松井稼頭央★衝撃のMLBデビュー戦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • チャンネル登録していただけるとありがたいです➡ / @fulljun
    ■使用BGM 『The Star Spangled Banner - Band Only - The U.S. Army Band』~RUclips Audio Libraryより
    #松井稼頭央
    #ニューヨークメッツ
    #初打席初球ホームラン
    #スーパーアスリート

Комментарии • 398

  • @本当の事言う人
    @本当の事言う人 5 месяцев назад +10

    当時のアメリカのコアな野球ファンからはメッツにイチローよりヤバい
    三拍子揃ったジャパニーズが来るって評判だったわけだが、この試合を見る限りでは本当にその通りに

  • @tooop99999
    @tooop99999 2 года назад +161

    初戦で敬遠させるとは。凄すぎる。

  • @strike2024
    @strike2024 Год назад +4

    デビュー戦で敬遠されるのは凄いな

  • @稲垣みー
    @稲垣みー 2 года назад +49

    松井選手の両肩の力を抜いたリラックススタイルの打撃が好きですね。

  • @kusogakiwanero-y7z
    @kusogakiwanero-y7z 2 года назад +174

    これ俺の夢だったやつ
    開幕戦初打席初球先頭打者ホームラン
    それを為し遂げた松井は最高の選手

    • @saxophones.a.t.b5979
      @saxophones.a.t.b5979 2 года назад +11

      しかもメジャーで

    • @ひーひー-q1w
      @ひーひー-q1w 2 года назад +15

      まずプロ入りしてからその夢持てよ

    • @irritating6501
      @irritating6501 2 года назад +9

      @@ひーひー-q1w ごもっとも

    • @大市大山
      @大市大山 2 года назад +31

      メジャーでは開幕戦の初球は打ってはいけない暗黙のルールがあるんですよ。

    • @山猫-f7p
      @山猫-f7p Год назад

      @@大市大山
      マジで?

  • @materialgirl1007
    @materialgirl1007 2 года назад +101

    メジャーではこれが一番輝いた日というのは西武ファンとして信じられなかった

    • @Takashimura7
      @Takashimura7 Год назад +2

      なおナカジマくん

    • @Nn-to7to
      @Nn-to7to Год назад +20

      この試合がド派手でそういう印象強いけど、ロッキーズのプレーオフの時にまあまあ活躍してなかったっけ??

  • @OhtaniEvolution
    @OhtaniEvolution 2 года назад +22

    この試合の年に、私は彼がイチローを超えると期待していました

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 2 года назад +7

    これはトリプルスリー松井稼頭央ですわ

  • @tyurukodeoma382
    @tyurukodeoma382 2 года назад +80

    器用な選手でした。
    この後二年含めて先頭打者本塁打3年連続打つんやったかな。。。
    日本に戻ってからも長く活躍したし素晴らしい選手だった。

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t Год назад +6

      3年連続先頭打者弾は史上初でしたよね。

  • @mamaEX
    @mamaEX 2 года назад +90

    プロに入ってから左打ちを覚え、日米野球では左右両打席でホームランを打って、そしてメジャーではその左で先頭打者初球ホームラン⚾️
    相当な努力をされたんだと思います。
    自分は、彼に憧れて両打ちになりました

    • @七転びな直樹
      @七転びな直樹 Год назад +1

      センスしかないからどうしようもない

    • @nnnn-ei1xh
      @nnnn-ei1xh Год назад +1

      そーゆーこと

    • @youjikawabata8598
      @youjikawabata8598 Год назад

      名前も松井一夫から松井稼頭央に変わった‼️

  • @あっとまーく-f2u
    @あっとまーく-f2u 2 года назад +3

    今の若い子達は楽天時代の松井をギリ知ってるぐらいなんかなぁ。時代だなぁ。

  • @れんなかた-g4m
    @れんなかた-g4m Год назад +7

    俺は日本人歴代No. 1ショートだと思ってる。

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki 10 месяцев назад

    解説の小早川が後輩の活躍に目を細めている姿が目に浮かぶ。

  • @久貴小島
    @久貴小島 Год назад +2

    イヤイヤ❗
    さすが 松井 稼頭央🎉
    アメリカに見に行ったかいあり。
    これからさん

  • @angosakaguchi7994
    @angosakaguchi7994 2 года назад +12

    めっちゃ、メッツのユニフォームが似合ってるやん、😲

  • @jaga3211
    @jaga3211 Год назад +1

    これに並ぶ事は出来ても絶対に超える事が出来ないものすごい記録!
    ルーキーが初打席開幕戦先頭打者初球バックスクリーン本塁打+全打席出塁率+(3打席連続打点←これは超える可能性有り)とりあえずとんでもない記録

  • @yusryuka6003
    @yusryuka6003 Год назад +21

    ホームランこそ出たけど、この時点でもう日本の時とは全然違う打撃スタイルに変わってたなと改めて感じる

  • @わっきー-o6u
    @わっきー-o6u 2 года назад +61

    歴代最高ショートは誰かって話になった時に大体坂本かかずおの2択になるけど、この時代に青春期を過ごした俺はやっぱりかずおを推したい。

    • @Koshien.stadium
      @Koshien.stadium 2 года назад +6

      松井ですよ

    • @くろこ-v1k
      @くろこ-v1k 2 года назад +5

      同感です👍

    • @やっぱり人生に悲観するドラえもん
      @やっぱり人生に悲観するドラえもん 2 года назад +5

      小坂だろ。お前ら守備軽視しすぎ

    • @Koshien.stadium
      @Koshien.stadium 2 года назад +2

      @@やっぱり人生に悲観するドラえもん ショートの仕事は守備だけですか?

    • @MUY-01
      @MUY-01 2 года назад +13

      @@やっぱり人生に悲観するドラえもん
      坂本も松井も割と守れるぞ
      打力も加味した総合力なら小坂は厳しいでしょ

  • @shurugar9693
    @shurugar9693 Год назад +3

    何気に盗塁成功率メジャー歴代トップクラスなんだよね

  • @with3045
    @with3045 Год назад +2

    メジャー初打席、初球ホームラン。
    稼頭央、完全に狙ってただろうな👍

  • @冴島大河-y9u
    @冴島大河-y9u 2 года назад +4

    本当に本当に夢を見た

  • @matu1003
    @matu1003 Год назад +26

    走攻守三拍子揃った歴代最強クラスの松井稼頭央でも、メジャーショートの壁は高すぎた…😢

  • @うみ-k6p
    @うみ-k6p 2 года назад +15

    稼頭央はいつまでもワイのヒーローや!

  • @orangeghostgirl
    @orangeghostgirl 2 года назад +46

    大谷のせいで感覚おかしくなってるけど、稼頭央も十分活躍したと思うよ。
    メジャーで内野やるのは大変だ。

    • @hn6950
      @hn6950 2 года назад +21

      松井に期待されてたのはその程度の活躍じゃなかったんだよ

  • @みまとこ
    @みまとこ 2 года назад +27

    日本のあの成績を引っ提げていってまさか活躍できんとは思わなんだ

  • @YK-dr1uw
    @YK-dr1uw 2 года назад +13

    この常時、お口クチャクチャが松井稼頭央らしくて懐かしい🥺

  • @atsumi_yuuko
    @atsumi_yuuko Год назад +6

    これぞリトル松井🎉

  • @バスロジー
    @バスロジー 2 года назад +62

    日本一のセンスマンだと思う。

  • @猿-x3n
    @猿-x3n Год назад +6

    最高のスタート!

  • @稼頭
    @稼頭 2 года назад +25

    懐かしい!
    サブウェイシリーズの松井対決もみたいですね。その時もめちゃ活躍してた!

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ Год назад +1

    ガムオさん
    マジですごかった

  • @みやしー-i1x
    @みやしー-i1x Год назад +2

    すげー

  • @すぐ文句言うおじさん
    @すぐ文句言うおじさん 2 года назад +8

    かつての松井はパワプロでもイチローと並んでほぼオールAだったからな。。。
    そんな人は全選手見てもおらんかった。

  • @yamat00601
    @yamat00601 Месяц назад +1

    松井稼頭央がメジャーのショート務まらないならもう誰でも無理だろうが2024年まで来てしまった
    未来のために書いておこう現時点でプロ野球でメジャーでショートできそうな人材がまだいないのでこの説はまだまだ続きそう

  • @ヒゲさん-h9v
    @ヒゲさん-h9v 3 месяца назад +2

    松井稼頭央 日本の最強最高ショートでいいよね

  • @エドポロカインズ
    @エドポロカインズ 2 года назад +6

    なお、西武に入ってから左打ち始めた模様…

  • @今日でやめたお
    @今日でやめたお 2 года назад +20

    初めからセカンドでスタートしていたら違ったMLB生活歩んでいたんだろうなぁ

  • @あおぞら-l6e
    @あおぞら-l6e 2 года назад +234

    松井はもっとメジャーでも成功すると思ってた

    • @user-my4xe2kh4w
      @user-my4xe2kh4w Год назад +6

      今のメジャーなら活躍できた気がする。
      昔よりレベル落ちてる。球速とかはあがってるけども

    • @awork6191
      @awork6191 Год назад +22

      ​@@user-my4xe2kh4w
      あなたが懐古厨でなければ詳しくその理由を聞きたい。

    • @xyz-jn6sk
      @xyz-jn6sk Год назад +8

      松井の打も下がるんじゃないの

    • @gajumaru48
      @gajumaru48 Год назад +2

      @user-yn9xr1rx6p守備に何があったのを知らないのか

    • @youjikawabata8598
      @youjikawabata8598 Год назад +1

      @@gajumaru48 そやね。だからショートからセカンドにコンバートされた‼️

  • @Riyoyo999
    @Riyoyo999 2 года назад +37

    この独特な画質懐かしい

  • @ああ-t2q5r
    @ああ-t2q5r 2 года назад +3

    これセンターアンドリュージョーンズなんよな凄い

  • @youk7254
    @youk7254 2 года назад +11

    飯食ってる時くらいの咀嚼で草

  • @OhtaniEvolution
    @OhtaniEvolution 2 года назад +48

    <この試合終了後の松井稼頭央>
    打率: 1.00
    出塁率: 1.00
    長打率: 2.667
    OPS: 3.667
    ちょっと計算してみましたが、すごいです!

    • @NAKAKOTA
      @NAKAKOTA 2 года назад +3

      しかしシーズン、、

    • @OhtaniEvolution
      @OhtaniEvolution 2 года назад +4

      @@NAKAKOTA 最初のシーズン、悪い成績でないと思います。でも、やはり彼はその成績より素晴らしい選手ですからとても残念でした・・!

  • @かねだ金
    @かねだ金 2 года назад +9

    オールマイティーなプレイヤーでした。

  • @HaidoroPonpu
    @HaidoroPonpu 2 года назад +7

    松井は凄かった
    俺の中では永遠の松井稼頭央
    それくらいずごかった

  • @かっちゃんですです
    @かっちゃんですです 2 года назад +4

    のちに松井と同じ名前をつけられた大野稼頭央という投手がプロで活躍するのはこれより20年後の話

  • @tc1415
    @tc1415 Год назад +3

    この勢いで行ってたら確実にMVP!

  • @知宏藤沢
    @知宏藤沢 Год назад +5

    松井がメジャーでは失敗したとか通用しなかったとか言われるのが納得出来ない。
    確かに怪我で苦しんだ所はあるけど数年に渡ってあれだけの成績を出してる日本人選手は数えるぐらいしかいないし内野手では松井だけなのに…

    • @4dimension46
      @4dimension46 10 месяцев назад

      井口

    • @saku-d2m
      @saku-d2m 6 месяцев назад

      失敗したとは言わないけど、日本人内野手の限界を見たというのが感想。

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 Год назад

    開幕戦で初球本塁打を打った松井稼頭央!通用すると思ったがメジャーでの内野手は難しいんやな⚾!

  • @cherish-your-life-2024
    @cherish-your-life-2024 2 года назад +20

    しかもバックスクリーンまで飛んで行ったのが凄い❗️

    • @まさん-t4e
      @まさん-t4e 2 года назад +7

      MLBでは開幕の初球は真ん中にストレートを投げてストライクを取る、という暗黙のルールを聞いたことがある。

    • @HT-dr2mp
      @HT-dr2mp 2 года назад

      @@まさん-t4e お前何個同じコメントしてんだよ脳死してんのか

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v 2 года назад

      @@HT-dr2mp 脳死してたらコメントできないだろ

    • @HT-dr2mp
      @HT-dr2mp 2 года назад +8

      @@user-rd3vj6bn6v お前大勢の場で雰囲気盛り下げるのプロ並みにうまそうだね

  • @kingjoe178
    @kingjoe178 2 года назад +17

    相手が滅茶警戒してて笑ったw

  • @yessircrazyhighrocknrollal4104
    @yessircrazyhighrocknrollal4104 Год назад +3

    イチローと松井稼頭央は狙ってホームランを打つタイプでしたよね。
    走攻守高レベルだった印象あります。

  • @23takeshi26
    @23takeshi26 2 года назад +3

    この初級ホームラン、連続出塁の初戦はこの上ない上々の滑り出しでした。おそらく初戦参戦の戦績は日本選手歴代の中でもNo1であったでしょう。

    • @23takeshi26
      @23takeshi26 2 года назад

      この初球ホームラン(訂正)

  • @hirobook
    @hirobook 2 года назад +47

    これ2年目も実は開幕戦先頭打者ホームランを打っている。この年は怪我もあったけど規定打席は何とか到達した。ただ高額年俸もあって地元から心無い大ブーイングを浴びてしまう。
    前も書いたけど、本領を発揮できるのはロッキーズ時代だね。規定打席には到達できなかったけど、340近いアベレージをたたき出した。

    • @まさん-t4e
      @まさん-t4e 2 года назад +4

      MLBでは開幕の初球は真ん中にストレートを投げてストライクを取る、という暗黙のルールを聞いたことがある。

    • @chiudfdnso
      @chiudfdnso 2 года назад +6

      @@まさん-t4e 「ストレートだったら」の話しで、この試合はストレートではない。

  • @いおりりぃぃぃ
    @いおりりぃぃぃ 2 года назад +8

    えぐいぐらいガム噛むな

  • @sea51kiki
    @sea51kiki 2 года назад +16

    メジャー最終兵器だったかな
    そんなタイトルのnumberを手に取ったのを覚えている
    イチローがもう活躍してて、松井もメジャーいってさ、次に活躍するのは彼しかいないって思ってたよ
    顔もカッコよければ成績もいいじゃない
    まぁ、まともに見た事なんてねぇんだけどさ
    パワプロでガンガン使ってたよ
    そんな10代の頃の淡い記憶が蘇った
    あの時付き合ってた彼女元気かなぁ
    雑誌手にとって見せたんだけど、反応微妙だったぜ
    なんて事も思い出させてくれるいいチャンネルです
    更新楽しみにしています

    • @佐藤佐藤-g5u
      @佐藤佐藤-g5u 2 года назад

      パワプロで選手を判断するニワカあるあるよく分かるぞ。
      お前、30代半ばかな?

  • @mejia-cg3os
    @mejia-cg3os Год назад

    デビュー戦で敬遠懐かしいなぁ😂

  • @darkersound7231
    @darkersound7231 Год назад +4

    大体最初はみんな良いんだよね

  • @ORENOZENSEIKIWA
    @ORENOZENSEIKIWA Год назад +1

    松井は怪我さえなければ間違いなくまだやれた。

  • @Takashimura7
    @Takashimura7 2 года назад +63

    この年は散々叩かれまくったが、メッツは他にまともな野手が居らず、安打と二塁打がチームトップというのが皮肉極まりない

    • @Climb_Mt.NIITAKA_1208
      @Climb_Mt.NIITAKA_1208 2 года назад +4

      125安打でチームトップとは、、
      一体100安打打ったのは何人いるんだ

    • @Takashimura7
      @Takashimura7 2 года назад +5

      @@Climb_Mt.NIITAKA_1208
      レイエスでさえ確か50数本でしたね

  • @それはともかく
    @それはともかく 2 года назад +33

    松井のボールを見送ったブレーブスのセンターはのちに楽天でプレーするアンドリュー・ジョーンズ

    • @gekigataro
      @gekigataro 2 года назад +27

      そしてその楽天で稼頭央とAJがチームメイトとなって2013年に楽天を球団史上初となる日本一へ導くことになろうとは果たして誰が予想できただろうか…

    • @momokawaarthur9316
      @momokawaarthur9316 2 года назад +10

      @@gekigataro
      数奇な運命だな

  • @人生送りバント-k2z
    @人生送りバント-k2z 2 года назад +35

    メジャーでは結果が残せず苦しんだけど
    日本での功績は色褪せない

  • @optout-q7o
    @optout-q7o Год назад +2

    日米野球でめっちゃ活躍して、リトルマツイとか言われてたな

  • @nyar5
    @nyar5 Год назад +1

    PLの監督が松井が入学したときに、上級生に一年の松井はしごくなと注意したらしいですね

  • @aphex0007
    @aphex0007 2 года назад +1

    サブウェイシリーズで打ちまくっていた気がする。
    リトル松井って実況が言ってたような。

  • @toobeeful8254
    @toobeeful8254 2 года назад +2

    この頃はサイレントトリートメントって無かったんですね。

  • @ベンチプレス成長記録
    @ベンチプレス成長記録 Год назад +3

    凄い集中力だ

  • @スズカの2020
    @スズカの2020 Год назад +3

    確か翌年も先頭打者ホームラン打ってた記憶😊

  • @anberbeauty8448
    @anberbeauty8448 Год назад +1

    日本の誇り🇯🇵ガムの咀嚼率と噛む顎の強さ。おそらくグレープ味🍇

  • @七転びな直樹
    @七転びな直樹 Год назад

    ズボンがわしの洗濯したばっかの作業着みたいなっとる
    毎回ベロンってなるの気づくの帰りの着替えの時なんだけど

  • @魔神ダークドレアム-y5t
    @魔神ダークドレアム-y5t Год назад +3

    メジャー初の内野手だもんな。 凄いことよ

  • @こんこん-x5u
    @こんこん-x5u 2 года назад +5

    右打席のフォームもかっこいいんだけど、左打席のフォームがダントツにかっこいい

  • @machiyo.915
    @machiyo.915 2 года назад +15

    所謂走攻守揃った素晴しいプレイヤーでメジャーでも必ず活躍されると私は思っておりましたが…でも日本でのプレーは忘れることは有りません!⚾

  • @bluebird4085
    @bluebird4085 2 года назад +2

    バックスクリーンってとこがカズオらしいなあ

  • @feelinggood0402
    @feelinggood0402 2 года назад +4

    この時、松井氏が噛んでるガムの銘柄を知りたい。

    • @chiudfdnso
      @chiudfdnso 2 года назад +1

      「西武ガム」です(^^) 野球評論家より

    • @feelinggood0402
      @feelinggood0402 2 года назад

      @@chiudfdnso
      詳しいですね!ありがとうございます♪

  • @かみ-l1e
    @かみ-l1e Год назад +1

    最初で最後のピークの試合?

  • @ペニしょうが
    @ペニしょうが 2 года назад +1

    開幕男

  • @ああああ-x8v4v
    @ああああ-x8v4v 2 года назад +12

    福留もデビュー戦は凄かったのよ

  • @パンプキン小次郎
    @パンプキン小次郎 2 года назад +37

    この試合からわざとケツのポケット出してたり、スランプになるとバットに目描いたり、よくわかんない謎のゲン担ぎしてたのを覚えてるw

  • @i507sorano
    @i507sorano 2 года назад +1

    パワプロのミートえぐかった

  • @haloiapan
    @haloiapan 2 года назад +1

    なんか違和感感じると思ったらガムを噛む時に口が空いてるからかw

  • @massun2121
    @massun2121 2 года назад +5

    開幕戦初打席ホームランを何回もやってるのが松井稼頭央

  • @安逹祐卓
    @安逹祐卓 Год назад

    ホースプレーのときの怪我さえなかったらもっと活躍してたゆな

  • @user_794
    @user_794 Год назад

    松井稼頭央が日本歴代ナンバーワンショートストップってアメリカ人に話したら笑われたよ・・・

  • @リスと栗-m3y
    @リスと栗-m3y 2 года назад +9

    ポケット出てることヒーローインタビューで理由が知れてよかった笑笑

  • @sayk2167
    @sayk2167 2 года назад +6

    知ってる方がいたら教えて欲しいんですけど
    MLBにおいて「開幕・初球・ストライク、は打たない」という暗黙了解、不文律がある。
    って聞いたことあるんですけど…
    日本で、MLB開幕やったとき、確かに初球ストライクは、投手・打者がお互いに理解していて、振ってない感じでした。
    どうなんでしょう?
    私は、松井がソコをあえて打ちに行ってHRにしたのかな?って思ってるんですよね

    • @ymsp27
      @ymsp27 2 года назад +4

      少なくとも現地の記事でunwritten ruleとして見たことはありません
      今年のMLB開幕戦をざっと見ると、1回表の初球にスイングされていた試合は少なくとも3試合はあります。裏まで含めるともっと多いです
      もちろん、複数回経験した開幕投手や一番打者でそういう美学を持つ選手はいると思います(日本では山田久志投手など)
      投手心理としてスイングして欲しくないという話が歪に広がった可能性はあると思います

    • @sarsar1699
      @sarsar1699 2 года назад +4

      実況が
      メッツの開幕戦初級ホームランは三人目って言ってますね。
      だからどうなんだろー

    • @sayk2167
      @sayk2167 2 года назад +1

      @@ymsp27 さん
      ご丁寧な解説ありがとうございました。初球スイング試合までご提示いただき(;^_^A
      私が気にしてたような不文律は無いようですね。
      ありがとうございます!!(^^)
      松井稼頭央と上原の対談がありまして、松井が「打って良かったんかな~?」みたいなことは言ってましたが、ダメってことではないみたいですね

  • @アホタク
    @アホタク Год назад +1

    これでなんでああなってしまったのか…

  • @ルイ-l1r
    @ルイ-l1r 2 года назад +11

    この時のニュースよく覚えてるわ。
    マジで期待してた。

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 года назад +7

    今では西武のヘッドコーチを勤める位に出世した松井稼頭央。

  • @MILKEGGHONEY
    @MILKEGGHONEY 17 дней назад

    こんなこと言うの反則だけど
    相手チームそのままでメッツ丸ごと日本人にしたら絶対活躍してる

  • @naporitaso6655
    @naporitaso6655 Год назад +2

    打席入る時にキャッチャーに軽くお辞儀してるのが面白い

  • @citrowantrs20get47
    @citrowantrs20get47 2 года назад

    3年20億円っていうのもすごい

  • @ロックマン-h1z
    @ロックマン-h1z Год назад +1

    この時はベンチで知らんぷりされるノリはなかったのか

  • @下龍-z3q
    @下龍-z3q 2 года назад +1

    後ポケット出しも松井が流行らした!笑

  • @勇児浜本
    @勇児浜本 2 года назад +1

    この時代ポケット出てるの誰も教えてくれんねや。

  • @tigger-tigret
    @tigger-tigret 2 года назад +19

    メジャーのプレイボールからの一球目は見逃さなくちゃいかないって、暗黙の了解みたいなルールあるけど、それを無視して打ちに行ったメンタルもすごい✨知らなかったとしたらそれもそれで面白い‼️

    • @chiudfdnso
      @chiudfdnso 2 года назад +1

      松井は、「初球から行かなあかんな、と思って振りました」と言ってました。

    • @satoshisata3409
      @satoshisata3409 Год назад +1

      知らなかったのでしょう。教えてくれる人いないでしょう。
      2打席目の初球のインハイは報復死球を当てに行ってのものだと思います。

    • @e.e2008
      @e.e2008 Год назад

      てかなんでそんなルールあるんやろな

    • @satoshisata3409
      @satoshisata3409 Год назад +1

      おそらく先発投手への敬意からです。
      レギュラー・シーズン開幕戦に関しては、長いオフ・シーズンを越えてようやく待ちわびた開幕戦での第1球であって、球審のストライクのコールに満員の観衆は "YEAH!" の大喝采をして異常な盛り上がりをします。すべてのチームの本拠地でです。メジャーはほぼ100%ホームのファンなので。
      2球目も同様です。投手は速球しか投げず、球審はボール気味でもストライクをコールし、打者は甘んじて三振を受け入れることがしばしばです。その三振で球場のボルテージは最高潮になります。
      おそらく、新年の正月を祝う儀式のようなもので、テレビ観戦で観ているこちらもライブ・ビューイングで一緒にエキサイトする気持ちになれます。
      プレイオフやワールド・シリーズの第1戦も同様ですが開幕戦は特別です。まあ、ワールド・シリーズは大会の意義から開幕戦以上ではありますが。

  • @kkkkktarn
    @kkkkktarn 2 года назад

    男前やな

  • @川島紘平
    @川島紘平 2 года назад +11

    西武時代と同じくらいの
    成績をメジャーで残すと
    思ってましたね・・・・

    • @坊っちゃん-f4t
      @坊っちゃん-f4t 2 года назад +2

      メジャーは化物しか居らんから、そらしゃあない、とはいえ落合はベストナインのショートに松井稼頭央を挙げてた

  • @ごまあぶら-x2m
    @ごまあぶら-x2m 2 года назад +4

    しかも相手は前年の20勝投手なんよね

  • @応援歌大好き人間
    @応援歌大好き人間 2 года назад +36

    稼頭央は打撃に関してはそれなりだったけどショート守備が失格の烙印押された事にショックを受けた人は多かった。
    ワイもその1人。

    • @それはともかく
      @それはともかく 2 года назад +16

      元投手の経験が悪い面に出た感じでしたね

    • @マックショート
      @マックショート 2 года назад +4

      人工芝特有の待って捕る守備の癖や、プロ入り後に1から内野守備の練習をした経験値の少なさが補いきれなかった
      肩や足はメジャーでも平均以上だったとは思うけどね・・・

    • @山田太郎-w7d3d
      @山田太郎-w7d3d Год назад +1

      ​@@マックショート川崎がそれなりにやれてたし、そもそもキムハソンがトップクラスなんだから身体能力というよりプロ入り以降しかショート経験無いのがまずかった

  • @tsukemen05
    @tsukemen05 2 года назад +1

    スイッチヒッターと言えば、稼頭央!