ブローウィン140S好きは見て!
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- いつもご視聴ありがとうございます!
しまなみ海道の鱸釣師
寺岡寿人です!
今回はブローウィン140Sについて!
【契約メーカー】
BLUEBLUE Baricraft 山豊テグス
【皆様へ】
この度はご視聴いただきありがとうございます。Nature Solo Videoは愛媛県のシーバスアングラー寺岡寿人によるシーバスアングラーの為に発信するRUclipsチャンネルになります。
実釣動画はもちろん、実際に現場で使い込んだ物だけにフューチャーしたインプレッション動画、またはルアーやアプローチの解説動画を約週2回ペース程で更新しております。
動画が面白いと感じたら高評価、チャンネル登録をお願いします。
またブログやSNSもしておりますので、ブックマークやフォローもお気軽にしてください。
寺岡寿人
【apparel shop】
naturesolo.bas...
【blog】
naturesolo.blog
【Instagram】
...
【twitter】
/ 8c81uyocvizb2z8
【facebook】
www.facebook.c...
support maker⇩
【BlueBlue Homepage】
www.bluebluefi...
【BlueBlue RUclips】
/ bluebluefishing
【Baricraft Website】
baricraft.theb...
【Baricraft RUclips】
/ @baricraftchannel9222
#シーバス
#ブルーブルー
#ヤマトヨテグス
今、釣りしてるのでコメント返信遅くなります!!
失礼ながら寺岡さん知らなかったんですけど、すごくわかりやすいし、勉強になります。ありがとうございます✨
ロストが怖くてなかなか使えませんが、この動画を見て使ってみようと思いました!
リフト&フォール試してみます😊
寺岡さん、ブローウィン165F-Slimの使い所や動かし方や実釣(できればヒラメ釣りで!)の動画1本お願いします!
リクエストありがとうございます!ヒラメは動画に収めるの難しいですが、状況見てやってみます!
ブログでブローウィン165F-Slimを使って寺岡さんが大きなヒラメを釣り上げてる写真を見たので、是非!
なるほどそう言うアプローチもあるんですね!
ジャーキングやりにくい時確かにあります
やってみます!!
是非やってみてください!フォールで釣り意識で大丈夫です🔥
140s手に入らない…😢
手持ちのブローウィンは
80sのみなのですが
この動画のアプローチ方法でも通用するのでしょうか?
今日久々に手に入りました!
僕も今日手に入れました!
ありがとうございます!!
ブローウィン140s かなり見かける様になりましたね 140sは、流行る前から買ってたのでストックは、かなり有るので ここ最近買ってませんが 140Jが、後2~3本 欲しいところです 80sの方は、売り切れる事は無くなって来ましたね 80sで、平鱸が絶好調です
80でヒラですか🔥私も地磯で使ってみようかな🤤🤤
140j特集もお願いします🙏
私もしまなみ界隈で釣りしています。流れが早い中でアップはジャーキングしてダウンはリフトフォールのイメージで使用するイメージでしょうか?
はい!そんなイメージで大丈夫です🔥そして、ただ巻きを途中で入れてみたりすると尚よしです👍
スプリットリングはブローウィンに限らずつけててもほとんど問題ないんですか❓
手に入らなかったら意味がない❗
ルアーによっては動かなくなっちゃうものもありますので、無いものには無理に付ける必要はないかと思います👍
回答ありがとうございますm(_ _)m
中々 手に入らない😢
140sでのジャーキングをマスターしたいのですが、10回中6回くらい頭側のフックにリーダーが絡むんですが何がいけないんでしょうか❓
色々やり方を変えるんですがなかなか上手く行きません
コメントありがとうございます!リーダーは何号ですか?
コメントありがとうございます。
リーダーは3.5か4号を使っています。
@@けん-l9m なるほどです。ちなみにナイロンですか?しなやかで細いリーダーはジャーキングでトラブル多いので試しにフロロの5号あたりを使ってみてください!
そーなんですね❗️
リーダーはシーガー グランドマックスでフロロカーボンです。
ちょっと太くして試してみます。
ありがとうございました。
目にクマががが…。
苦労が滲み出てますね💦
大丈夫です👍ばっちり元気!!ありがとうございます☺️