経済評論家上念司が5分で解説!ドル円相場乱高下!「為替介入で5.5兆円を使って5円下げた」は誤った理解です。相場の混乱を狙ったデマや詐欺に惑わされないで!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 апр 2024
  • 八重洲イブニングラボ無料登録
    y-e-lab.cd-pf.net/
    「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著
    amzn.to/436ouLm
    ラウンジレンジ 曳舟
    lounge-range.com/hikifune/
    新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いします
    / @picks-cc3sl
    ファイトフィット大門浜松町
    tkdj.net/dojo/daimonhamamatuc...
    何をしなくとも勝手に復活する日本経済(ビジネス社)
    amzn.to/3wMBg3Y
    私の経験したナニカと、新たな戦いの支援(カンパ)を募集します。裁判の訴状を受け取り、新しい名誉毀損訴訟を受けて立つことになりました。
    • 私の経験したナニカと、新たな戦いの支援(カン...
    ラウンジレンジ恵比寿南
    lounge-range.com/ebisu-minami/
    西麻布サウナーズハイ
    www.37ers-high.com
    月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!
    ファイトフィット六本木
    tkdj.net/dojo/roppongi/
    ファイトフィット渋谷
    宮益坂 tkdj.net/dojo/shibuya2/
    宇田川町 tkdj.net/dojo/shibuya3/
    ファイトフィット池袋
    西口 tkdj.net/dojo/ikebukuro/
    東口 tkdj.net/dojo/ikebukuro2/
    ファイトフィット新宿
    西口 tkdj.net/dojo/shinnjuku/
    東口 tkdj.net/dojo/shinnjuku3/
    ファイトフィット秋葉原
    1号店 tkdj.net/dojo/akihabara/
    2号店 tkdj.net/dojo/akihabara2/
    ファイトフィット戸塚
    tkdj.net/dojo/totsuka/
    ファイトフィット綱島
    tkdj.net/dojo/tsunashima/
    ファイトフィット本厚木
    tkdj.net/dojo/honatsugi/
    Tシャツが欲しい人はこちら
    個別の一万人ハブ電脳ショップ
    suzuri.jp/tsukasajonen
    最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
    amzn.to/3QjnEow
    amzn.to/3yhO55u
    amzn.to/37jTlwO
    amzn.to/3hCHmNV
    amzn.to/3kcctS5
    #上念司

Комментарии • 305

  • @user-em4gq7xu2l
    @user-em4gq7xu2l 29 дней назад +23

    中田敦彦とかいう元芸人に教えてあげて下さい!

  • @user-yz8uz6xl3v
    @user-yz8uz6xl3v Месяц назад +39

    海外の書き込みで「日銀こそ最高のヘッジファンドでは」というのがありました

  • @-sunanddrive-
    @-sunanddrive- 21 день назад +4

    為替介入しても国民には一円も還元しない。儲けても金がないと言う謎理論が財務省にはあるんだな。

  • @user-pr8mv4yb2j
    @user-pr8mv4yb2j Месяц назад +28

    消費税1%ちょい、インバウンド収益の1/3程を一瞬で稼ぎ足したんですね😍
    増やした防衛費もペイ出来ますね🥰

  • @yuto967
    @yuto967 Месяц назад +44

    今時、オールドメディア信じてる人はネットの隠謀論信じてる人と同じレベルだな

    • @megg734
      @megg734 29 дней назад

      👍👌👍👌👍👌

  • @user-jp3pj9bh3l
    @user-jp3pj9bh3l 29 дней назад +8

    素人ですが同じ事を思っていて、その話は全然報道しませんよね!
    なんか不都合有るの?って疑問です。

  • @zirosu9394
    @zirosu9394 27 дней назад +3

    ドル資産5兆円を円に換えました。 2兆円儲かりました。。これは税金無いので丸儲けです??。。

  • @user-yg3lo8ro5l
    @user-yg3lo8ro5l 28 дней назад +3

    ドルを安く買っていて、高く売ったと言う事ですね。素晴らしい。

  • @user-md2wq3ew7l
    @user-md2wq3ew7l 29 дней назад +5

    外為特会で貯めてるドルを売って、円を買って、国内に還流してほしいですね。日本の将来への投資に資金を使ってほしい。

  • @hisashi2
    @hisashi2 Месяц назад +58

    どうしてマスコミは介入したかどうかばかり気にするのでしょう?その効果とか、見通しとか、経済的な見解を示して欲しい。エンタメではない。

    • @1990738
      @1990738 Месяц назад +8

      ただの粗探し

    • @abc12341245
      @abc12341245 Месяц назад +6

      報道そのものがエンタメだよ

    • @user-ws4lc7oz1t
      @user-ws4lc7oz1t 29 дней назад +8

      官僚からもらったペーパーを右から左でそのまま報道してるだけなので、意味をわからずに報道しているのかと

    • @hi.ki.5513
      @hi.ki.5513 29 дней назад

      所詮マスコミはワーワー騒いで注目してほしいだけだからですね。
      そんなマスコミ以外の情報入手手段があって良かった。

    • @GawaineRodry
      @GawaineRodry 29 дней назад +4

      上念さんも時々解説してくれる「国際金融政策のトリレンマ」において、日本を始め資本主義国家の先進国は原則的に「為替の安定化」のための行動をしません。
      機関投資家等による投機的な売買によって急激な変化が発生した時にその抑制対策として主要通貨保有国(恐らくは日本と無制限通貨スワップ協定締結国)との連携を考慮しつつ慎重に介入を行う事があるようです。
      マスコミも為替における安定性確保(自国通貨保護)のための介入を原則しない事は知っていて、「日本政府は(原則やるべきではない)為替介入をやった!」と騒ぎたいのか、「円安は日本の国力低下だ。今の円安は悪い円安だ。円高にしなければならない!政府は我々の言ったとおりに介入した!」と円高原理主義勢へのアピールなのか?
      いずれにしても前述の基本原則であるトリレンマを解説しないまま介入を騒ぎ立てるマスコミは、ある種の印象操作をするのが目的なのかなぁ、思ってしまいます。
      あるいは、マスコミ全員経済音痴。

  • @00kumakuma
    @00kumakuma Месяц назад +26

    外為特会100兆円で始めてるので70兆円ぐらい利益があって、ほとんど米短期国債なので4~5%金利も積み上がっている。

  • @00kumakuma
    @00kumakuma Месяц назад +21

    介入じゃなくてもいいのでどんどん両替して増税やめてほしい

  • @requcilia9805
    @requcilia9805 Месяц назад +12

    トランプで円高になったらまたドルを買えばいいってことかな

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl Месяц назад +1

      老朽化したインフラを整えるために公共事業やって市場に金流してもいいし円高の場合は何でも方法がありますね。日銀無双すぎる

  • @A-ODEN
    @A-ODEN Месяц назад +5

    いつもありがとうございます。

  • @_strauss
    @_strauss Месяц назад +10

    今朝5時頃にも介入らしき大きな為替の動きがありましたね

  • @user-vr6vv5vg1p
    @user-vr6vv5vg1p 29 дней назад +11

    この円安で儲けが出てるなら、政府は物価高対策に、金を配ればいいんだよ…
    高橋洋一先生もそう言ってるよ!

    • @user-zc2fc9rw2w
      @user-zc2fc9rw2w 29 дней назад

      高橋洋一はクレクレ根性を煽るねえ😏

    • @user-ms3rd2cq4x
      @user-ms3rd2cq4x 29 дней назад

      本来はそうあるべきだよな

  • @kkuro3513
    @kkuro3513 Месяц назад +47

    さぁこの1.6~1.8兆円の儲けで、消費税減税しよう。

    • @quaff1728
      @quaff1728 29 дней назад +1

      まさにそれ。実質賃上げをするにはそれが一番確実な経済政策。

    • @kkazuhiro268
      @kkazuhiro268 29 дней назад +1

      減税増税は政府がやること、日銀関係ない

    • @kkuro3513
      @kkuro3513 29 дней назад

      @@kkazuhiro268
      特例国債使って為替差益を資金調達に使うことは可能
      やらないのは政府と罪務症のサボり根性

    • @kkuro3513
      @kkuro3513 29 дней назад

      @@kkazuhiro268
      政府や罪務症が特例国債で為替差益分の利益を取り出して資金調達することは可能
      やらないのは単なるサボり。

    • @kkuro3513
      @kkuro3513 29 дней назад

      @@kkazuhiro268
      サボり役人財務省が足を引っ張っているから、本来可能な国債調達を阻んでるが?w

  • @Perseus_t-hf8qv
    @Perseus_t-hf8qv Месяц назад +16

    おっしゃる通りです。👏配信有難うございます。※高橋洋一先生も昨日、円安全く問題ないとおっしゃっていました。

    • @user-or7rq7fk5n
      @user-or7rq7fk5n Месяц назад +2

      さすが👍 最近、間違いガチで調子悪かったから心配だったよ

    • @user-zc2fc9rw2w
      @user-zc2fc9rw2w Месяц назад +3

      高橋洋一!?😂😂😂

    • @user-ur8vf6qz2o
      @user-ur8vf6qz2o 29 дней назад

      ​@@user-zc2fc9rw2wあれ、まだ出ていかないの?笑

    • @user-vr6vv5vg1p
      @user-vr6vv5vg1p 29 дней назад

      円安は全く問題ないんだけど、政府の対応が、全くなってないって言ってましたね!

  • @user-xl9gg6mn2w
    @user-xl9gg6mn2w Месяц назад +26

    財務省ウハウハ

  • @yadonthe3
    @yadonthe3 26 дней назад +2

    身銭切って介入したと思ってるやつ多すぎて引きました

  • @abc12341245
    @abc12341245 Месяц назад +18

    「差益を国民に還元します」とキッシーが言えば最高の選挙対策に成るんだが...Zに瞬殺されるだろうな。

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t Месяц назад +11

    政府は、元本+利子+為替差益を得て儲けています。ドル債を買い替えなければ、ボロ儲けです。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl Месяц назад +4

      ドル介入した後買ったアメリカ国債でも儲けてるね。償還迎えたアメリカ国債のドルはどんどん円買いして欲しい

  • @MrAzekura
    @MrAzekura 29 дней назад

    ありがとうございます!

  • @ttioga6601
    @ttioga6601 18 дней назад

    的確な解説やね

  • @eu7kalikaxy
    @eu7kalikaxy Месяц назад +3

    どうやら米国は70年代~90年代のようなインフレ均衡を目指すのか?もともと経済とはインフレ拡大が基調

  • @AlexRodriguez-cy7ki
    @AlexRodriguez-cy7ki Месяц назад +14

    為替差益で数兆も儲かったなら、増税しなくいいんじゃね

    • @abc12341245
      @abc12341245 Месяц назад

      首相が、差益を使って減税などをすると言い出した途端に、Zはそれを無かった事にします。

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z 29 дней назад +11

    ドルを事前に安く仕入れていることを知らないので、お金使って何かしたから損したのだ!!みたいな考え方なのだろうね。

  • @itsukasenjonoaria
    @itsukasenjonoaria 29 дней назад +19

    令和のミスター円、天才トレーダー神田財務官

    • @kurotaro3760
      @kurotaro3760 28 дней назад

      軽々しく天才とか言うべきではない タイミングについては相当検討していた

    • @itsukasenjonoaria
      @itsukasenjonoaria 28 дней назад

      @@kurotaro3760
      2022年の2度目の介入の151円95銭、ほぼ天井だったよ。

  • @munekoyosshi5864
    @munekoyosshi5864 Месяц назад +13

    その利益を政策で使ってくれたらなぁー(願望)
    そしたら、岸田さんの支持率も上がると思う。一律30万支給とかね。

    • @haruki_jpn
      @haruki_jpn 29 дней назад +1

      そうしたら無条件で支持して自民党に投票する。

  • @user-qo1re6hc3h
    @user-qo1re6hc3h Месяц назад +7

    しかも仕入れた2000年頃は、急激な円高に介入せざるを得ない状況で、これが、これまで売るに売れない塩漬けのドル資産だった

  • @kf9839
    @kf9839 29 дней назад +1

    素晴らしい日本最高!

  • @maruchameleon
    @maruchameleon 29 дней назад +20

    円安で苦しいとか言ってる人、円高でも苦しいって言ってるから もう自分のミクロをどうにかしろよって話

    • @user-vx7sd8ro4c
      @user-vx7sd8ro4c 26 дней назад

      いやだから~
      政府がいくら儲けてても国民に全く還元されてないってことだよ。円安で輸出産業とか政府がもうかってても消費者がしんどいって話。賃上げされてやっとチャラ。上がってもないからしんどいまま。

  • @HiroyukiIto-kt1vw
    @HiroyukiIto-kt1vw 29 дней назад +1

    その利益を国民に還元せい。つまり予算に充てるが減税せいよ財務省。間違ってもステルス増税なんかするなよ。

  • @user-cg7hw1yf8k
    @user-cg7hw1yf8k Месяц назад +9

    ヨタ話とバッサリ切り捨て😂
    いつも勉強になります、解説ありがとうございます。

  • @user-el1ts3by5x
    @user-el1ts3by5x Месяц назад +2

    表層・刹那

  • @user-rq9yg7lr6l
    @user-rq9yg7lr6l 29 дней назад +2

    さらに3兆円購入。2兆円で購入していたので1兆円のもうけ。まだドルは10兆ドル以上あるはず。

  • @aishiterunoni
    @aishiterunoni 29 дней назад +6

    なんか最近スポーツ新聞とかも円安の煽りがひどいですよね。確か、安倍さんの以前の発言を切り取って200円で日本経済が復活すると言っていたみたいな記事を中日新聞が挙げていました。東京オリンピックを最後まで反対していたのもスポーツ新聞だったし、もはやスポーツ新聞と命名せずに左翼活動家新聞でいいと思います。

  • @user-jf8bz5xh3w
    @user-jf8bz5xh3w Месяц назад +1

    儲かった分をすぐにでも減税してもらえれば嬉しいですが、これを言ったら
    佐山さんに「なめてんのか?甘ったれるな!」と ひっぱたかれそうなので、
    脳と手足をフル回転させて生活力の向上に努めて参ります。(`・ω・´)ゞ

  • @user-tq1rx9dp6m
    @user-tq1rx9dp6m 29 дней назад

    む、難しい😅でも上念さんの動画は見ます。

  • @kenji1288
    @kenji1288 29 дней назад +1

    そっか、為替介入ってそういうことか。この歳になって知ったとなると、投資なんぞやらなくて良かった。金融全般について素人どころか基本のきも分かっておらんのだから。😂
    ところでその買った円はどうなるのだろう?デフレ対策?将来の為替市場の変動用?

  • @user-bx9cr3cx1f
    @user-bx9cr3cx1f 29 дней назад +3

    流石は 元銀行員 説得力があります。

  • @zuno3352
    @zuno3352 20 дней назад

    結果的にそうなってるが、それを目的としてやった訳じゃないし、利益目的ならここが円安の頂点じゃないと、最高ではない。もっと円安になるならあの時売らなきゃなので。

  • @siranaito
    @siranaito 28 дней назад +1

    1番損したのは、実質金利が低いとか言って円売りまくった機関投資家やトレーダーって事か

  • @user-di3gz7ov8f
    @user-di3gz7ov8f 18 дней назад

    簿記的にはすでに資産として計算済みではないのですか???

  • @Candididid
    @Candididid Месяц назад +2

    私も勘違いしてました。

  • @hiroshikurumisawa
    @hiroshikurumisawa Месяц назад +5

    仰る通り良い経営判断ですね。日銀のPLの利益はBSの資本勘定を増加させ、将来の金融政策の選択肢が広がりましたね。増加した手元資金で負債を返済すればBSのシェイプアップにもなり自己資本比率も向上し、良いことずくめですね。

  • @user-or7rq7fk5n
    @user-or7rq7fk5n Месяц назад +15

    中田敦彦、ひろゆき

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Месяц назад +3

      なんで中田はまた始めたんだろうな
      某渡航系RUclipsrが物価煽りとか信者固めて政治活動に誘導しようとしてるけどそれと関係ありそうな

    • @user-zc2fc9rw2w
      @user-zc2fc9rw2w Месяц назад +1

      ん?リフレ派の現実逃避力が高いってことかな?
      アベノミクス万歳!ジンバブ円万歳!😂😂😂

    • @user-ur8vf6qz2o
      @user-ur8vf6qz2o 29 дней назад

      ​@@user-zc2fc9rw2w日本から出ていかなくて良いのかな?おマヌケさん😂

  • @rokuroku3604
    @rokuroku3604 Месяц назад +21

    為替介入してかなり儲けたんじゃないかな。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl Месяц назад +8

      80円台の時に介入沢山してるので70円分稼いでますねw凄すぎる これが180兆円分

    • @user-bf9ck4oy8c
      @user-bf9ck4oy8c Месяц назад +5

      財務省がいくら日本円を儲けてもしょうがないんだよ。日本円なんて印刷すれば作れるんだから。海外の食料やエネルギーはほとんど米ドル決済

    • @user-ng1oj2nu4m
      @user-ng1oj2nu4m Месяц назад +6

      いや紙切れじゃないんだから
      現状155円で1ドルと交換できるわけで、円を儲けても仕方ない…は意味がわからない

    • @user-bf9ck4oy8c
      @user-bf9ck4oy8c Месяц назад

      1ドル75円だろうが160円だろうが1ドルは1ドル
      海外の食料やエネルギーを買うのは米ドル決済
      財務省が日本円を儲けたところで何も意味がないよ。因みに財務省が儲けたから国民に配れというのも間違い

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl 29 дней назад

      @@user-bf9ck4oy8c  全然意味ない事は無いよ。2023年の上場企業収益は過去最高日本企業の世界シェアはどんどん上がって行ってる。2023年の経常収支は20兆円の黒字だよ。海外から買わずに日本の製品買えば今後もどんどん利益が伸びる。やったね。どうせ貿易収支しか見てないんでしょ?

  • @rt-kl1nt
    @rt-kl1nt 29 дней назад +1

    そのお金で消費税減税して欲しかったです。Zは絶対しないでしょうが。

  • @uchiwaebi
    @uchiwaebi 29 дней назад +1

    民主党政権の時は75円位でドルいっぱい買ってるよね?たぶん!

  • @user-fp5mc1kv9o
    @user-fp5mc1kv9o 29 дней назад

    仕入れ値の事までは頭にありませんでした!長期投資家の鏡だわ😂

  • @choro9512
    @choro9512 Месяц назад +15

    80円で買って160円で売る

  • @user-qs1mx7tm1d
    @user-qs1mx7tm1d 19 дней назад

    介入とゆうより、規定のところで入ってるだけだね。 それに日銀は日本国では無い。

  • @tarouyamada6268
    @tarouyamada6268 28 дней назад

    今回の介入は日銀君の壮大なFXトレードだったということですね。兆を動かせるトレーダーやってみたい

  • @user-nl2ws3os6g
    @user-nl2ws3os6g 29 дней назад +1

    全米が泣いた

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 29 дней назад +1

    米国債

  • @Kaigaitobo
    @Kaigaitobo 29 дней назад +1

    中田敦彦さんの最新動画でリフレ派がまた痛烈に批判されてるので反論動画欲しいです🙌

  • @brelfpv1437
    @brelfpv1437 22 дня назад

    財務省がその菊の紋所である借金の返済にそんな多額を充てられるわけがない。増税を言えなくなるじゃんか!またすぐ買い戻してるよ。

  • @tadaakiChannel
    @tadaakiChannel 29 дней назад +1

    日銀頭がいな、ただやるならこっそり教えてほしかった♡ なにもできないが・・・

  • @kaku1638
    @kaku1638 29 дней назад

    実弾介入で地合いは確実に悪化する積み上がった円ショート逃げきれて無いだろうな

  • @user-sb6ft1fn6p
    @user-sb6ft1fn6p 29 дней назад +1

    FXなんかの投資で損してて、普段から「早く介入してくれ!」って言ってる人が「この程度の介入じゃ足りない!」って怒ってるだけじゃないの?
    一般人は「物価をなんとかしてくれ!」とは思っても、「円安をなんとかしてくれ!」はそんなにじゃないかな。減税や給料アップがあれば、円安はそんなに。

  • @28ktkr21
    @28ktkr21 29 дней назад

    財務省は外為特会で単年国家予算規模を遥かに上回る金を持ってる。
    まずそんな大量に持つ必要があるのかって話です。
    これを原資に使えばかなりいろいろやれる筈なのですが。

  • @user-mh7hm9uv8p
    @user-mh7hm9uv8p 29 дней назад

    後で売ればもっと利益出るのに今売ってしまったのは損ではないのですか?

  • @brelfpv1437
    @brelfpv1437 22 дня назад

    多額の米国債を売却すれば米金利が上昇し、ドル高・円安要因になる可能性がある。←これを否定するのは似非リフレ派には辛いはずw

  • @sabirotatami4100
    @sabirotatami4100 29 дней назад

    ただ、その利益は国民には回らず内部留保に回る…

  • @omoitsuki-lab
    @omoitsuki-lab 29 дней назад

    あと30兆円分ドル売って1ドル120円台ぐらいで安定してくれれば輸入も輸出も丁度いい

  • @user-zq3vs1hs6t
    @user-zq3vs1hs6t Месяц назад +1

    儲かった金は借金の返済に使われるのか、もったいねえw

  • @user-om7jn3do6m
    @user-om7jn3do6m 29 дней назад +1

    為替でダブルバガーしてて草
    最高やん笑

  • @0427abs
    @0427abs 29 дней назад

    結局国民に還元されないので意味無し。

  • @user-cx6ee4wi5e
    @user-cx6ee4wi5e 28 дней назад

    日本、もうけたんですねえ!

  • @haruki_jpn
    @haruki_jpn 29 дней назад

    一昨年の分と合わせれば防衛増税と子育て支援金は不要。さらに森林環境税と再エネ賦課金、復興税も廃止できる。

  • @kkuma3531
    @kkuma3531 29 дней назад

    100円位で仕入れた米ドルを長期間短期米国債で
    運用してるから利息もウハウハですね。😊

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 28 дней назад

    大量のアメリカ国債の保有国でドル資産は扱いが限定されるんだよね。
    いいタイミングで処理すればいいと思うよ。
    ドル国債を満期で今のレートで国債を買い替えるより売却して日本国債減らす方が有意義だよね。

  • @user-bn5hk5kg6l
    @user-bn5hk5kg6l 29 дней назад

    私もこんなトレードをできたら……

  • @Sean_Damrow
    @Sean_Damrow 29 дней назад

    最強の円キャリートレーダーっていわれてますね

  • @kyoutojin13
    @kyoutojin13 Месяц назад

    利益4~50億→4~50兆では?

  • @user-xx8vn5ng4m
    @user-xx8vn5ng4m 29 дней назад

    やっぱりそうだよな、新しく今の値段で円買ったみたいな報道ばっかで詳しくない俺は鵜呑みしてたけどそんなわけないよな

  • @user-ew1gq7xs7i
    @user-ew1gq7xs7i 29 дней назад

    為替介入しても更に円安になれば、国益になるのかな?

  • @user-hv6ys8du7n
    @user-hv6ys8du7n 28 дней назад

    経済評論家ですか?御立派ですね。😮😮😮

  • @mohame5758
    @mohame5758 Месяц назад +3

    確かに今回は「政府が」儲かった。ただし政府≠国民だけどね。

  • @ueha1100
    @ueha1100 29 дней назад

    円高の時に紙刷ってドルを買い、そのドルで米国債買い円安誘導する。
    円安になったらその米国債を売り、ドルを円に換えて円高誘導するとともに、
    差益を享受する。それだけの理屈だわ。

  • @yldfromhell7877
    @yldfromhell7877 26 дней назад

    借金ってあの政府の借金ってやつか。。

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i 29 дней назад

    ということは今回の為替介入での儲けは金融機関に回るわけか

  • @7meishinman372
    @7meishinman372 21 день назад

    FXトレーダーとしては、厄介な存在!
    でも、ボラがあってよろしい

  • @user-of5zv3gv3j
    @user-of5zv3gv3j 29 дней назад

    円高になったら預金の一部をドルに換えます

  • @user-yf3cv5wt2t
    @user-yf3cv5wt2t 29 дней назад

    今回のは160のボーダーと単位時間の変化値の両方に設定してあったトリガーが発動しただけなんじゃないかなー、などと思ったり。
    損得については「外為特会ウハウハ❤」と言ってた方が居ましたねぇ。アレ、いくらぐらい含み益ありましたっけ……?

  • @samuraijapon6170
    @samuraijapon6170 29 дней назад

    民主党政権の頃は、一瞬でも75円って時もあったので、その頃にしこたまドル買していたとしたら、今は2倍だから、すごい含み益が得られているわけですから、実際にドル売りしたら、円換算ですごい利益が得られているわけですね。

  • @user-vt6ss8hl1q
    @user-vt6ss8hl1q Месяц назад +6

    財務省は、30万円づつ国民に配れば良いのにな。

  • @user-ms3rd2cq4x
    @user-ms3rd2cq4x Месяц назад +3

    180円くらいまで放っとけば良かったのにな。下手に円高にしなくていい

  • @MuslimApe
    @MuslimApe 28 дней назад

    ドルが安いとき買ったものを高いとき売れたのだからGood。.金は持っていないけど
    ドル債は山ほどある

  • @nekogataroboxtuto
    @nekogataroboxtuto 29 дней назад

    儲けたお金を能登の復興予算に当てたら駄目なのか?

  • @luxsolis
    @luxsolis 29 дней назад

    ドルベースで考えれば同じ額を買って売ったことになる。ドブに捨てたなんてコメント誰も信じてないでしょ。
    それより外貨準備残高がどのくらい減っていくかをみんな気にしてる。
    それは日本の国力を象徴してるものだけど、結局円もドルもいずれ価値が目減りしてゆくんだから、それも気にしなくてもいい。
    円が増えたからウハウハなんて言ってられない。長期的には金やビットコインの保有量が国力を象徴してゆくことになるのでは?

  • @user-ru8iz7cy9l
    @user-ru8iz7cy9l 29 дней назад

    儲かったんだったら、子育て支援に使えばいいよ!それがいい!国民のお金でしょ!何で債権に使うって勝手に決めんの?

  • @user-cc6yx6np6u
    @user-cc6yx6np6u 22 дня назад

    ガォーやめたのか?最初からやる必要ないと思ったけどコメント入れてる最後にあったw

  • @yuichihanda3268
    @yuichihanda3268 Месяц назад +1

    今回160円に一気にドル買いした疑惑はないですか。そこからドル売りし。さらに本格的円買い介入。日銀トレードしてませんかw

  • @user-ey2kt9ck1v
    @user-ey2kt9ck1v 27 дней назад

    介入で儲けた話ありがとう。

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 Месяц назад

    介入バレバレだったのでしこたま儲かりました

  • @user-qm1gm7de8q
    @user-qm1gm7de8q 29 дней назад

    3兆円の買いでした。

  • @user-co8bw5rn3r
    @user-co8bw5rn3r Месяц назад

    NTT株にでもぶっ込んで気絶しとくんで儲けた💴キャッシュバックしてくんないかなぁ🤤

  • @user-nc4gp4yj9l
    @user-nc4gp4yj9l 29 дней назад +1

    外国人の良くわかんないやつが、自分の主観で悪的な話を言う人いましたね。都合が悪いんでしょうね。