WANIMA-1106 (OFFICIAL VIDEO)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • TX系 音流EDテーマ、「Can Not Behaved!!」歌詞: www.uta-net.com... 特設サイト:wanima.net/cann...
    WANIMA 1st ミニアルバム「Can Not Behaved!!」より1106(イチイチゼロロク) dir. Satoshi Kuroda
    TRACK
    1. Hey Lady 2. 雨あがり 3. 昨日の歌 4. BIG UP 5. つづくもの 6. HOME 7. 1106

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @濱口黎
    @濱口黎 7 месяцев назад +10

    ついこの間の7/7息子の誕生日にじいちゃん死にました。
    ハマチの養殖をしてたじいちゃんでした。
    まさにこの歌詞通りのじいちゃんです。
    ありがとうございます。

  • @空町ハナ
    @空町ハナ 9 лет назад +421

    自分の亡くなった祖父も天草の海で漁師をしていました。KENTAさんも言っていたように祖父が亡くなって気づいたことは本当にたくさんありました。漁師一筋で、少し頑固者な人でしたが、いつもどこかに私への愛情を深く感じていました。今でも、本当に感謝しています。
    天草という地で祖父と過ごした時間を大切にしたいです。
    ありがとうWANIMA!

    • @田中久仁子-x7i
      @田中久仁子-x7i 6 лет назад +4

      あたしの田舎も天草牛深~🐟🐙ばよーもらいよったばい。

    • @ベジータ王-v7q
      @ベジータ王-v7q 6 лет назад

      うそつけ!!

    • @こうじろう-z6c
      @こうじろう-z6c 5 лет назад +5

      あなたの祖父にたいしての愛情は海よりも深いですね

    • @memegod311
      @memegod311 5 лет назад +2

      @@田中久仁子-x7i 俺も牛深です

    • @ホワイト-c7p
      @ホワイト-c7p 5 лет назад

      田中久仁子 僕は有明です!

  • @かっか-e6g
    @かっか-e6g 4 года назад +63

    今日仕事終わってLINEみたら母からじいちゃん亡くなったと、
    まだ現実かわからん、、4月に看護師になったばかりで仕事で忙しくて会いに行けなかった
    顔見せたかったな、、
    寮で1人で1106聞いたら刺さる
    じいちゃんみてると思うから看護師がんばりますね

  • @二乃を愛し二乃に愛された男

    毎回ライブでやる「じいちゃんのこと見える人!🙋...いやいや、見えてたら怖いってw」っていう流れがほんと好き。ライブだけ歌い出しゆっくり歌うのも特別な思いがこもってるんだな。って胸にジーンと来る。

    • @ブロスタ-w3c
      @ブロスタ-w3c 4 года назад +19

      そうなんだ。。。
      ライブは今年の広島行く予定だったけどコロナで中止。そういうライブのことわからないから、またコメ欄であった時、教えてください

    • @神山雄斗-j7b
      @神山雄斗-j7b 3 года назад +1

      指せ左日や、、?永覚書く貸せ、( -_・)??巣ですので😅、まだです輕、カですライフ比べね✨

    • @sato_amai
      @sato_amai 2 года назад +2

      3年前のに失礼しますm(_ _)m
      歌い出しゆっくり歌うのも凄く心に来ますよね。あと歌う前に少しだけ曲のエピソードを話してから歌ったりしますよね。歌う前に泣かせにくる健太ずるいです(泣)

  • @ブロスタ-w3c
    @ブロスタ-w3c 3 года назад +140

    自分が亡くなった後も孫が自分のために曲を作ってくれて大事に歌ってくれるってすごいことだな。。。

  • @999-x8v
    @999-x8v Год назад +20

    尊敬してた祖父が亡くなって、呆然としてたけど、何故かこの曲が聴きたくなった。
    祖父はどんな時も自分を見てくれて背中を押してくれる人だった。
    この曲を聴きながら祖父との思い出に浸ります。

  • @hdys775
    @hdys775 2 года назад +43

    今年も健太くんの想いがおじいちゃんに届いていますように。

  • @山田-n3y
    @山田-n3y 4 года назад +77

    今日は1106の日か。KENTAさんのおじいさん。孫さんは私たちが大好きで、憧れである立派な男ですよ。日本1のバンドのリーダーですよ。

  • @mizuki5719
    @mizuki5719 9 лет назад +273

    おじいちゃんも漁師です。
    すごく頑固で 歌詞の中で出てくるように
    いつも平気なふりばっかりでした。
    しかし最近 だんだん弱々しくなってきてしまいました。
    いついなくなるかわからないと 本当に実感します。
    この曲を聴いて すごく会いたくなりました。
    最近 会ってもあまり喋ってなかったな。
    大事にしよう。

  • @Reiwa_Curry
    @Reiwa_Curry 3 месяца назад +35

    今年も来ました。
    2024年11月6日
    天国に届いていますように✨

  • @homepride8344
    @homepride8344 3 года назад +13

    うちのお婆ちゃんも11月6日が命日なんです。なのでこの曲を初めて聴いたときは、涙が止まりませんでした…。
    今日は仕事で行けなかったので、明日お墓参り行ってきます🙋
    いつも思い出させてくれてありがとう。

  • @こーしよ
    @こーしよ 3 месяца назад +14

    今日かWANIMAやっぱりいいよねおじいちゃん天国で見てくれてると思うからこれからも頑張って欲しい

  • @user-dt8fh2rr9y
    @user-dt8fh2rr9y 2 года назад +13

    海もない田舎で畑が趣味だったおじいちゃんが昨日亡くなりました。受け止めきれない認められない思いの中すがるように探していた、すぐ思い出したのはこの曲です。ありがとう、明日もちゃんとお別れできますように。そっちに畑はありますか?

  • @Amuf_11226
    @Amuf_11226 10 дней назад +1

    自分高校生です。
    10年前、8歳の頃この曲に出会いました。
    今でもずっと聞いてます。
    ありがとうWANIMA。

  • @きのこ-e4c
    @きのこ-e4c 3 года назад +9

    つい先日。11/11に父を亡くしました。母と兄の前では涙を流してはいけないと思い、今日まで涙を流すことはなかったです。
    今日、少し落ち着いてやっとこの曲を聞けて涙を流すことできました。
    今までと違う気持ちで聞けました。
    泣くことを許してくれたこの曲に感謝です。
    ありがとう。明日からも頑張ってく!

  • @松浦巧-b2k
    @松浦巧-b2k 8 лет назад +245

    ―WANIMA/1106―
    拝啓 新しい生活に
    慣れてきたところでしょうか
    心配な事はたくさんありますが
    そっちに海はありますか?
    昔ながらのお菓子が好きで
    いつもの席 縁側へ
    陽が差すタバコの煙さえも
    鮮明に覚えてる
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう
    晴れの日も雨の日も曇りの日も
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう
    晴れの日も雨の日も曇りの日も
    波に揺られて…
    遠く響く程に遠く
    旅立つあなた遥か彼方
    ねぇ 想うように歌えばいいと
    思い通りにならない日を
    そう教えてくれたね
    教えてくれた……ねぇ?
    声が聴きたくなって
    あなたの真似をして笑った
    4時49分 ありふれた景色が変わった
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう
    晴れの日も雨の日も曇りの日も
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう
    晴れの日も雨の日も曇りの日も
    波に揺られて…
    風は冷たく格子戸揺らす
    隙間風で冷えた身体を
    弱音ひとつ吐かず 海へと向かう
    平気なフリに何度助けられただろう
    遠く響く程に遠く
    旅立つあなた遥か彼方
    ねぇ 想うように歌えばいいと
    思い通りにならない日を
    何処にいるか分かるように
    気付くように手を振る…
    碇をおろした場所からも
    見えるように手を振る…
    敬具

  • @Reiwa_Curry
    @Reiwa_Curry 2 года назад +56

    今年も来ましたね、2022 1106 じいちゃんに届け!

  • @umnch--TJ
    @umnch--TJ 3 месяца назад +7

    就職のために地元を離れて今年で5年。そしてあと数日で母が遠くに行って目の前が真っ暗になった日からも5年が経ちます。寄り添い合うとパワーをもらえる大好きな曲!今年も助けられてますありがとう!!

  • @のん-z3o7t
    @のん-z3o7t 4 года назад +102

    2020年11月06日
    WANIMAにとって,KENTAくんにとって
    大切な日

  • @kairanbaihu
    @kairanbaihu 9 лет назад +217

    最近のバンドは細い声のバンドが多いからこういう力強い太い声は聴いてると懐かしく感じるね。

    • @sugardai7905
      @sugardai7905 7 лет назад +9

      ウルフルズと同じタイプだよね
      絶対50年後も聞かれてると思う

    • @noriyumi120106080302
      @noriyumi120106080302 7 лет назад +2

      無能丸ばか男 声に力があっていいね。コーラスの2人もね。BBAだけど(バンドブームが中学生)久々に来たーって思いました‼️

    • @氷川きよしの背骨
      @氷川きよしの背骨 7 лет назад +1

      クロマニヨンズの声もいいですよね

  • @user-ux6gn4rr8u
    @user-ux6gn4rr8u 3 года назад +12

    3年前、11月6日に祖母が亡くなりました。
    1106のおかげで絶対にあの日を忘れない。それまで以上に大事な歌になりました。ありがとうございます。。

  • @billchan_pon3733
    @billchan_pon3733 5 лет назад +131

    たまたま見にきたら1106万回…
    やっぱり好きだぁ〜

  • @えびポン酢
    @えびポン酢 Год назад +29

    また今年もこの日になると聞きに来てしまう…神曲ゆえの呪いだと思う。

  • @lilpay666
    @lilpay666 9 лет назад +373

    誰もいないところで車で音を大きくしてWANIMAの色々な曲を聞いてます。辛い事とかあるといつもそうします。WANIMAの曲を聞くと自然と声が出て頭が空っぽになる。空っぽになった頭にWANIMAで満たされるので今日も仕事頑張れました

  • @基本うさてぃむ
    @基本うさてぃむ Год назад +9

    孫に歌作ってもらってその孫自身に歌ってもらって沢山の人に聞いてもらえるとか幸せなじいちゃんだな

  • @髙橋まりや
    @髙橋まりや 9 лет назад +85

    亡くなったおじいちゃんのために歌ったって思うとやっぱりすごく泣ける。今日は命日なんだね。 WANIMAすごく人気出てきてただただびっくりしてる寂しい気持ちもあるけどもっともっと頑張って欲しい。アルバムも一位おめでとう。バズリズム楽しみ。

  • @msy790
    @msy790 3 года назад +8

    今年も聞きに来ました。去年も聞いたのですが、その1ヶ月後唯一の身内の祖母が亡くなりました。今年聞くこの歌は更に感慨深い物となります。ずっと大好きな曲。

  • @Reiwa_Curry
    @Reiwa_Curry Год назад +4

    今年も来ました2023 1106
    おじいちゃんに届いてますように!!

  • @user-gd7pu2ii8u
    @user-gd7pu2ii8u 6 лет назад +177

    いつもは携帯に入れたので聴いてるけどこの日になるとこっちみにきちゃう
    ずっと大好きな歌です

  • @nonnon-rh3cs
    @nonnon-rh3cs 2 года назад +4

    昔KENTAくんに天草出身ですって話したときKENTAくんのじいちゃんと私の同じ地元が一緒でよー釣り行きよったよって満面の笑みで答えてくれた。WANIMAが新譜出したらしっかり聴くけど、この曲をライブで演奏するときの熱量が違う。結局ここに戻ってくる。故郷みたいな曲。もっともっとでっかいバンドになっても天草、熊本のこと忘れませんように。

  • @eserend8392
    @eserend8392 8 лет назад +30

    僕の祖父は農家ですが、最近は腰が悪くてイスに座っている時間が増えました。これからは祖父と過ごす時間を大切にしなければと再確認させられる歌でした。WANIWAありがとう!!

  • @レイクレしか勝たん-p5o
    @レイクレしか勝たん-p5o 4 года назад +19

    もう少しで1106が終わる、
    健太のおじいちゃんに届きますように。健太が一生幸せでありますように。
    これからもWANIMAファンにとって大切な日です。
    ありがとう。

  • @しげちゃん-y8m
    @しげちゃん-y8m Год назад +5

    倉岳の誇りですね。
    私の田舎は御所浦ですが、同じ田舎出身として勇気を頂いてます。
    52歳、最近またWANIMAの歌聴き始めました😅

  • @国安亮
    @国安亮 8 лет назад +588

    膵臓がんで苦しんで苦しんで死んでいった弟へ・・。兄はいつまでも下を向くことをやめるよ。この曲聞いて思った。いつでも一緒やからな!

    • @shinen_frontier
      @shinen_frontier 7 лет назад +13

      訳ありの人さえも上を向かせるこの曲すごいな(^_^)マジ神だな\(^-^)/

    • @メガホン-x1t
      @メガホン-x1t 6 лет назад +1

      @@shinen_frontier 頑張ってください

    • @kid3p3b93
      @kid3p3b93 6 лет назад +4

      亮 国安 
      互いに頑張りすぎず頑張ろうね♥️

    • @むーくん-f8j
      @むーくん-f8j 6 лет назад +12

      大腸がんで育ての父を亡くしました。そのあとにこの歌を知り私は少し救われました。あなたの弟さんが旅立った事であなたの人生が止まらず、あなたが笑顔で過ごせる日々が少しでもくるとこを願います。
      後悔や悔しさは消えないけれど
      今とゆー時間が現実です
      何が正しいとか解りませんよね
      でも自分の気持ちを少し良いものに
      変えてくれたのが私はこの歌てわした。あなたも色々な後悔や悔しさの気持ちが少しでも楽になって
      より良い明日へ変わりますよーに

    • @加湿器-b1l
      @加湿器-b1l 5 лет назад

      頑張ってください

  • @sloth6990
    @sloth6990 4 года назад +6

    今年の11月5日、大好きだった祖母が天国へ旅立ちました。
    あまりにも突然の出来事で心の整理が付かず、どうしたらいいかわからなくなっていました。
    翌日、KENTAさんがこの曲をツイートして数年ぶりに聴きました。
    おかげで自分の気持ちに向き合うことが出来ました。
    これからもこの曲を聴きながら祖母に想いを馳せたいと思います。
    WANIMAの皆さん、本当にありがとうございます。
    これからも応援しています。

  • @杉埜由美子
    @杉埜由美子 8 месяцев назад +9

    久しぶりに聴きました。やっぱり泣けます。愛されている事を感じて育ってきたんですね。ちゃんと伝わっているから、自分の人生を大切に生きられる。

  • @6dk575
    @6dk575 3 года назад +62

    今年もこの日が来ましたね。
    1106はいつ聴いても泣ける😭😭

  • @ななし-n5k
    @ななし-n5k 5 лет назад +20

    3歳の頃、親父が家から何も言わず出てっからじいちゃんが俺の父ちゃんみたいにずっと愛情持って育ててくれたから俺は変にブレずにここまで生きてこれた。今でもじいちゃんの命日に限らずいつもこの曲を聴いては部屋で1人涙してるけど不思議とこの曲聴くとじいちゃんがちゃんと後ろで見てくれてるようなあったかい気持ちになる。WANIMA本当にありがとう。

    • @けんすたいちゃんす
      @けんすたいちゃんす 3 года назад

      息子の愚行は親が責任をとる
      子に責任は無し
      産まれてくれてありがとう
      親の鏡ですね

  • @takuto0529
    @takuto0529 Год назад +6

    WANIMAを知ったのは、
    当時小学生で、朝起きるのが辛くて頑張って起きた朝のテレビでチラッと聞いたこの曲、
    急いでいたから一瞬だったけど、なんか心に刺さってそれからずっと大ファンです。
    思いどおりにならない日がたくさんありましたが、WANIMAの声が聴きたくてずっと毎日聴いてました。
    何度も僕の人生を助けてくれました
    これからもずっと大ファンです。

    • @gabagabaaa0920
      @gabagabaaa0920 Год назад

      今何歳ですか?自分も小学生の時に大好きで今帰ってきました

    • @akagai-Ted
      @akagai-Ted 11 месяцев назад

      分かる何か初めて聞いた時これだ!ってなってそっからめちゃくちゃ好きになった

  • @ikekari
    @ikekari 2 года назад +3

    KENTAのおじいちゃんありがとう。
    みんなにとって素敵な1日でありますように。

  • @aya3554
    @aya3554 5 лет назад +37

    私の婚約者が漁師さんです。
    いつも危険と隣り合わせで、自然を相手にしてます。
    そんな彼を想いながら聴くと自然と涙が出てきます。
    少し頑固だけど、優しい彼。
    どんなお爺ちゃんになるのかなぁと想像します。
    本当に名曲ですよね。もっとたくさんの人に届きますように😌
    長文失礼しました。

  • @ruka_riri
    @ruka_riri 8 дней назад +1

    先日、父が亡くなりました。
    ずっと気持ちを消化できてないことに気付いていながらも、気持ちの蓋を開けてしまったら壊れそうな気がして、泣かないように蓋して気を張ってたけど、
    四十九日を迎えた今日、
    ふと昔出会ったこの曲を思い出して、聞きに来ました。
    少し気持ちと向き合えた気がします。やっと泣くことができました。
    この曲を届けてくれてありがとう。

  • @福田重喜-c9i
    @福田重喜-c9i 9 лет назад +25

    本当に心が温かくなる歌です。ありがとうございます。私は、この土地で生まれ育ちました。今は仕事の都合上、関東に住んでいますが
    この歌を聴くと故郷を思い出します。ここは、都会のように大きなショッピングモールや駅はなく住むには楽とは言い難い所ではありますが、私の人生の中では一番大事な場所です。私もいつか祖父や故郷に恩返しをしたいと思っています。
    WANIMAさんありがとうございました。

    • @kid3p3b93
      @kid3p3b93 6 лет назад +1

      福田重喜
      もまれてもまれて、沢山経験してくることやね(^_^)!お互いに頑張りすぎず頑張ろうね♥️

  • @ささきかおなし
    @ささきかおなし 7 лет назад +3

    昨日じいちゃんが旅にたってしまいました、、
    喧嘩をしょっちゅうしていたけど、好きなじいちゃんでした、話したくてももう話せないし会いたくても二度と会えない、悲しいです、、
    じいちゃんも漁師でした12ヶ月のうちに1回しか帰ってきてませんでした、
    なので亡くなった感覚がしません、、
    WANIMAさんのおかげで色々元気も出せました!

  • @user-lv1dq3lo8s
    @user-lv1dq3lo8s 3 года назад +26

    11月6日
    今もこの時と変わらず、 WANIMAの音を鳴らしてくれて、必死に届けてくれて、本当にありがとう😊何度も何度も救われました。

  • @あかり-c9s2c
    @あかり-c9s2c 2 года назад +4

    今年も聴きに来ました。
    約2ヶ月前に祖母を亡くしているので、去年とはまた違った思いで聴いています。
    そして今日は自分の誕生日。WANIMAとの運命のようなものを今年も感じています。
    来年もまた聴きに来ます。

  • @aaaaaaa2596
    @aaaaaaa2596 9 лет назад +431

    最近変拍子とかバカテクバンドばっかり聴いてたからこそ、こういうストレートにギターをかき鳴らしてる歌うロックも良いなぁと思えるようになってきたよ…

  • @鮭さん-v3b
    @鮭さん-v3b 4 года назад +11

    1106、、、、WANIMAのファンにとっても、健太くんにとっても大切な日ですね。

  • @世界遺-v7k
    @世界遺-v7k 5 месяцев назад +7

    久しぶりに聞いたら最高です。有難うございます。熊本出身、応援してます。

  • @hatigathuno
    @hatigathuno 8 лет назад +1793

    やっぱりこれが一番名曲やと思うねんな。。ワシは。。

    • @チキンカス-i5k
      @チキンカス-i5k 8 лет назад +42

      同じことを思ってる人がいるとは

    • @ああああ-z5c3o
      @ああああ-z5c3o 8 лет назад +53

      おれはTRACEかな

    • @KM-bn4no
      @KM-bn4no 8 лет назад +34

      自分的にはFor YouかHey yo...が一番ですかね

    • @我如古じょー
      @我如古じょー 8 лет назад +26

      櫻井波瑠 おれはやっぱりエルかなー

    • @abd-nq2kl
      @abd-nq2kl 8 лет назад +24

      櫻井波瑠 homeかTRACEかなあ

  • @るんるん-g8c
    @るんるん-g8c 2 года назад +6

    おじいちゃんが亡くなった時たまたま曲探してたらこの曲にたどり着き涙が止まらなくなりました。
    でもこの曲のおかげで立ち直れました
    名曲をありがとうございます

  • @kamo1030
    @kamo1030 4 года назад +20

    WANIMAファンになって、初めての11月6日。
    来年も必ずこの場所に戻ってきます。

  • @manatanify
    @manatanify 9 лет назад +68

    ほかのバンドに比べたらシンプルかもしれないけど、WANIMAは伝える力がすごいと思う。歌詞がどストレートにくる。

  • @kamo1030
    @kamo1030 2 года назад +7

    ファンになって3回目の11月6日。
    今年も聴きに来ました。
    来年も必ず。

  • @tapiokasuki
    @tapiokasuki 8 лет назад +498

    亡くなられたおじいちゃんに
    届くといいですね…😭
    本当にいい曲…。
    WANIMA大好きです〜!!!!!!!!!!!!!!

    • @もちきなこ-q7t
      @もちきなこ-q7t 7 лет назад +3

      それな

    • @secret5092
      @secret5092 6 лет назад +2

      本当にいい曲ですよね。

    • @マトロイド
      @マトロイド 5 лет назад +2

      おじいちゃんも嬉しいでしょうこんな歌、孫に歌ってもらえてるのだから

    • @HarkiAssoluto
      @HarkiAssoluto 3 года назад +1

      KENTAくんのおじいちゃんの身に一体何が起きたんですか?

    • @優雅大曲
      @優雅大曲 3 года назад +2

      @@HarkiAssoluto もう亡くなってて命日が11月6日だから1106です。あと、おじいちゃんは漁師だったからそういう歌詞になってます

  • @にゃん-k8f9s
    @にゃん-k8f9s 9 лет назад +12

    一年に一度の11月6日に聴く1106
    きっとこんなに立派になったWANIMAをおじいさんも嬉しそうに見守ってくれているでしょう!チカラー!!!

  • @taka2398
    @taka2398 8 лет назад +42

    今月、私のじいちゃんが亡くなりました
    本当に優しく、みんなから尊敬されてるじいちゃんでした
    曲名に近い日付だったのでじいちゃんと照らし合わせてしまい、泣いてしまいました!
    とてもいい歌詞です!

  • @user-tz9rd4bt5f
    @user-tz9rd4bt5f 3 месяца назад +2

    今年も無事迎えられましたね!
    この曲のおかげで、自分の好きなばあちゃん死んだ時もばあちゃんを近くに感じれるようになったし、この曲聞いたらばあちゃんのこと思い出せるきっかけになってるよ。
    平気なフリに何度騙されただろう。
    ホンマにばあちゃんも平気なフリ上手やったから、思い出します。
    本当にありがとう。

  • @ベイマックス平和で安全
    @ベイマックス平和で安全 5 лет назад +10

    亡くなってから、その人が居てくれた有り難さとか気付く事沢山あるよね!
    俺も、そうだった!後悔しかして無い!あの時こうしてれば良かったなって
    しかも、おばちゃんとおじいちゃん倉岳で育ったからこの曲を聴くと2人の思い出が頭に浮かぶだよね!

  • @あり-z5y
    @あり-z5y 2 года назад +3

    去年の冬、大切な友人を亡くしました。学校で訃報を聞き家に帰り、とにかく泣きたいと故人に向けた曲や追悼する曲を聞いていてこの曲に出逢いました。彼は成績は優秀、生徒会もし、誰に対しても分け隔てなく接す、そんな人でした。自分は勉強だけはできたのでテストの点を競ったり、部活動では同じ長距離の部員として高め合いました。訃報を聞いたその日、学校からは手紙、お墓に参る等その他全ての彼に関わる行為は禁止とされ、何も出来ないままただただ悔やみました。あれからもうすぐ1年が経ち、年齢はバレますが高校にも進学しました。1回忌をすぎた来年の夏、親同士で彼と仲が良かった別の友人に協力してもらい、お墓参りだけでもできたらなと思います。
    この曲を聞いている人の中には、大切な人亡くされた方が多くいると思います。そのすべての故人のご冥福をお祈りします。
    かなりの長文でごめんなさい
    最後までありがとうございました。

  • @hidehidech
    @hidehidech 9 лет назад +88

    この歌はほんとに歌詞の意味と曲調とか、全部が素晴らしいと思う

  • @ichigodaihuku_pp
    @ichigodaihuku_pp 6 лет назад +4

    私は未だにこの曲を聴くと
    父の入院する病院へ
    いつも車を飛ばして通った
    あの頃を思い出します。
    今日はKENTAさんの
    おじいちゃんの命日ですね !
    毎日笑って過ごしてるよ、って
    報告したいですよね😊
    これからも大好きな曲です !

  • @6dk520
    @6dk520 4 года назад +33

    今日、11月6日やから聴きにきた。
    おじいさんにこの曲届くといいね☺️

  • @彗くん
    @彗くん Год назад +2

    「声が聴きたくなって」
    「あなたの真似をして笑った」
    って歌詞がよく家族で祖母の真似をやって笑ったから、ほんとに、自分たちに向けて歌ってくれたような気がしてほんっとに大好きです。

  • @チョンマゲトーマス
    @チョンマゲトーマス 8 лет назад +52

    今じゃmステとかテレビに出演することなってめちゃくちゃ人気。wanimaだけじゃなく色々wanimaを機会にバンド好きになっていってほしい。俺は1番最初のファーストミニアルバムが1番好きです。

  • @水無月-o6m
    @水無月-o6m 3 года назад +6

    生まれる前に亡くなってしまった祖母の誕生日が11月6日って親から聞いてから勝手に運命感じてます

  • @四つ葉のれんくん
    @四つ葉のれんくん 4 года назад +9

    みすずへ
    あれから一か月が経ったね。
    君に何もしてあげられなくて、全然君を満足させてあげれなかったと思う。
    君にとっては口だけの「愛してる」という台詞だったかもしれない。
    でも、本当に僕は君を心の底から好きでした
    君の毎回言う「死にたい」という言葉を僕は聞いて言ってるだけだなんて捉えてました。
    その言葉にどれだけの想いが込められてるかなんてその時の僕はよく考えもせず逃げていたのかもしれません。
    あの時リスカしてるのをちゃんと止めてあげれば、あの時ODしてるのを叱っていれば、あの時最後にかけた電話にでれていれば...後悔しかでてきません。
    あなたの後を追いかけたら会えるのかもと毎日思ったりしてます。
    ただ伝えたいです。
    何もしてあげれなくて本当にごめんなさい。
    そして、心から愛しています。
    最後にここのコメント欄にこれを書いたのは身近に友達でも恋人でも家族でも、1人で命を断とうとしてる人がいたらそれが口だけの言葉ではないかもしれないと皆さんに知って欲しかったからです。
    長文失礼しました。

  • @user-uw8zk4he4z
    @user-uw8zk4he4z 5 лет назад +3

    先日大好きだったおじいちゃんが亡くなりました。通夜式、告別式でみんなが大泣きしている中自分はその現実を受け止めることが出来ず、ずっと泣かずにぼーっとしていました。そんな時に家で音楽を適当に流してたらたまたまWANIMAのこの曲を聴きたくなったので聞きました。そこでやっと溜め込んだ涙が止まらないぐらい溢れてきました。音楽の力ってほんとに偉大だなって、WANIMAの力ってほんとに偉大だなって、おじいちゃんの分まで頑張って生きようって決めました。ありがとうWANIMA。

  • @きい-j5i
    @きい-j5i 3 месяца назад +13

    今年も来たばい!!
    いつもありがとうWANIMA!!!

  • @てちてち-d7i
    @てちてち-d7i Год назад +4

    今年もこの日を迎えられた。また来年も迎えられますように。

  • @まさ-i7e2v
    @まさ-i7e2v 3 года назад +10

    毎年必ず11月6日はこの曲を聞く。
    初めて聴いた時は中3、来年からは社会人。
    時が経つのは早いもんですね。
    来年もまた聴きに来ます。

  • @45310s
    @45310s 6 лет назад +3

    9/3父がこの世を去りました、曲を聞くだけで涙が止まりません。
    ついこないだまで孫と水鉄砲で遊んでたのにいきなり過ぎて整理がつきません。
    ただ一言ありがとう、立派なお父さんみたいな人になるから見守って下さい。

  • @gambarekaji
    @gambarekaji 2 года назад +20

    この歌をはじめて聞いて、8年位経過するけど、この曲の意味を知ってから11月6日には毎年このMVを見に来るようになった。
    いつも前向きに、元気にさせてくれるWANIMAが好きや。

  • @yuyu-lx2fk
    @yuyu-lx2fk 2 года назад +2

    今年も聴きにきた。
    健太のおじいちゃんに
    届いてますように
    大好きこの曲

  • @森川優子-w3m
    @森川優子-w3m 2 года назад +5

    聴く度に涙が出ます。私の母を想い、孫である息子が教えてくれた楽曲。泣きながら聞いてる息子たち見るたび、優しい子達に育ててくれてばあちゃんありがとう。と思います。、

  • @彗星_スイセイ
    @彗星_スイセイ 6 лет назад +3

    私も天草出身で
    小さい頃じぃちゃんがよく漁船で沖釣りに連れてってくれました。
    天草の風景と歌詞…自分のじぃちゃんに重ねて泣きながら聞きました😭
    KENTAくんのじぃちゃんにも届くといいな。

  • @chorroboymusic
    @chorroboymusic 3 года назад +7

    じいちゃんが亡くなった。今まで良い歌だなぁ程度だった。改めて聴きに来た。始まりから泣いてしまった。

  • @pck-dmdp825
    @pck-dmdp825 3 года назад +3

    ガキの頃の俺をばかみてぇに甘やかして可愛がってくれたばあちゃんの訃報を聞いた時、すぐに車で向かってそんなこと受け入れられないながらも道中この歌を聴いた時涙が止まらなかったです。平気なふりには何度も助けられました。ほんとにありがとう

  • @5555rerere
    @5555rerere 9 лет назад +279

    70歳近いカーチャンに聴かせたら号泣した。
    歌で泣いたの初めてだって。

    • @りゅ-p2f
      @りゅ-p2f 8 лет назад +39

      嘘つくな笑笑

    • @ひゅーがワニワニ
      @ひゅーがワニワニ 8 лет назад +11

      剣北斗の 70歳がWANIMAで泣いたwすごいっすねw

    • @紅時雨-j1o
      @紅時雨-j1o 7 лет назад +21

      5555rerere 歌詞がぐっと来たんやろな,その気持ち分からんくもないわ

    • @四葉-s7x
      @四葉-s7x 7 лет назад +29

      HOKUTO の剣
      なんで嘘って思うんだい?

    • @ba5584
      @ba5584 7 лет назад +9

      喉が痛い なぜ笑うんだい?

  • @yura-uw3jw
    @yura-uw3jw 3 месяца назад +2

    天国まで届いていますように🕊️

  • @トト-j2k
    @トト-j2k 6 лет назад +14

    この曲を生んでいただきありがとうございます!

  • @mugimugi5729
    @mugimugi5729 5 лет назад +4

    さっき、祖父が亡くなりました。
    うちのじいちゃんは漁師ではないけども、亡くなった瞬間頭に出てきた曲がこの歌でした。
    この歌を聴くとじいちゃんへの気持ちがじいちゃんへと伝わる気がして、聴きたくなります。素敵な歌を作ってくださりありがとうございます。
    …じいちゃん、ゆっくり休んでねお疲れ様でした。ずっと大好きだよ。

  • @にのみや-c9r
    @にのみや-c9r 8 лет назад +91

    今まで歌で泣くことなんて無かったのに、この歌聴いて死んだ祖父母思い出して泣いちまったよ…

    • @とーま-z7g
      @とーま-z7g 8 лет назад +3

      わかめ田中 同じです😢

  • @SAKOU21
    @SAKOU21 4 года назад +2

    この曲を聴くとじいじの事を思い出します。
    うちのじいじも漁師でした。仲間、部下から好かれる人で、家では寡黙で仕事中はよく喋る人と伺っています。
    まだ生きてますが、心臓をやってしまいそれで引退し、今は老後を過ごしています。体は、痩せてしまい食べる量も少なくなってしまい心配です。私は、故郷から遠くに住んでます。唯一孝行したのが、ひ孫を見せる事ができた事だと思います。まだ元気な内に、故郷に帰りひ孫の成長を見せたいと思います。

  • @とむとも-g9k
    @とむとも-g9k 6 лет назад +6

    この歌を聞いてWANIMAのことがめっちゃ好きになった人です。去年、母を亡くしました。とても前向きでいつでも優しいお母さんでした。今は高校生になり、前を向いて少しずつ進んでいます。お母さんと一緒に高校の合格者集合に行きたかったです。いつも見守ってくれているお母さんとまだまだ一緒にいたかったです。でももう会えません。今も見守っているお母さんと家族と一緒にこれからも前を向いてがんばっていきたいと思います。長文すいませんでした。

  • @まぐろ-q4t
    @まぐろ-q4t 4 года назад +3

    声が聴きたくなって あなたの真似をして笑った
    ここの歌詞だけで健太くんのおじいちゃんへの愛が痛いほど伝わってくる

  • @yuyu-lx2fk
    @yuyu-lx2fk Год назад +5

    この日にこの場所に戻ってくることが1年の経過を知らせてくれる。
    そちらに海はありますか。
    来年もまた聴きにきます🚢

  • @マオ-g2v
    @マオ-g2v 4 месяца назад +3

    KENTA変わらなすぎてビックリしてる🫢
    ずっとずっとこの曲聴いて頑張ろうと思える

  • @kamo1030
    @kamo1030 3 года назад +10

    WANIMAファンになってから1年経った1106
    来年も必ず聴きに来ます。

  • @ヒロト-d7b
    @ヒロト-d7b 4 года назад +28

    40代のオッサンだけど本当にこの歌が好きだ
    本当にWANIMA良いバンドだと思う
    最高過ぎる

  • @NaMoKR6195
    @NaMoKR6195 3 месяца назад +11

    今年も届いてるはず

  • @はるはる-l7x
    @はるはる-l7x 6 лет назад +37

    今日は1106
    めちゃいい曲やなって聞く度思います。私もおじいちゃんを亡くした時とてもつらくて怖くて苦手だった人が失って初めてとても大きくて大切な存在だったんだって気付かされました。。
    だからこそWANIMAの曲をうたって天国にいるおじいちゃんに届けたいと思います💪💪
    WANIMAこれからも応援しています🐊🐊🐊
    ちからーっ💪✨

  • @ンチタイム
    @ンチタイム 9 лет назад +35

    大好きなじいちゃんが漁師でした。
    歌詞とリンクしすぎて自然と涙が出ました。

    • @せき-j6l
      @せき-j6l 6 лет назад +1

      〇ンチタイム← 僕のじいちゃんも漁師ですよ。いつかそんな気持ちになるんでしょうかね…

  • @夜野ひるね
    @夜野ひるね 3 года назад +4

    今日初めてライブで聴きました。
    歌う前に祖父に向けてと一言を聞いて、私も3年前に大好きな祖父を亡くしたので勝手ながら自分を重ねて聴いて、耐えきれず泣いてしまいました。自分にとってとても大切で大好きな曲になりました!ありがとうございます!ライブも最高でした!

  • @ちゃな-h1f
    @ちゃな-h1f Год назад +15

    拝啓
    新しい生活に慣れてきたところでしょうか?
    心配な事は沢山ありますが そっちに海はありますか?
    昔ながらのお菓子が好きで
    いつもの席 縁側へ 陽が差すタバコの煙さえも 鮮明に覚えてる
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう 晴れの日も雨の日も曇りの日も
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう 晴れの日も雨の日も曇りの日も
    波に揺られて…
    遠く驚く程に遠く 旅立つあなた遥か彼方
    ねぇ想うように歌えばいいと 思い通りにならない日を
    そう教えてくれたね、教えてくれた…ねぇ?
    声が聴きたくなって あなたの真似をして笑った
    4時49分 ありふれた景色が変わった
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう 晴れの日も雨の日も曇りの日も
    子守唄はトントン船の音
    沖に向かう 晴れの日も雨の日も曇りの日も
    波に揺られて…
    風は冷たく格子戸揺らす 隙間風で冷えた身体を
    弱音ひとつ吐かず海へと向かう
    平気なフリに何度助けられただろう…
    遠く驚く程に遠く 旅立つあなた遥か彼方
    ねぇ想うように歌えばいいと 思い通りにならない日を
    何処に居るかわかるように 気付くように手を振る…
    碇をおろした場所からも 見えるように手を振る…
    敬具

  • @masakonishioka7523
    @masakonishioka7523 5 лет назад +2

    遠かばってん、牛深にいますぐ帰りたくなった笑 筏の上の波の感覚も通り過ぎゆく増船のお供に全部思い出します

  • @69ayuran53
    @69ayuran53 Год назад +7

    思うように歌えばいいと
    思い通りにならない日を💪😆🎤

  • @はるぱんな-y5o
    @はるぱんな-y5o 2 года назад +3

    少し離れていたけど… 先日INIのラジオ出演を聴いて 改めて健太の懐の深さを感じて聴きにきました
    天草の海 きれいですよね
    大好きです

  • @どーん-u9y
    @どーん-u9y 8 лет назад +14

    この曲本当に大好きなんだよね。
    お祖父ちゃんのために歌うKENTAもまた凄く好き。

  • @user-bort
    @user-bort Год назад +4

    今日は2023年11月6日の「1106」
    毎年、少なくともこの日は絶対に聴くこの曲。ライブでは泣き確定演出のこの曲。
    じーちゃん。どうか元気で。