【ドラクエウォーク】麻痺特化ニンジャが強すぎる!?【水竜の短剣ようじゅつし攻略】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • チャンネル登録&イイネ!が励みになります!!
    © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
    © SUGIYAMA KOBO
    音楽:甘茶の音楽工房 / 魔王魂 
    #ドラクエウォーク
    #ようじゅつし
    #水竜の短剣

Комментарии • 16

  • @or7466
    @or7466 6 дней назад +10

    ようじゅつしのほこらは、水竜短剣が刺さりますね~
    ジャッジパラライズで全員マヒさせたら、あとは魔刃でしばき倒すだけw
    「補助スキル1回縛り」のほこらでも、獄炎の大剣で全体を削りつつ、セミオートで簡単に倒せちゃうw
    そしてなぜか、幻魔王のツメも刺さる!
    いきなりスキル「邪なる封印」で、ようじゅつしにはマホトーンが、キメラにはブレス封じが入るので、持ってる人は活用していきましょう~

    • @Thullmardu
      @Thullmardu 5 дней назад +1

      幻魔王のツメ。ささりまくりですね!
      ありがとうございます。良いこと聞きました。

    • @utatanech888
      @utatanech888  5 дней назад +1

      お~なるほど!!

  • @Thullmardu
    @Thullmardu 5 дней назад +4

    動画ありがとうございます。ジャッパラ強いですねー😮
    レッドイーターほこらで使ってみて、ほぼほぼマヒらせて快適でした。
    あちらではフルオートで使ってくれますし、スキル制限ほこらでも問題ないので楽チンです!

  • @ysrinstinct
    @ysrinstinct 5 дней назад +1

    ちょうど、青制限ほこらのようじゅつしウゼェって思って、吹き飛ばしと麻痺でやってたところでした。
    麻痺が初手に入ると強いですよね💪

  • @nolifenomusic5959
    @nolifenomusic5959 5 дней назад

    ニンジャは有用な専用武器がないと一気に使い道なくなるので、何か一つ取っておく必要はありますね笑
    朧と妖鞭はちょいちょい刺さる場面があるので、無課金の自分は結構助かってます笑笑

  • @充山岡
    @充山岡 5 дней назад

    シルバリヌスとようじゅつし、ギラフォースON-OFFだけの違いで使ってます(笑)

  • @メトロマン-i3q
    @メトロマン-i3q 6 дней назад +2

    ここ道レベル90位でゴドハンが大剣得意武器に…とかニンジャ得意武器なら(1部)二刀流とか…。

  • @健太-q6x
    @健太-q6x 3 дня назад

    チケットで武器2本当たったので1本はLv29止めしてオート活用してます😆

  • @bicsbics5430
    @bicsbics5430 5 дней назад +1

    これは2本目の短剣引いてレベル29止めしろって事ですねー(棒)

  • @ぷろびでんす-l1p
    @ぷろびでんす-l1p 6 дней назад +2

    編成真似させてもらいます
    忍者といえば二刀流ですよねー
    レンジャーの高位ダーマの試練が実装されてないので、それと絡めて忍者に二刀流を実装して欲しいなー

  • @user-nh7ph1sy3f
    @user-nh7ph1sy3f 6 дней назад

    水龍短剣すりきれるまで使い込んでますねw 以前は紫色の心珠Sは合成に回していたのですが、最近は状態異常を駆使しないと困難な攻略が増えてきたので、状態異常成功率S心珠はとっておいています。眠り+10%、麻痺+10%、混乱+10%はそれぞれ2~3個確保してます。でも、武器はない・・・ナンデダヨ。

    • @utatanech888
      @utatanech888  5 дней назад

      麻痺だけないんだよなぁ(泣

  • @ベリーキナナ
    @ベリーキナナ 5 дней назад

    麻痺攻略以外で勝てるか自信ないってくらい今回難しい。