【公認心理師国試対策11-2】知覚心理学

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 21

  • @およ-l7s
    @およ-l7s 2 года назад +1

    本当にわかりやすく、整理できました。高い参考書より、うんといいです!ありがとうございます!

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +1

      お役に立てて良かったー(ノ≧▽≦)ノ
      試験頑張って〰️!o(`・ω・´)○

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +1

      super thanks もらってたのにお礼ゆってなくて。
      いつもありがとうございます!m(__)m

  • @ちびごろう-x4n
    @ちびごろう-x4n 2 года назад +5

    いつもありがとうございます!知覚心理学苦手なんですが、説明がわかりやすかったです!

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +2

      ちびごろうさん、ありがとー!
      お役に立ててよかったーヾ(≧▽≦)ノ

  • @れれれのおばさん-g4e
    @れれれのおばさん-g4e 2 года назад +2

    みなさんおっしゃっていますが、この動画との出逢いに感謝です。
    塾の先生ですか?ってくらい理解しやすいです。
    ところで
    おたくのネコさんの声が我が家の仔の声とよく似ていて、通勤の🚗で聴いていて「えっ!」ってなりました😂

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +3

      ありがとうございますm(_ _)m
      うちのシロは、動画を録音していると、自分が呼ばれたと思って寄ってきます(ノ≧▽≦)ノ

  • @りっこはらみちゃん
    @りっこはらみちゃん 2 года назад +3

    いつも有り難うございます(*^-^)

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +2

      ありがとー😆💕✨!!!!

  • @mai-oe3fk
    @mai-oe3fk 2 года назад +3

    この動画に出合ってから、今まで勉強してきたことが整理されて、すごく理解が進んでいるのを感じています。本当にありがとうございます!!><✨
    「なんだこの選択肢・・・」のくだり最高でした(;;)笑

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      お役に立てて嬉しいです。
      合格祈っております(ノ≧▽≦)ノ

  • @kanaeyamashita1742
    @kanaeyamashita1742 2 года назад +1

    はじめましてm(._.)m
    ようやく最新動画まで追い付けました💦
    でも、もう1巡くらい観ないと‼️な状況です💧
    あと1ヶ月くらい前に出会いたかったです💦と思うくらい分かりやすく、感謝です‼️
    カリスマ先生は理系とのことで、ますます憧れます😃
    シロちゃんの声に癒されます🐈
    あと3週間で、不安一杯ですけれど、がんばります😃
    大阪で受けまーす😊

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +2

      よく追いついたねー!
      シロもたくさん登場してたでしょー。
      応援してます、がんばってーヾ(≧▽≦)ノ

    • @kanaeyamashita1742
      @kanaeyamashita1742 2 года назад +1

      さっそくのお返事嬉しいです😊
      そして、新しい動画がアップされていて、さっそく観て、カリスマ先生についていきまーす💕
      ありがとうございます😃😊🎉

  • @A_TAROwellbeing
    @A_TAROwellbeing 2 года назад +1

    フェヒナーの法則ではなくウェーバーの法則では?

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +1

      ありがとうございますm(__)m
      ウェーバーの法則を弟子のフェヒナーが発展させて導き出したので、ウェーバー・フェヒナーの法則が正確です。

    • @A_TAROwellbeing
      @A_TAROwellbeing 2 года назад +1

      @@karisuma 有難うございます。

  • @yoshikayumikae
    @yoshikayumikae 2 года назад +1

    いつもありがとうございます。
    ものすごくお世話になっています。
    ひとつだけ気になりました。
    シュテルンの輻輳説は
    遺伝と環境の輻輳、ではないでしょうか?
    まちがってたらすみません。
    ご一考いただけたら幸いです。

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +2

      ありがとうございますm(_ _)m
      そのとおり!
      なんか変なこと口走ってました?

    • @yoshikayumikae
      @yoshikayumikae 2 года назад +1

      すみません、「輻輳」の意味を理解できていませんでしたm(_ _)m シュテルンの輻輳説と両眼の輻輳、どちらも動画中で説明されていた「寄り集まる」という点で共通するんですね。とても勉強になりましたm(_ _)mありがとうございます!

    • @karisuma
      @karisuma  2 года назад +2

      @@yoshikayumikae よかったーヾ(≧▽≦)ノ