着物(留袖)の刺繍をそのまま活かして作る素敵なドレス✨ Making beautiful dresses from kimonos

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 使用BGM VLLOよりCore
    #リメイク #型紙なし#着物 #留袖 #黒留袖#remake #マキシ丈#ワンピース #ドレス#kimono #dress

Комментарии • 24

  • @山口妙子-d9b
    @山口妙子-d9b 19 дней назад +2

    格式ある留袖ワンピース何処で着れますか❔ 山と田んぼにか困れた田舎老嫁です 動画に見とれています。凄い⤴️⤴️‼️

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  19 дней назад

      コメントありがとうございます😊♪
      格式あるワンピースなのに
      私はお正月のお出かけとかちょっとしたパーティーにも着ています
      私も田舎に住んでます🤭
      自分の気持ちがウキウキするのを楽しんでます❤️

  • @akiy6257
    @akiy6257 5 месяцев назад +8

    手順がすごくわかりやすくて、無駄がなくてしかも簡単そうに見えます。作ってみたくなりました。しかも出来上がりがとても素敵❤

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  5 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます😊♪
      試行錯誤しながらの雑な作り方ですが…ご理解していただけてとっても嬉しいです❣️
      励みになります☺️✨

  • @and787
    @and787 5 месяцев назад +5

    綺麗な刺繍を、全て使い切って、素敵なドレスになりましたね✨🎵

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます😊♪
      着物の状態のままなので刺繍もしっかり残りました〜♫
      素敵ですよね😉
      ありがとうございます💓

  • @ken.koushi
    @ken.koushi 5 месяцев назад +3

    刺繍が活きてる〜!!
    Vネックが首すじを美しく見せますね❤
    大人お洒落なワンピドレスになって今後は大活躍ですね😉👍👍👍

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  5 месяцев назад +4

      コメントありがとうございます😊♪
      刺繍合わせが難しいので解かず刺繍を活かしました🤭
      控えめなVネックなんです
      大人のワンピドレスです❣️

  • @小野雄生-z6q
    @小野雄生-z6q 5 месяцев назад +1

    ❤🎉❤お見事❗️素敵すぎるドレスね。私が欲しいと思っていたデザインですよ😃❤

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます😊♪
      嬉しいです❣️
      私も好きなデザインです❤️
      どんな体型でも美しく見えるんです🤭💓

    • @小野雄生-z6q
      @小野雄生-z6q 5 месяцев назад +2

      @@kemirin2894 私は、あなたのデザイン服を着たいです。ずいぶん前から着物生地デザイン服を見てきましたけど、あなたのデザイン服は特別に優れてます✨😌✨

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  5 месяцев назад

      @@小野雄生-z6q さん
      見ていただいてお褒めの言葉✨まで頂き感謝です✨
      とっても励みになります
      これからも楽しく作っていきます🤗❤️
      ありがとうございます♪

  • @岡本ひろみ-q6h
    @岡本ひろみ-q6h 5 месяцев назад +5

    今晩は、こんな素敵な、ドレスになりますか?すごいです?見返し難しいです、おやすみなさい、ありがとうございました

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます😊♪
      こんばんは!
      意外とできちゃいますよ
      見返し今回は折ってカットしたからかな…
      襟ぐりに沿ってカットしたら難しくないかも😅
      今日もお疲れ様でした♡
      おやすみなさい🌙

  • @広瀬明美-j2u
    @広瀬明美-j2u 3 месяца назад +3

  • @トモピ-g1y
    @トモピ-g1y 5 месяцев назад +3

    作りたいと思う野ですが、肩ラインとかの斜めに切る差は、五センチとか位ですかしら?

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます😊♪
      私の場合はだいたい3cmくらいなのですが
      たいがい2〜5cmの間くらいでよろしいかと思います。
      できたら一度不用な布(ハギレ)で作ってみて自分サイズ・好みを試着されて作ってみられたらいかがでしょうか☺️
      なで肩・いかり肩でフィット感が違うかもしれません。
      ご自分のラインを知れたら今後も良いかもしれません。
      ぜひ作ってみて頂きたいです♪
      楽しんで作ってください!

    • @トモピ-g1y
      @トモピ-g1y 5 месяцев назад +1

      @@kemirin2894
      ありがとうございます。各自により違いますものね。直線断ちで作った事はありますが、袖まで少し長いので、迷いました。

    • @佐藤啓子-v2x
      @佐藤啓子-v2x 4 месяца назад +2

      ありがとうございました🙇
      孫が結婚式するとの事です
      洋装ですから留袖あるんですがばあばの私だけ留袖じやですね!
      こんなかたちでいいてす

  • @ルカ-b4p
    @ルカ-b4p 4 месяца назад +4

    留め袖(縮緬の花柄)と縮緬の一重の喪服(未使用)を処分しようかと思ってるのですが、貰っていただけませんか?

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  4 месяца назад +3

      コメントありがとうございます😊♪
      えーーー⁈😱
      勿体ないですよ❗️処分なんて
      メルカリとかで販売されるのはどーでしょうか
      私にはもったいないです😅
      ちゃんとプロのリメイクの方に使って貰った方が良いかと…
      思います☺️

  • @伴野和子-m5i
    @伴野和子-m5i 3 месяца назад +1

    もともとの手縫いはミシンで縫わないのですか?
    水洗いをしないで裁断するのですね〜
    ウエストラインも、袖下カーブも適当に裁断しています〜が、ある程度洋裁の経験が無いとこの裁断方法は無理ですよね〜怖くてハサミが入れられませ〜ん

    • @kemirin2894
      @kemirin2894  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊♪
      お着物はほとんど手縫いですので
      簡単リメイクはミシンで縫ってます
      細かいところは手縫いでやってることもあります
      古いお着物が多いので、洗剤使って手洗いすることが多いです
      綺麗なものはリメイクしてから洗ってます
      洋裁も和裁もまったく経験がない私…
      知識が無いからこそ?のテキトーな作り方となっております🙇‍♀️
      ハサミを入れる勇気だけもっています😆✨✂︎