタイトルでも女性は批判してくれるんですかね。

  • @banzaizeondukedom8529
    @banzaizeondukedom8529 Год назад +27

    立派なのはたぬかな
    自信持て

  • @sara-gx1pl
    @sara-gx1pl Год назад +32

    やばい人ごとじゃないわ…ちゃんと計画たてないとだなあああ

  • @atsu-g2u
    @atsu-g2u Год назад +8

    利用する側だけど、水商売は立派な社会経験だと思うんだ...。
    客と気持ちよく喋るコミュ力も要求されるし、特に風俗とかは生半可な精神力じゃできないと思うわ。
    世間の人は良くない目で見るけどね。
    サービスされる側は天国だけど、自分が汚いおっさんのアレをする側になると考えたら、
    お金がよくても心身ともにかなり疲弊しそう。鬼出勤で回転率高い人は妊娠や病気のリスクも上がるしね。
    たぬかなもだけど、彼女たちも同じくらい尊敬するわ。

  • @mi-bf5rn
    @mi-bf5rn 9 месяцев назад +8

    「エグイ嫉妬してる」って認めてくれて良かった。どっからどう見ても嫉妬だもんね。この人って需要がわかってるよね。男性を味方にすれば強いの理解してる。

  • @がぶりえる-y2k
    @がぶりえる-y2k Год назад +23

    働いた事無い人は
    一般常識弱い甘ったれた
    考え多いから苦労すると思う

  • @紅龍烈火
    @紅龍烈火 Год назад +13

    家庭環境複雑からの成功だから、ろくな苦労してない人間見たらムカつくわな

  • @BlackJoker.22
    @BlackJoker.22 Год назад +12

    2:53 頭掻きむしってるのがえぐい嫉妬してそう…

  • @だい-x7r
    @だい-x7r 11 месяцев назад +3

    この子が言ってる事って正論で好き

  • @nerikan6687
    @nerikan6687 Год назад +8

    この作画すき

  • @inkintv9610
    @inkintv9610 Год назад +6

    たぬかなって人間味あるから好き。
    170センチ人権問題も、言い方が酷いだけで見方を変えたらストライクゾーン広いわけだし。

  • @さら-x2x
    @さら-x2x Год назад +5

    わいも自分のお金で高校の授業料、自動車の教習代、就職にあたっての引っ越し代や車代など全部バイトで賄ったから辛さはわかるし、(なんかお年玉は全額使われてたし)全部親に払ってもらってる人にはめちゃくちゃ嫉妬してたわ。ワイやって本当はぬくぬく専業主婦したかったけど現実はフルタイム勤務の独身(結婚予定どころか彼氏無し)で疲れ果ててますわ、、、

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx Год назад +1

      言いたい事は分かるが 女は専業主婦になれるチャンスあるだけ男より恵まれてる。
      専業主婦は無理でも最悪パートみたいな責任薄い仕事で良いしな。
      男にそう言う逃げ道は無い。
      あるだけ羨ましい。

  • @とっと-c2w
    @とっと-c2w Год назад +6

    たぬかなさん可愛いし言っている事に能力を感じました
    また実力もあるみたいなのでチャンネル登録しました

  • @黒豆大好き
    @黒豆大好き Год назад +11

    それでもホビット達より、
    容姿が良くて恵まれてる。

  • @サラリーマンのS
    @サラリーマンのS Год назад +18

    これは涙なしには見れない😢

  • @武内俊樹-z3s
    @武内俊樹-z3s Год назад +63

    あんた、生き方間違ってないよ🎉

  • @安達奈二郎-e1b
    @安達奈二郎-e1b Год назад +11

    恵まれない環境を、憎むより全然そっちの方がいいわ!たぬかなさん個人的に可愛いしズバズバ言うから好きやわ

  • @天然バナジウム
    @天然バナジウム Год назад +3

    お水ではないですが、社会経験ないまま専業主婦になった義母と昨年絶縁しました
    (子供の出産日が「気持ち悪い」と言われたことが原因です)
    社会経験がなく、ただのらりくらりと生きている彼女は他人に対して心配りもなく無責任な発言ばかりで、自分のテリトリーのなかでお山の大将じゃないとヒステリーな状態になる面倒なタイプでした
    なので社会経験は本当に必要だと思います
    そうでないと正常な感覚を身につけることができず、晩年誰にも相手されることなく死ぬまで苦労する事になるんだとひしひしと感じています

    • @青春ポテチ
      @青春ポテチ Год назад +1

      それが本当ならつらいですよね
      うちの母は最後に働いたのは20年くらい前でそれからはずっと専業主婦で空いた時間のほとんどはジムに行くという悠々自適にすごしてますが、家事はしっかりして明るい性格をしています。もちろん短大卒業後は数年社会人してました。働いていた期間は一般的には短い方ですがそれでもしっかりしてますから、社会に出て責任持つ経験って大切ですね

  • @rio-n2w
    @rio-n2w 3 месяца назад +4

    たぬかなだって綺麗なんだし養ってくれる男の一人や二人くらい探せばおるやろ
    何に嫉妬するかわからん

  • @tanabota7
    @tanabota7 Год назад +5

    わからんけどその人にはその人なりの悩みはあるやろな
    むしろ若いうちから仕事して社会人経験詰めたこと金のありがたみがわかることハングリー精神が身についた事はプラスだと思う

  • @オンリーニャンダー
    @オンリーニャンダー Год назад +70

    めちゃくちゃ好きだわこいつ

  • @ysan522
    @ysan522 4 месяца назад +4

    う〜ん、、、
    私はそんな条件付けなくても専業主婦いらない派かな。 病などで働きたくても働けない方は別ですが、働いてちゃんと税金払えよって思います。
    ちなみに専業主婦も経験した現在フルタイムの兼業主婦です。

  • @のこのこきのこ-j9o
    @のこのこきのこ-j9o 2 месяца назад +2

    大丈夫大丈夫!
    働いていてよかったと思えるときある、必ず。
    人生の先輩より。

  • @tntn1249
    @tntn1249 Год назад +15

    10年社会経験詰んだ後に専業になったワイのマッマはすごかったんやなって…ありがとうマッマ…

  • @amaso711
    @amaso711 Год назад +2

    この日のメイクかわいいね

  • @ayameko9648
    @ayameko9648 Год назад +9

    わかるわかる、学生結婚しちゃう子とか社会人経験ないまま卒業して、外国人とつき合っちゃう子とか、世の中は不公平なのなあぜなあぜ(T_T)
    でもね辛酸なめたことない子もあとで苦労するよ
    卒業して専業主婦やってる子がいちゃいちゃ幸せなのは夫の稼ぎと両家の関係がいいときだけ。
    子供生まれたり環境変わればその都度変わるんだから。可愛くても社会人経験ないまま年を重ねると悲惨。

  • @aom323jkl
    @aom323jkl Год назад +9

    一応言うと、同じ専業主婦でも、育児してるかどうかで苦労はだいぶ違う。育児は普通に大変
    (社会のことを知らない etc. とは別の話だけど)

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx Год назад +1

      それも昔のが沢山産んでるからな?
      それを1人で見るんだぞ?
      今は旦那に手伝いさせつつ、子供少ない訳で。つまり子育ても昔より。
      家事は家電やらサービスやら発達して 男も家事出来るやつ増えたから手伝いさせて楽になってる。
      男は家電なんかが進歩して作業が時短しても違う仕事更にやらされるだけ。

  • @chihirofukuda1892
    @chihirofukuda1892 Год назад +2

    ほんと、それ!はっきり言ってやれ

  • @ごりゴリ-h3f
    @ごりゴリ-h3f Год назад +17

    コイツはサラリーマンの気持ちよう分かっとる!
    俺らの味方ちゃうか!?!

  • @大野俊壽
    @大野俊壽 Год назад +4

    もし結婚するなら、こういう苦労してきた人の方が良い

  • @ああ-s2q3p
    @ああ-s2q3p Год назад +9

    そうなんよ!親に甘やかされて社会人経験ないままおっさんと結婚した女にめっちゃ今マウント取られて腹立ってる😮
    話がほんと噛み合わない。
    常識がなさすぎて。。😅
    恥かくから、少しでも社会人経験積んでから結婚したほうがいい。
    色んな事知らなさすぎてこいつおっさんの旦那さんいないと何もできないから旦那さん亡くなったら大丈夫?ってなる。

  • @yk1414
    @yk1414 2 месяца назад +2

    知り合いの専門卒業後(専門も手に職系じゃなくてダンス)就職一度もした事ないままバイト(当然夜職)だけして結婚したって言ってる女、完全にフレネミーで集めた情報でこき使おうとしたり、人の事下げようとしてるけど、弱みがないから周りの男に私を襲わせようとけしかけてた。
    完全にバレバレだったけど。
    子供が小さくて時短やパートにしてるのは効率的な選択肢ではあるけど、子供もいない、ましてや結婚もしてない状態で正社員にもなったことない女は、努力をした事もする気もなくて、寄生する気しかないから周りの男からチヤホヤされる事が自分を魅力的なんだと思い込める唯一の根拠で、
    それの邪魔になる自分で努力して自立してる女を潰す以外の行動や思考が取れなくなってる。
    本当に腐ってる。自分が不倫してるから、みんな不倫するのも当然だと思ってる。
    まともに働いた事のない仮に若い彼女が可愛かったとしても、中身はゴミだよ。
    そんなのと結婚したら、不倫&托卵&お金の使い込みなんて当然起きるよ。
    遊んでるだけならともかく、自分の相手が本当に良い人か、顔じゃなくて、行動を観察し続けて。

  • @翔太-j1g
    @翔太-j1g Год назад +1

    舐めやがってっていう所だけちょっと野沢雅子っぽくてジワる

  • @ビス大噴火
    @ビス大噴火 Год назад +3

    それが財力の差やな
    それでそういう恵まれた人達には嫉妬心とかないから余計に恵まれない人達との心の汚さの差が出る。人を恨むとかお嬢様はしないんよ

  • @淡水化物-y6k
    @淡水化物-y6k Год назад +4

    その理論だと教授にも刺さる

  • @Martin-zq4mu
    @Martin-zq4mu Год назад +37

    働きたくないから、既婚者という社会的なスタータスが欲しいから専業主婦になりたいって女はほんと多い。
    そんでもって専業主婦は大変!ってTwitterとかに書き出すんよな笑

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 5 месяцев назад +3

      そんなに専業主婦が大変なら外で働けばいいのにね

  • @太郎次郎-h6h
    @太郎次郎-h6h 10 месяцев назад +2

    専業主婦もちゃんとやろうとするとなかなか大変なんだけど、たぬかなの気持ちもよく分かるわ。

  • @こがたな
    @こがたな Год назад +14

    幸せになってくれ

  • @カズゲーム-y1e
    @カズゲーム-y1e Год назад +2

    くっそおもろいなこの人wこの切り抜きだけですきになったわ

  • @ふすま-w5q
    @ふすま-w5q Год назад +16

    専業主婦に対する嫌悪感ってそういうことかとなった
    なにも苦労してなさそう感

  • @ゆっちゃんまん-p3r
    @ゆっちゃんまん-p3r 5 месяцев назад +3

    確かに風俗で稼いで社会人経験ないまま専業主婦なんかなったら年収500万稼ぐのもしんどいってのを理解できんやろな

  • @ハシビロコウ-b2p7i
    @ハシビロコウ-b2p7i Год назад +8

    専業主婦も羨ましいけど水商売できる容姿があるのも羨ましい

  • @chicorita-ku3dx
    @chicorita-ku3dx Год назад +3

    社会人と専業主婦(主夫)どっちもやれば分かる。
    明らかに主婦が楽。
    手抜き出来るし 早めに終わらせたら休憩だらけだし。
    昔ならまだしも今は色々発達したし
    少子化だし
    義理の親とも住まないのが普通だから
    楽じゃないと言うやつらが甘えてるだけ。
    まぁ楽だと言うのがバレたくなくて必死こいて大変なふりでアピールしてるだけだろうけど。

  • @meka4695
    @meka4695 Год назад +29

    たぬかなほんまおもろい

  • @犬猫-h5j
    @犬猫-h5j Год назад +4

    仕事辛いよな。
    辛いからこそ子供産んで子育て中ぐらいは専業主婦させてくれ。
    まじ本音は人間関係めんどくさいから仕事したくない。
    長い人生そんな期間あってもええやん。
    許してくれ。

  • @sonsonson4682
    @sonsonson4682 Год назад +10

    ひろゆきもそうだけど、こういうトゲのある発言をする人はいつかボロが出た時に10倍で自分に返ってくるから気をつけた方がいい・・。

  • @user-zy8gf2ub8f
    @user-zy8gf2ub8f Год назад +2

    たぬかなの言葉で救われた貧民が少なくとも1人ここにいます!ありがとう

  • @user-yz5ob2sb2v
    @user-yz5ob2sb2v 9 месяцев назад +3

    社会人経験なしで教師なれる方が遥かにやばいとは思うけどなあ。

  • @ra295-k2f
    @ra295-k2f 6 месяцев назад +2

    そんなピンポイントな層に文句いうなよー。ついでにその結婚相手と子供つくって母になるなら、それは寧ろ賢い勝ち組やろ。

  • @とりてん-r4r
    @とりてん-r4r Год назад +1

    私もおじいちゃん乗るような車乗ってたし、教習所もローン組んで自分で行ったから、親とかに車買ってもらってる人が羨ましい気持ちわかる笑今は子育てしてて専業主婦してますが、ゆくゆくは働くために資格の勉強してます。子供に働いたり勉強したりしてる背中を見せて私を越えて行って欲しいから。

  • @sannkiti5729
    @sannkiti5729 Год назад +19

    いい。吹っ切れて、よくなった

  • @haitatsuin_ippei
    @haitatsuin_ippei 6 месяцев назад +5

    専業主婦叩きってただの嫉妬だよな。
    その人がどういう生活してようが他人には関係ない。
    働いてないことを旦那が良しとしてるなら別にいいじゃん。
    あとコメント欄幼稚すぎて酷いわ。

  • @Rei_1685
    @Rei_1685 Год назад +18

    まぁでも一つの考え方としては別に間違いないもんな

  • @ロージャ-k4l
    @ロージャ-k4l Год назад +5

    働く気のない奴と結婚してもろくなことがないという正論だからかな?
    暇な時間でなにするかわかんないしな

    • @yugohagino8901
      @yugohagino8901 Год назад +1

      ろくな事にならない(笑)
      とは言え、指示や要望を出すと反抗する。
      かと言って、阿久悠作詞の沢田研二のカサブランカ・ダンディみたいな事をすると警察介入事案というややこしい問題。

  • @Nekota-Neko
    @Nekota-Neko Год назад +7

    まじで暇な専業主婦と、入園前の子ども育児中の専業主婦をひとくくりにしないで欲しい。そこまとめるから怒られるんだと思う。これは育児やってみないとわからないんだけど、結構大変なのよ人間の赤ちゃんの世話って。

  • @たくま-j4f
    @たくま-j4f 2 месяца назад +1

    夜職に限らず実家暮らしでなんとなくフリーターになって専業主婦になった人は結婚すると危ない

  • @大和-c3m
    @大和-c3m Месяц назад +1

    そうゆう奴らが結婚しにくくなってきてる今の世の中好き

  • @pouthpole1008
    @pouthpole1008 Год назад

    たぬかなさんの動画は依存性&中毒性がありますね。

  • @情報りてらしー
    @情報りてらしー Год назад +2

    嫉妬じゃこっちわ。好感持てる。本音でええよね。自立してない社会経験ない人は周りを不幸にする。

  • @BuSa-sz7eq
    @BuSa-sz7eq Год назад +42

    言い方あれやが女やのに感情論じゃなく論理的に言語化してしっかり嫉妬出来てるんがすごいわ
    普通の女なら嫉妬だと認識すら出来ず、ただなんとなく嫌いだからと感情論で批判するところ。
    同じ嫉妬でもこうこうこういう理由で嫉妬してるから嫌いと説明されたら男だって納得できる。
    女は無意味に不機嫌なって口聞かない私は我慢してるじゃなく、こうやって感情を論理的に説明してくれ

    • @BuSa-sz7eq
      @BuSa-sz7eq Год назад +13

      普通に社会で働いていたら上で書いたような論理的説明ってできるようになってるはずなんよ。そういう意味でもまともな社会経験を積んでから結婚してほしいわ

    • @user-jb7ip3jo7g
      @user-jb7ip3jo7g Год назад +1

      申し訳ないけど女は感情論っていう言説自体論理的とは言えない。データとして女性も男性も感情思考タイプの方が多いのが実態だし、科学的根拠もない。

    • @xxxx-yi7gf
      @xxxx-yi7gf Год назад +27

      感情的=女って思考がやば。
      感情的なのはどう考えても男の方だろ笑

    • @lopo3850
      @lopo3850 Год назад +1

      @@xxxx-yi7gf 女は生理でホルモンバランス乱れて感情不安定なんてデータいくらでもあるけど?
      その主張がまさしく感情的であることの証明だねありがとう。

  • @kamo4746
    @kamo4746 Год назад +1

    高1の子供に自分でバイトして免許とって車買ってくれって言ってくれる親は良い親だと思う。免許取れる年齢になってから言われても困るからな

  • @adgjmptw1122
    @adgjmptw1122 Год назад +1

    確かに…
    それは、恨み持つのも解るな。
    心配いりません、その「親の金で、ぬくぬく生きてきたワガママ女」も結婚生活は安定しません。世間知らずのワガママが災いし旦那とはケンカばかりで我慢するか…離婚するかです。