【カブヌシ】c125とダックス125乗り比べ(乗り換え?増車?やっぱりカブ?)
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- #c125 #dax125 #試乗
第一印象は、とにかく跨った瞬間
自分のベストポジションにビタっと決まります。
体の負担が全然ない!!!ビックリしました♪
お洒落で可愛いイメージのダックス125
まさか乗り心地がいいなんて!!
しかも運転が楽♪
驚きました。
本当に欲しい(≧◇≦)
でもc125もまだまだ走り足りない💦
乗らなきゃよかった( *´艸`)
しばらくマジで悩むことにします。
しかも今月新カラーが発売になり
シフトインジケーターもオプションで付くそうです!!
このタイミング・・・買えってことか?!
■富岡輪店■
〒410-2123 静岡県伊豆の国市四日町286−1
055-949-1139
【Amazon】
■大容量サイドバック
amzn.to/3qVe97V
■武川(TAKEGAWA) キャブトンマフラーC125(JA48/JA58)
amzn.to/41j5vgj
■キタコ (KITACO) USB電源KIT(JA58)
amzn.to/3Mnztd3
■折り畳み式コンテナボックス
amzn.to/43zbjV2
■ステンレス 延長キャリア スリムタイプ
amzn.to/413ocoo
■武川(TAKEGAWA) センターキャリアキット
amzn.to/3nX2Zhi
■旭風防 ウインドシールド
amzn.to/3mpzKDz
■ウインドシールド 汎用
amzn.to/3Loyedn
■TASCAM(タスカム)レコーダー DR-07X
amzn.to/3T2nWCG
※ ※ ※
サブチャンネル(焚火台とバイク)
/ ハナココ
リラックスチャンネル(肩こりをほぐすASMR)
/ 肩もみ屋
※ ※ ※
Instagram
/ borokutemojimuni
Twitter
/ hanakoko22
大絶賛ですね~❤
DAXオーナーとしても嬉しい限りです😁
是非こちらの世界にいらしてください。
オーナー💕惚れました😆
そちらの世界も覗いたみたいー🤣
おっしゃる通り、DAXは乗車姿勢とシートがいいですよね。
僕もレンタルして乗りましたが、ステップがやや前にあってハンドルが高いので楽な姿勢で乗れて、シートがふかふかで本当に椅子に腰かけているような感覚でした。エンジンの付いた椅子のような(笑)
1日で150km走った程度では全く体は痛くなりませんでした。
おーわー、エンジンのついた椅子💕
150kも行けましたか😆やりますねーダックス君😍
お気持ちよくわかります
ダックスと迷ってカブC125をかいましたが、ダックスの黒が気になってしかたがない😂
ニューカラー+シフトインジケーター!!!くすぐられますよね~(≧◇≦)
8月です!!!どーしましょーーー🤣
私はc125からDAXへ買い替えを考えています。
DAX買ったら、またステッカーの作成を楽しみにしていますから!
まーじーでーすかーーーーー(≧◇≦)くーーーー!!
そーかーパパさんもかーーーーくーーーーーーーーーーー(≧◇≦)
楽しいDax走行レビューありがとうございます。いいバイクですよ
皆さんも乗るべきです
やはり( ̄ー ̄)ニヤリ・・・・増車( *´艸`)
燃料タンクを、せめて5リッターくらいにしてもらえたら嬉しいけど、ガソリンスタンドに満タン3リッターなんて残念な感じがする。
そこそこ!!!
オプションでマフラーの反対側に1Lくらいの小さな燃料缶置けれたらいいですよね。外観のイメージを変えない程度の小さなステーにつける感じで
若いころ原付にのっていて20年以上それから車しか乗っていなかったんですが、ダックス125のデザインが好きすぎてどうしても欲しくなり42歳で小型ATの免許を取り4月にダックスを購入しました!本当に買ってよかったです。他のバイクと乗り比べた事ないので比較はできないんですが、すごく乗りやすくてダックスにしてよかったです^^
おめでとーーーございます♪直感はPerfectですね(≧◇≦)
その決断力と行動力分けていただきたい・・・8月に新型予約しちゃう??🤣
@@hanakoko-bike かっちゃいましょう😂
@@wa-gyan ひーーーーやめてーー🤣その時が来たら・・・どーぞよろしく( *´艸`)
私も乗りたくて50にして小型AT取りました🙈
@@SHIN-jf5yv おめでとうございます!今日も僕は早朝涼しい時間にダックスでお墓参りに行き、その後モーニングを食べに行ってきました。それだけですごく幸せな気持ちになります^^乗るたびに今も毎回買ってよかった免許とってよかったって思います♪お互い安全運転でトコトコ楽しみましょう(^^)
旋回性はタイヤ径の大小で例えばボールとリングの違いでしょう。
登坂能力はパワーバンドとギア選択によるのでタコメーターの無い車両に試乗してますから中々掴み難い所ですね。
DAXは可愛いのにソコソコ走り扱い易く唯一無二の魅力的なバイクですね。
とっても乗りやすくてびっくりしました(^O^)/欲しいーーーー♪
C125もDAXもとても魅力的ですね。
僕は悩みに悩んでCT125を選んだのですが、
この2車種は見かける度に注目しちゃいます。
とっても伝わりやすいインプレ、ありがとうございました。
チャンネル登録させていただきました〜。
ありがとうございます♪ct125もいいですよねー💕
今度クロスカブと乗り比べさせてもらってきます‼️またオサガワセしますね😝
125乗りとしては凄く魅力のあるバイクですねえ。ダックスとスーパーカブ125.とくにスーパーカブ125のマットブラックはミニタリー感タップリ。できればもう少しタンク容量増やしてくれれば😂
そこですね!!でもこのシートの下に収める限界なんでしょう!!スタイルは両車抜群です🤣
丁度、この二台で悩んでおりますたw
くーーー悩みますねーーー😆今月末ダックスNEWカラーが出るとか😝悩む〜
僕も最初はダックスの予定でした😅
でも、やっぱりスーパーカブでしょ‼️という事でC125にしました。
C125もカスタムすればカッコいいし、トルクフルに走れるので後悔してません😄
それでもダックスとモンキーは気になります🤣
そもそもバイクが好きなんだからどれもコレも欲しいですよね( *´艸`)
・・・ここはやはり増車か???先に宝くじか???🤣
通勤用ならばダックス、運搬用(キャンプ用具)ならばカブと使い分けも楽しそうですね
分かる〜それそれー🤣やはり増車かしら😝
二台持ちなのでギアチェンジミスが今でもするので困ってます。
ボクもホーネット持ってますが、やっとこなんとか慣れました🤣
自分はC125 に乗っているんですが、ハナココさんがあまりにも楽しそうに乗っているので、こちらまで欲しくなって来ました。
ちなみにC125 とダックスのエンジンは、基本同じだと思うのですが、例の遠心クラッチのコロコロ音はしなかったですか🤔
スピードの伸びはc125!!!早いなーと感じました♪
ダックスは粘り強いって感じで、普段乗りにはとても楽しいだろーなーって!!とにかく楽ちんなんです♪
コロコロ音はこの子はありませんでしたよーーー!!!!
全車欲しいですね ❤
モンキーの MTをゴソッと載せ換えちゃう 😮
なんて人も要るでしょうねナカニハ
困っちゃいますねー🤣MTに載せ替え?魅力的すぎですー😝
楽し〜!僕も叫びました。
車高が高いのが良いですね。
そーなんですよねーー!
世界の中心で叫びますよねー!!
いーですよねー😆