【PSO2NGS】テックアーツカスタマイズ解説【法撃編】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ブーツの使い方: • 【PSO2NGS】ブーツの使い方!癖がすごい...
(旧)デュアルブレードの使い方: • 【PSO2NGS】デュアルブレードの使い方!...
タリスの使い方→ • 【PSO2NGS】タリスの使い方徹底解説!マ...
ソードの使い方 • 【PSO2NGS】高耐久なのに高火力!ソード...
ウェイカー使い方→ • 【PSO2NGS】ウェイカーの使い方・立ち回...
カタナ解説: • 【PSO2NGS】カタナ立ち回り解説!ブレイ...
アサルトライフルの使い方: • 【PSO2NGS】最強デバフで大活躍!アサル...
ライフル&カタナのマルチウェポン使い方: • 【PSO2NGS】デバフと火力を両立!アサル...
ランチャーを救いたい: • 【PSO2NGS】 ランチャーを救いたい。使...
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
pso2.jp/
#フォイエ
#ザン
#グランツ
#パーフォレイトシュート
#ウェーブヒット
#フィアースウェイヴ
#ヴォルファーレイド
ウェイカーでどれを付けていいか分からなかったのでとても分かりやすい解説助かりました、ありがとうございます☺️
解説ありがとうございます。的確にポイントをおさえた解説が素晴らしいです。
たまに出る闇ヒツジすこ
6:23 ここすき
解説が丁寧でとても助かりました!
検証、お疲れ様です!
参考にさせていただきます
さきほどペルソナライブで少しだけお邪魔した者です。ハネヒツジさんの解説は詳しくて分かりやすくて分析力もすごくてとっても参考になります。ありがとうございます(#^.^#)他の配信者の方もこのサイトをお勧めするはずだと思いました。
たまに闇落ちするのすこ(笑)
もう終わっちゃった•••
楽しかったです!
ウォンドのカスタマイズ3番は本来法撃爆発でしか溜まらないパスートのゲージをPAの直撃その物にもチャージさせるって仕様だと思いますね
リニューアル前からブーツは使ってましたが
最近ブーツとデュアルブレードをマルポンしてブーツをメイン運用するつもりだったのが
ファナティックの変更で難易度めっちゃ高くなって効率も下がるスタイルになってしまいました
まあでも使いますけどね
ふうかん…で止まるのかわいい
宗教上の理由でモタブの写本しか使えないから助かる
復帰マークついてるのに他所のぷそ動画より圧倒的有用なの草
まぁテクカスは旧国からの流用だしな…
@@autalive ん?その事と、公認クリエイターより良い仕事してるこの動画と何か関係あるの?
個人的にブーツのフィアースタイプ3は全カスタマイズ中誰がこれ使うんだってカスタマイズNo.1だと思う
ザンの解説で一瞬時が止まったのウケた
ウォンドのラピッド蓄積upの恩恵結構ありました。距離詰めるのに使ってたらパスート使うの倍ぐらい増えた気がするw
にしても風環の読みの頼りなさよw
検証お疲れ様でした。
NGSサービスインからずっとTeを使い続けているのですが、対ボスの観点から2点ほど私見をば。
まずグランツから。
タイプ2のカウンターは一見強そうですが、ソウラスのように遠距離戦の少ない敵相手だと弱点属性やDPSを考慮したとしてもギフォイエで良い(こちらの場合ブランドによるPP回収も可能な場合が多い)ので取り回しも考慮するとタイプ3の方が良いかなと思います。
ラピッドブーストはパスートを本来6回のところを4回で溜められるようになるタイプ3で良いと思います。特にウォンドはパスートを如何に回していくかなので・・・
久しぶりに検証動画観れて楽しかったです。またよろしくお願いします。
全体的にみて、グランツの3が汎用性あるかなと選択しています。
主にソウラス光かルシエル風火が当面の周回戦場ですし、ランダムで属性が変わるルシエルより確実に出番がわかっているソウラスをまずは…と。
Te観点だとパスートのためにチャージ短縮一択だけどクラス毎にビルドを意識できる機能やね
パーフォレイトシュートをタイプ2に改造。そして遂にトレイニア「エンハンスドエネミー」を00:01でクリア! やったぜ!
フィアースは使ってみてタイプ3にしてます。
敵小ダウン時、ゲイル>フィアース>インテンシティに繋ぎたいときにスキップビートだと最終段がギリ刺さらない場面で刺さるようになるので
多分その為だけのカスタムなんじゃないかなと
それ以外の場面ならフィアースからスピニングガストに繋げて使い分けてます
絶対頭良いよね
タリスの壁が高すぎる←
2:58 かわいい
もっと闇堕ちしろ
タイプ2はテクターだとめっちゃ使えるやん。
フォイエとか頑張ってFFとかと被らないように名付けた感凄いな
ガンスラのサブはブーツで決定かなぁ...
グランツのカスタムはロッドでも1優先だと思うんですよね。深刻な命中精度を考えると2はギフォで良くねってなっちゃう。あと最近はフォースでも属性ダウン取れずに終わる事もざらに有るので3も欲しいと思う時も有りますね
属性ダウンは2倍にしたところで1回取れるようになるだけだからブレイクが早まるデメリットの方が大きく感じるのがな
Foがダウン役だってなら5倍くらいはほしい
それくらいあればソウラスに3回くらい取れるだろうし補助職として役割を果たせる
@@user-rk6ev2jv7m 0と1は凄い差だと思うんですよ。あと3回は流石に壊れです
エルノザスレ民はテクカスは3らしい
アンチ・ファンダッタージが垣間見える
www
アイテム消費してるのだからせめてLV6からはデメリットなしになるような調整にしてほしいよ
ほんとこの開発使えなくするデメリット好きだよなぁ(等価交換になってない)