【四間飛車VS居飛車穴熊】将棋放浪記の藤森先生の居飛車穴熊が強すぎた😭【元奨な将棋講師Vtuberの将棋実況】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 惜しい将棋じゃった…
    藤森先生の将棋放浪記でも動画がアップされました🤗
    • 振り飛車の達人との1局
    是非御覧くださいませ!
    #将棋 #将棋ウォーズ #振り飛車 #四間飛車 #居飛車穴熊 #Vtuber #元奨励会 #配信切り抜き #shogi
    Twitterでも発信しています。
    よろしければフォローお願いします😉
    / makuri_kousaka
    気に入って頂いた方はメンバーシップにもご加入いただけると嬉しいです!
    / @makuri_kousaka
    使用楽曲
    DOVA-SYNDROME

Комментарии • 75

  • @野比のび犬-t6e
    @野比のび犬-t6e 11 месяцев назад +73

    将棋放浪記から飛んできました
    藤森先生が対局中に
    「ここで金引き……どれだけ将棋と向き合ってきた人か分かる気がします」
    「この剛腕は二段三段では受け止められないな」
    と評されていましたが元奨励会員の方ときいて納得です
    雲の上の戦いを両者の視点(解説付き)で視れるなんて幸せな時代です
    チャンネル登録させて頂きました!

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +14

      ありがとうございます🤗
      めちゃくちゃ褒めていただいていて照れます😆
      強くなりたい方向けのコンテンツをたくさん出しておりますので是非ゆっくりしていってくださいね🤗

  • @もちやん-z8k
    @もちやん-z8k 11 месяцев назад +80

    両方の解説実況を聴かせてもらいましたけど、お互いに手が詰まってとりあえずこれでいいや!ってヤケクソ気味に指した手をお互い嫌がってるのが面白い😂

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +27

      お互いの視点で観戦できるのは面白いですよね🤗
      これからも頑張っていきます🤗

  • @ツナ-o1l
    @ツナ-o1l Год назад +41

    藤森先生相手に終盤まで互角以上とは・・・。すごすぎる。

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  Год назад +12

      ありがとうございます🤗
      さすがに勝ちきれませんでした😇

  • @ちの-l2d
    @ちの-l2d 11 месяцев назад +46

    放浪記からきました!
    四間飛車で初段目指しているところで、ぜひ参考にさせていただきたく思いチャンネル登録させていただきました😊

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +8

      チャンネル登録ありがとうございます🤗
      将棋講座の再生リスト等ご用意しておりますので是非御覧くださいませ🤗

  • @つつじ-y3v
    @つつじ-y3v 2 месяца назад +2

    いままで見てきた対局のなかで一番熱かったです!とてもかっこよかったです。
    自分はヘボで、本譜の流れをすべては理解しきれませんが一局に注がれる熱量に感動いたしました。これからも応援しております。

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  2 месяца назад

      ありがとうございます!
      そういっていただけてとても嬉しいです🙇

  • @むーむーむー-x7p
    @むーむーむー-x7p 11 месяцев назад +19

    将棋放浪記から来ました!今までの藤森先生の対局の中で一番面白かったです!!!

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +4

      ありがとうございます🤗楽しんでいただけたようで何よりです🤗

  • @りゅーほ
    @りゅーほ 11 месяцев назад +21

    将棋放浪記から来ました〜選曲と声と話し方が好きです。藤森さんがここまで悩むのめったにないですよ。ナイスでした👍

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +5

      ありがとうございます🤗藤森先生を悩ませることができて満足です🤗

  • @neikaungla
    @neikaungla 11 месяцев назад +15

    藤森先生のほうで最初に見てましたが、角ブッチ痺れました

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +6

      ありがとうございます🤗あの局面は自信がある方だったのですが決めきれませんでした🥺

  • @番場俊介
    @番場俊介 11 месяцев назад +5

    私も将棋放浪記で先に見てまくりさんの見てみました。今回の対局メチャクチャ面白い対局でした!

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад

      ありがとうございます🤗
      楽しんでいただけたようで何よりです😉

  • @zfygp0140
    @zfygp0140 8 месяцев назад +2

    手が見えないと言ってる局面は、相手の方も困ってたと思います。
    解説が分かりやすくて良かったです。

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  8 месяцев назад +1

      ありがとうございます🤗

  • @タカユウ-u9o
    @タカユウ-u9o 11 месяцев назад +38

    初コメ失礼します。
    本日藤森先生側でも配信されてましたね。お互いの視点だと勉強になります。

    • @riorio-bt9hm
      @riorio-bt9hm 11 месяцев назад +14

      私も藤森先生から来ました 今ワクワクしながら見てます
      勉強になりますね!
      で まくりさん 初めて知りました
      凄い方ですね

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +12

      お互いの手の読み合いを見るのは楽しいですよね🤗

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +10

      @@riorio-bt9hm ありがとうございます🤗
      細々と将棋講師なVtuberとして活動しております🤗

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan 11 месяцев назад +2

    放浪記で見てすげぇ相手だなぁと思ってたらサジェストでたまたまこの動画に辿り着きました。藤森先生が警戒していた手をまくりさんが悩みながら指されているのを見て将棋って難しいなぁと改めて感じました。ところで上向いてる顔かわいいですねw

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +2

      ありがとうございます😊
      可愛いは正義🤗

  • @kawara1202
    @kawara1202 11 месяцев назад +4

    将棋放浪記見てて、なんだこの四間飛車使いめちゃくちゃ強くて参考になるなぁ!?
    って思ってたら…そういうことだったのかwww
    四間飛車講座、定期的に見返して勉強させてもらってます!

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +3

      ありがとうございます🤗
      これからもどんどん動画出すので楽しみにしててね😉

  • @先輩に憧れた男
    @先輩に憧れた男 11 месяцев назад +7

    9:38 何気に参考になります!手の打開が難しくなった時に使いたいです!

  • @TMTowasamaaa_Rokuhara
    @TMTowasamaaa_Rokuhara 11 месяцев назад +14

    藤森先生視点見てたらまくりさんっぽい人出てきたからめっちゃ陽動振り飛車期待してたぁぁあああ!高段者だったとか得意戦法に出ちゃってたからかなぁ?

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +4

      ありがとうございます🤗陽動振り飛車はまた次の機会に🤗

  • @asean1855
    @asean1855 10 месяцев назад +2

    めちゃくちゃ面白かったです!

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  10 месяцев назад

      ありがとうございます🤗

  • @bodyless4377
    @bodyless4377 3 месяца назад +2

    本対局の後で将棋放浪記チャンネルを見てきました
    藤森さん終始香坂まくりさんの指し回しを絶賛されてましたね
    両者お見事な1局でした

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  3 месяца назад +2

      ありがとうございます🤗
      藤森先生にも褒めていただけて嬉しいです🤗

  • @enjoy-nb2dz
    @enjoy-nb2dz Год назад +17

    藤森先生とのマッチングおめでとうございます‼️
    難解な終盤戦も大熱戦お疲れ様でした‼️👏😊

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  Год назад +6

      ありがとうございます🤗
      難解ホークスでした😇

  • @虹-x2p
    @虹-x2p 11 месяцев назад +9

    放浪記から来ました!高評価とチャンネル登録しました👍🏻 ̖́-

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +4

      ありがとうございます🤗これから宜しくお願い致します🤗

  • @かずみ妬き
    @かずみ妬き 11 месяцев назад +16

    将棋放浪記から多いですね!
    僕もミーハーですw
    チャンネル登録しました!!
    これほんとに見応えのある対局でしたね!!
    これから応援します!!頑張ってください!!💪

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +3

      ミーハーさんいらっしゃいwこれから宜しくお願い致します🤗

  • @聖少女領域
    @聖少女領域 Месяц назад +1

    すごかったです…2回見たけどすごかったです(語彙力)

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  Месяц назад

      ありがとうございます🤗🤗🤗

  • @磯野いくら
    @磯野いくら 11 месяцев назад +9

    やっと見つかった。将棋放浪記だと
    サムネが『側振り飛車』
    タイトルが『振り飛車の達人との1局』

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад

      ありがとうございます🤗
      見つかっちゃいました😂

  • @かもめ太郎-d5x
    @かもめ太郎-d5x 10 месяцев назад +1

    角切りは痺れました!

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  10 месяцев назад

      ありがとうございます🤗

  • @Claris-jj6tw
    @Claris-jj6tw Год назад +21

    いやレベル高すぎる笑

  • @直衛新城
    @直衛新城 11 месяцев назад +8

    放浪記から来ました。チャンネル登録させていただきます。

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +3

      ありがとうございます🤗宜しくお願い致します。

  • @Game-zn8un
    @Game-zn8un 9 месяцев назад +1

    最高です

  • @ゆう-i2m
    @ゆう-i2m 11 месяцев назад +1

    すばらしい対局ありがとうございました。
    登録させて頂きました。

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад

      ありがとうございます🤗
      これからよろしくお願い致します😉

  • @gessgess9626
    @gessgess9626 Год назад +13

    激闘おめでとうございます😊平日の昼配信を続けていればリベンジのチャンスがあるかも。

  • @いーまん-w5m
    @いーまん-w5m 11 месяцев назад +16

    放浪記からです!

  • @usd-i7m
    @usd-i7m 11 месяцев назад +2

    この将棋、ガチで野生の元奨だったんだ!😨

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +1

      どうも野生の元奨Vtuberです🤗

  • @ynakosi
    @ynakosi 11 месяцев назад +1

    将棋放浪記側からこちらの対局見ておりました。
    仏智(ブッチ)で攻められると、このように見えるんですね。

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад

      ブッチ裕三!

    • @ynakosi
      @ynakosi 11 месяцев назад +1

      @@Makuri_Kousaka 「愚痴言うぞ」に対して「仏智(ブッチ)言うぞ」が由来ですかね

  • @るる-h9g
    @るる-h9g 11 месяцев назад +9

    つよ。
    奨励会何段の方なんですか??

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +4

      ありがとうございます🤗ナイショ😘

    • @どっビエ
      @どっビエ 11 месяцев назад

      おそらく級かと

  • @bkt7033
    @bkt7033 11 месяцев назад +9

    銀冠四間飛車強いんか?やるぞー(結果負けまくり😭)

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +3

      穴熊相手だと玉の堅さに差があるので注意が必要ですね😘
      解説動画もございますので良かったらご覧くださいませ😆

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k 11 месяцев назад +6

    端の歩付きはこの場合は角をぶつけられても同銀で取れるから大した事なさそうに見えるけど
    端を取らるのは大きいから受けたのかな。
    44銀と出て35歩の変化も見てみたい。それで振り飛車側が良さそうに見える。
    14:10頃 55歩は取った方が良かったらしいです。王手飛車のラインが有るので振り飛車側が有利

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад +3

      角交換は放置すると24歩と突かれるので取るよりなくその33銀とするのが手損になります。またこちらの方にも角の打ち込み場所が多く動きにくくなりますのでこの場合は端歩を受けておく方が無難という判断でした🤗

  • @いさ-g2d
    @いさ-g2d 11 месяцев назад +1

    やはり5段くらいになるとプロ系なんですね💦

    • @Makuri_Kousaka
      @Makuri_Kousaka  11 месяцев назад

      ありがとうございます🤗
      私なんてまだまだです😇強い人はいっぱいいますねー🤗
      頑張ります😉

  • @getwoofwholes
    @getwoofwholes Год назад +9

    現在動画再生40秒〜。結果は決まっているかもですが、がんばって〜!!