【掃除完了】ゴルフ場の池に大量の生物を再放流します【ゴルフ場の池水抜き#7】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ついに掃除完了!草木花と生き物を池に戻します
#池の水ぜんぶ抜く
#ボール拾い
#宝探し
▼再生リストはこちら
• ゴルフ場の池の水全部抜く
★メインチャンネルはこちら
/ @hittyaso
★休日チャンネルはこちら
/ @ハイサイ探偵団の休日
★サブチャンはこちら
/ @ハイサイ探偵団のサブチャン
★ハイサイ探偵団のアニマルズはこちら
/ @ハイサイ探偵団のアニマルズ
★依頼メール・仕事メールはこちら
haisai.tantedan@outlook.jp
★お手紙はこちら
〒904-0011 沖縄県沖縄市照屋1丁目13番21号 ハイサイ探偵団事務局
●ハイサイ探偵団のサバイバル本発売中
www.amazon.co....
●ハイサイ探偵団 公式グッズ 絶賛販売中
shop.haisai-ta...
●ハイサイ探偵団LINEスタンプ第2弾
line.me/S/stic...
●ハイサイ探偵団LINEスタンプ第1弾
goo.gl/qQKEL6
●Twitter
/ haisaitantedan
●Instagram
/ haisai_tanteidan
●TikTok
/ haisaitanteidan
●Facebook
/ haisaitanteidan
●釣り図鑑を購入したい方は比嘉さんにメール連絡を↓
fishing@mco.ne.jp
●音楽 提供:魔王魂
●音楽 提供:DOVA-SYNDROME
●BGM 提供:JOY&LIFE Creation / 稲福高廣
お疲れ様でした。以前似たような作業を行った事があるのですが、排水は田んぼ用の水中ポンプで除去、残る汚泥は大型吸引車による引き抜きという布陣が最強だったように記憶しています。
移動距離が長いと吸引・圧送に必要な力も多くなりますので、ベーンポンプ等で移送先から吸い上げた方がトラブルが減るかも知れません。
液体はトラブルが起きた時に影響が広範囲に広がりやすいため、どうか皆様お気をつけて。
ご安全に!
00:34
名だたるyoutuber達が高額な買い物をする中、「ハイサイ探偵団で6万円!?高けー」と思わせてしまう親近感があるハイサイ探偵団が大好きです笑
24:04 まるで空気のような扱いを受けるはーるーも大好き
そのわりに酔った勢いで11万円の炊飯器買っちゃうのもハイサイ…っていうかひっちゃんだけどなw
わかる。ちゃんとまともな感覚持ってる。
しかも自分達の為じゃなくてボランティアに使ってるっていう。
私もこの人達が大好きです♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
マイド!ハイサイメンバーは偉い!掃除して自腹でスイレン買って入れてるのにありがとうってお礼を言うって。ホンマ、どんだけ人良いの。涙出そう。今日もありがとうございました。😄
自分で買ったからってお礼言わない理由にはならん気がします!
お礼は何回言うてもタダやし、言われて嫌な人もいないんでどんどん言いましょう😊
半年後ぐらいに池の様子をまたリポートしてほしい
@洋ろりあなるの開発日誌 ひどいな...
お疲れさまでした。
単純作業、力仕事、工夫する作業、一つひとつの作業がとても大変というのが見ていてわかりました。
こんな大変な仕事を最後までやり遂げて、本当に素晴らしい✨
いつか睡蓮が増えてきれいな蓮の花が咲いた様子も見れた嬉しいな。
つーばーさんとハイサイのゴルフするメンバーでラウンドする動画も期待しています。
マイナスねじは 水切れがプラスより良いので 水回りは基本マイナスネジを使います
ですよね~♪
ついでに、錆びや汚れがこびり付いても端からゴミが全部外に出るから
ドライバーでこする程度で外せる程度に出来たりする
プラスやトルクス等は、一番奥まで全部のサビやゴミを取り除かないと
ドライバーがそもそも入らないから舐めて死ぬ
@洋ろりあなるの開発日誌 こいつめっちゃ知能指数低 日本のレベルの下がってる原因
@洋ろりあなるの開発日誌 どうやって抜くの?
@洋ろりあなるの開発日誌 だよね?つまり一度外してつけ直すためにはわざわざ道具が2つ必要なんだよね。
この時点でマイナスネジの方が優秀だよね。
状況にあわせて現地で工作して、少しでも仕事をしやすく使用っていうハイサイのバイタリティすごい! もーりーの頼りになることよ。お疲れさまでした!
24:29 336の喋り方に凄い人の良さとか優しさが滲み出てる(^^)
Your equipment is fantastic, Congratulations another very successful Fishing with lots of fish.
I loved the video.👍🔝🥰❤
Hugs and good fishing always!
お疲れ様でした🍵
綺麗な池で、魚達も喜んでいると思います。
また、何処かの池を綺麗にして下さいねっ!
お疲れ様でした‼️
100%ボランティアでしょう?出費考えると…
でもそれを良い経験させて貰ったって考えられるハイサイはやっぱり凄いよ‼️
子供達に見せたいよね。
思いました。オーナーさん、せめて一瞬で破損したポンプ代か掛かった経費分くらいはご好意で…って思ってしまいました。
ボランティアはエグいなー
素晴らしい😊👏👏👏
皆さんの頑張りで綺麗な池になりましたね😄半年後が楽しみです😊お疲れ様でした👍
吸い込む時、みかん箱置いてその中で吸った方が安全だったんじゃ無いかなぁ。
ゆっしー方式か、確かに
ハイサイさんの労力めちゃくちゃかかってるのにゴルフ場の人よりハイサイさんの感謝を感じてなんて徳高い人たちなんだと思った
ハイサイさんたちは労力とてもかかっているけど、ゴルフ場の人より、感謝をしてて、ハイサイさん達はなんて徳の高い人達なんだと思った。
??あってる?
掃除してる側なのに感謝してるのが優しいみたいなことだと思う
とても大変でしたね お疲れ様でした 睡蓮追加したりとハイサイの優しさが感じられて暖かい気持ちになりました はるおさん 偶然かめ掴んだり笑いの神様毎度降臨してるなって思います🤣
この言葉しか出てこない「大変お疲れ様でございました」
水蓮の花が咲いた池も見たいです!
ゴルフ場の水抜きお疲れ様でした☺︎
睡蓮いっぱいなるの楽しみですね!
お疲れ様でした♪
ハイサイさんの活動には毎回感心しております✨
スイレンが増えた頃に沖縄へ行けたらいいなぁ〜
めちゃくちゃ楽しい動画でした。
336さんの優しい話し方…惚れる…癒される😭
マイナスがある理由は諸説ありますが自分が聞いたのはごみがかき出しやすいからマイナス使うって聞きました
だからポンプのカシメにはごみが詰まってもすぐ掃除できるのでマイナスがつかわれることが多いようです
マイナスは埃やゴミが溜まりにくいけど締めにくい、プラスは締めやすいけど溝が詰まりやすい
なので水回りにはマイナスが使われることが多いですね
何日もかけて重労働おつかれさまでした!その割に、ゴルフ場の人の感謝の気持ちがあっさりしてていかがなものかと思いました。
睡蓮の花が満開になるのが楽しみですね。
皆さんっ♪ほんとにお疲れ様でしたっ😊
ひっちゃんが居るとその場が何倍も楽しくなるなぁと思ったw半年後、少しでも睡蓮増えていたら良いですねっ🎶
ハイサイメンバーって本当に 何にも優しいですね、憧れます。
本当に お疲れ様でした。👍💖👏👏👏
お疲れ様でした😆🎵🎵
スッゴいいい動画でした。
どんなドキュメンタリードラマより
感動。バンバンのハイオク好き
わかるーー😆
自分の中では間違いなくNO.1ユーチューバーです!
武Cの出演がなくて、残念でしたが、、、高評価!!!!
昨日からずっと待ちくたびれたよ😃やっとお楽しみのこの動画観れる~🎵Nice
よく行くゴルフ場!!
お疲れ様でした!!
見にいこーやっさ〜
冒頭にも言ってたけどハイサイ側からのオファーだからね。ゴルフ場のスタッフさん達だって感謝はしてると思いますよ
ハイサイはいろんな池で経験積んでそのうちものすごい大きな池もやりそうで楽しみです
モーリーがいると現場の安心感が凄いw
泥吸う用のポンプもあるよー!
建設機械のレンタル屋にありますよ!
でもユニックとか無いと扱うのは厳しいかも。
あと、最後にハイサイからありがとうって言えるの素敵過ぎる。
もーりーさんがとても頼もしく頼れる存在で嬉しくなります。
つーばーさんが参加で嬉しかったです
このサイズの池でも、お掃除するのはこんなに過酷なんですね。
しばらくしてスイレンが咲いたらまた見たいです🪷
おもしろい企画だったから「終わっちゃった〜🥺」って思いました‼️
みかん箱沈めて、フィルター替わりにしたが良かったかもですね~♪
お掃除お疲れ様っす!!
スイレンの上に亀🐢がいたためびっくり😨ですねー😃最高😃⤴️⤴️ですよ😃素晴らしい‼️カッコいい‼️お疲れ様😆🎵🎵でした
お疲れ様でした☆
大変なお仕事を笑顔で楽しむことも忘れずに、一生懸命作業されてる皆さんが素敵でした!
ヘドロがいっぱいの池、小魚の棲家になってた水草がなくなったのでちょっと心配ですね。水中植物はスイレンと違い水中に酸素を満たしてくれます。スッキリお掃除と生態系、、難しいですね。
また数ヶ月後の池の様子是非見せてください✨
色々見方はありますが、損得じゃなく気持ちが大事だし、嬉しいですよね~✨✨✨✨
お疲れ様でした😊
睡蓮は浮草じゃないから
土に植えなきゃダメですよ。どこまでヘドロ出しかわからないけど根がはれる土がなきゃダメです
株元をしっかりと埋めて欲しいです
これからも定期的に掃除するなら
大きな鉢に植え付けて沈めるのが管理が楽ですが
新品で買ったのが凄い!!!
魚戻すときもちゃんと水合わせしててさすがです✨
ほんと凄い動画でした、また感動を頂きました。これからのご活躍を願っております。
困難な事が沢山あったと思います
カットシーンがあると良いな✨
ハイサイは凄いし優しいね💙
楽しかったよーありがとうね
お疲れ様でした(*˘︶˘*).。*♡
もーりーのヘルメットが気になってー
昔はマイナスしかなかったらしいですね。今は力も入れやすいためにプラスができたと。
マイナスは六角が多いようで、六角レンチも使えるー🔧
大変な作業、お疲れ様でした!
六角が多いというか、回しにくいから六角対応の形を増やしてるという感じですね
@@kirime8871 なるほど😆
プラスが定番すぎて!マイナスの方が先なんてびっくりです!
うわ〜〜✨✨
本当に本当にお疲れ様でした‼️😊
楽しい動画でした♪
地味に東南植物楽園さんのご好意に好感度。
今後、ハイサイとの企画で園内コラボして欲しいです‼️
懐かしい東南植物楽園🤣
20年以上前に小学校の修学旅行で行った🤗
ってか池のbeforeとafterの差が…w
いつも何で知らん動画があるんか不思議やったけど、
今更このチャンネルあるの知った。笑
今まで休日の方をメインやと思って登録して見てた笑
今回の企画とっても楽しかったです✨
今後池どうなったか見に行くついでにメンバーでゴルフやってみたってのも見たいです☺️
浚渫用の設備じゃないと無理だーと思わせてちゃんとやっちゃうハイサイすごみ!
みんなかっこええ!
本当にお疲れ様でした。半年後 楽しみにしていますね。
元々水用のポンプなんで厳しかったかもですが、ホースの先をボール入れるときに使ってたカゴの中に入れてやったら草とかの小さなゴミはつまらなかったかもですね
ともかく大変な作業おつかれさまでした!
凄い‼️カッコいい‼️優しい‼️素晴らしい‼️お疲れ様でした‼️
ポンプ&ホース&睡蓮のお値段で~😭この動画プレミア公開でも良かったのでは⁉️
睡蓮のお花綺麗だから咲いたときにまたその後の池も見てみたいな❤️
何れにしてもお疲れ様でした✨
ハイサイは本当に凄い‼️🤩
その方が単価高いん?
お疲れ様でした。
とても楽しく拝聴させて頂きました。
今後も楽しい動画期待しております。
水回りはネジ穴詰まらないようにマイナス多いよ
今回は夜勤もあったりしてキツそうでしたね、
本当お疲れ様でした!
お勉強代はなかなか高かったですね…🥺
でも年々池の水抜きシリーズの腕が上がっていってて、また次も楽しみです!
皆さんお疲れ様でした!ハイサイの池の水抜いてみたシリーズ好きなので是非またやって欲しいです。そうそう無い依頼だとは思いますが 笑
マイナスドライバーは汚れの溜まりやすい箇所で使われていると言われています。
マイナスだと溝に汚れが詰まっても簡単に落ちて、締結することが出来ます。
貴方たち良くやったね。
立派だ。
どう考えても嫌になりそうな「ボールの数」、「雑草の茂り方」、「ヘドロの深さ」
よくクリアーしましたね。
イヤー立派です。
他の案件でも頑張ってくださいね。
忙しくてやっと見れた!!ひっちゃん、本当にすごい方。
水周りに使われるネジはマイナスが多いですよー!
プラスだと水が溜まってサビなどの原因になるから!
いつも楽しく動画拝見させてもらっていますが初コメさせていただきます。
私は普段大型吸引車等で作業をしている産廃屋をしています。汚泥を吸引するのであればリース屋さん等で大型、中型の吸引車を借りれるなら借りて作業したりするのをオススメします。ポンプも汚泥等も多少吸っても大丈夫なポンプもあるので次はそちらをリースするとさらに効率よくできると思います。長文失礼しました!これからも頑張って下さい!!応援しています!!
プラスとマイナスの違いは最初マイナス先に主流になって後にプラスが開発されました。マイナスの方が製造が簡単なのでコストも抑えられますがプラスとマイナスは違いネジを締める時中心が取りずらずグラグラするため中心をとれ締めやすくネジに支障を与えにくいプラスが主流になってきました
お疲れさまでした。利用できるかかわからないけど、バキュームカーで吸う方が効率よさそう。ヘドロだけになると乾燥させてからでないと、手作業では大変。
睡蓮はめちゃめちゃランナーが出てふえるから大丈夫ですよ。
もーりーさんて本当物知り😊
コメント失礼します!
バキューム車あると早いかと思いますよ👍
お疲れ様でした!半年後くらいにどんな感じになったのか見てみたいな😊ヤシの木もいい感じ🍀カメさん救出するはるおさんも♡
それにしてもやっぱこの辺り戦闘機の騒音‥😥
マイナスのねじ穴はゴミが詰まっても掃除して使いやすくするためにあります 主に屋外や水回りなどで活躍しています
良くここまで頑張りました。
感心して拝見してました。睡蓮楽しみにしています。
またゴルフ見たいけど手厳しいリスナーも
少なくないからなぁ…
ヘドロ集めるのもやっぱり素人だと限界があるよな…
本当であれば池の底まで見たかった…
ひっちゃんの腕の筋肉がびっくり‼️
ヘドロはサンドポンプや撹拌ポンプと言われるポンプでないと無理
昔、池にスイレンとホテイアオイを入れたことあるんだけど、スイレンは池の底に沈める、ホテイアオイは浮かせるだったんだけど。
スイレンは蓮根と同じで土の中に根を張る、葉は茎が伸びて水面に出て花が咲くんじゃなかったかな?
外用のネジはマイナス。室内のネジはプラスって覚えると楽ですよ。
プラスは汚れなどで穴が詰まって外用には向かないからですね。
アサリやハマグリ獲る道具使ったらボール回収楽になるかなぁ🤔 お疲れ様でした✨✨
掻い堀りとかする用でバキュームカー とか借りられればよかったのに。
しかし、すごいな!
プラスはネジ山が潰れたりするからマイナスにする事でそれを解消してるけど、マイナスよりもプラスの方が締め付け力が強いから結局共存してるらしい
マイナス型ビスは製造面でもメリットがありますよ
プラスは端から端迄削ると強度不足なのでプラスの形にテーパー状にエグルので加工コストが高くなります
マイナスはフラットに一発切るだけ
ビスサイズとトルクの関係で使い分けることもあります(プラスはなめ易いイメージだけど締め付けトルクがサイズに対して高いだけで実は強いです)
お疲れ様でした!
あの水草の島が無くなるって凄い!!
でも、亀の休憩所を作らないと亀が溺れちゃうかも…?まぁ、大丈夫か!!亀ならきっと浮く!!
一生懸命頑張ってすごく綺麗な池になりましたね😊
皆さんお疲れさまでしたーヽ(*´∀`)ノ
スイレンが池にいっぱいになって綺麗な花を咲かせてるのをなんとなく想像して、半年後が楽しみになりました( ´∀`)
もーりーほんと優秀
次から金属探知機もして欲しい
モーリーのヘルメットに色々書いてあって
読んでみたらバンバンのヘルメットだった😁
きれいになりましたね✨️おつかれさまー
睡蓮の花のように この思い水面に光る ハイサイが流した涙 貴方は笑えていますか?
さすがにヘドロは無理だったかぁ!お疲れさまっす!
1万8千・・・
すごいけど、30年なら年に600個、1日1個か2個かぁ
歴史だね
マイナスでも種類は色々ありますよ。
マイナスのネジって古い製品に良く使われてますよね。
例えば古い倉庫の大きな丁番のネジとか古い戸車のネジとか。
やっぱ加工のしやすさがあったからかな!?
そもそもネジの原点はマイナスで、最初プラスは存在していなかったそうです
感動しました!
マイナスネジのサイズにもよりますがドライバー無くてもコインで回せる場合もありますよ
物知りな人はかっこいい✨
リースでバキュームカー借りたら良いのになぁ❗なんてな😁
本当にお疲れ様でした。
池が見違えるくらいになりましたね
結構なポンプ自腹でほとんど役に立たないのもハイサイらしいです!
お疲れ様でした、泥水を排出するならサンドポンプが良いかな!
スーパーマーケットで芽の付いた蓮根(ハス)を買って植えたら増えましたよ〜〜〜(笑)
さすがにこの量のヘドロは業者か専用の機械案件やと見ながら思ってましたw高い勉強代でしたね。
半年後の池楽しみにしてます、お疲れ様でした
TikTokのゴルフボールの散乱観て来ましたー
おもしろかったのでチャンネル登録しときますねー
はいさい探偵団さんには設備屋の経験者が一人いると捗ると思います。そうすれば電気工事も給排水関係もカバーできるし。336さんがその辺詳しそうだけど。
Man you've really destroyed that pond looked lot better at the start it will take years to get back to how it was