【青葉区 田奈】計画道路 川崎町田線(田奈・恩田地区)を巡る【令5年開通予定】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 8

  • @pocapamas
    @pocapamas 2 года назад +1

    川崎町田線!
    恥ずかしながら、全然チェックしておりませんでしたので、楽しみが増えました!
    ありがとうございます!

    • @ch_grom125
      @ch_grom125  2 года назад

      いえいえ! こちらこそいつもご覧いただきありがとうございます😆

  • @daidaidan
    @daidaidan 2 года назад +2

    現道の246から踏切渡って原町田の方にでる道は昔よく使ってました。。。懐かしい
    東名当たりから246までは結構きれいになってますね、しかしこれも何時完成するのやらw

    • @ch_grom125
      @ch_grom125  2 года назад +1

      成瀬街道(川崎町田線)ですかね。通勤やはたらく車の交通量もかなり多いと感じました。
      やはり環状4号線あたりは綺麗になっている印象です。川沿いも畑や田んぼが多いので用地取得が進めば整備できそうなんじゃないかと思いました。

  • @団長-i6t
    @団長-i6t 2 года назад +1

    いつの間にこんな道が!!現状も信号でひっかかったり踏み切りで混んだりするため、田んぼ道と高架下をショートカットして使ってる人多いですね。
    それが普通の道になると便利ですね。

    • @ch_grom125
      @ch_grom125  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      去年の春夏ごろから工事が始まったそうです。
      通勤通学で利用する人も多いので、便利になって欲しいですね

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u 2 года назад +1

    県道140号、川崎町田線に関して言うなら港北区内の樽町~太尾町を何とかして欲しいと思います。現状では樽町から綱島方向に少し行ってから鶴見川の土手を進む事になりますけど、この道が狭い、普通車同士がスレ違うのもやっとの様な場所ですから当然の如く大型車は通行不可、それこそ4tクラスが通ろうとしたら大変な事になります。恐らくは計画だと住宅地の真ん中を通る予定ですから住民の反対も多い筈です。出来れば非常に便利になるのは間違い無しなんですが、完成は何時の事になるやら

    • @ch_grom125
      @ch_grom125  2 года назад

      小倉山の西側ですね
      確かに狭いですよね~