Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「左手は添えるだけ」(右巻き)リールの巻き取り幅をジャークするって目から鱗でした。ありがとうございます。
春ですね♪🐦ジャーキングなかなか上手く出来ていないので、持ち位置をずらすという話はとても参考になりました。昨日、実際にちょっと練習してみたら力を抜いたしゃくりが出来なので、ジャーキングを思い通りに使いこなせるように毎釣行で練習していきます😊
コメントありがとうございます。使用されてるロッドとリールを教えていただいてもよろしいでしょうか?
@@naturesolovideo9271 さんbalbal99とストラディック3000XGMです。ジャーキングしてると肩周りが疲れて30分続けていられなくなってます😅それと、多分しゃくりに対して1回転のラインスラッグの巻き取り量が多すぎて上手くスライドさせきれていないんじゃないかと感じてます。時々ドラグを緩めて、しゃくった時に少しラインが出るようにしたりもしています。
@@池のり さん、肩の痛みわかります。私も四十肩なのか、慢性的な痛みがあります。しかし、30分も継続できれば十分かと思います。あまり痛みに逆らわず、その日の釣りの一部でジャーキングを取り入れるイメージと言いますか。ちなみに、ジャーキングをしている時、ロッドを持つ手の肘が伸び気味ではないでしょうか?
@@naturesolovideo9271 さんいつも的確なアドバイスありがとうございます😊確かに肘が伸び気味になっている気がします。ロッドエンドを脇に挟んでるので、脇は閉まってるんですが、腕を縮めるとライジャケにバシバシ当たるので、それを嫌っていつの間にか肘を伸ばし気味にしていると思います。
@@池のり さん、やはり。それも肩の負担になっているかもしれません。ライジャケやポーチに当たるのを気にしない方が多いかと思いますが、実は私もそれがストレスになります。ですのでポーチなども使用しておりません。とても共感いたします。
寺岡さんこんにちは♪ブローウィンジャークの動画ありがとうございますm(_ _)mとても分かりやすかったです!リフト&フォールも試しながらジャーキングの練習もします!!今後も動画楽しみにしてます♪ありがとうございましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。そして、こちらこそ良い質問ありがとうございました。リフト&フォールはジャーキング操作が困難な流れがある時に試してみてください。ハマる時があります。今後とも宜しくお願い致します。
165fだと水面を飛び出してしまうんですがどうすればいいですか?
165はジャーキングに特化してません頭に板錘を貼って頭さがりにすることで水面から飛び出にくくなります
ジャーキングしやすいロッド教えてください
バルバルじゃないんですかー?
シマノsoare sul スーパージャーキングエディションお勧めです
「左手は添えるだけ」(右巻き)
リールの巻き取り幅をジャークするって目から鱗でした。ありがとうございます。
春ですね♪🐦
ジャーキングなかなか上手く出来ていないので、持ち位置をずらすという話はとても参考になりました。
昨日、実際にちょっと練習してみたら力を抜いたしゃくりが出来なので、ジャーキングを思い通りに使いこなせるように毎釣行で練習していきます😊
コメントありがとうございます。使用されてるロッドとリールを教えていただいてもよろしいでしょうか?
@@naturesolovideo9271 さん
balbal99とストラディック3000XGMです。
ジャーキングしてると肩周りが疲れて30分続けていられなくなってます😅
それと、多分しゃくりに対して1回転のラインスラッグの巻き取り量が多すぎて上手くスライドさせきれていないんじゃないかと感じてます。
時々ドラグを緩めて、しゃくった時に少しラインが出るようにしたりもしています。
@@池のり さん、肩の痛みわかります。私も四十肩なのか、慢性的な痛みがあります。しかし、30分も継続できれば十分かと思います。あまり痛みに逆らわず、その日の釣りの一部でジャーキングを取り入れるイメージと言いますか。
ちなみに、ジャーキングをしている時、ロッドを持つ手の肘が伸び気味ではないでしょうか?
@@naturesolovideo9271 さん
いつも的確なアドバイスありがとうございます😊
確かに肘が伸び気味になっている気がします。
ロッドエンドを脇に挟んでるので、脇は閉まってるんですが、腕を縮めるとライジャケにバシバシ当たるので、それを嫌っていつの間にか肘を伸ばし気味にしていると思います。
@@池のり さん、やはり。それも肩の負担になっているかもしれません。ライジャケやポーチに当たるのを気にしない方が多いかと思いますが、実は私もそれがストレスになります。ですのでポーチなども使用しておりません。とても共感いたします。
寺岡さんこんにちは♪ブローウィンジャークの動画ありがとうございますm(_ _)mとても分かりやすかったです!リフト&フォールも試しながらジャーキングの練習もします!!今後も動画楽しみにしてます♪ありがとうございましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。そして、こちらこそ良い質問ありがとうございました。リフト&フォールはジャーキング操作が困難な流れがある時に試してみてください。ハマる時があります。今後とも宜しくお願い致します。
165fだと水面を飛び出してしまうんですがどうすればいいですか?
165はジャーキングに特化してません
頭に板錘を貼って頭さがりにすることで水面から飛び出にくくなります
ジャーキングしやすいロッド教えてください
バルバルじゃないんですかー?
シマノsoare sul スーパージャーキングエディションお勧めです