ザクロ石、電気石、ホルンフェルス、水晶、メノウ・・道南の海岸は石の宝庫だった

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6

  • @YST-1414
    @YST-1414 8 дней назад

    さすが北海道、景色も石もすばらしいです。
    投稿ありがとうございます。

    • @minmindrive
      @minmindrive  7 дней назад +1

      ありがとうございます😄
      思っていたより石がバラエティに富んでいてよかったです
      ドライブ自体も楽しかったです✨

  • @さみしいカエル
    @さみしいカエル 7 дней назад

    北海道凄いですね。宝の山だ!
    採取したいです。

    • @minmindrive
      @minmindrive  7 дней назад +1

      ありがとうございます!
      まさに石の宝庫でした✨
      道南は地質学的にも素晴らしい標本がいくつか見られるので、いつかまた紹介したいです😄

  • @tabisurugranada
    @tabisurugranada 19 дней назад

    こんにちは。
    これは次回北海道に行った際の参考になります ^^
    島牧は行かなかったので特に行きたいですね。
    あ、ちなみに後志別川河口付近は行きました ^^
    ザクロ石(ガーネット)はいいですねぇ。
    次回是非拝みに行きたいと思います ^^

    • @minmindrive
      @minmindrive  19 дней назад +1

      ありがとうございます
      私も実際に見てみるまで、川によってこんなに石の様相が変わるとは思っていませんでした
      ホルンフェルスは圧巻で、ザクロ石が欲しかったけど、岩が硬すぎて手に負えませんでした😅
      道南には他にも地質的にすごいところがあるので、もし行かれる際はお伝えしますね~😄