【ヤバすぎ】客の気配がない一貫10円で食べられる寿司屋の実態がかなり特殊だったんだけどwww
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- チャンネル登録・評価お願いします!!
メンバーシップ www.youtube.co...
サイコパスTはここから
販売終了しました
お仕事関係の連絡先
www.youtube.co...
◆前回の動画↓◆
• 【邪道すぎ】博多駅にある海鮮丼屋で30分待た...
----------------------------------------------------------------------------------------
【こちらもチェック!!】
インスタ / tomikkunet
Threads www.threads.ne...
twitter #!...
2ndチャンネル: / mrtomikku
ゲーム用チャンネル: / @tomikkugame
----------------------------------------------------------------------------------------
【使用機材】
カメラ:iPhone 13 Pro・DC-GH5S
編集ソフト:Final Cut Pro X
素材提供 PIXTA
TOMIKKUNET トミック
ぜひグッドボタンお願いします👍
みなさんは歌舞伎町は何しに行きますか?
コメントで!
ゴジラ
歌舞伎町と言ったら勿論「ニューヨークニューヨーク」です😂🎉
歌舞伎町恐い😱イメージしかない…💦だから寄らないです💦
本日10円の鮪は、めちゃめちゃ食べたいと思いましたが歌舞伎町恐い😱
@@MARORUN 様 私もです♪
新宿歌舞伎町や秋葉原にある若狭屋に行って欲しいです
海鮮丼屋です
6:08のウニにアニサキスついてる?😂
米粒やろ
今度、友人と行く予定にしていますので参考になりました!
トミックさんのこういう動画好き!
スゲー‼️トミックさん毎回突撃取材ありがとうございます!応援してます
一貫10円!!びっくりです😳✨
大阪にあったら行きたいなー
マグロが10円の日に行きたい
日替わりのネタはなくなったら別のネタが10円で出てきます。
合わせて15貫まで大丈夫です。
タイミングがよければ2種類食べれます。
名前のないお寿司屋さん、昔、大井町にあったなぁ。移動したのかな
トミックさんの動画みて行きました!その日はカンパチが10えんでめちゃくちゃ大満足でした!
代々木にも似たようなのあったな〜と思ったら歌舞伎町に移転してたんだ!
いつも楽しみにみてます。
三重県あまりないから来て欲しい
ちょっと前にTVでも取り上げてましたね。
前は代々木にあって歌舞伎町に移動したんですよね
毎回~楽しみにしてます♪
どこのお島の出身なんですか?🐒🍌
気になっていたので参考になりました。動画を見た感じ、個人的には、きずなずしの方がいいかなと感じました。
ここで飲んでた時、目に見えて疲労困憊のOLさんが10円10貫とハイボールだけ頼んで一瞬で食って出てったのがなんか潔くてカッコよかった
嘘松って文面に独特のキショさがあってすぐにわかるよな。
@@オタチ疲労困憊とか一瞬とか潔くとかがなんか嘘松っぽいよな
店員でも無いのに、赤の他人の注文内容を意識して記憶してるのキモすぎ
全然行きたいとは思わなかったです😢
もうやんカレーのところか。カレーばっかり食ってたから気づかなかった笑
今度行ってみるか…でももうやんカレー行ってしまう…
ここの視聴者のコメ欄見てて縛りがとか言ってる人見ると友達とかにはなりたくないなって思う。
制限付きとはいえ、10円のが15貫までOKというのは店の良心を感じますね。これが2貫までとかだったらもう二度と来るかですけど、なんか応援したくなるお店。
10カンで一杯ハイボールくらいかな
いろんなユーチューバーの方がやってると思いますがトミックさんの動画で行きたくなりました😂いつも楽しく拝見しております。😊
前から気になってましたが撮影許可って毎回とってるんですか?
昔、素敵なDVD屋がたくさんあったエリアだね
もしドリンク2杯なら
30貫までOK?
10円寿司だけ食べて出ても
構いませんか?
これはええやん
貧乏サラリーマンの味方
今回のお寿司屋さんは面白そうで良い 行ってみたいなぁ
場所が不安だけど、大将いい人っぽいので、行ってみるのはありか🌴
ここね!
行ってたわ〜
有名になってしまう泣
まぁ、割と普通です
握ってるおじさんも堅物だけど良い人です
凄い値段感ですね、確かに立地考えると本当かな?ってはじめ思ってしまいます笑
いつも思いますが、寿司そのものだけじゃなく店の中や客層とか周辺とかまで細かいレビューされてて参考になります。
結構行きたいな
いつもだけど嫌な顔してるとき店員さんに見られてないか心配
あかんの?
ということは、地方の漁港近くがコスパ良さそうですね。
そのうち回転寿司でクオリティ高いとこ紹介とか行って欲しいです😊 地元ならではのプチチェーン店とか!
新宿で有名ですよねー
シャリの美味さは普通でしたか?
鯨の赤身てか黒身って独特の風味ですよねぇ。
先日行ったら、20代前半カップルがソフトドリンク、10円寿司30貫えび2貫で帰って行ってました😅
おなかいっぱいになったんでしょうけど、アルコール飲まないなら10円寿司減らしてもうちょい頼まないと💦
クジラ、好きですが、色見てトミックさんのコメント、察しがつきましたw
でも、結構頑張ってるんじゃないかなって思う。
立地や場所代とか考えると、立派ですよ
トミさんも言ってたけど、サーモンが色が薄いのとシャリがでかそうな感じだったから、ちょっとな〜。
お通しは美味しそうでした
バカ安いな。普通にありやな二丁目で飲み行く前に明日行こ
ここ気になるけど怪しいから入れなかった店だ
外に今日の10円って貼ってあるんですよね
怪しくなくて割と普通だったけど、ゆっくり食べたいしやっぱり近くの別のお寿司屋さん行きます
すっきりしました
レポありがとうございました
今日の10円寿司は少し気になってたので次回行けたら私も行ってみます😊
トミックさんに是非行ってもらいたいお店あるけど、インスタやってないからリクエスト送れない🥺
クジラはイワシクジラとかミンククジラかな??黒い赤身肉は結構癖あるよね〜!!でも慣れたらクジラも美味しいですよね〜!!
この動画を見て来店したいかといったら、正直、難しい。
いや来店したいね。ドリンクとマグロで700円なら激安でしょ!あっ御通しも
寿司の海老の尻尾食う人初めて見たな
歌舞伎町の立地でその値段は安い。
やすいメニューをピックアップしてさくさくっとたべるなら有りですね
昔、裏ビデオ通りって言われてた所かな
歌舞伎町も変わったねえ
あそこら一帯のテナント全て裏ビデオ屋だったのにな
うぁ、かつての裏ビデオ街じゃないか。このへんは近づかないほうがいい。
歌舞伎町ってだけで
ぼったくられそうだけど
こんな店が増えたら良いですね
場所考えたら間違いなく安い。まあ1人2人で歌舞伎町来たついでに一杯引っ掛けつつ安いネタでサクッと食べて帰るのがいい使い方な感じだろうか?同じ歌舞伎町のボッタクリ居酒屋よりはずっといいでしょw
近かったら行ってみたい。
人形町にある築地ってお店のおまかせ海鮮丼も食べてみてください。
時間的な関係で一度も食べた事ないので見てみたい(やってたらごめんなさい)
昔昔ですが我が市にも10円寿司が有り先輩に連れられて行きました!ルールはおまかせでしたネタは極限迄薄かったです。
I❤歌舞伎町ビルのイベントで酔っ払ったあとに行けるのでご贔屓の店、好きなイカとかサーモンとかが10円の時は良かった
周囲はゴジラ横がストロングチューハイ飲んでるメンヘラ女子のたまり場とかだし、反対側がトー横キッズで治安はよろしく無いけど路地裏(抜け道)なので飲み屋街感でこの店だけ雰囲気いい感じ
飲み物とお通し代で約700円は固定なんですね。
それでも10貫100円で済むなら、飲めて食えて1000円以内ってめっちゃお得かも。しかも新宿😊✨超穴場でビックリです!
前に行った事あるけど、狭いし、落ち着かない。次は無いと思った。
札幌駅のステラプレイスに根室はなまるという回転寿司があるのですがいつも5時間待ちくらいなので、人気の理由を見てきて欲しいです。
秋葉原の花房稲荷神社なみに「知る人ぞ知る」的なお店がそそられますね。ネタにバラツキがある感じをうけましたが、10円のマグロは10倍の価格だったとしても納得な見栄えでした。
ガチクラがやってたよ
行きたいワア😂😂😂😂😂😂😂😂😂🎉❤
あら?市場巡りで、9分とか、珍しくない?1日前にもアップしてるからかな…もちろん、9分でも楽しめる内容でした
回転寿司で座って食べたいですな
同感!落ち着いてたべたい。立ち食いそばはよく行くんだが
いつもだけど、めちゃ食うな笑
はま寿司なら1,500円以内でポンポンパンパン🎉
この辺りって独りじゃ歩けない、、、
昼間でも女ひとりは行きたくないなぁ。若い頃は夜でも独りで飲み歩いてたけど歌舞伎町。
どんどん面白みもない悪い町になってる、残念だ。
行きたい!
女一人じゃ無理かな😅
鯨、当たりそうなレベル
え?ハイボール450円って…安くないような…札幌民のわたし、近所の居酒屋だと280円…寿司はたしかに安いかお😊
歌舞伎町の相場とか考えたら安いですよ
そうなんですね💦びっくりです🫢
うーん
これなら、きづな寿司の食べ放題飲み放題の方がいいと思います😊
ここよりひばりでいい
昔は代々木にあったんですよね
ビルとビルの間にある狭い店でその時は10円寿司無制限だったんだですよね
15貫頼んだら[それだけでいいの?]と面白い解答帰ってきた記憶がある
新宿に、あるとは思えないですね。条件付きとはいえ十円の寿司🍣ヤバい。
中野にも系列店?みたいなところがあって、そこでも一貫10円の寿司提供してます!「天麩羅千代田」というお店です。私はそこに行ったのですが10円寿司はブリでした。ネタは小さめでしたが全然アリだなと思いました!
サクッと食べて呑んでなら安いかも?
トミックネットじゃなくて、ネットトミックに改名したら??😊
こういう店が近くにあったら絶対通うのになあ・・・
でも歌舞伎町というカオスな土地柄だからこそ成立する商売なんだろうかなとも。
名古屋の伏見・錦の住吉町あたりのヤバめな繁華街通りにもこういう店ありそうな気がするから探索して貰いたい。
大分空港のすぐ近くにある大漁寿司(回転寿司)
流れてるのは確かに全部100円だったはずです!
注文したら300円からみたいな感じで亭主も昔ながらの怖い感じで珍しいネタとかもあるので行ってもらいたいですー!
ここ、結構前から有名な店。何度も近くを通ってるけど、入る機会が無くてずっとそのままになってる。
寿司といえば、すかいらーく系列の「魚屋路」の感想聴いてみたい。
あら汁飲み放題(ランチだけ?)のサービスもあったりする。
魚屋路旨いよね。
たまに変わり種もあるし、好きだよ。
なんかこの動画のトミック若くない?
1貫10円の握りは魅力有るけど、他のネタは高いし美味くなさそう。
ハイボール、10円握り15貫食べてサクっと出るスタイルかなぁ
こういうのって撮影許可とってやるのかな??
一貫10円?なるほどね、でも 行かない。
歌舞伎町で
ちょいと飲んでついでにお寿司って感じなら有りなのかな…
食事は落ち着いてとりたいですね…
193万人おめでとうございます!
ミョウニチャって、なに?
お通し美味しいとテンション上がる
ちょい食いするならいいところですね。値段も安いしいい感じ。
ロゼがちらっと見えた❤🎉
ウニはガチな寿司屋さんだと安くても1500円以上とかしますもんね
鯨は冷凍ですかね
生なら旨いけど、年数回しか生の鯨は揚がらないそうですね
ガチクラでも食べに行ってるんで観てほしい
行ったけど無し!見た目通りの不味さだった
ノドグロが160円、穴子や鰻が200円、真鯛が280円
値段が普通の寿司屋とかなり違いますね
マグロ¥10/1貫は凄いですね👀他は鯨以外まぁ良かったんじゃないかな、安いと思います。
悪くはないけど…ワンドリンクオーダー制とかいろんな縛り考えると回転寿司で十分だと思いました。
あと歌舞伎町の治安の悪さは前々から存じておりましたがトミックさんが常々仰ってるのでもう完全に脳内にすり込まれましたw
栃木県の金龍閣とマグロの山正食べてほしいな!両店舗ともそんなに離れてないから行ってみて欲しい
回転寿司のほうがいいかな
今のご時世回転寿司は......
けっこう見てるけどいつもメバチメバチってうるさいよ。
危ない薫り?(笑)要らない❗
名前のない寿司や?
マグロ寿司大好き
エビの尻尾食べるの?