Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
蛇人が、そんなヘビーな生まれだったなんて...
割と笑った
固定されてて草
固定おめでとうございます!
固定おめ🎉
固定草
この動画を開いた貴公に、太陽の導きあらんことを!
太陽万歳!
太陽あれ!
大陽万歳🙌
太陽万歳
ロマン考察上等じゃないかいつも楽しませてくれるなるにぃさんのぶっ飛び考察が好きだよ
なんだかんだでフロムの考察動画がいっちゃん好き
アステールの付近は浄化されてるけど、周りには腐敗沼になってて囲まれてるの昔なるにぃさんが言ってた月光剣は穢れた場所に置いてあることが多いって考察思い出した
ドンピシャやん…
アステールにたどり着く道中何処も腐敗物しか無かったのにアステールの場所だけ極端に綺麗になってたのが凄い違和感あったけど なるほどね フロムは一見分からない様な提示をそこかしこに敷いてるが今回もやってくれたよ
マレニアの弱点って火(太陽の力)は腐敗に強いから弱点だけど凍傷も状態異常で効きやすいんだよね。それってラニの満月が氷属性をもっててその月が腐敗を浄化するっていう意味が含まれてるんだと思いました。
今は修正されたけど腐敗つきの武器を冷気派生すると腐敗消えたしな…
停滞すると腐敗するということは、ミケラはずっと幼いままという停滞した状態だから本来腐敗してるはず、でもミケラとマレニアは兄妹だからそれぞれ停滞と腐敗をきれいに分け合った形で生まれてきた、だからミケラは停滞していても腐敗しない。またマレニアは第二形態で妖精のような見た目になってるから腐敗はしているけど停滞(幼いまま)はしてない。だから自分の力でマレニアの腐敗を止めることができない(もともと停滞している)から、聖樹を作ったとか?
赤い腐敗に対抗できるのが火の力だから、火を日とするなら、それに準ずる月光が腐敗に対抗できると思ってた。後、無垢金の針とかから、腐敗と狂い火を抑えることがわかるから関係はあると思う。とてもワクワクする考察でした。
😊
腐敗は腐敗で別に示唆されてるからアステールは腐敗じゃないと思う
腐れ湖の正体は、三本狂火さんの「産まれ直しによって人から抽出された神性」説が好きだなぁ。琥珀のタマゴの中にいるミケラが人々から黄金樹の力をそぎ落として、地底に溜まったのが腐れ湖。それを浄化したのが、地下河の上流にいるゴッドウィン。だからゴッドウィンが流水の妖精だという説ですね。
面白い説だとも思うけど個人的には時系列が気になっちゃうかも。腐れは外なる神って記述があるし、ゴッドウィンは比較的新しい人物。妖精は作中でもかな〜り古い存在だから個人的には違う気がするな。
これは気持ちのいい考察!今回の考察をベースにすると、ファルム・アズラが完全に時を停止せずに、緩やかに崩壊していっているのは、プラキドサクスなりの防腐策なのかもしれないと思った。完全に止めると、今度は腐敗の神に浸食されちゃうのかなって。そのあたりの防腐作用がミケラの針とも繋がるのかな~と、筋道立てられないけど薄ぼんやり思った。
わかる!エルデンリング:リムグレイブ編の続きも待ってます(いや本気で)
考察の楽しさを、なるにぃさんから学びました。次も楽しみです。
アステールの周りだけ水が綺麗になってるって聞いた時、ルドウィークを思い出した。アステール自身が、妖精にとっての月光剣なんだろうなぁ...
腐敗の苔薬の作成に必要なアイテムで「夜露のヘルパ」と「聖血の木の芽」がそれぞれ「星の光」と「ミケラ(神)の血」を宿してるのが、このアステール(上位者)と月光にリンクしてて好きですねマレニアの腐敗の治療に必要としてるのも「聖血(ミケラ自身)」と「星の光」に由来するものなのかなと
マレニアの兜が目だけをカバーするような珍しい形だったり、大技が水鳥乱舞だったり、考えれば考えるほど繋がってるように思えてならない要素が出てくるのが恐ろしいです。
マレニア目が腐ってて無いしね
ゲーム制作と同時進行でこの考察動画・・・なるにぃさんが過労で倒れないことを祈りつつ次の動画を心より楽しみにしてます!
今回も楽しい考察ありがとうございます!『アステールの足下が腐敗の水だったら』と想像したら怖すぎました……。
盲目の剣士はマレニアのことを指しているのかと思ってました。戦技の名前が水鳥乱舞だし、蹴りや剣の振り方が大振りなので、妖精がマレニアに剣技を教えたのかと思ってました
考察とても素敵です。そして、ありのままのなるにぃの動画が見れる事を楽しみにしてます。
腐敗の湖のテキストはアステールじゃなくて外なる神腐敗を司る神では?
ああ、ご友人…新しい考察をくれるのですね…素敵だ…!
停滞が腐敗を生むなら、ミケラが停滞の呪い、マレニアが腐敗の呪いを受けたの繋がりがあるんだなぁと今更納得した。
寝る時も、勉強してる時も、ご飯食べている時も、運転中(聞いてるから!見てないから!)も、いつも動画楽しんでます!ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます😊
まさかマレニアの腐敗を治せる存在がこんな地底に眠ってたとは……兄様は新しい世界とか作る前に地下世界統一とかやってた方が良かったんじゃないかなぁもしくは同じ地下世界だしモーグに囚われたのは元々地下世界に行くためだったとか……?
腐敗の女神とアステールは無関係だと思う。義手剣士の伝承から流水の剣士ってマレニアの師匠っぽいし、アステールが来たのが割と最近の話になってしまう。位置関係的に腐敗の源の大回廊より地下かつ離れてるし、過去に飛来したアステールが月光の祭壇の地下に居座った感じがする。
外なる神が何柱かいるぽいけど腐敗イコールアステールってのはちょっと違和感感じたけどどうなんだろう
それは思った、そもそも星降る獣がアステールの幼体みたいな感じだから腐敗とは無縁そうなんだけどなー
かわいいびーーーむっ!!今回も面白かったです。マレニアちゃんが蝶々なのは、少し妖精さんを彷彿とさせるなぁと思いますが、はてさて……次回も楽しみにしています!!
青衣の剣士の話めっちゃ感動したからdlcで青衣の剣士コスプレして攻略したくなってきた
なるほど…アステール戦がなんでこんなに綺麗な場所なのか気になってたけどこの動画を見てスッキリした
アステールくん舞うような動きするから落し子=剣士(と星?月?)の子供で、親から剣舞を学んで自分の腐敗を抑えてるのかな?みたいな考察してました。ゲーム作成しながら考察動画も上げてくれるの助かりまくります。
なるにぃさんの動画見てプレイし始めて何ヶ月最近倒したやつだけど、改めて見るとスゴい顔してんな
「マレニアに繋げて見せます」ってもう結論ありきで考察始めとるやん
「悪意」というワードで思い出したけど朱い腐敗が深く関わるミリセントイベントで「悪意の主に伝えてくれ」って言われるのも落とし子アステールの「悪意」と関係ありそう
青い踊り子が気になっていたのでなんかスッキリしましたわ😊
アステールが盲目の剣士だとしたらマレニアの師匠ってところと矛盾しそう
アステールちゃんって他の個体と違って青い羽なんだね...流水の妖精の残滓の影響が集約したんかな。あとアステール種の羽ってシースと同じ症状ってのを最後のシースの映像見て気付いた。
なるにぃさんの考察はロマンがあっていいですねぇ。妖精要素には注目してなかったな。啓蒙が深まりますぅー
遠眼鏡カーリア王家の星見の道具その一部が取り外され、持ち出されたもの黄金樹の時代、カーリアの星見は廃れていった夜空にあった運命は、黄金の律に縛られたのだ星=運命について語るんなら、これを根拠に出すのも手っ取り早かったりしますね。
ACシリーズでの月光は、ただの人間であるうちはただのブレードで波は放てません。月光で波を発生させるには強化人間となって真人間であることを捨てることを要求されました。シリーズが進むにつれ主人公は最初からすでに人間を辞めていたりします。そういう作品ではとくに人間を辞める儀式を経ることなく、月光を振るえば波を放つようになっています。
盲目の剣士の情報がなさすぎてアステールかどうかはまだ考慮の余地ありそうですけど腐敗関係だしDLCでそこら辺も明かされていくのだろうか、、、
レナラさん考察を観てからこっちを観てるので終始にこにこ
なるにぃさんなら現実世界の謎とかもあっという間に考察できそう
ゲームとは違って仄めかすアイテムテキストがないから難易度がダンチじゃない…?
@@ちゃんちゃんてぃんこ鍋 考古学とか現代学とか必要だったね
自分もこんな考察好きです。毎回楽しみにしてます。
あとタニスが持ってた打楽器も異国の踊り子関連だったから…「タニスもノクステラの人で、その踊り子が親だった」とかありそう🤔🤔🤔
素晴らしい考察です
祓おうとした腐れ神に喰われることで一体になり、腐れを内側からとどめることができた。でも、自分がもっとも敵対していた腐れ神自身になってしまった……。最高な曇らせ案件。
今回もとても面白かったです。個人的には色の関係が気になってます。 黄金樹の黄色+水の青=緑(亀、平和) 黄色+巨人の赤=狂い火のオレンジさらには 腐敗の赤+青=重力の紫とか思ったり…
重力に関しては、重力による輝石魔術を用いるラダーンの、第二形態移行時の隕石突撃が赤色なんですよね。色で言うんなら、落下する隕石に生じる炎の赤とかもありでしょうね。
待ってたぜ!うぽつです
生け贄のワードとかがマレニアとかに色々に繋がって行くのが楽しみすぎる!
アーマード・コアでも月光は先端技術、あるいはかなり異端に近い技術扱う組織や企業が開発したって設定ですね。また、3のシリーズだと汚染された地上から退避した人類が暮らす地下世界を管理するAIがよく使用してた気がします。3系統は今回の考察のように汚染と浄化、導きって要素強い気がします。
こんにちは。長文失礼します。いつも楽しい考察動画をありがとうございます。稚拙ながら、私も考察してみましたので見ていただけると幸いです。・なるにぃさんの以前の考察で、「ラニの婚約者はミケラだった説」がありました。もしや、ミケラは月の力による浄化を求め、ラニと婚約に至ったのでは?・今回の考察に登場した青い踊り子、ラニと服装の雰囲気が似ていますし、考察を引用すると月の力という共通項もあります。そして今は亡き踊り子のタリスマンは人形、ラニが死亡した後の姿も人形という共通項があります。ラニが魔術を教わった師匠は青い踊り子なのでは?・今作の太陽の力は黄金律(グウィンポジションであることから)とも言えること、フロム作品での月は代々アンチ太陽的ポジションであることから、黄金律勢力と青い踊り子は良い仲ではなかった?だから、仮にラニの師匠が青い踊り子であったならば、雪魔女の尖り帽のテキスト「秘密の師」としなければならなかった事に説明がつくのでは?・同じく雪魔女の尖り帽のテキスト「森の奥で出会い」の森は霧の森では?シーフラ川の井戸があるのは霧の森で、永遠の都とアステールに至るにはそこを通る必要があるため、物理的な繋がりがあります。・こじつけ度が高いですが、以前なるにぃさんは「フロム作品では通例物事の最初に重要な事を入れる傾向がある」と仰っていました。ラニイベントの最初、ブライブとの出会いがあるのが霧の森でしたので、ラニのバックストーリーが始まるのも霧の森だったという事を示唆する演出なのでは?以上が私の考察になります。霧の森に眠りにまつわるアイテムがあったため、更にミケラまで繋げたかったのですが、力及ばず……。PS:ゲーム制作頑張ってください。微力ながら応援させていただいております。誓いノ淵、楽しみです!
カニカマはカニの加工品じゃないよ
BGMがめっちゃ気になる……考察最高!
アステールの大顎の元ネタはたぶんオオキバヘビトンボだと思う。ヘビトンボはトンボと書いてあるがアミメカゲロウ目の昆虫、カゲロウの仲間は綺麗な流れている川で繁殖するカゲロウは妖精や精霊のモチーフにされやすい、カゲロウと月の関係(大繁殖の条件に光の照度などがあったが不明)はよくわからなかったけど宿とかカードゲームやゲームで使われてたりする。(個人の感想です。)
エルデン一周目を剣士で初めて最終的に魔法剣士やってたものです。考察の正確性はともかくなるにぃさんの動画が好きです。貴公に幸せがあらんことを。
なるにぃさんの動画のお陰で彼氏と共通の話題ができました☺️
はぁー…なるほど…アステールの居る水場が綺麗なのは何故かスルーしてた…そうだよね、腐敗した水が流れ落ちて溜まってるはずなのに変だよな!すげぇ。
これは面白い!なるにぃさんの考察大好きです!今回も面白く楽しい考察動画ありがとうございます✨
極度の重力による闇ってなんかブラックホールみたい
重力魔術は実際そういう感じなんだろう
考察動画たすかる
面白かったです、次回も楽しみにしてます‼️捕食者が被食者に強く影響されるって、小人の王を食らったゲール爺さんと重なりますね。…白教の信徒である筈なのに奇跡を一切使わなかった彼は、『本当にエルドリッチだったのでしょうか』?
いやー、ロマン考察いいねー!答えは1つではないから色々な考えや物語があっていい。そのほうが面白いならそういうのもアリ。とても面白かったです。
流れ続ける事で腐敗を防ぐって発想、福岡伸一の動的平衡とかに通ずるところあるよな
落とし子の説明で追憶アステールが異端児だというのは納得できて面白い考察でしたただ、降る星の獣や成獣とアステールの関連性について語られてないのが気になる降る星シリーズはアステールの幼体説濃厚だしそもそもなるにぃさんはこれ知ってんのかな...
5:35 ほーしのー ひーかーりにー みーちびかーれー なーんどもー めぐりあうー ↑ これ思い出した。
踊り子と剣士について気になっていたので、動画を見てスッキリしました〜!考察動画ありがとうございます😊!踊り子がタニス→日陰城に繋がると思って当時ずっと日陰城と火山館をぐるぐる探索して死にまくっていたのを思い出しました( ˇωˇ )笑
これ面白いんじゃないだろうか。火山館に人の流れを作っていたのはタニスだから、踊り子だったタニスのその性質を表しているんじゃないだろうか。上手く道筋建てられないけど、火山館が腐っているという表現には合ってないように思えるし。日陰というのは陽の光の当たらない場所のことだから、太陽の逆→月の暗喩説?ライカードを太陽と捉えてタニスを月と捉えることができる?後は毒と腐敗の関係性があまりわからないけど、遠くないものと捉えるなら、日陰城が毒沼に沈んでいるのは、火山館の破綻を表しているとか?実際月は陽の光によって明るくなるからちょい微妙だけど、影は光があるからその存在が顕になると捉えれば合っているような気もする。
腐敗した湖の行き着くそこに流水があったデモンズソウルの腐れ谷にも似てはいるが、風の谷のナウシカの腐界にも似た表現なのかな?
ダクソ1の病み村→灰の湖も似たような感じだし、オマージュはあると思われる
自分もそう思いました。青い衣と腐れた湖→腐海と言うところを取り出すとナウシカのイメージとつながる。あと、ナウシカの腐海は虫まみれだから、ミリセントやマレニアが虫系が多いのもイメージが被ります。マレニアの攻撃力はオームなどの虫が怒り狂ってみたいなものに通じるし、その結果、腐海が拡大する部分とか、マレニアそのものが腐海の象徴みたいなもので、世界を全て腐海に飲み込んで、その奥底で世界が浄化される=世界が生まれ変わるみたいなナウシカの世界観を翻案しているのではと思います。
なるにぃさん待ってた~
新しい動画・・・贈り物をくれるのですね・・・
素敵だ…ほんとうに心が踊ります
腐敗の女神=アステールかはさておきアステールと腐敗の眷属って似てる気がする虫モチーフだと言われたらそれまでだけど細長い体に牙のような顎、三対の足(腐敗の眷属は小さいの沢山あるけど)腐敗の眷属がだす蟲糸もアステールメテオを模したものだったりして
アステールに妖精の意志が混じっていたのなら、素性剣士の褪せ人が祝福に導かれたのも熱い展開なのでは?
動画の最後で水ではないけど、植物の中にはめちゃくちゃ水溜め込むやつらもいるなぁ、と思った。すぐ思い付いたのはバオバブ。食用の他にも解熱剤にも使われるそうで……寿命もめちゃくちゃ長いらしい。ただ、水が多すぎて根腐れして死んじゃう個体もいるらしいですよ。……腐って死ぬ……?
腐れ湖の原因は腐敗の女神じゃないですかね、実際ケイリッドはマレニアの朱きエオニアで腐敗まみれになってますし、ミリセントイベントで腐敗の女神を誕生させようとしていたゴーリーの正体は腐敗の眷属だったわけですしアステールの落とし子はシンプルに暗黒(宇宙)から落ちてきたから落とし子なんじゃないでしょうか。降る星の獣は、成獣になるとアステールと同じ目が露出しますし星が運命を司ってるって場所と、停滞が腐敗をもたらす云々の場所は割と納得のいく考察なだけにゲーム内テキストに矛盾するのはちょっと
寝る前にnaruniさんの考察を聞きながら後ろに流れてるbgmを探してる俺…気になって仕方がないんだよ
デラシネですよ!
ありがとうございます!
なんか全体的にナウシカオマージュを感じる話で面白かったです。青の踊り子だったり、アステールの見かけがヘビケラっぽかったり、腐海の底が綺麗だったり、なんか聞いていてしっくりくるものがありました。ヘビケラはナウシカ達が腐海の底を見るきっかけになった蟲だったし
なるニィさんの考察を見ているとまたやりたくなってくる
アステールちゃんドロップキック
ゴーストランナーのストーリー解説をしてください。お願いします。
確かに太陽の光を使った武器って無いですねいずれプレイヤーにその答えがわかるんですかね?
雷属性付いたり、死属性付いたりと、太陽と絡む武器は何かと変なことなりがちですよね
太陽の直剣…は違うか……🤔
妖精の話が始まった時あの曲が流れてきたの鳥肌立ったわ…
個人的に、盲目の剣士はマレニアだと思ってる
目が腐敗でやられてるぽいし、戦技もこれは流水の剣技からきてそうだから、腐敗の力をマレニアの内側に封じてたって説もあり得るかも。
@@ハイルエマ だぶち
なるにぃ氏の考察でAC 6のスッラのエンブレムに何らかの意図があるのかと考察の種を見出だせた。
うおおお敵だァァァってズバズバ切り倒すだけのプレイスタイルの俺にとってはこういう考察動画はすごく助かるw
妖精…陽星?流石にこじつけ過ぎるか…
盲目の剣士と聞いて「シャブリリの禍」が両目ともないデザインだったのと、血の狩人のユラの体をシャブリリが乗っ取てた?のを思い出したのですがあれも盲目の剣士を暗示してたのかな?
エルデンリングは男女の二面性がたくさんあるからアステールちゃんが本当にちゃんならばアステールくんが流水の剣士なのやもしれんマレニアちゃんもちゃんならば、マレニアくんが流水の剣士なのやもしれん
黄金樹勢力の敵、レナラ原初の大罪を犯した一族、赤髪の巨人族の戦士、ラダゴンその2人を結婚させて産ませたラニこそマリカから見たら落とし子だったんじゃないのかな生まれるべきではなかったのではなく、2人の卑下の対象が生むこと自体が落とし子と言う言葉の意味なんじゃないかな。次回の考察に加えて、落とし子の要素を付け加えるとこんなところかな。でもこの考察で言うと、ラニが落とし子であるとなってしまうからよくわかんないよね。でも次回の考察からレナラがアステールならそれが落とし子と言われる理由がよくわからないんだよね。そこ繋げられたら完成しそうだよね。
アステールと腐敗は無関係だけど流水を取り込んだが故に停滞して腐敗した腐れ湖が封印の蓋のような役割をしてたのか
貴公らに太陽あれ!
貴公に月の導きあれ!
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、安田さんでしょうか?
黄金樹が永遠を目的とするなら、流水はむしろ敵で腐敗こそ味方になる。だからこそ腐敗で流水を封じていた。それが腐れ湖だったのでは?
うーん…自分の認識としては、永遠とは即ち無限であり、腐敗というのはいずれ終わり(限界)を迎えるものの過程であるからして、2つは逆に敵対対象な気がするんですよね。永遠には停滞や腐敗はご法度で、むしろ流れを作りそれをループさせることでこそ実現する。(海と川のような関係)腐れ湖は永遠の創造(無限ループ)に失敗したから生まれたもので、それを正しい(正しくは無いが)流れに戻す役割を妖精の力は担ってる(がそれをアステール封印に流用したことでああなってる)みたいなのはどうでしょうか?主観でしかないからダメかなw
ラニたん!アステールたん!マレニアたんを助けたげて!
おお!となりますなぁこれ
全然内容に関係ないのだけど、やっぱりなるにぃさんって語彙凄いよな。すごく綺麗に韻踏むので聞いていて気持ちいい。
3:48 ここぴょんぴょんしながらビーム撃つのかわいい(笑)
めっちゃメタいこというと、アステール戦で地面腐敗だったら勝ち目ないw
本当に月の力託した剣士が食われたからとかはないん?
エルデンリングで「あか」と言えばなるにぃの過去の考察にも出てるけど赤聖杯、HPバー、オルドビスの大剣のテキスト、緋琥珀のメダリオンなどから分かる通り命や生命を表していると考えられる。しかし朱い腐敗、特にマレニアの第二形態の使うものはに作中に出てくるあか色と比べるとくすんで見えるうえに生命を脅かす穢れである。ただ見分けやすいようにするためかもしれないが考察のきっかけにしてみよう。マレニアの朱い腐敗はマリカが一人で子供を作ったことによる呪いとされている。マリカは死から隔絶された完全な世界を求め死という概念を封印した。すると世界は正しい死を失い徐々に壊れていってしまう。生命はあかで表される一方死は状態異常やHP減少の際現れる「黒」で表されるマリカが封印した死は生命のあかと死の黒と黄金律由来の黄金色の3色だがこの色の攻撃に当たるとHPゲージに一定時間回復不能な白い部分が現れる。これは一度死んだものは生き返らないということだろう。話をマレニアの腐敗に戻そう、彼女の腐敗は朱色だが何処かくすんでいるというかパステルカラーっぽい色である。これは本来生命を現すあか色に生命や死どころか癒えることすらない白が混ざったのではないだろうか。普通なら共存することなどあり得ないが自分一人で子供を作るという異常事態ならば永遠に癒えることなく命を蝕む腐れ病が神の子に宿ってもおかしくないだろう。
この動画のおかげで啓蒙が限界突破しました
蛇人が、そんなヘビーな生まれだったなんて...
割と笑った
固定されてて草
固定おめでとうございます!
固定おめ🎉
固定草
この動画を開いた貴公に、太陽の導きあらんことを!
太陽万歳!
太陽あれ!
大陽万歳🙌
太陽万歳
太陽万歳
ロマン考察上等じゃないか
いつも楽しませてくれるなるにぃさんのぶっ飛び考察が好きだよ
なんだかんだでフロムの考察動画がいっちゃん好き
アステールの付近は浄化されてるけど、周りには腐敗沼になってて囲まれてるの昔なるにぃさんが言ってた月光剣は穢れた場所に置いてあることが多いって考察思い出した
ドンピシャやん…
アステールにたどり着く道中何処も腐敗物しか無かったのにアステールの場所だけ
極端に綺麗になってたのが凄い違和感あったけど なるほどね フロムは一見分からない様な提示をそこかしこに敷いてるが
今回もやってくれたよ
マレニアの弱点って火(太陽の力)は腐敗に強いから弱点だけど凍傷も状態異常で効きやすいんだよね。それってラニの満月が氷属性をもっててその月が腐敗を浄化するっていう意味が含まれてるんだと思いました。
今は修正されたけど腐敗つきの武器を冷気派生すると腐敗消えたしな…
停滞すると腐敗するということは、ミケラはずっと幼いままという停滞した状態だから本来腐敗してるはず、でもミケラとマレニアは兄妹だからそれぞれ停滞と腐敗をきれいに分け合った形で生まれてきた、だからミケラは停滞していても腐敗しない。またマレニアは第二形態で妖精のような見た目になってるから腐敗はしているけど停滞(幼いまま)はしてない。だから自分の力でマレニアの腐敗を止めることができない(もともと停滞している)から、聖樹を作ったとか?
赤い腐敗に対抗できるのが火の力だから、火を日とするなら、それに準ずる月光が腐敗に対抗できると思ってた。後、無垢金の針とかから、腐敗と狂い火を抑えることがわかるから関係はあると思う。とてもワクワクする考察でした。
😊
腐敗は腐敗で別に示唆されてるからアステールは腐敗じゃないと思う
腐れ湖の正体は、三本狂火さんの「産まれ直しによって人から抽出された神性」説が好きだなぁ。
琥珀のタマゴの中にいるミケラが人々から黄金樹の力をそぎ落として、地底に溜まったのが腐れ湖。
それを浄化したのが、地下河の上流にいるゴッドウィン。だからゴッドウィンが流水の妖精だという説ですね。
面白い説だとも思うけど個人的には時系列が気になっちゃうかも。
腐れは外なる神って記述があるし、ゴッドウィンは比較的新しい人物。
妖精は作中でもかな〜り古い存在だから個人的には違う気がするな。
これは気持ちのいい考察!
今回の考察をベースにすると、ファルム・アズラが完全に時を停止せずに、緩やかに崩壊していっているのは、
プラキドサクスなりの防腐策なのかもしれないと思った。完全に止めると、今度は腐敗の神に浸食されちゃうのかなって。
そのあたりの防腐作用がミケラの針とも繋がるのかな~と、筋道立てられないけど薄ぼんやり思った。
わかる!エルデンリング:リムグレイブ編の続きも待ってます(いや本気で)
考察の楽しさを、なるにぃさんから学びました。次も楽しみです。
アステールの周りだけ水が綺麗になってるって聞いた時、ルドウィークを思い出した。
アステール自身が、妖精にとっての月光剣なんだろうなぁ...
腐敗の苔薬の作成に必要なアイテムで「夜露のヘルパ」と「聖血の木の芽」がそれぞれ「星の光」と「ミケラ(神)の血」を宿してるのが、このアステール(上位者)と月光にリンクしてて好きですね
マレニアの腐敗の治療に必要としてるのも「聖血(ミケラ自身)」と「星の光」に由来するものなのかなと
マレニアの兜が目だけをカバーするような珍しい形だったり、大技が水鳥乱舞だったり、考えれば考えるほど繋がってるように思えてならない要素が出てくるのが恐ろしいです。
マレニア目が腐ってて無いしね
ゲーム制作と同時進行でこの考察動画・・・
なるにぃさんが過労で倒れないことを祈りつつ次の動画を心より楽しみにしてます!
今回も楽しい考察ありがとうございます!
『アステールの足下が腐敗の水だったら』と想像したら怖すぎました……。
盲目の剣士はマレニアのことを指しているのかと思ってました。戦技の名前が水鳥乱舞だし、蹴りや剣の振り方が大振りなので、妖精がマレニアに剣技を教えたのかと思ってました
考察とても素敵です。そして、ありのままのなるにぃの動画が見れる事を楽しみにしてます。
腐敗の湖のテキストはアステールじゃなくて外なる神腐敗を司る神では?
ああ、ご友人…新しい考察をくれるのですね…素敵だ…!
停滞が腐敗を生むなら、ミケラが停滞の呪い、マレニアが腐敗の呪いを受けたの繋がりがあるんだなぁと今更納得した。
寝る時も、勉強してる時も、ご飯食べている時も、運転中(聞いてるから!見てないから!)も、いつも動画楽しんでます!
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます😊
まさかマレニアの腐敗を治せる存在がこんな地底に眠ってたとは……
兄様は新しい世界とか作る前に地下世界統一とかやってた方が良かったんじゃないかなぁ
もしくは同じ地下世界だしモーグに囚われたのは元々地下世界に行くためだったとか……?
腐敗の女神とアステールは無関係だと思う。義手剣士の伝承から流水の剣士ってマレニアの師匠っぽいし、アステールが来たのが割と最近の話になってしまう。
位置関係的に腐敗の源の大回廊より地下かつ離れてるし、過去に飛来したアステールが月光の祭壇の地下に居座った感じがする。
外なる神が何柱かいるぽいけど腐敗イコールアステールってのはちょっと違和感感じたけどどうなんだろう
それは思った、そもそも星降る獣がアステールの幼体みたいな感じだから腐敗とは無縁そうなんだけどなー
かわいいびーーーむっ!!
今回も面白かったです。マレニアちゃんが蝶々なのは、少し妖精さんを彷彿とさせるなぁと思いますが、はてさて……次回も楽しみにしています!!
青衣の剣士の話めっちゃ感動したからdlcで青衣の剣士コスプレして攻略したくなってきた
なるほど…アステール戦がなんでこんなに綺麗な場所なのか気になってたけどこの動画を見てスッキリした
アステールくん舞うような動きするから落し子=剣士(と星?月?)の子供で、親から剣舞を学んで自分の腐敗を抑えてるのかな?みたいな考察してました。
ゲーム作成しながら考察動画も上げてくれるの助かりまくります。
なるにぃさんの動画見てプレイし始めて何ヶ月
最近倒したやつだけど、改めて見るとスゴい顔してんな
「マレニアに繋げて見せます」ってもう結論ありきで考察始めとるやん
「悪意」というワードで思い出したけど朱い腐敗が深く関わるミリセントイベントで「悪意の主に伝えてくれ」って言われるのも落とし子アステールの「悪意」と関係ありそう
青い踊り子が気になっていたので
なんかスッキリしましたわ😊
アステールが盲目の剣士だとしたらマレニアの師匠ってところと矛盾しそう
アステールちゃんって他の個体と違って青い羽なんだね...流水の妖精の残滓の影響が集約したんかな。あとアステール種の羽ってシースと同じ症状ってのを最後のシースの映像見て気付いた。
なるにぃさんの考察はロマンがあっていいですねぇ。妖精要素には注目してなかったな。啓蒙が深まりますぅー
遠眼鏡
カーリア王家の星見の道具
その一部が取り外され、持ち出されたもの
黄金樹の時代、カーリアの星見は廃れていった
夜空にあった運命は、黄金の律に縛られたのだ
星=運命について語るんなら、これを根拠に出すのも手っ取り早かったりしますね。
ACシリーズでの月光は、ただの人間であるうちはただのブレードで波は放てません。
月光で波を発生させるには強化人間となって真人間であることを捨てることを要求されました。
シリーズが進むにつれ主人公は最初からすでに人間を辞めていたりします。
そういう作品ではとくに人間を辞める儀式を経ることなく、月光を振るえば波を放つようになっています。
盲目の剣士の情報がなさすぎてアステールかどうかはまだ考慮の余地ありそうですけど腐敗関係だしDLCでそこら辺も明かされていくのだろうか、、、
レナラさん考察を観てからこっちを観てるので終始にこにこ
なるにぃさんなら
現実世界の謎とかもあっという間に
考察できそう
ゲームとは違って仄めかすアイテムテキストがないから難易度がダンチじゃない…?
@@ちゃんちゃんてぃんこ鍋 考古学とか現代学とか
必要だったね
自分もこんな考察好きです。毎回楽しみにしてます。
あとタニスが持ってた打楽器も異国の踊り子関連だったから…
「タニスもノクステラの人で、その踊り子が親だった」とかありそう🤔🤔🤔
素晴らしい考察です
祓おうとした腐れ神に喰われることで一体になり、腐れを内側からとどめることができた。でも、自分がもっとも敵対していた腐れ神自身になってしまった……。最高な曇らせ案件。
今回もとても面白かったです。
個人的には色の関係が気になってます。
黄金樹の黄色+水の青=緑(亀、平和)
黄色+巨人の赤=狂い火のオレンジ
さらには
腐敗の赤+青=重力の紫
とか思ったり…
重力に関しては、重力による輝石魔術を用いるラダーンの、第二形態移行時の隕石突撃が赤色なんですよね。
色で言うんなら、落下する隕石に生じる炎の赤とかもありでしょうね。
待ってたぜ!うぽつです
生け贄のワードとかがマレニアとかに色々に繋がって行くのが楽しみすぎる!
アーマード・コアでも月光は先端技術、あるいはかなり異端に近い技術扱う組織や企業が開発したって設定ですね。
また、3のシリーズだと汚染された地上から退避した人類が暮らす地下世界を管理するAIがよく使用してた気がします。
3系統は今回の考察のように汚染と浄化、導きって要素強い気がします。
こんにちは。
長文失礼します。
いつも楽しい考察動画をありがとうございます。
稚拙ながら、私も考察してみましたので見ていただけると幸いです。
・なるにぃさんの以前の考察で、
「ラニの婚約者はミケラだった説」
がありました。
もしや、ミケラは月の力による浄化を求め、ラニと婚約に至ったのでは?
・今回の考察に登場した青い踊り子、ラニと服装の雰囲気が似ていますし、考察を引用すると月の力という共通項もあります。
そして今は亡き踊り子のタリスマンは人形、ラニが死亡した後の姿も人形という共通項があります。
ラニが魔術を教わった師匠は青い踊り子なのでは?
・今作の太陽の力は黄金律(グウィンポジションであることから)とも言えること、フロム作品での月は代々アンチ太陽的ポジションであることから、黄金律勢力と青い踊り子は良い仲ではなかった?
だから、仮にラニの師匠が青い踊り子であったならば、雪魔女の尖り帽のテキスト「秘密の師」としなければならなかった事に説明がつくのでは?
・同じく雪魔女の尖り帽のテキスト「森の奥で出会い」の森は霧の森では?
シーフラ川の井戸があるのは霧の森で、永遠の都とアステールに至るにはそこを通る必要があるため、物理的な繋がりがあります。
・こじつけ度が高いですが、以前なるにぃさんは「フロム作品では通例物事の最初に重要な事を入れる傾向がある」と仰っていました。
ラニイベントの最初、ブライブとの出会いがあるのが霧の森でしたので、ラニのバックストーリーが始まるのも霧の森だったという事を示唆する演出なのでは?
以上が私の考察になります。
霧の森に眠りにまつわるアイテムがあったため、更にミケラまで繋げたかったのですが、力及ばず……。
PS:ゲーム制作頑張ってください。微力ながら応援させていただいております。誓いノ淵、楽しみです!
カニカマはカニの加工品じゃないよ
BGMがめっちゃ気になる……
考察最高!
アステールの大顎の元ネタはたぶんオオキバヘビトンボだと思う。ヘビトンボはトンボと書いてあるがアミメカゲロウ目の昆虫、カゲロウの仲間は綺麗な流れている川で繁殖するカゲロウは妖精や精霊のモチーフにされやすい、カゲロウと月の関係(大繁殖の条件に光の照度などがあったが不明)はよくわからなかったけど宿とかカードゲームやゲームで使われてたりする。(個人の感想です。)
エルデン一周目を剣士で初めて最終的に魔法剣士やってたものです。考察の正確性はともかくなるにぃさんの動画が好きです。
貴公に幸せがあらんことを。
なるにぃさんの動画のお陰で彼氏と共通の話題ができました☺️
はぁー…なるほど…
アステールの居る水場が綺麗なのは何故かスルーしてた…
そうだよね、腐敗した水が流れ落ちて溜まってるはずなのに変だよな!すげぇ。
これは面白い!なるにぃさんの考察大好きです!今回も面白く楽しい考察動画ありがとうございます✨
極度の重力による闇ってなんかブラックホールみたい
重力魔術は実際そういう感じなんだろう
考察動画たすかる
面白かったです、次回も楽しみにしてます‼️
捕食者が被食者に強く影響されるって、小人の王を食らったゲール爺さんと重なりますね。
…白教の信徒である筈なのに奇跡を一切使わなかった彼は、『本当にエルドリッチだったのでしょうか』?
いやー、ロマン考察いいねー!答えは1つではないから色々な考えや物語があっていい。
そのほうが面白いならそういうのもアリ。とても面白かったです。
流れ続ける事で腐敗を防ぐって発想、福岡伸一の動的平衡とかに通ずるところあるよな
落とし子の説明で追憶アステールが異端児だというのは納得できて面白い考察でした
ただ、降る星の獣や成獣とアステールの関連性について語られてないのが気になる
降る星シリーズはアステールの幼体説濃厚だし
そもそもなるにぃさんはこれ知ってんのかな...
5:35 ほーしのー ひーかーりにー みーちびかーれー なーんどもー めぐりあうー
↑ これ思い出した。
踊り子と剣士について気になっていたので、動画を見てスッキリしました〜!考察動画ありがとうございます😊!
踊り子がタニス→日陰城に繋がると思って当時ずっと日陰城と火山館をぐるぐる探索して死にまくっていたのを思い出しました( ˇωˇ )笑
これ面白いんじゃないだろうか。
火山館に人の流れを作っていたのはタニスだから、踊り子だったタニスのその性質を表しているんじゃないだろうか。
上手く道筋建てられないけど、火山館が腐っているという表現には合ってないように思えるし。
日陰というのは陽の光の当たらない場所のことだから、太陽の逆→月の暗喩説?
ライカードを太陽と捉えてタニスを月と捉えることができる?
後は毒と腐敗の関係性があまりわからないけど、遠くないものと捉えるなら、日陰城が毒沼に沈んでいるのは、火山館の破綻を表しているとか?
実際月は陽の光によって明るくなるからちょい微妙だけど、影は光があるからその存在が顕になると捉えれば合っているような気もする。
腐敗した湖の行き着くそこに流水があった
デモンズソウルの腐れ谷にも似てはいるが、風の谷のナウシカの腐界にも似た表現なのかな?
ダクソ1の病み村→灰の湖も似たような感じだし、オマージュはあると思われる
自分もそう思いました。青い衣と腐れた湖→腐海と言うところを取り出すとナウシカのイメージとつながる。あと、ナウシカの腐海は虫まみれだから、ミリセントやマレニアが虫系が多いのもイメージが被ります。マレニアの攻撃力はオームなどの虫が怒り狂ってみたいなものに通じるし、その結果、腐海が拡大する部分とか、マレニアそのものが腐海の象徴みたいなもので、世界を全て腐海に飲み込んで、その奥底で世界が浄化される=世界が生まれ変わるみたいなナウシカの世界観を翻案しているのではと思います。
なるにぃさん待ってた~
新しい動画・・・
贈り物をくれるのですね・・・
素敵だ…ほんとうに心が踊ります
腐敗の女神=アステールかはさておきアステールと腐敗の眷属って似てる気がする
虫モチーフだと言われたらそれまでだけど細長い体に牙のような顎、三対の足(腐敗の眷属は小さいの沢山あるけど)
腐敗の眷属がだす蟲糸もアステールメテオを模したものだったりして
アステールに妖精の意志が混じっていたのなら、素性剣士の褪せ人が祝福に導かれたのも熱い展開なのでは?
動画の最後で水ではないけど、植物の中にはめちゃくちゃ水溜め込むやつらもいるなぁ、と思った。すぐ思い付いたのはバオバブ。食用の他にも解熱剤にも使われるそうで……寿命もめちゃくちゃ長いらしい。
ただ、水が多すぎて根腐れして死んじゃう個体もいるらしいですよ。……腐って死ぬ……?
腐れ湖の原因は腐敗の女神じゃないですかね、実際ケイリッドはマレニアの朱きエオニアで腐敗まみれになってますし、ミリセントイベントで腐敗の女神を誕生させようとしていたゴーリーの正体は腐敗の眷属だったわけですし
アステールの落とし子はシンプルに暗黒(宇宙)から落ちてきたから落とし子なんじゃないでしょうか。降る星の獣は、成獣になるとアステールと同じ目が露出しますし
星が運命を司ってるって場所と、停滞が腐敗をもたらす云々の場所は割と納得のいく考察なだけにゲーム内テキストに矛盾するのはちょっと
寝る前にnaruniさんの考察を聞きながら後ろに流れてるbgmを探してる俺…
気になって仕方がないんだよ
デラシネですよ!
ありがとうございます!
なんか全体的にナウシカオマージュを感じる話で面白かったです。
青の踊り子だったり、アステールの見かけがヘビケラっぽかったり、腐海の底が綺麗だったり、なんか聞いていてしっくりくるものがありました。
ヘビケラはナウシカ達が腐海の底を見るきっかけになった蟲だったし
なるニィさんの考察を見ているとまたやりたくなってくる
アステールちゃんドロップキック
ゴーストランナーのストーリー解説をしてください。お願いします。
確かに太陽の光を使った武器って無いですね
いずれプレイヤーにその答えがわかるんですかね?
雷属性付いたり、死属性付いたりと、太陽と絡む武器は何かと変なことなりがちですよね
太陽の直剣…は違うか……🤔
妖精の話が始まった時あの曲が流れてきたの鳥肌立ったわ…
個人的に、盲目の剣士はマレニアだと思ってる
目が腐敗でやられてるぽいし、戦技もこれは流水の剣技からきてそうだから、腐敗の力をマレニアの内側に封じてたって説もあり得るかも。
@@ハイルエマ だぶち
なるにぃ氏の考察でAC 6のスッラのエンブレムに何らかの意図があるのかと考察の種を見出だせた。
うおおお敵だァァァってズバズバ切り倒すだけのプレイスタイルの俺にとってはこういう考察動画はすごく助かるw
妖精…陽星?流石にこじつけ過ぎるか…
盲目の剣士と聞いて「シャブリリの禍」が両目ともないデザインだったのと、血の狩人のユラの体をシャブリリが乗っ取てた?のを思い出したのですがあれも盲目の剣士を暗示してたのかな?
エルデンリングは男女の二面性がたくさんあるから
アステールちゃんが本当にちゃんならばアステールくんが流水の剣士なのやもしれん
マレニアちゃんもちゃんならば、マレニアくんが流水の剣士なのやもしれん
黄金樹勢力の敵、レナラ
原初の大罪を犯した一族、赤髪の巨人族の戦士、ラダゴン
その2人を結婚させて産ませたラニこそマリカから見たら落とし子だったんじゃないのかな
生まれるべきではなかったのではなく、2人の卑下の対象が生むこと自体が落とし子と言う言葉の意味なんじゃないかな。
次回の考察に加えて、落とし子の要素を付け加えるとこんなところかな。
でもこの考察で言うと、ラニが落とし子であるとなってしまうからよくわかんないよね。でも次回の考察からレナラがアステールならそれが落とし子と言われる理由がよくわからないんだよね。そこ繋げられたら完成しそうだよね。
アステールと腐敗は無関係だけど
流水を取り込んだが故に停滞して腐敗した腐れ湖が封印の蓋のような役割をしてたのか
貴公らに太陽あれ!
貴公に月の導きあれ!
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、安田さんでしょうか?
黄金樹が永遠を目的とするなら、流水はむしろ敵で腐敗こそ味方になる。だからこそ腐敗で流水を封じていた。それが腐れ湖だったのでは?
うーん…自分の認識としては、永遠とは即ち無限であり、腐敗というのはいずれ終わり(限界)を迎えるものの過程であるからして、2つは逆に敵対対象な気がするんですよね。
永遠には停滞や腐敗はご法度で、むしろ流れを作りそれをループさせることでこそ実現する。(海と川のような関係)
腐れ湖は永遠の創造(無限ループ)に失敗したから生まれたもので、それを正しい(正しくは無いが)流れに戻す役割を妖精の力は担ってる(がそれをアステール封印に流用したことでああなってる)
みたいなのはどうでしょうか?主観でしかないからダメかなw
ラニたん!アステールたん!
マレニアたんを助けたげて!
おお!となりますなぁこれ
全然内容に関係ないのだけど、やっぱりなるにぃさんって語彙凄いよな。すごく綺麗に韻踏むので聞いていて気持ちいい。
3:48 ここぴょんぴょんしながらビーム撃つのかわいい(笑)
めっちゃメタいこというと、アステール戦で地面腐敗だったら勝ち目ないw
本当に月の力託した剣士が食われたからとかはないん?
エルデンリングで「あか」と言えばなるにぃの過去の考察にも出てるけど赤聖杯、HPバー、オルドビスの大剣のテキスト、緋琥珀のメダリオンなどから分かる通り命や生命を表していると考えられる。しかし朱い腐敗、特にマレニアの第二形態の使うものはに作中に出てくるあか色と比べるとくすんで見えるうえに生命を脅かす穢れである。ただ見分けやすいようにするためかもしれないが考察のきっかけにしてみよう。マレニアの朱い腐敗はマリカが一人で子供を作ったことによる呪いとされている。マリカは死から隔絶された完全な世界を求め死という概念を封印した。すると世界は正しい死を失い徐々に壊れていってしまう。生命はあかで表される一方死は状態異常やHP減少の際現れる「黒」で表されるマリカが封印した死は生命のあかと死の黒と黄金律由来の黄金色の3色だがこの色の攻撃に当たるとHPゲージに一定時間回復不能な白い部分が現れる。これは一度死んだものは生き返らないということだろう。話をマレニアの腐敗に戻そう、彼女の腐敗は朱色だが何処かくすんでいるというかパステルカラーっぽい色である。これは本来生命を現すあか色に生命や死どころか癒えることすらない白が混ざったのではないだろうか。普通なら共存することなどあり得ないが自分一人で子供を作るという異常事態ならば永遠に癒えることなく命を蝕む腐れ病が神の子に宿ってもおかしくないだろう。
この動画のおかげで啓蒙が限界突破しました